[go: up one dir, main page]

JPH11513053A - 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物 - Google Patents

可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物

Info

Publication number
JPH11513053A
JPH11513053A JP9508074A JP50807497A JPH11513053A JP H11513053 A JPH11513053 A JP H11513053A JP 9508074 A JP9508074 A JP 9508074A JP 50807497 A JP50807497 A JP 50807497A JP H11513053 A JPH11513053 A JP H11513053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
liquid
surfactant
weight
fatty acids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9508074A
Other languages
English (en)
Inventor
プツバダ,サドハカール
ビラ,バージリオ・バーバ
コロジエ,リチヤード
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24037323&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11513053(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JPH11513053A publication Critical patent/JPH11513053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0295Liquid crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、定められた界面活性剤系並びに液状脂肪酸、液状アルコールおよびそれらの誘導体から成る群から選択される構造付与剤を含むラメラ相組成物であって、該構造付与剤がラメラ相を誘発させることを担う上記組成物に関する。本発明はまた、定められた構造付与剤を添加することによりかかる組成物においてラメラ相を誘発させる方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物 背景 本発明の分野 本発明は、典型的には皮膚用の洗浄またはシャワージェル組成物として用いら れるタイプの液状洗浄組成物に関する。特に本発明は、易剪断減粘性である(即 ち、高いゼロ剪断粘度の故1ミクロンおよびそれ以上のような大きい粒子を懸濁 させそしてそれでも依然として容易に注がれ得る)ラメラ相組成物に関する。加 えて、本製品はまた分配時に“山のようになり”、また軟らかくそしてローショ ン様であり、それにより消費者に高められた潤い付与の信号を与える。本発明の背景 液状洗浄溶液を含めてすべての界面活性剤溶液のレオロジー挙動は、微細構造 即ち溶液中のミセルまたは他の自己集合構造の形状および濃度に強く依存する。 ミセルを形成するのに十分な界面活性剤が存在する(臨界ミセル濃度即ちCM Cを越える濃度)とき、例えば球状、筒状(棒様)または円盤状ミセルが形成し 得る。界面活性剤濃度が増大 するにつれ、ラメラ相、六方晶相または立方晶相のような配向液晶相が形成し得 る。ラメラ相は、例えば、交互の界面活性剤二重層および水層から成る。これら の層は一般に平らでなく、小胞またはリポソームと呼ばれるサブミクロンの球状 のタマネギ様構造を形成するよう折り畳まれている。一方、六方晶相は、六方格 子に配置された長い筒状ミセルから成る。一般に、たいていのパーソナルケア製 品の微細構造は、球状ミセル、棒状ミセルまたはラメラ分散体のいずれかから成 る。 上記に記載したように、ミセルは、球状または棒様であり得る。球状ミセルを 有する処方物は、低い粘度を有しかつニュートン剪断挙動を示す傾向にある(即 ち、粘度が剪断速度の関数として一定にとどまり、かくして、製品の注ぎ易さが 所望される場合、溶液は粘性が劣りそしてその結果懸濁もしない)。これらの系 において、粘度は、界面活性剤濃度とともに直線的に増大する。 棒状ミセル溶液は、比較的長いミセルの移動が制限される故比較的粘性である 。臨界剪断速度において、ミセルは整列しそして溶液は剪断減粘性になる。塩類 の添加はそれらの棒状ミセルの大きさを増大させてゼロ剪断粘度(即ち、ボトル 中で動か ないでいる時の粘度)を増大させ、しかしてこのことは、粒子を懸濁させるのを 助けるのみならず、臨界剪断速度(製品が剪断減粘性になる点;より高い臨界剪 断速度は、製品は注がれるのがより困難であることを意味する)も増大させる。 ラメラ分散体は、それらが高いゼロ剪断粘度を有し得(構成成分のラメラ液滴 の密に詰まった配置の故)そしてそれでもこれらの溶液は非常に剪断減粘性であ る(注ぎ時に容易に小出しされる)故、球状および棒様ミセルの両方とは相違す る。即ち、それらの溶液は、中程度の剪断速度にて棒状ミセル溶液よりも低粘性 になり得る。 それ故、液状洗浄組成物を処方する際、棒状ミセル溶液(それらのゼロ剪断粘 度例えば懸濁化能力はあまり良好でなくおよび/またはあまり剪断減粘性でない )またはラメラ分散体(比較的高いゼロ剪断粘度例えば比較的良好な懸濁化を有 し、それでも非常に剪断減粘性である)のどちらを用いるかという選択がある。 しかしながら、かかるラメラ組成物を形成させるために、いくつかの妥協がさ れねばならない。第1に、一般に、ラメラ相を形成させるためには比較的多い量 の界面活性剤が必要とされ る。かくして、望ましくも必要ともされない補助界面活性剤および/または塩類 を添加することが、しばしば必要とされる。第2に、或る界面活性剤のみがこの 相を形成し、それ故界面活性剤の選択は制限される。 要するに、ラメラ組成物は一般に比較的望ましく (特に、エモリエント剤を 懸濁させるためにおよび消費者に審美性を与えるために)、しかしそれらは一般 に比較的多量の界面活性剤を必要としおよび用いられ得る界面活性剤の範囲にお いて比較的制限される点で比較的高価である。 棒状ミセル溶液が用いられるとき、それらもまたしばしば、粘度を高めるため におよび粒子を懸濁させるために(やはり、それらはラメラ相溶液よりも低いゼ ロ剪断粘度を有する故)、外部構造付与剤の使用を必要とする。このために、カ ルボマー(carbomer)および粘土がしばしば用いられる。高い剪断速度 において(製品の小出し、体への製品の施用または手による擦りの際においての ように)、棒状ミセル溶液は剪断減粘性が劣るので、これらの溶液の粘度は高く とどまり、また製品は糸曳き性で高粘性であり得る。比較的高いゼロ剪断粘度を 有するラメラ分散体ベース製品は比較的容易にエモリエント剤 を懸濁させ得、また典型的には比較的クリーミーである。しかしながら、やはり それらは、一般に、製造するのに比較的費用がかかる(例えば、それらは、用い られ得る界面活性剤について制限されおよびしばしば比較的大きい濃度の界面活 性剤を必要とする)。 予期せぬことに、或る液状の脂肪酸(例えば、長鎖の不飽和および/または分 枝状脂肪酸)、長鎖の不飽和および/または分枝状アルコール(例えば、オレイ ルアルコールまたはイソステアリルアルコール)、またはこれらの脂肪酸および /またはアルコールの誘導体(脂肪酸のエステルおよび脂肪アルコールのエーテ ル)が典型的な棒状ミセル溶液中で用いられる場合ラメラ相が誘発され得る、と いうことを本発明者は今般見出した。 特定的には、(1)1種またはそれ以上の陰イオン性界面活性剤、(2)少な くとも1種の両性および/またはツビッターイオン性界面活性剤および(3)任 意に1種またはそれ以上の非イオン性界面活性剤を含む組成物中に、約25℃未 満の融点を有する上記に記載された液状構造付与剤(即ち、長鎖の不飽和および /または分枝状の液状脂肪酸、長鎖の不飽和および/または分枝状の液状アルコ ール、またはそれらの誘導体)が添 加されるとき、該組成物はラメラ相組成物になる、ということを本発明者は見出 した。更に、これらの特定的構造付与剤について、構造付与剤の結晶化はない。 液状洗浄剤(シャワージェルおよびシャンプー)における脂肪酸の使用は、例 えば、ギレット等のWO94/17166(プロクター・アンド・ギャンブル社 に譲渡された)、コスラン等のWO94/18737(プロクター・アンド・ギ ャンブル社に譲渡された)並びに各々グリーン等の米国特許第5,132,03 7号、第5,234,619号および第5,290,470号に一般的に教示さ れている。 しかしながら、これらの参照文献の各々は、(本発明の不飽和または分枝状脂 肪酸に対して)不溶性でありおよび製品中で結晶化する線状飽和脂肪酸の使用を 教示する。実際、これらの参照文献においては、該脂肪酸を結晶化させることが 意図されており、何故ならこのことが構造付与における重要な因子であるからで ある(WO93/18737の第5頁第23〜32行参照)。これらの参照文献 はまた、不飽和もしくは分枝状の長鎖アルコールまたはそれらのエーテル誘導体 を教示しない。 