JPS594655U - 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置 - Google Patents
発光ダイオ−ドを使用した面照明装置Info
- Publication number
- JPS594655U JPS594655U JP1982099880U JP9988082U JPS594655U JP S594655 U JPS594655 U JP S594655U JP 1982099880 U JP1982099880 U JP 1982099880U JP 9988082 U JP9988082 U JP 9988082U JP S594655 U JPS594655 U JP S594655U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diode
- section
- light
- emitting side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案の実施例である面照明装置を示す斜視図
、第2図は第1図の1”−I線に沿う断面図、第3図は
第1図の■−■線に沿う断面図、第4図は本考案で使用
する発光ダイオードの光度の指向性を示すグラフである
。 図面において、1は発光ダイオード、2は発光ダイオー
ドチップ、3,5はリード線、4はチップマウント用皿
状部分、6は内部接続用ワイヤ、7は円筒形プラスチッ
ク体、8は外形断面が略M字形の発光側頂部、9は断面
略V字形の凹部、11は外囲器、12は光散乱板、13
はマスク部材、14.15は光反射壁である。 補正 昭57. 7.15 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次のよう
に補正する。 O実用新案登録請求の範囲 (1)発光ダイオードチップとこれを被覆するプラスチ
ック体を少なくとも有し、このプラスチック体の発光側
頂部の外形断面は略M字形であって、この発光側頂部に
おける断面路V字形凹部の底部の直下に前記発光ダイオ
ードチップを配置した発光ダイオードを使用し、前記発
光ダイオードの発光側頂部の上方に光散乱板を配置し、
前記発光ダイオードの発光側頂部および前記光散乱板の
側方を囲むように光反射性内壁を有するマスク部材を配
置したことを特徴とする面照明装置。 (2)前記プラスチック体は光散乱性の少ない半透明な
プラスチック材料で構成されている実用新案登録請求の
範囲第1項記載の面照明装置。 (3)前記発光側頂部における断面略V字形の凹部の開
き角度が80〜130°である実用新案登録請求の範囲
第1項または第2項記載の面照明装置。 (4) 前記発光側頂部における断面略V字形の凹部
の底部と前記発光ダイオードチップの」−面との距離が
0.5〜]、 、Q m、mである実用新案登録請求の
範囲第1項、第2項または第3項記載の面照明装置。 図面の簡単な説明 第1図は本考案の実施例である面照明装置を示す斜視図
、第2図は第1図のI−I線に沿う断面図、第3図は第
1図の■−■線に沿う断面図、第4図は本考案で使用す
る発光ダイオードの光度の指向性を示すグラフである。 図面において、1は発光ダイオード、2は発光ダイオー
ドチップ、3,5はリード線、4はチップマウント用皿
状部分、6は内部接続用ワイヤ、7は円筒形プラスチッ
ク体、8は外形断面が略M字形の発光側頂部、9は断面
略V字形の凹部、11は外囲器、12は光散乱板、13
はマスク部材、14.15は光反射壁である。
、第2図は第1図の1”−I線に沿う断面図、第3図は
第1図の■−■線に沿う断面図、第4図は本考案で使用
する発光ダイオードの光度の指向性を示すグラフである
。 図面において、1は発光ダイオード、2は発光ダイオー
ドチップ、3,5はリード線、4はチップマウント用皿
状部分、6は内部接続用ワイヤ、7は円筒形プラスチッ
ク体、8は外形断面が略M字形の発光側頂部、9は断面
略V字形の凹部、11は外囲器、12は光散乱板、13
はマスク部材、14.15は光反射壁である。 補正 昭57. 7.15 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次のよう
に補正する。 O実用新案登録請求の範囲 (1)発光ダイオードチップとこれを被覆するプラスチ
ック体を少なくとも有し、このプラスチック体の発光側
頂部の外形断面は略M字形であって、この発光側頂部に
おける断面路V字形凹部の底部の直下に前記発光ダイオ
ードチップを配置した発光ダイオードを使用し、前記発
光ダイオードの発光側頂部の上方に光散乱板を配置し、
前記発光ダイオードの発光側頂部および前記光散乱板の
側方を囲むように光反射性内壁を有するマスク部材を配
置したことを特徴とする面照明装置。 (2)前記プラスチック体は光散乱性の少ない半透明な
プラスチック材料で構成されている実用新案登録請求の
範囲第1項記載の面照明装置。 (3)前記発光側頂部における断面略V字形の凹部の開
き角度が80〜130°である実用新案登録請求の範囲
第1項または第2項記載の面照明装置。 (4) 前記発光側頂部における断面略V字形の凹部
の底部と前記発光ダイオードチップの」−面との距離が
0.5〜]、 、Q m、mである実用新案登録請求の
範囲第1項、第2項または第3項記載の面照明装置。 図面の簡単な説明 第1図は本考案の実施例である面照明装置を示す斜視図
、第2図は第1図のI−I線に沿う断面図、第3図は第
1図の■−■線に沿う断面図、第4図は本考案で使用す
る発光ダイオードの光度の指向性を示すグラフである。 図面において、1は発光ダイオード、2は発光ダイオー
ドチップ、3,5はリード線、4はチップマウント用皿
状部分、6は内部接続用ワイヤ、7は円筒形プラスチッ
ク体、8は外形断面が略M字形の発光側頂部、9は断面
略V字形の凹部、11は外囲器、12は光散乱板、13
はマスク部材、14.15は光反射壁である。
Claims (4)
- (1)発光ダイオードチップとこれを被覆するプラスチ
ック体を少なくとも有し、このプラスチック体の発光側
頂部の外形断面は略M字形であって、この発光側頂部に
おける断面略V字形凹部の底部の直下に前記発光ダイオ
ードチップを配置した発光ダイオードを使用し、前記発
光ダイオードの発光側頂部の上方に光散乱板を配置し、
前記発光ダイオードの発光側頂部および前記光散乱板の
側方を囲むように光反射性内壁を有するマスク部材を配
置したことを特徴とする面照明装置。 - (2)前記プラスチック体は光散乱性の少ない半透明な
プラスチック材料で構成されている実用新案登録請求の
範囲第1項記載の面照明装置。 - (3)前記発光側頂部における断面略V字形の凹部の開
き角度が80〜130°である実用新案登録請求の範囲
第1項または第2項記載の面照明装置。 - (4)前記発光側頂部における断面略V字形の凹部の底
部と前記発光ダイオードチップの上品との距離が0.5
〜1.0m、mである実用新案登録請求の範囲第1項、
第2項または第3項記載の面照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982099880U JPS594655U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982099880U JPS594655U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS594655U true JPS594655U (ja) | 1984-01-12 |
JPH0334924Y2 JPH0334924Y2 (ja) | 1991-07-24 |
Family
