JPS58114058U - 発光ダイオ−ド装置 - Google Patents
発光ダイオ−ド装置Info
- Publication number
- JPS58114058U JPS58114058U JP1095582U JP1095582U JPS58114058U JP S58114058 U JPS58114058 U JP S58114058U JP 1095582 U JP1095582 U JP 1095582U JP 1095582 U JP1095582 U JP 1095582U JP S58114058 U JPS58114058 U JP S58114058U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting diode
- light
- light emitting
- diode device
- base end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側面図、第2
図は全体の断面図、第3図は第2図中■−■線に沿う断
面図である。 1・・・・・・口金、3・・・・・・反射部材(反射板
)、5・・・・・・発光ダイオード、24・・・・・・
グローブ、25・・・・・パレンズ部。 ゛
図は全体の断面図、第3図は第2図中■−■線に沿う断
面図である。 1・・・・・・口金、3・・・・・・反射部材(反射板
)、5・・・・・・発光ダイオード、24・・・・・・
グローブ、25・・・・・パレンズ部。 ゛
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 発光ダイオードの基端部に口金を連設するとともに、こ
の発光ダイオードを透光性のグローブで包囲してなる発
光ダイオード装置において、上記グローブにおける発光
ダイオードと対向される頂部に、発光ダイオードからの
光を拡散させるレンズ部を形成し、かつ発光ダイオード
の基端部側には上記レイズ部と対向される反射部材を設
けたこ\、+− とを特徴とする発光ダイオード装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095582U JPS58114058U (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光ダイオ−ド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095582U JPS58114058U (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光ダイオ−ド装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58114058U true JPS58114058U (ja) | 1983-08-04 |
Family
ID=30023578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1095582U Pending JPS58114058U (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光ダイオ−ド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58114058U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013004524A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Ledの集光制御式ライトカバー |
JP2014067729A (ja) * | 2007-11-05 | 2014-04-17 | Xicato Inc | 1チップ上に複数の画素アレイを備えたカメラシステム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52127152A (en) * | 1976-04-19 | 1977-10-25 | Toshiba Corp | Micro wave electron |
-
1982
- 1982-01-29 JP JP1095582U patent/JPS58114058U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52127152A (en) * | 1976-04-19 | 1977-10-25 | Toshiba Corp | Micro wave electron |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014067729A (ja) * | 2007-11-05 | 2014-04-17 | Xicato Inc | 1チップ上に複数の画素アレイを備えたカメラシステム |
JP2013004524A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Ledの集光制御式ライトカバー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58114058U (ja) | 発光ダイオ−ド装置 | |
JPS5991764U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS6037260U (ja) | 発光ダイオ−ドランプの発光部 | |
JPS58146289U (ja) | 照明装置 | |
JPS6045453U (ja) | 表示用発光ダイオ−ド | |
JPS5839063U (ja) | 全色発光半導体装置 | |
JPS6054179U (ja) | 微小発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS6063890U (ja) | 面照光発光ダイオ−ド表示器 | |
JPH025782U (ja) | ||
JPS5948581U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS581975U (ja) | 発光ダイオ−ドを使用した表示装置 | |
JPS58111957U (ja) | 発光ダイオ−ド装置 | |
JPS6054180U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS601181U (ja) | 発光部を有するコ−スタ− | |
JPS58195277U (ja) | 発光ダイオ−ド表示装置 | |
JPS592169U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS59195758U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS6146759U (ja) | 発光ダイオ−ドを用いた表示素子 | |
JPS5993044U (ja) | 光電スイツチ装置 | |
JPS6088571U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS606258U (ja) | 発光ダイオ−ドランプ | |
JPS5981050U (ja) | 反射体付きled素子 | |
JPS58159583U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS58138976U (ja) | 発光表示装置 | |
JPS5996858U (ja) | 発光素子 |