ディアス等(WO94/01084、米国特許第5,308,526 号)、マクギルプ等(U.S.5,158,699、5,296,157、WO 92/15666)およびトレス(WO94/01085)は、脂肪酸が0と1 5の間のヨウ素価(即ち、ヨウ素価は、脂肪酸の飽和のレベルを指摘する)を有 する遊離脂肪酸およびカリウム脂肪酸石けんの使用を教示する。加えて、不飽和 または分枝状の長鎖の脂肪酸またはアルコールの教示はない。 リズヴィ等の米国特許第5,360,581号は、製品の安定性を増大させる ためにポリエチレンイミンと共に長鎖飽和脂肪酸(好ましくは、C22)の使用 を教示する。該脂肪酸は、本発明の液状不飽和脂肪酸と比較して飽和である。 日本国特許JP7,025,726は、エマルジョンにおける液状脂肪酸の使 用を教示する。この特許は、30重量%またはそれ以上の油(この油はエモリエ ント剤(例えば、植物油)を意味する)を有する組成物を教示するのに対して、 本発明の組成物は約20重量%より多い好ましくは約15重量%より多い油/エ モリエント剤を含まない。更にJP7,025,726は構造付与剤として液状 脂肪酸の使用を教示しないのに対して、本発明はラメラ相を生じせしめそしてか くして製品に構造付与 するために液状脂肪酸を利用する。 最後に、本出願人の同時係属出願シリアル番号08/469,949(シャナ ア)は、5〜35%のC8〜C22脂肪酸を含みかつ該脂肪酸の20〜50%は 未中和でなければならない(即ち、石けんを形成するために50%より多くが中 和されている)石けん組成物に関する。本応用は石けんを含まないものであり、 そしてかかる組成物は一般に比較的マイルドである。更に、石けんの不存在下で 本発明の構造付与剤の添加がラメラ相組成物を生じるということは明白でなかっ た。本発明の簡単な要約 本発明は、界面活性剤系(例えば、1種または複数種の陰イオン性剤プラス両 性/ツビッターイオン性剤を含む)および0.1〜15重量%好ましくは0.5 〜10重量%のラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物であって、該構 造付与剤が、不飽和および/または分枝状の長鎖(即ち、C8〜C24好ましくは C12〜C24)の液状脂肪酸またはこれらの脂肪酸のエステル誘導体、不飽和およ び/または分枝状の長鎖(即ち、C8〜C24好ましくはC12〜C24)の液状アル コールまたはこれらのアルコールのエーテル誘導体から成る群から選択される 上記組成物に関する。 短鎖の飽和脂肪酸(C5〜C9の液状脂肪酸または誘導体)も用いられ得るけれ ども、これらは好ましいものではない。 本発明の第2の具体的態様において、本発明は、上記に記載された界面活性剤 系を含むラメラ相液状洗浄組成物の形成を誘発させる方法であって、約0.1〜 15重量%好ましくは0.5〜10重量%の、上記に定められた構造付与剤であ ってしかも約25℃未満の融点(MP)を有する該構造付与剤を該組成物に添加 することからなる上記方法に関する。本発明の詳細な記載 本発明は規定の界面活性剤系を含む液状洗浄組成物に関し、ラメラ相組成物へ の相変化を誘発させるために構造付与剤が該組成物において用いられる。かかる ラメラ相組成物は、それらがエモリエント剤粒子のような粒子を容易に懸濁させ 得(高いゼロ剪断粘度に因り)そしてそれでも容易に注ぎ出される(即ち、高度 に剪断減粘性である)故好ましい。加えて、これらの構造付与剤の使用は、これ までよりも少ない量の界面活性剤を用いられることを可能にしおよび大きい応用 性を与える(知られている一層多種の界面活性剤系において用いられ得る)。更 に、ラメラ組成物は軟らかく、また小出し時に“山のようになり”かくして消費 者に気に入られる望ましいレオロジーを与える。本組成物は、以下に一層詳細に 記載される。界面活性剤 本発明の界面活性剤系は、本組成物の5〜50重量%好ましくは10〜40重 量%からなりそして (a)1種またはそれ以上の陰イオン性界面活性剤、 (b)両性および/またはツビッターイオン性界面活性剤、および (c)任意の非イオン性界面活性剤 を含む。 陰イオン性界面活性剤は、例えば、第1級アルカン(例えばC8〜C22)スル ホネート、第1級アルカン(例えばC8〜C22)ジスルホネート、C8〜C22アル ケンスルホネート、C8〜C22ヒドロキシアルカンスルホネートもしくはアルキ ルグリセリルエーテルスルホネート(AGS)のような脂肪族スルホネートまた はアルキルベンゼンスルホネートのような芳香族スルホネートであり得る。 陰イオン性剤はまた、アルキルサルフェート(例えば、C12 〜C18アルキルサルフェート)またはアルキルエーテルサルフェート(アルキル グリセリルエーテルサルフェートを含めて)であり得る。アルキルエーテルサル フェートの中には、式 RO(CH2CH2O)nSO3M 〔ここで、Rは8〜18個の炭素好ましくは12〜18個の炭素を有するアルキ ルまたはアルケニルであり、nは1.0より大きい好ましくは2と3の間の平均 値を有し、そしてMはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換アンモニ ウムのような可溶化性陽イオンである〕 を有するものがある。アンモニウムおよびナトリウムラウリルエーテルサルフェ ートが好ましい。 陰イオン性剤はまた、アルキルスルホスクシネート(モノおよびジアルキル例 えばC6〜C22スルホスクシネートを含めて)、アルキルおよびアシルタウレー ト、アルキルおよびアシルサルコシネート、スルホアセテート、C8〜C22アル キルホスフェートおよびホスフェート、アルキルホスフェートエステルおよびア ルコキシアルキルホスフェートエステル、アシルラクテート、C8〜C22モノア ルキルスクシネートおよびマレエート、スルホアセテートおよびアシルイセチオ ネートであり得 る。 スルホスクシネートは、式 R42CCH2CH(SO3M)CO2M を有するモノアルキルスルホスクシネート、式 R4CONHCH2CH22CCH2CH(SO3M)CO2M 〔ここで、R4はC8〜C22アルキルの範囲にあり、そしてMは可溶化性陽イオン である〕 のアミド−MEAスルホスクシネート、式 RCONH(CH2)CH(CH3)(SO3M)CO2M 〔ここで、Mは上記に定義された通りである〕 のアミド−MIPAスルホスクシネートであり得る。 アルコキシル化シトレートスルホスクシネートおよび次式: 〔ここで、n=1〜20であり、そしてMは上記に定義された通りである〕 のようなアルコキシル化スルホスクシネートもまた含まれる。 サルコシネートは、一般に、式 RCON(CH3)CH2CO2M 〔ここで、RはC8〜C20アルキルの範囲にあり、そしてMは可溶化性陽イオン である〕 により示される。 タウレートは、一般に、式 R2CONR3CH2CH2SO3M 〔ここで、R2はC8〜C20アルキルの範囲にあり、R3はC1〜C4アルキルの範 囲にあり、そしてMは可溶化性陽イオンである〕 により同定される。 陰イオン性剤の別のクラスは、次式 R−(CH2CH2O)nCO2M 〔ここで、RはC8〜C20アルキルであり、nは0〜20であり、そしてMは上 記に定義された通りである〕 のようなカルボキシレートである。 用いられ得る別のカルボキシレートは、例えばセッピク社のモンテイン(Mo nteine)LCQ(登録商標)のようなアミドアルキルポリペプチドカルボ キシレートである。 用いられ得る別の界面活性剤は、C8〜C18アシルイセチオネートである。こ れらのエステルは、アルカリ金属イセチオネ ートと6〜18個の炭素原子および20未満のヨウ素価を有する混合脂肪族脂肪 酸との間の反応により製造される。該混合脂肪酸の少なくとも75%は12〜1 8個の炭素原子を有し、そして25%までは6〜10個の炭素原子を有する。 アシルイセチオネートは、存在する場合、一般に総組成物の約0.5〜15重 量%の範囲にある。好ましくは、この成分は、約1〜約10%存在する。 アシルイセチオネートは、イラーディ等の米国特許第5,393,466号( これにより、参照により本願に組み込まれる)に記載されているようなアルコキ シル化イセチオネートであり得る。この化合物は、一般式 〔ここで、Rは8〜18個の炭素を有するアルキル基であり、mは1〜4の整数 であり、XおよびYは水素または1〜4個の炭素を有するアルキル基であり、そ してM+は例えばナトリウム、カリウムまたはアンモニウムのような一価陽イオ ンである〕 を有する。 一般に、陰イオン性成分は、組成物の約1〜20重量%好ましくは組成物の2 〜15重量%最も好ましくは5〜12重量%からなる。ツビッターイオン性および両性界面活性剤 ツビッターイオン性界面活性剤は、脂肪族第4級アンモニウム、ホスホニウム およびスルホニウム化合物の誘導体として広範に記載され得るものにより例示さ れ、しかして脂肪族基は直鎖または分枝鎖であり得そして脂肪族置換基の一つは 約8〜18個の炭素原子を含有しかつ一つは陰イオン性基例えばカルボキシ、ス ルホネート、サルフェート、ホスフェートまたはホスホネートを含有する。