ID=30236510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982099880U Granted JPS594655U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS594655U (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60167350U (ja) * | 1984-04-14 | 1985-11-06 | オムロン株式会社 | 発光体のカバ− |
WO2001004967A1 (fr) * | 1999-07-09 | 2001-01-18 | Baybright Ltd. | Dispositif d'affichage à source lumineuse |
JP2001044513A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Matsushita Electronics Industry Corp | 面発光装置 |
JP2003008068A (ja) * | 2001-05-04 | 2003-01-10 | Lumileds Lighting Us Llc | 発光ダイオードレンズ |
JP2003008081A (ja) * | 2001-05-04 | 2003-01-10 | Lumileds Lighting Us Llc | 側面発光する発光ダイオード |
JP2006148147A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-08 | Lumileds Lighting Us Llc | Ledダイ上のオーバーモールドレンズ |
JP2006147990A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Harison Toshiba Lighting Corp | 発光ダイオード装置 |
JP2007005791A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 発光ダイオードを含むバックライトアセンブリ及びこれを含む表示装置 |
JP2007220765A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038262U (ja) * | 1973-08-06 | 1975-04-21 | ||
JPS56117564U (ja) * | 1980-02-08 | 1981-09-08 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038262B2 (ja) * | 1971-09-30 | 1975-12-08 |
-
1982
- 1982-06-30 JP JP1982099880U patent/JPS594655U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038262U (ja) * | 1973-08-06 | 1975-04-21 | ||
JPS56117564U (ja) * | 1980-02-08 | 1981-09-08 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60167350U (ja) * | 1984-04-14 | 1985-11-06 | オムロン株式会社 | 発光体のカバ− |
WO2001004967A1 (fr) * | 1999-07-09 | 2001-01-18 | Baybright Ltd. | Dispositif d'affichage à source lumineuse |
JP2001044513A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Matsushita Electronics Industry Corp | 面発光装置 |
JP2003008068A (ja) * | 2001-05-04 | 2003-01-10 | Lumileds Lighting Us Llc | 発光ダイオードレンズ |
JP2003008081A (ja) * | 2001-05-04 | 2003-01-10 | Lumileds Lighting Us Llc | 側面発光する発光ダイオード |
JP4580611B2 (ja) * | 2001-05-04 | 2010-11-17 | フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 側面発光する発光ダイオード |
JP2006148147A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-08 | Lumileds Lighting Us Llc | Ledダイ上のオーバーモールドレンズ |
JP2006147990A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Harison Toshiba Lighting Corp | 発光ダイオード装置 |
JP2007005791A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 発光ダイオードを含むバックライトアセンブリ及びこれを含む表示装置 |
JP2007220765A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0334924Y2 (ja) | 1991-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS594655U (ja) | 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置 | |
JPS594657U (ja) | 発光ダイオ−ド | |
JPH0736459U (ja) | 発光ダイオード | |
JPH01160864U (ja) | ||
JPS5991764U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS6320464U (ja) | ||
JPH01121960U (ja) | ||
JPH036937Y2 (ja) | ||
JPS6037260U (ja) | 発光ダイオ−ドランプの発光部 | |
JPS6218070Y2 (ja) | ||
JPS587364U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS58146289U (ja) | 照明装置 | |
JPH0385669U (ja) | ||
JPS58114058U (ja) | 発光ダイオ−ド装置 | |
JPS6265855U (ja) | ||
JPS60408U (ja) | 発光表示体 | |
JPH0424562Y2 (ja) | ||
JPS6240854U (ja) | ||
JPS60410U (ja) | 発光表示体 | |
JPS6088571U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS6066057U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS60100781U (ja) | 発光ダイオ−ド表示装置 | |
JPH0175907U (ja) | ||
JPS60167350U (ja) | 発光体のカバ− | |
JPS6063937U (ja) | 半導体素子ボンダ−用照明装置 |