[go: up one dir, main page]

JPS59135293A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS59135293A
JPS59135293A JP850483A JP850483A JPS59135293A JP S59135293 A JPS59135293 A JP S59135293A JP 850483 A JP850483 A JP 850483A JP 850483 A JP850483 A JP 850483A JP S59135293 A JPS59135293 A JP S59135293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl monomer
unit
anionic
nonionic
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP850483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05439B2 (ja
Inventor
大谷 直暉
登坂 正樹
斉藤 省治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP850483A priority Critical patent/JPS59135293A/ja
Publication of JPS59135293A publication Critical patent/JPS59135293A/ja
Publication of JPH05439B2 publication Critical patent/JPH05439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特定の両性ポリマーを含有する洗浄ニオン性ビ
ニルモノマーとを共重合して得た、特定の両性ポリマー
を含有せしめることによって、洗浄性能が大幅に向上し
た洗浄剤組成物に関する。
従来、ポリマーは種々の目的で洗浄剤系の添加剤として
用い、られてきた。たとえば、増粘剤、安定化剤、保護
コミイド剤、ビルダー、柔軟剤。
カプセル化剤、濁り剤、バール化剤、皮膚及び毛髪保護
剤等として、洗浄剤に添加した系は知られている。併し
ながらそれらの用い方は、高分子の特性として一般に認
識されてきた性質を単に利用したものにすぎなかった。
ところが、本発明者らは洗浄剤系へのポリマ=の新規な
応用に関し検討するうちに、葉<ツきことに、特定のポ
リマーが、特に界面活性剤と異存することに呈・す、洗
浄剤組成11m1の□洗m′m ’lll’l”:能等
を大1−.に向上せしめ得る事実を見出し、本発明を完
成するに至った。
すなわち、本発明Q、分チオン性ビ=ルモノマ−トアニ
オン性ビニルモノマーとノニオン性ビニルモノマーとの
共重合により得られる、特定の両性ポリマーを洗浄剤組
成物中に含有せしめてなるものであ□るが、そjめ□洗
浄効果からみて、本発明における両←す□1マナめ効果
□は、分散効果等の従来、知られそ〜・る銑浄とは直接
関係のない高、分子界四活性剤、?効果、とは、全(異
質のものである。
即ち本発明に使用される両性共重合ポリマーはカチオン
性ビニルモノマ一単位、アニオン性ビニルモノマ一単位
及びノニオン性ビニルモノマ一単位からなり、カチオン
性ビニルモノマ一単位を少なくとも10モル%以上、ア
ニオン性ビニルモノマ一単位を少な(とも10モル%以
、、、、、、上尊び〕=オン性ビ=ルモハ一単位を少な
くとも10モル%以上含む両性共重合ポリマーで・□あ
る□。
、  上記本発明にかかる両性ポリマーは、カチオン性
ビニルモノマーとアニオン性ビニルモノマーとノニオン
性とニルモノマーとを共重合させることにより得られる
。これらの両性ポリマーは公知の方法で製造され得る。
即ち溶媒として水又は低級ナルコールカ栗一般的に使用
され、開始剤としてはベルオキソ丘硫酸カリウムやペヤ
オキソニ硫酸カリウムー亜硫酸水素ナトリウム、過酸化
7k 町、7 F’e” +、  系、アゾビ裏イソブ
□チロニトリル等がmlいられ、→る!得られた共重合
体はそ、のまま、か・精製して使用:される・精製方法
としては、透析法や再、沈、殿、法クーある。
本発明の共重合両性ポリマーはカチオン性ビニルモノマ
ー構造単位とアニオン性とニルモノマー構造単位とノニ
オン性ビニルモノマー構造単位とからなり、各構造単位
を夫々少なくとも10モル%以上含有する分子量1,0
00〜3、o [30,000の両性ポリマーであって
、アニオン性ビニルモノマ一単位とカチオン性とニルモ
ノマ一単位との比がモル比で%〜務 で、カチオン性ビ
ニルモノマ」とアニオン性ビニルモノマーの合□計と)
二□オン性ビニルモノマーとの比が907’10〜2’
0/80(・モル比)で尻ることが好ましい。本発明に
用いる上記ポリマーは例えば上記アニオン□性ビニルモ
ノマーとカチオン性ビニルモノマーとノニオン性ビニル
皐ツマ−との所楚の割合の混合物を水もしくは低級アル
コール等の溶媒中で重合開始剤を用い□通常鎌素気流下
で重合せしめて得られる。重合温度は一般に室温〜90
℃で= 2〜24時間反応を行ない、好ましくは3,0
00〜i、o ’o/cBo・Ooの□分子量の共重合
体が得られる。叉得られた重合体はアルカリ金属水酸化
物、・アンモ三・す、或はアルカノールアミンを反応さ
せて塩とすることも出来るみ        ・  □
、   ・使用するアニオン性モノマーとしては、重合
性不飽和基を有するアニオン性モノマーの全てが適用さ
れ得る。例えばアクリル酸、メタアクリル酸、イタコン
酸、アコニット酸、ヒドロキシアクリル酸、無水マレイ