これ らの化合物についての一般式は、 〔ここで、R2は約8〜約18個の炭素原子のアルキル、アルケニルまたはヒド ロキシアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部および0〜約1個のグリ セリル部を含有し、Yは窒素、リンおよび硫黄原子から成る群から選択され、R3 は約1〜約3個の炭素原子を含有するアルキルまたはモノヒドロキシアルキル 基であり、XはYが硫黄原子であるとき1そしてYが 窒素またはリン原子であるとき2であり、R4は約1〜約4個の炭素原子のアル キレンまたはヒドロキシアルキレンであり、そしてZはカルボキシレート、スル ホネート、サルフェート、ホスホネートおよびホスフェート基から成る群から選 択される基である〕 である。 かかる界面活性剤の例は、次のものを含む。 4−[N,N−ジ(2−ヒドロキシエチル)−N−オクタデシルアンモニオ]− ブタン−1−カルボキシレート、 5−[S−3−ヒドロキシプロピル−S−ヘキサデシルスルホニオ]−3−ヒド ロキシペンタン−1−サルフェート、 3−[P,P−ジエチル−P−3,6,9−トリオキサテトラデキソシルホスホ ニオ]−2−ヒドロキシプロパン−1−ホスフェート、 3−[N,N−ジプロピル−N−3−ドデコキシ−2−ヒドロキシプロピルアン モニオ]−プロパン−1−ホスホネート、 3−(N,N−ジメチル−N−ヘキサデシルアンモニオ)プロパン−1−スルホ ネート、 3−(N,N−ジメチル−N−ヘキサデシルアンモニオ)−2 −ヒドロキシプロパン−1−スルホネート、 4−[N,N−ジ(2−ヒドロキシエチル)−N−(2−ヒドロキシドデシル) アンモニオ]−ブタン−1−カルボキシレート、 3−[S−エチル−S−(3−ドデコキシ−2−ヒドロキシプロピル)スルホニ オ]−プロパン−1−ホスフェート、 3−[P,P−ジメチル−P−ドデシルホスホニオ]−プロパン−1−ホスホネ ート、および 5−[N,N−ジ(3−ヒドロキシプロピル)−N−ヘキサデシルアンモニオ] −2−ヒドロキシペンタン−1−サルフェート。 本発明において用いられ得る両性洗剤は、少なくとも1個の酸基を含む。これ は、カルボン酸またはスルホン酸基であり得る。それらは第4級窒素を含み、そ してそれ故第4級アミド酸である。それらは、一般に、7〜18個の炭素原子の アルキルまたはアルケニル基を含むべきである。それらは、通常、全体的構造式 〔ここで、 R1は、7〜18個の炭素原子のアルキルまたはアルケニルであり、 R2およびR3は各々独立に、1〜3個の炭素原子のアルキル、ヒドロキシアルキ ルまたはカルボキシアルキルであり、 nは、2〜4であり、 mは、0〜1であり、 Xは、ヒドロキシルで任意に置換された1〜3個の炭素原子のアルキレンであり 、そして Yは、−CO2 -または−SO3 -である〕 に従う。 上記の一般式内の適当な両性洗剤は、 の単純なベタインおよび式 〔ここで、mは2または3である〕 のアミドベタインを含む。 両方の式において、R1、R2およびR3は、先に定義された通りである。R1は 、特に、基R1の少なくとも半分好ましくは少なくとも4分の3が10〜14個 の炭素原子を有するようにココナッツから誘導されるC12およびC14アルキル基 の混合物であり得る。R2およびR3は、好ましくはメチルである。 更なる可能性は、両性洗剤が式 もしくは 〔ここで、mは2または3である〕 のスルホベタイン、または−(CH23SO- 3により置き換えられているこれらの変種であることである。 これらの式において、R1、R2およびR3は、先に論じられた通りである。 アンホアセテートおよびジアンホアセテートもまた、用いられ得る可能なツビ ッターイオン性および/または両性化合物中に包含されるように意図されている 。 両性/ツビッターイオン性剤は、一般に組成物の0.1〜20重量%好ましく は5重量%ないし15重量%からなる。 1種またはそれ以上の陰イオン性剤および両性および/またはツビッターイオ ン性剤に加えて、界面活性剤系は、任意に、非イオン性界面活性剤を含み得る。 用いられ得る非イオン性剤は、特に、疎水性基および反応性水素原子を有する 化合物例えば脂肪族のアルコール、酸、アミドまたはアルキルフェノールとアル キレンオキシド特にエチレンオキシド(単独でまたはプロピレンオキシドと共に )との反応生成物を含む。特定の非イオン性洗剤用化合物は、アルキル(C6〜 C22)フェノール−エチレンオキシド縮合物、脂肪族(C8〜C18)第1級また は第2級線状または分枝状アルコールとエチレンオキシドとの縮合生成物、並び にエチレンオキシ ドとプロピレンオキシドおよびエチレンジアミンの反応生成物との縮合により作 られる生成物である。他のいわゆる非イオン性洗剤用化合物は、長鎖第3級アミ ンオキシド、長鎖第3級ホスフィンオキシドおよびジアルキルスルホキシドを含 む。 非イオン性剤はまた、ポリサッカライドアミドのような糖アミドであり得る。 特定的には、かかる界面活性剤は、アウ等の米国特許第5,389,279号( これにより、参照により組み込まれる)に記載されているラクトビオンアミドの 一つであり得、またはそれはケルケンベルグの特許第5,009,814号(こ れにより、参照により本願に組み込まれる)に記載されている糖アミドの一つで あり得る。 用いられ得る他の界面活性剤は、パーラン・ジュニアの米国特許第3,723 ,325号に記載されており、またレナドの米国特許第4,565,647号に 開示されているアルキルポリサッカライド非イオン性界面活性剤であり、しかし てそれらの特許の両方共参照により本願に組み込まれる。 好ましいアルキルポリサッカライドは、式 R2O(Cn2nO)t(グリコシル)x 〔ここで、R2はアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシア ルキル、ヒドロキシアルキルフェニルおよびそれらの混合物から成る群から選択 され、しかもアルキル基は約10〜約18個好ましくは約12〜約14個の炭素 原子を含有し、nは0〜3好ましくは2であり、tは0〜約10好ましくは0で あり、そしてxは1.3〜約10好ましくは約1.3〜約2.7である。〕のア ルキルポリグリコシドである。グリコシルは、好ましくは、グルコースから誘導 される。これらの化合物を製造するために、アルコールまたはアルキルポリエト キシアルコールが最初に形成され、そして次いでグルコースまたはグルコース源 と反応されてグルコシド(1位において結合)が形成される。追加的グリコシル ユニットが次いで、それらの1位と前のグリコシルユニットの2、3、4および /または6位好ましくは主に2位の間で結合され得る。 非イオン性剤は、組成物の0〜10重量%からなる。 一般に、本発明の組成物は、石けんを含まない組成物である。かかる石けん不 含の組成物におけるラメラ相の発生は、完全に予期されなかった。構造付与剤 本発明は、約0.1重量%ないし15重量%好ましくは1〜 10重量%の構造付与剤を利用する組成物を提供し、しかして該構造付与剤は、 該組成物においてラメラ相を形成させるよう働く。かかるラメラ相は、該組成物 が粒子(例えば、エモリエント剤粒子)を比較的容易に懸濁させると共に良好な 剪断減粘性を依然維持することを可能にする故好ましい。ラメラ相はまた、消費 者に所望のレオロジー(“山になること”)を与える。 特に、組成物がラメラ構造にされずかつ高粒子懸濁/高度化が所望される場合 、カルボマー(例えば、カーボポール(Carbopol)(登録商標)のよう な架橋ポリアクリレート)および粘土のような外部構造付与剤を添加することが 通常必要である。しかしながら、これらの外部構造付与剤は比較的不良な剪断減 粘性を有し、消費者許容性を有意に低減する。 構造付与剤は、一般に、不飽和および/または分枝状の長鎖(C8〜C24)の 液状脂肪酸またはそれらのエステル誘導体、および/または不飽和および/また は分枝状の長鎖の液状アルコールまたはそれらのエーテル誘導体である。それは また、カプリン酸またはカプリル酸のような短鎖飽和脂肪酸であり得る。理論に より縛られたくないけれども、アルコール又は脂肪酸の不飽和部分または脂肪酸 もしくはアルコールの分枝部分が界面 活性剤の疎水性鎖を“無秩序”にしそしてラメラ相の形成を誘発するよう作用す ると信じられる。 用いられ得る液状脂肪酸の例は、オレイン酸、イソステアリン酸、リノール酸 、リノレン酸、リシノール酸、エライジン酸、アリキドン酸、ミリストオレイン 酸およびパルミトオレイン酸である。エステル誘導体は、プロピレングリコール イソステアレート、プロピレングリコールオレエート、グリセリルイソステアレ ート、グリセリルオレエートおよびポリグリセリルジイソステアレートを含む。 アルコールの例は、オレイルアルコールおよびイソステアリルアルコールを含 む。エーテル誘導体の例は、イソステアレス(isosteareth)もしく はオレス(oleth)カルボン酸またはイソステアレスもしくはオレスアルコ ールを含む。 構造付与剤は、約25℃未満の融点を有すると定められ得る。油/エモリエント剤 本発明の主要な有益性の一つは、油/エモリエント剤粒子をラメラ相組成物中 に懸濁させる能力である。 種々のクラスの油が、以下に記載される。 植物油: ラッカセイ油、ヒマシ油、カカオ脂、ヤシ油、トウモロコシ油、綿実 油、オリーブ油、パーム核油、ナタネ油、ベニバナ種子油、ゴマ種子油およびダ イズ油。 エステル: ブチルミリステート、セチルパルミテート、デシルオレエート、グ リセリルラウレート、グリセリルリシノレエート、グリセリルステアレート、グ リセリルイソステアレート、ヘキシルラウレート、イソブチルパルミテート、イ ソセチルステアレート、イソプロピルイソステアレート、イソプロピルラウレー ト、イソプロピルリノレエート、イソプロピルミリステート、イソプロピルパル ミテート、イソプロピルステアレート、プロピレングリコールモノラウレート、 プロピレングリコールリシノレエート、プロピレングリコールステアレートおよ びプロピレングリコールイソステアレート。 