[go: up one dir, main page]

JPS59189250A - 気体を送入する液体用熱交換器 - Google Patents

気体を送入する液体用熱交換器

Info

Publication number
JPS59189250A
JPS59189250A JP6488183A JP6488183A JPS59189250A JP S59189250 A JPS59189250 A JP S59189250A JP 6488183 A JP6488183 A JP 6488183A JP 6488183 A JP6488183 A JP 6488183A JP S59189250 A JPS59189250 A JP S59189250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
heat exchanger
gas
feed
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6488183A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Ishimura
石村 達身
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6488183A priority Critical patent/JPS59189250A/ja
Publication of JPS59189250A publication Critical patent/JPS59189250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/0005Details for water heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、液体用熱交換器中の液体の動きを活発にし
たもので、液体を均一に早く加温する熱交換器に関する
ものである。
例えば、従来、水用の熱交換器は、加熱する事により、
次オに水温が上り、加温された水は1llji次吐出口
より外部に吐出すると共に、取入口より水を吸入し、再
び加熱するサイクルを行うか又は、ボイラーの中で対流
を作り、順次加熱されて沸き上るものである。水は成る
程度の温度になれば、水中まり多数の気、包を発生し、
気泡の上昇による圧押力及び伴送力等によって動きは活
発となり、益まず均一に加温する事が早まるのであるが
、冷水時は、その動きもゆるやかで沸き方も遅い欠点が
第1頁 ある。本発明は、此の様な欠点を除くために発明された
もので、その構、冑を図面について鋭、明すれば、熱交
換器(1)の液体取入口(2)と、液体吐出口(3)と
の間の流路中に気体送入ノズル(4)を設(ブたもので
、該ノズルは水等の取入口及び吐出口の近く等、熱交換
器の流路中の任意点に1個以上を設け、気体を府中に送
入出来る様にする。気体量及び送入点は、熱交換器の、
葱名断面横及び、構造等によって決定する妃・要がある
が、通常は液体取入口附近に決めるのがよい。送気パイ
プ(5)は液体の逆流を防止するため、熱交換器の最高
水位以上に位置する様にし、送気ポンプ等で送気を行う
ヰ胸こする。
本発明は、以上の構造で、これを使用する時は、送入す
る気体量を、気体により発生する気泡が熱交換器中の液
体と適宜に混在する程度とし、液体の温度上昇につれ発
生する気泡に応じ、送入量を順次イ色威するのがよい。
この様に、液体の温度が低く、気泡が発生しない時より
、気体を送入し気泡発作るから、冷水等の第2頁 初期の段階で対流様の動きを発生させ、或は循環を斤テ
はせる事が出来るから、液体の同じ個所を力ロ熱する事
がなく、全体を平均して加温出来るものである。尚、気
体は、あらかじめ加熱しつ\送入すれば、a温上昇に加
担し効果的である。
水を使用する一般的なボイラーに(太、空気を送入すれ
ばボ庭用として、各月ボイラー等に応用し効果がある。
【図面の簡単な説明】
牙1図は、本発明の構成を示す縦断側面図。 (1)・・熱交換器 (2)・・液体取入口 (3)・・液体吐出口 (4)・・気体送入ノズル (5)・・送気パイプ 第3頁 矛10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器(1)の液体取入口(2)と液体吐出口(3)
    間の流路中に気体送入閤ノズル(4)を設ける。 以上
    の如く構成した気体を送入する液体用熱交換器。
JP6488183A 1983-04-12 1983-04-12 気体を送入する液体用熱交換器 Pending JPS59189250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6488183A JPS59189250A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 気体を送入する液体用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6488183A JPS59189250A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 気体を送入する液体用熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189250A true JPS59189250A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13270891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6488183A Pending JPS59189250A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 気体を送入する液体用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037567A (en) Water heating system including recycle loop
EP1306639A3 (en) Method and apparatus for vaporizing fuel for a reformer fuel cell system
TW593178B (en) Semi-convective forced air system having amplified air nozzles for heating low ""e"" coated glass
JPS59189250A (ja) 気体を送入する液体用熱交換器
JP2000334333A (ja) 流体の整流機構
JP3291095B2 (ja) 温水製造供給装置
US3054599A (en) Steam generators
US3008692A (en) Radiator construction
US4078723A (en) Removal of gas from gas/liquid mixtures
JPH0674557A (ja) 純水加温装置
KR810002258Y1 (ko) 보일러의 식수 가온장치
US1975267A (en) Method and apparatus for conditioning air
JPS5512350A (en) Hot-water supply and heating system
JP2929878B2 (ja) 給水加熱器のドレン流入衝撃防止装置
NL8501657A (nl) Direkt gestookte luchtverhitter en verwarmingsaggregaat voor een warme-luchtverwarming.
JPS5927151A (ja) 温水ボイラ
JPS59176527A (ja) 温水暖房と蒸気暖房を自動的に併用する暖房装置
JPH0243010Y2 (ja)
KR960008402Y1 (ko) 유류보일러용 유류예열장치
JPS5479937A (en) Hot water type floor heater
JPH07117292B2 (ja) 温水装置
KR930018216A (ko) 전기 보일러의 온수 순환 촉진 장치
JPS60185889A (ja) 黒液の粘性を低下させる方法及びその装置
JPS5721725A (en) Radiator that utilizes solar heat
JPS5752741A (en) Liquid heating apparatus