″/′酸、フマール酸、ビニルスルホン酸、アリルスル
ホン酸、メタア□リル□スルホ:ン所、スチレンスルホ
ン7= 2−アクリルアミド−2メチルプロパンスルホ
ン酸等   □□ が挙げもれる= 使用するカチオン性モノマーも、重合性不飽和基を肴す
る本のであれば□よく、2−ビニ/l/ピリジン;′4
−ビニルピリジン、ジメチルアミノ′主テルメ□タアク
リレート、ジエチルアミノエチルメタアクリレニト、ジ
プロピルアミノエチルメタアクリレート、ジメチ〃アミ
ノグpピルメタアクリルアミド、アリルジメチルアミン
、アリルジエチルアミン、アリルジブ日ビルアミン、メ
タアリルジメチルアミン、メタアリルジメチルアミン、
メタアリルジメチルアミン及びこれらのメチル−□エチ
ル又はグロビル化物等の4級化物が挙げられる。
使用するノニオン性モンマ―としては、重合性不飽和基
を有するノニオン性モノマーの全てが適用され得る。例
えばアクリル酸メチル、エチル及びブチルの如きアクリ
ル酸アルキルエステル、メタアクリル酸メチル、エチル
及びラウリルの如きメタアクリル酸アルキルエステル、
アクリル酸及びメタアクリル酸のヒドロキシエチルエス
テルの如きアクリル酸及びメタアクリル酸のヒドロキシ
アルキルエステル、酢酸ビニルの如きビニルアルコール
の脂肪酸エステル、アクリルアミド、メタアクリルアミ
ド、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、スチレ
ン、ビニルピロリドン、イタコン酸エステル、アコニッ
ト酸エステル、無水マレイン酸エステル、フマール酸エ
ステル等が挙げられる。
以上のカチオン性モノマー、アニオン性モノマー及びノ
ニオン性モノマーは夫々2種以上選ぶことが出来る。
本発明の洗浄剤組成物は上記両性ポリマーを一般に0.
01〜10重量%、好ましくは0.05〜5%含有する
又洗浄剤組成物中には洗浄成分として界面活性剤を含有
するが、本発明で用いることのできる界面活性剤は通常
のアニオン性、非イオン性、カチオン性、両性界面活性
剤が、その使用目的に応じて使用、される。かかる界面
活性剤としてはアルキル硫酸塩、アルキルベンゼンスル
ホン酸塩、アルキルポリオキシエチレン硫酸塩、アルフ
ァオレフィンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、ア
ルキルグリセリルエーテルスルホン酸塩、アルキル又は
アルケニルカルボン酸塩、アルケニルコハク9m、N−
アシルザルコシネート、アルキルポリオキシエチレンカ
ルボキシメチル化物の塩、アルキルリン酸エステル塩等
のアニオン性界面活性剤、脂肪酸ジェタノールアミド、
ジメチルアルキルアミンオキシド、アルキルポリオキシ
エチレン、アルキルアリールポリオキシエチレン等の非
イオン性界面活性剤、アルキルトリメチルアンモニウム
塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキル−(
N−ヒドロキシエチル)ジメチルアンモニウム塩等のカ
チオン性界面活性剤、アルキルイミダゾール誘導体、ジ
メチルアルキルベメイン、ジメチルアルキルスルホペタ
イン等の両性界面活性剤等が挙げられるが、本発明に係
る両性ポリマーはこれらの界面活性剤に対し0.02〜
50重量%、好ましくは0.25〜25重量%の割合で
使用される。尚界面活性剤量は洗浄剤の使用目的に応じ
て適尚量が使用出来、本発明の実施に当っては界面活性
剤を使用しないこともあり得る。
尚本発明の洗浄剤組成物のその他の成分としてはモノア
ルコール、ジアルコール、グリセリン、エチレンクリコ
ールモツプチルエーテル、ジエチレングリコール\ツメ
チルエーテル等の溶剤、ベンゼンスルホン酸基、パラト
ルエンスルホン酸塩、メタキシレンスルホン酸塩、尿素
等のヒドロトロープ剤、キレート剤、防腐剤、色素、香
料、紫外線吸収剤、酸化安定剤、濁り剤、増粘剤等が使
用される。又本発明の洗浄剤組成物の形態は水を加えて
液体洗剤とするのが一般的であるが、固体洗浄剤とする
ことも出来る。
本発明の洗浄剤組成物は、金属、機械、船舶、織物、ガ
ラス器具、食品、食器、繊維、家庭用品等の洗浄剤及び
シャンプー基材として使用出来る。かかる、洗浄剤に要
求される性能としては洗浄力、増泡性、すすぎ性(泡ぎ
れ性、手の感触等)等があげられるが、本発明に於ては
両性ポリマーの添加量が増す程洗浄力等の性能が顕著に
向上する。併しながら余り大量に添加すると安定性、粘
度等の製品物性に悪影響を及ばず恐れがある。
以下本先明を両性ポリマーの合成例及び実施例について
続開するが、本発明はこれらにより限定されるものでは
ない。
合成例1〜5 攪拌機、還流冷却器、窒素ガス導入管および温度計を備
えた1形のフラスコにエタノール300 、i’、ジメ
チルアミンエチルメタクリレ−)15S、F、アクリル
酸72g、メタクリル酸メチル1001を仕込み、攪拌
下、室温で30分間系内窒素置換の後、エタノール20
gに溶解したアゾビスイソブチロニトリル2.5Iを添
加した。系を78℃まで昇温し、さらに10時間反応さ
せた。次で反応混液な室温まで冷却し、約6形のアセト
ン中に注いで沈殿してくるポリマーをろ別する。減圧乾
燥後の重量は6219であり、重合収率は98%であっ
た。
以上の合成例1と全く同機にして次の第1表に示すカチ
オン性モノマーとアニオン性七ツマ−とノニオン性モノ
マーとを同表に示す仕込モル数で共重合させた。
第1表 第1表中の略号の説明 AA      ・アクリル酸 MA       メタアクリル酸 DMAE4JA      ジエチルアミノエチルメタ
アクリレートD・EA、EMA      ジエチルア
ミノエチルメタアクリレートTIJI)jA、    
 :l DMAglの塩化メチルによる四級化物EDM
AEM4      D、Ml:MAリジエチル硫酸に