動物脂: アシチラテルテ(acytylatelte)ラノリンアルコール、 ラノリン、豚脂、ミンク油および牛脂。 脂肪酸およびアルコール: ベヘン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニル アルコール、セチルアルコール、エイコサニルアルコールおよびイソセチルアル コール。 油/エモリエント剤の他の例は、鉱油、石油、ジメチルポリ シロキサンのようなシリコーン油、ラウリルおよびミリスチルラクテートを含む 。 エモリエント剤が構造付与剤としても機能し得る場合それは二重に含まれるべ きでなく、例えば構造付与剤が15%のオレイルアルコールである場合5%より 多い“エモリエント剤”としてのオレイルアルコールは添加されず、何故なら該 エモリエント剤(エモリエント剤として機能しようが構造付与剤として機能しよ うが)は決して組成物の20%より多くからならず、好ましくは15%より多く からならないからである、ということが理解されるべきである。 エモリエント剤/油は、一般に組成物の約1〜20重量%好ましくは1〜15 重量%の量にて用いられる。一般に、それは、組成物の20%より多くなるべき でない。 加えて、本発明の組成物は、次のもののような任意成分を含み得る。 エタノールのような有機溶媒,カルボキシメチルセルロース、珪酸アルミニウム マグネシウム、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カーボポール 、グルカミドまたはローヌ・プーラン社のアンチル(Antil)(登録商標) のような補 助増粘剤,香料,0.01〜1%好ましくは0.01〜0.05%の量のエチレ ンジアミン四酢酸四ナトリウム(EDTA)、EHDPまたは混合物のような金 属イオン封鎖剤,並びにステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、TiO2 、EGMS(エチレングリコールモノステアレート)またはリトロン(Lyt ron)621(スチレン/アクリレートコポリマー)のような着色剤、不透明 剤および真珠光沢剤,それらはすべて製品の外観または化粧特性を向上させる際 に有用である。 本組成物は更に、2−ヒドロキシ−4,2′4′−トリクロロジフェニルエー テル(DP300)のような抗微生物剤,ジメチロールジメチルヒダントイン( グリダント(Glydant)XL1000)、パラベン、ソルビン酸等のよう な保存剤を含み得る。 本組成物はまた、起泡増進剤としてココナッツアシルモノまたはジエタノール アミドを含み得、また塩化ナトリウムおよび硫酸ナトリウムのような強イオン化 性塩もまた有益性が得られるよう用いられ得る。 例えばブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)のような酸化防止剤は、適宜、 有利には約0.01%またはそれ以上の量に て用いられ得る。 用いられ得る陽イオン性コンディショナーは、クォトリソフト(Quatri soft)LM−200ポリクォターニウム−24、メルクォト・プラス(Me rquat Plus)3330−ポリクォターニウム−39、およびジャグア ー(Jaguar)(登録商標)タイプのコンディショナーを含む。 用いられ得るポリエチレングリコールは、次のものを含む。 即ち、 ポリオックス(Polyox) WSR−205 PEG14M、 ポリオックス(Polyox) WSR−N−60K PEG45M、 または ポリオックス(Polyox) WSR−N−750 PEG7M。 用いられ得る増粘剤は、アメルコール・ポリマー(Amerchol Pol ymer)HM1500(ノノキシニル・ヒドロエチル・セルロース(Nono xynyl Hydroethyl Cellulose))、グルカム(Gl ucam)DOE120(PEG120メチルグルコースジオレエート)、レウ ォ・ケミカルズ社のレウォデルム(Rewoderm)(登録商標) (PEG変性グリセリルココエート、パルメートまたはタロウエート(tall owate))、アンチル(Antil)(登録商標)141(ゴールドシュミ ット社)を含む。 添加され得る別の任意的成分は、モンタグの米国特許第5,147,576号 (これにより、参照により組み込まれる)に教示されているような解凝集性ポリ マーである。 含められ得る別の成分は、ポリオキシエチレンビーズ、クルミシートおよびア ンズ種子のような剥脱剤である。 本発明の第2の具体的態様において、本発明は、 (a)上記に定められた界面活性剤系(即ち、1種またはそれ以上の陰イオン性 剤、両性/ツビッターイオン性剤および任意的非イオン性剤)、および (b)上記に定められたエモリエント剤/油 を含むラメラ相液状組成物の形成を誘発させる方法であって、0.1〜20重量 %好ましくは0.1〜15重量%の上記に定められた構造付与剤を該組成物に添 加することからなる上記方法に関する。 一般に、界面活性剤は、脱イオン水と高温(150〜180°F)にて均一に 混合される。これに、補助増粘剤、エモリエ ント油、構造付与剤、保存剤および酸化防止剤が添加される。この混合物は均一 になるまで混合され、そして次いで90°〜95°Fに冷却される。香料および 他の温度感受性成分(着色剤)が、冷却されながら約100°〜120°Fにて 添加される。構造付与剤およびエモリエント油もまた、冷却されながら低温にて 添加され得る。 さて本発明は、次の非制限的例により一層詳細に記載される。これらの例は例 示的目的のみのためのものであり、決して本発明を限定するようには意図されて いない。 本詳記および例における百分率はすべて、別段記載されていなければ重量によ ると意図されている。実施例I〜IX 下記の組成物I〜IXは、次のように製造された。 界面活性剤を脱イオン水と150〜180°Fにて混合し、そしてその後補助 増粘剤、エモリエント油、構造付与剤、保存剤および酸化防止剤を添加した。こ の混合物を均一になるまで混合し、そして90〜95°Fに冷却した。香料およ び感受性物質(例えば、着色剤)を、冷却しながら約100〜120°Fにて添 加した。構造付与剤およびエモリエント油も、より 低い温度にて添加され得る。 組成物I〜IXは、下記に記載されている。 各場合において、構造付与剤の添加は、ラメラ相の形成を引き起こした。構造 付与剤は種々の界面活性剤系において用いられて、常に同じ結果即ちラメラ相の 誘発がもたらされた、ということが留意されるべきである。実施例X、XIおよび比較例A〜O 10%ベタイン、5%ナトリウムココイルイセチオネートおよび5%ナトリウ ムラウレス(laureth)サルフェートから成る20%活性界面活性剤溶液 を調製した。この溶液の1滴を、顕微鏡スライドガラスとカバーガラスの間に置 いた。次いで、表に記載されている試験物質を界面活性剤溶液と接触させた。試 験物質が室温において固体になる場合には、スライドガラスを試験物質の融点よ りわずかに高く加熱した。次いで、界面活性剤溶液と試験物質の間の界面を直交 偏光子の間の光学顕微鏡下で調べた。次いで、複屈折に基づいて相を同定した。 特に、ラメラ相は焦点の円錐形の油縞型組織によりそして結晶相は尖った特性的 結晶組織により特徴づけられる。上記に記載された接触製造は、液晶相を形成さ せる能力について物質を選 別するための標準的方法である。 記載された実験的方法論に基づいて、選択された試験物質X、XI等を分析し 、そして結果は下記に記載されている。 これらの結果は、多くの形態の構造付与剤がラメラ相を誘発するよう作用し得 ないのに対して、本発明のものはラメラ相を効果的に誘発するということを指摘 した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 コロジエ,リチヤード アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07010、クリフサイド・パーク、ゴージ・ ロード・250、アパートメント・30・エル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 液状洗浄組成物であって、 (a) (i)陰イオン性界面活性剤または陰イオン性界面活性剤の混合物、お よび (ii)両性および/またはツビッターイオン性界面活性剤またはそれ らの混合物 を含む界面活性剤系5重量%ないし50重量%、 (b) (i)C8〜C24の不飽和および/または分枝状の液状脂肪酸またはそ れらのエステル、 (ii)C8〜C24の不飽和および/または分枝状の液状アルコールま たはそれらのエーテル、および (iii)C5〜C9の飽和脂肪酸 から成る群から選択されるラメラ相誘発性構造付与剤約0.1〜15重量% を含み、かつ該構造付与剤が約25℃未満の融点を有し、しかも該組成物が20 重量%以下のエモリエント剤を含む上記組成物。 2. 1重量%ないし20重量%のエモリエント剤を含む、請求の範囲第1項に 記載の組成物。 3. 界面活性剤系が非イオン性界面活性剤または非イオン性界面活性剤の混合 物を更に含む、請求の範囲第1項に記載の組成物。 4. 液状脂肪酸がオレイン酸である、請求の範囲第1項に記載の組成物。 5. 液状脂肪酸がイソステアリン酸である、請求の範囲第1項に記載の組成物 。 6. 液状脂肪酸が、プロピレングリコールイソステアレート、プロピレングリ コールオレエート、グリセリルイソステアレート、グリセロールオレエートおよ びポリグリセリルジイソステアレートから成る群から選択される脂肪酸のエステ ル誘導体である、請求の範囲第1項に記載の組成物。 7. 液状アルコール構造付与剤がオレイルアルコールである、請求の範囲第1 項に記載の組成物。 8. 液状アルコール構造付与剤がイソステアリルアルコールである、請求の範 囲第1項に記載の組成物。 9. エモリエント剤がシリコーンである、請求の範囲第1項に記載の組成物。 10. エモリエント剤が植物油である、請求の範囲第1項に 記載の組成物。 11. エモリエント剤がエステルである、請求の範囲第1項に記載の組成物。 12. (a)(i)陰イオン性界面活性剤または陰イオン性界面活性剤の混合 物、および (ii)両性および/またはツビッターイオン性界面活性剤 を含む界面活性剤系5重量%ないし80重量%、および (b)20重量%以下のエモリエント剤 を含む組成物においてラメラ相を誘発させる方法であって、 (i)C8〜C24の不飽和および/または分枝状の液状脂肪酸またはそ れらのエステル、 (ii)C8〜C24の不飽和および/または分枝状の液状アルコールま たはそれらのエーテル、および (iii)C5〜C9の飽和脂肪酸 から成る群から選択される構造付与剤約0.1〜15重量% を添加することを含み、しかも該構造付与剤が約25℃未満の融点を有する上記 方法。
JP9508074A 1995-08-07 1996-07-23 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物 Pending JPH11513053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51201095A 1995-08-07 1995-08-07
US08/512,010 1995-08-07
PCT/EP1996/003284 WO1997005857A1 (en) 1995-08-07 1996-07-23 Liquid cleansing composition comprising soluble, lamellar phase inducing structurant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513053A true JPH11513053A (ja) 1999-11-09

Family

ID=24037323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508074A Pending JPH11513053A (ja) 1995-08-07 1996-07-23 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5952286A (ja)
EP (1) EP0839023B1 (ja)
JP (1) JPH11513053A (ja)
KR (1) KR100439932B1 (ja)
CN (1) CN1134251C (ja)
AR (1) AR003200A1 (ja)
AU (1) AU719223B2 (ja)
BR (1) BR9609893A (ja)
CA (1) CA2222274C (ja)
CZ (1) CZ289687B6 (ja)
DE (1) DE69627336T2 (ja)
ES (1) ES2196166T3 (ja)
HU (1) HUP9901681A3 (ja)
IN (1) IN188081B (ja)
MX (1) MX9801006A (ja)
MY (1) MY115202A (ja)
PL (1) PL186858B1 (ja)
RU (1) RU2180215C2 (ja)
WO (1) WO1997005857A1 (ja)
ZA (1) ZA966637B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003527409A (ja) * 2000-03-20 2003-09-16 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ラメラ相及び等方性相を含む押出し可能な多相組成物
JP2005350480A (ja) * 1999-02-05 2005-12-22 L'oreal Sa 洗浄用化粧品組成物及びその使用
JP2007131687A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sunstar Inc 透明洗浄剤組成物
JP2010513621A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 脂肪酸アシルイセチオネート界面活性剤を含む安定な液体洗浄用組成物
JP2011500789A (ja) * 2007-10-26 2011-01-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 硫酸ウンデシルを含むパーソナルケア組成物
JP2020518560A (ja) * 2017-05-08 2020-06-25 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 液体パーソナルクレンジング組成物
US11525104B2 (en) 2019-11-20 2022-12-13 The Procter & Gamble Company Porous dissolvable solid structure
US11529292B2 (en) 2017-01-27 2022-12-20 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures
US11597191B2 (en) 2019-10-14 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Biodegradable and/or home compostable sachet containing a solid article
US11666514B2 (en) 2018-09-21 2023-06-06 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing polymer matrix particles with perfume ingredients
US11679066B2 (en) 2019-06-28 2023-06-20 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid fibrous articles containing anionic surfactants
US11826439B2 (en) 2020-09-10 2023-11-28 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid article containing anti-bacterial actives
US11925698B2 (en) 2020-07-31 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Water-soluble fibrous pouch containing prills for hair care
US11944693B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Method for delivering an active agent
US11944696B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Detergent product and method for making same
US11951194B2 (en) 2017-01-27 2024-04-09 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures comprising effervescent agglomerated particles
US11970789B2 (en) 2010-07-02 2024-04-30 The Procter & Gamble Company Filaments comprising an active agent nonwoven webs and methods for making same
US12029799B2 (en) 2017-05-16 2024-07-09 The Procter & Gamble Company Conditioning hair care compositions in the form of dissolvable solid structures
US12129451B2 (en) 2021-08-20 2024-10-29 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid article containing silicone