よる四級化物MMA        メタアクリル酸メ
チ、・ルLMA        ラウリルメタ久リレー
トHgMA       ヒドロキシエチルメタクリレ
ートA A M      jアクリルアミドAN  
        アクリロニド1ルレ以下、第1表に示
した合成例1〜5のボ】ツマ−を洗浄剤組成物中に用〜
・た実施9Ilを示づ゛カー、実施剤中の洗浄剤の諸性
能の試験法側ま次QalJ<□である。
く試験法〉 イ)洗浄力 牛脂に指示薬としてスタ゛ン■(赤色色素)をり、1%
添加し、この5gを磁性の、皿(直径2 s cm )
に塗布したものを洗剤10I、水20、Pをしろ込ませ
たスポンジでこす□り洗いし、もはや皿より牛脂が清浄
に取れなく・なる迄の洗浄された皿の枚数をもって示す
口)起泡力 汚れ成分として市販のパター・を洗剤濃度0.5%つ洗
剤溶液に0.1%添加した時の起泡力を測定する。測定
法は直径5ctnのガラ東円筒にバターを添加した上記
洗剤溶液410 ccを入れ、10分間回転攪拌を行な
い、停止直後の泡量を測定する。
/−)水はじき 市販の2001dのガラスコンブをクレンザ−等で良く
洗い、水がはじ□かない事を離線した後、イオン交換水
ですすぎ乾燥させる・。このコンブに1%水溶液15・
ローを入れ□、・30分間回転攪拌を行なった後、水溶
液を流す。・次にコツプに水道水20’01L6を入れ
30秒靜置侵水を流す。これを6回繰返す。4回目に水
を流した時の水はじき具合及び1日放置後のコツプの仕
上り状態を観察する。□ =>  jすぎ 洗□剤濃度0.25%(温度20℃)の水溶液1’0’
06cを5 ”D ”OCCC液液ロート採り、一定:
回薮振と5する。iを流し出し泡量を測定する二決にす
すぎ氷50cc(温度2oi)を流し込み、□分液シー
トをゆつkす10回転させ□ 名。これを繰返し、′泡
が消滅するまでの回数着氷あすすぎ回数メする。
実施例 の配合で液体洗剤をつくり、その洗d力、起泡力Jすt
ぎ性を測定した!その結果を第2表に    □水子1
        □             □実施
例2 の配合で液体洗剤をつ(す、その水はじきテストを行な
った。その結果を第3表に示す。
第3表 実施例6 〈泡の嗜好性の試験方法〉 女性30名により、洗浄力試駆方法と同様の方法で洗浄
した際の泡の嗜好性をA、82棟の洗浄剤組成物の一対
比較法で調量した。
評価法 +2 人が好き +I  Aがや\好き 0 どちらとも百えない −I  Bかや\好き 本発明洗浄剤組成物(A)の配合は次の如(であり、比
較洗浄剤組成物(B)はこの配合でポリマーを含まない
ものであった。
試験結果をM4表に示す。
第4表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 カチオン性ビニルモノマ一単位、7=オン性ヒ=
     /l/ −E−/マ一単位及びノニオン性とニルモノ
    マ一単位からなり、カチオン性ビニルモノマ一単位を少
    なくとも10モル%以上、アニオン性ビニルモノマ一単
    位を少なくとも10モル%以上、及びノニオン性ビニル
    モノマ一単位を少な(とも10モル%以上含む両性共重
    合ポリマーを含有することを特徴とする洗浄剤組成物 2、 カチオン性ビニルモノマ一単位とアニオン性ビニ
    ルモノマ一単位とのモル比が1:2〜2:1であり、カ
    チオン性ビニルモノマ一単位とアニオン性モノマ一単位
    の合計とノニオン性ビニルモノマ一単位とのモル比が9
    0:10〜20 :soである特許請求の範囲第1項記
    載の洗浄剤組成物 6、 洗浄成分として一種以上の界面活性剤を含有する
    特許請求の範囲第1項記載の洗浄剤組成物
JP850483A 1983-01-21 1983-01-21 洗浄剤組成物 Granted JPS59135293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP850483A JPS59135293A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP850483A JPS59135293A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135293A true JPS59135293A (ja) 1984-08-03
JPH05439B2 JPH05439B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=11694943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP850483A Granted JPS59135293A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135293A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61252295A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 三洋化成工業株式会社 ビルダ−および洗剤組成物
US5308532A (en) * 1992-03-10 1994-05-03 Rohm And Haas Company Aminoacryloyl-containing terpolymers
EP0560519A3 (en) * 1992-03-10 1996-12-04 Rohm & Haas Use of water-soluble polymers in cleaning compositions, and water-soluble polymers for such use