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194364B1 (en) 1996-09-23 2001-02-27 The Procter & Gamble Company Liquid personal cleansing compositions which contain soluble oils and soluble synthetic surfactants
WO1998013022A1 (en) * 1996-09-24 1998-04-02 Unilever Plc Liquid compositions comprising stability enhancing surfactants and a method of enhancing low temperature stability thereof
DE19748921C2 (de) * 1997-10-30 2001-02-22 Stockhausen Chem Fab Gmbh Hautverträgliche Handreiniger, insbesondere Grobhandreiniger
US6174846B1 (en) * 1997-12-18 2001-01-16 Lever Brothers Company, A Division Of Conopco, Inc. Liquid composition with enhanced low temperature stability
FR2789329B1 (fr) * 1999-02-05 2001-03-02 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique constituee par une emulsion du type huile-dans-l'eau formee de vesicules lipidiques dispersees dans une phase aqueuse contenant au moins un actif acide hydrophile
US6150312A (en) * 1999-04-05 2000-11-21 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Liquid composition with enhanced low temperature stability comprising sodium tricedeth sulfate
US6426326B1 (en) * 1999-09-16 2002-07-30 Unilever Home & Person Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Liquid cleansing composition comprising lamellar phase inducing structurant with low salt content and enhanced low temperature stability
KR20010036921A (ko) * 1999-10-12 2001-05-07 유상옥 모발용 컨디셔너 조성물
US6534457B2 (en) * 2000-03-20 2003-03-18 Unilever Home And Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Extrudable multiphase composition comprising lamellar phase inducing structurant in each phase
DE10144051A1 (de) * 2001-09-07 2002-12-05 Sasol Germany Gmbh Tensidzusammensetzungen enthaltend Guerbetseifen
FR2829693B1 (fr) * 2001-09-20 2004-02-27 Oreal Creme cosmetique moussante
US6624131B2 (en) * 2001-11-27 2003-09-23 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Wrinkle reduction laundry product compositions
CA2471414C (en) * 2001-12-21 2011-11-01 Rhodia Inc. Combined stable cationic and anionic surfactant compositions
BR0214592B1 (pt) 2001-12-21 2014-10-29 Rhodia Método para produção de uma composição de escoamento livre aquosa e formulação para o cuidado pessoal, de múltiplas fases, estável
US6797683B2 (en) 2002-03-04 2004-09-28 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Ordered liquid crystalline cleansing composition with benefit agent particles
US20040022748A1 (en) * 2002-03-12 2004-02-05 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Method of enhancing skin lightening
US6759376B2 (en) 2002-09-11 2004-07-06 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Oil-containing personal wash liquid compositions or emulsions comprising particles of high refractive index and defined thickness, geometry and size
US6780826B2 (en) 2002-09-11 2004-08-24 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Oil-containing personal wash compositions or emulsions comprising particles of high refractive index and defined thickness, geometry and size
US6815409B2 (en) 2002-09-20 2004-11-09 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Gel laundry detergent and/or pretreater which piles up after dispensing
US6794348B2 (en) 2002-09-20 2004-09-21 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Gel laundry detergent and/or pre-treater composition
US6794347B2 (en) 2002-09-20 2004-09-21 Unilever Home & Personal Care Usa A Division Of Conopco, Inc. Process of making gel detergent compositions
US6849587B2 (en) 2002-09-20 2005-02-01 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Liquid or gel laundry detergent which snaps back at the end of dispensing
CA2495084C (en) 2002-09-20 2013-02-19 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase
EP1558208A1 (en) * 2002-11-04 2005-08-03 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase with improved stability
US20070137042A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Focht Heather L Shaving kit, article of commerce and a method of shaving comprising a personal care composition
ES2287573T3 (es) * 2002-11-06 2007-12-16 Unilever N.V. Composicion detergente de lavanderia en gel.
US6924256B2 (en) * 2002-11-08 2005-08-02 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Liquid cleansing composition having simultaneous exfoliating and moisturizing properties
CN100558338C (zh) * 2003-05-01 2009-11-11 宝洁公司 由清洁相和包含高内相乳液的独立有益相组成的条纹状液体个人清洁组合物
AU2004233757B2 (en) * 2003-05-01 2007-08-02 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase comprising a water in oil emulsion
BRPI0409591A (pt) * 2003-05-01 2006-05-02 Procter & Gamble composições com múltiplas fases lìquidas visualmente distintas
US20040223991A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
US20050100570A1 (en) * 2003-05-08 2005-05-12 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
JP2006528635A (ja) * 2003-07-22 2006-12-21 ローディア インコーポレイティド パーソナルケア配合に用いられる新規な分岐スルフェート
US7018970B2 (en) * 2003-10-28 2006-03-28 Unilever Home And Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Process of making fatty alcohol based gel detergent compositions
US20050143268A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-30 The Procter & Gamble Company Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase
US20050124526A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 D'angelo Paul F. Branched sulfates with improved odor properties and their use in personal care compositions
US9359585B2 (en) * 2003-12-08 2016-06-07 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Stable nonaqueous reactive skin care and cleansing compositions having a continuous and a discontinuous phase
US7846462B2 (en) 2003-12-22 2010-12-07 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Personal care implement containing a stable reactive skin care and cleansing composition
US8951947B2 (en) 2003-12-24 2015-02-10 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US20050143269A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-30 Wei Karl S. Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US6972278B2 (en) 2004-02-05 2005-12-06 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Laundry detergent gel with suspended particles
JP2007523947A (ja) * 2004-02-27 2007-08-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 低刺激性ボディウォッシュ
US8314054B2 (en) * 2004-02-27 2012-11-20 The Procter & Gamble Company Mild multi-phased personal care composition
US20050192188A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wagner Julie A. Mild body wash
KR20070001210A (ko) * 2004-03-31 2007-01-03 유니레버 엔.브이. 미립자 광학 개질제를 갖는 액체 클렌징 조성물
US6906015B1 (en) * 2004-03-31 2005-06-14 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Ordered liquid crystalline cleansing composition with particulate optical modifiers
US7442674B2 (en) * 2004-03-31 2008-10-28 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Beauty wash product compositions delivering enhanced visual benefits to the skin with specific optical attributes
US7202199B2 (en) * 2004-03-31 2007-04-10 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Isotropic cleansing composition with particulate optical modifiers
US20050220736A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Beauty wash product compositions delivering enhanced visual benefits to the skin with specific optical attributes
JP2007532765A (ja) * 2004-04-15 2007-11-15 ローディア インコーポレイティド 組織化界面活性剤組成物
US7666824B2 (en) * 2004-04-22 2010-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid cleanser compositions
US7754775B2 (en) 2004-04-23 2010-07-13 Mercier Michel F Multi-lamellar liquid crystal emulsion system
US6906016B1 (en) 2004-05-19 2005-06-14 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Personal product liquid cleansers comprising combined fatty acid and water soluble or water swellable starch structuring system
US20050025731A1 (en) 2004-05-25 2005-02-03 Knopf Michael A. Cleansing foaming lotion
US20050276768A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Karl Shiqing Wei Multi-phased personal care composition
WO2006010090A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-26 The Procter & Gamble Company Multi-phased personal care composition
CA2577460C (en) * 2004-08-17 2013-05-14 Rhodia, Inc. Low ph structured surfactant compositions
US20060135627A1 (en) * 2004-08-17 2006-06-22 Seren Frantz Structured surfactant compositions
EP1786388B2 (en) 2004-08-19 2018-11-28 Colgate-Palmolive Company Enhanced oil delivery from structured surfactant formulations
US20060079421A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Stable multi-phased personal care composition
US20060079419A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Julie Ann Wagner Depositable solids
US7531497B2 (en) 2004-10-08 2009-05-12 The Procter & Gamble Company Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase
US7666825B2 (en) * 2004-10-08 2010-02-23 The Procter & Gamble Company Stable, patterned multi-phased personal care composition
US20060079418A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Stable multi-phased personal care composition
US20060079420A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Multi-phase personal cleansing composition
US8147853B2 (en) 2005-02-15 2012-04-03 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing hydrophobically modified non-platelet particles
US7527077B2 (en) * 2005-02-25 2009-05-05 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care compositions, processes for making and providing, and articles of commerce
WO2006113118A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 The Procter & Gamble Company Structured multi-phased personal care composition comprising branched anionic surfactants
US7820609B2 (en) * 2005-04-13 2010-10-26 The Procter & Gamble Company Mild, structured, multi-phase personal cleansing compositions comprising density modifiers
MX2007016588A (es) * 2005-05-20 2008-03-11 Rhodia Composiciones surfactantes estructuradas.