FR2752584A1 (fr) * 1996-08-26 1998-02-27 Coatex Sa Agent compatible avec les tensioactifs utilises en detergence ou cosmetique
WO2000071659A1 (en) * 1999-05-26 2000-11-30 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions comprising polymeric suds enhancers
WO2000071240A1 (en) * 1999-05-26 2000-11-30 The Procter & Gamble Company Compositions and methods for using zwitterionic polymeric suds enhancers
WO2001057171A1 (en) * 2000-02-02 2001-08-09 Unilever Plc Polymers for laundry applications
US6864314B1 (en) 1999-05-26 2005-03-08 Dominic Wai-Kwing Yeung Block polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants
JP2006241460A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Rohm & Haas Co 洗濯組成物およびその使用
JP2006335959A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Mitsubishi Chemicals Corp 洗浄剤組成物
US7241729B2 (en) 1999-05-26 2007-07-10 Rhodia Inc. Compositions and methods for using polymeric suds enhancers
JP2008038078A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2013010898A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Goo Chemical Co Ltd 洗浄剤組成物
EP2650353A2 (en) 2002-12-23 2013-10-16 Basf Se Laundry care products containing hydrophobically modified polymers as additives
US8907033B2 (en) 1999-05-26 2014-12-09 Solvay Usa Inc. Polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61252295A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 三洋化成工業株式会社 ビルダ−および洗剤組成物
US5308532A (en) * 1992-03-10 1994-05-03 Rohm And Haas Company Aminoacryloyl-containing terpolymers
US5413731A (en) * 1992-03-10 1995-05-09 Rohm & Haas Company Aminoacryloyl-containing terpolymers
EP0560519A3 (en) * 1992-03-10 1996-12-04 Rohm & Haas Use of water-soluble polymers in cleaning compositions, and water-soluble polymers for such use
FR2752584A1 (fr) * 1996-08-26 1998-02-27 Coatex Sa Agent compatible avec les tensioactifs utilises en detergence ou cosmetique
EP0826769A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-04 Coatex S.A. Agent compatible avec les tensio-actifs utilsés en détergence ou cosmétique
US5880085A (en) * 1996-08-26 1999-03-09 Coatex S.A. Agent which is compatible with surfactants which are used in detergents and cosmetics
US7241729B2 (en) 1999-05-26 2007-07-10 Rhodia Inc. Compositions and methods for using polymeric suds enhancers
WO2000071240A1 (en) * 1999-05-26 2000-11-30 The Procter & Gamble Company Compositions and methods for using zwitterionic polymeric suds enhancers
US6573234B1 (en) 1999-05-26 2003-06-03 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions comprising polymeric suds enhancers
US6864314B1 (en) 1999-05-26 2005-03-08 Dominic Wai-Kwing Yeung Block polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants
US9044413B2 (en) 1999-05-26 2015-06-02 Solvay Usa Inc. Block polymers, compositions and methods for use for foams, laundry detergents, and shower rinses and coagulants
US8907033B2 (en) 1999-05-26 2014-12-09 Solvay Usa Inc. Polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants
WO2000071659A1 (en) * 1999-05-26 2000-11-30 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions comprising polymeric suds enhancers
WO2001057171A1 (en) * 2000-02-02 2001-08-09 Unilever Plc Polymers for laundry applications
US6554869B2 (en) 2000-02-02 2003-04-29 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Polymers for laundry applications
EP2650353A2 (en) 2002-12-23 2013-10-16 Basf Se Laundry care products containing hydrophobically modified polymers as additives
US8177857B2 (en) 2005-03-04 2012-05-15 Rohm And Haas Company Laundry compositions containing an ampholytic polymer and their use
JP2006241460A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Rohm & Haas Co 洗濯組成物およびその使用
JP2006335959A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Mitsubishi Chemicals Corp 洗浄剤組成物
JP2008038078A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2013010898A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Goo Chemical Co Ltd 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05439B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813700A (ja) 食器用洗浄剤組成物
JPS59135293A (ja) 洗浄剤組成物
ITVA20110008A1 (it) Composizioni detergenti
DE60201585T2 (de) Wasserlöslicher beutel enthaltend ein geschirrspülmittel
KR101864671B1 (ko) 유동성 개질제 폴리머
JP2003003197A (ja) アミンオキシドモノマー単位含有高分子石鹸泡増進剤を使用する組成物および方法
CN101288631B (zh) 皮肤洗净剂组合物
JP2016522267A (ja) パーソナルケア組成物で用いる両性ターポリマー
JP2001181601A (ja) 防汚組成物
JP6363785B2 (ja) 液体洗剤組成物
JP2012136694A (ja) 高−界面活性剤配合物のためのポリマー
JPS62109897A (ja) 毛髪用液体洗浄剤組成物
JP3828007B2 (ja) 速乾性付与剤、速乾性洗浄剤、及び速乾性仕上げ剤
JP2002348596A (ja) 洗浄剤組成物
JP2990578B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JPS63122796A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3889538B2 (ja) 両性両親媒性高分子共重合体の表面処理剤としての使用及び該高分子共重合体を含有する表面処理剤組成物
JP3304439B2 (ja) 整髪用樹脂
JPS6026863B2 (ja) 糊剤組成物及びその製造方法
JPH09195168A (ja) 糊料組成物
JPS63162799A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS584875A (ja) 糊料組成物
JP3689167B2 (ja) カチオン性エマルジョンを主剤としてなるセルロース繊維用糊料組成物
JPS6389596A (ja) 液体洗剤組成物
JPS648114B2 (ja)