CN101326106A (zh) * 2005-12-08 2008-12-17 宝洁公司 包括邻近表面形貌定位的模内标签的容器
US20070141001A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Non-migrating colorants in multi-phase personal cleansing compositions
KR100656071B1 (ko) * 2005-12-23 2006-12-11 주식회사 엘지생활건강 구형의 라멜라 구조를 형성하는 피부 세정제 조성물
US20070167338A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Mchugh Colin M Multiphase personal care compositions comprising beads
US8104616B2 (en) 2006-02-11 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Clamshell package for holding and displaying consumer products
US8153144B2 (en) 2006-02-28 2012-04-10 The Proctor & Gamble Company Stable multiphase composition comprising alkylamphoacetate
JP2010505028A (ja) 2006-09-26 2010-02-18 ロデイア・インコーポレーテツド 構造化界面活性剤系
WO2008045451A1 (en) 2006-10-10 2008-04-17 Applechem Inc Novel natural oil gels and their applications
US7671000B2 (en) 2006-12-20 2010-03-02 Conopco, Inc. Stable liquid cleansing compositions comprising fatty acyl isethionate surfactant products with high fatty acid content
US7655607B2 (en) 2006-12-20 2010-02-02 Conopco, Inc. Method of providing stability for liquid cleansing compositions comprising selection fatty acyl isethionate surfactants
CN101977583B (zh) * 2007-03-21 2012-12-12 高露洁-棕榄公司 包含粘土的结构化组合物
CN101641076B (zh) 2007-03-23 2014-08-06 罗迪亚公司 结构化表面活性剂组合物
US8105996B2 (en) 2007-03-30 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring
US8158566B2 (en) 2007-03-30 2012-04-17 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low HLB emulsifier and an electrolyte
US20090005460A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Gunn Euen T Methods of making and using structured compositions comprising betaine
US8518991B2 (en) * 2007-06-29 2013-08-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Structured compositions comprising betaine
US8623344B2 (en) 2007-06-29 2014-01-07 Mcneil-Ppc, Inc. Structured depilatory compositions
US20090028808A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 The Procter & Gamble Company Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of partitioned benefit or suspended benefit agents
US20090028809A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Jonathan Robert Cetti Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of hydrophobic benefit materials
US7674759B2 (en) 2007-09-05 2010-03-09 Conopco, Inc. Stable liquid cleansing compositions containing high level of fatty acid isethionate surfactant products having more than 10 wt. % of fatty acid/fatty soap content
US7807612B2 (en) 2007-12-18 2010-10-05 Conopco, Inc. Fatty acyl isethionate product-containing liquid cleansing compositions stabilized with mixture of long chain and short chain fatty acids/fatty soaps
US7879780B2 (en) 2008-09-23 2011-02-01 Conopco, Inc. Stable cleansing compositions containing fatty acyl isethionate surfactant products having more than 10 wt. % of fatty acid/fatty soap content using high level of polyol and methods thereof
AU2009248453A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-08 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Dilute structured compositions comprising a branched fatty alcohol
EP2216010A1 (en) 2009-02-05 2010-08-11 Rhodia Opérations Aqueous composition suitable as shampoo
US7879781B2 (en) * 2009-05-13 2011-02-01 Conopco, Inc. High emollient lamellar compositions resistant to viscosity and phase structure deterioration after low temp storage and/or freeze-thaw cycle
US7884061B1 (en) 2009-08-12 2011-02-08 Conopco, Inc. Concentrated liquid soap formulations with greater than 50% long chain soap and fatty acid having readily pumpable viscosity
US7884060B1 (en) 2009-08-12 2011-02-08 Conopco, Inc. Concentrated liquid soap formulations having readily pumpable viscosity
EA023389B1 (ru) 2009-08-12 2016-05-31 Унилевер Н.В. Композиции концентрированного жидкого мыла
US8124574B2 (en) * 2009-10-12 2012-02-28 Conopco, Inc. Mild, foaming liquid cleansers comprising low levels of fatty isethionate product and low total fatty acid and/or fatty acid soap content
WO2011079160A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Colgate-Palmolive Company Visually patterned and oriented compositions
US8268767B2 (en) 2010-03-31 2012-09-18 Conopco, Inc. Personal wash cleanser comprising defined alkanoyl compounds, defined fatty acyl isethionate surfactant product and skin or hair benefit agent
US8105994B2 (en) 2010-03-31 2012-01-31 Conopco, Inc. Personal wash cleanser comprising defined alkanoyl compounds, defined fatty acyl isethionate surfactant product and skin or hair benefit agent delivered in flocs upon dilution
US8263538B2 (en) 2010-03-31 2012-09-11 Conopco, Inc. Personal wash cleanser with mild surfactant systems comprising defined alkanoyl compounds and defined fatty acyl isethionate surfactant product
WO2012022553A1 (en) 2010-08-18 2012-02-23 Unilever Plc Anti-dandruff shampoo
US8802607B2 (en) 2010-12-09 2014-08-12 Colgate-Palmolive Company Liquid cleaning compositions containing long-chain fatty alcohols
CN103228254B (zh) * 2010-12-09 2015-08-12 高露洁-棕榄公司 含有长链脂肪酸的液体清洁组合物
US8227393B2 (en) * 2010-12-21 2012-07-24 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions comprising a polyglyceryl nonionic surfactant and a zwitterionic surfactant
ES2642364T3 (es) 2011-10-07 2017-11-16 The Procter & Gamble Company Composición de champú que contiene una red de gel
KR101917201B1 (ko) * 2011-10-07 2018-11-09 (주)아모레퍼시픽 고보습 세정제 조성물
US8778910B2 (en) * 2012-12-07 2014-07-15 Conopco, Inc. Concentrated lamellar liquid personal cleansing composition
US9655821B2 (en) 2013-04-05 2017-05-23 The Procter & Gamble Company Personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US20140356295A1 (en) 2013-06-03 2014-12-04 R.J. Reynolds Tobacco Company Cosmetic compositions comprising tobacco seed-derived component
JP5791216B1 (ja) * 2013-12-03 2015-10-07 博 村上 液状化粧品
US9237993B2 (en) 2014-01-24 2016-01-19 Combe Incorporated Gradual haircolor compositions and methods of using the same
US20160095809A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 The Procter & Gamble Company Method of improved volume and combability using personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US10806688B2 (en) 2014-10-03 2020-10-20 The Procter And Gamble Company Method of achieving improved volume and combability using an anti-dandruff personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US20160128927A1 (en) 2014-11-10 2016-05-12 The Procter & Gamble Company Personal Care Compositions With Two Benefit Phases
US10966916B2 (en) 2014-11-10 2021-04-06 The Procter And Gamble Company Personal care compositions
WO2016077325A1 (en) 2014-11-10 2016-05-19 The Procter & Gamble Company Personal care compositions with two benefit phases
EP3109310B1 (en) 2015-06-22 2024-09-18 The Procter & Gamble Company Processes for making liquid detergent compositions comprising a liquid crystalline phase
KR20170003189A (ko) 2015-06-30 2017-01-09 (주)아모레퍼시픽 지방산 및 중화제를 포함하는 다층 세라마이드 라멜라 구조체
ES2909069T3 (es) 2016-06-27 2022-05-05 Procter & Gamble Composición de champú que contiene una red de gel
CN111212625B (zh) 2017-10-20 2023-05-23 宝洁公司 气溶胶泡沫洁肤剂
WO2019079405A1 (en) 2017-10-20 2019-04-25 The Procter & Gamble Company AEROSOL FOAMING CLEANSER FOR THE SKIN
CN112261931B (zh) 2018-06-05 2023-12-08 宝洁公司 透明清洁组合物
MX2021001175A (es) 2018-07-30 2021-04-19 Unilever Ip Holdings B V Deposicion de hidratante mejorada en liquidos de limpieza que contienen polimeros anionicos modificados hidrofobicamente o no hidrofobicamente.
US11267644B2 (en) 2018-11-08 2022-03-08 The Procter And Gamble Company Aerosol foam dispenser and methods for delivering a textured foam product
WO2020112486A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 The Procter & Gamble Company Methods for screening personal care products
CN113164787B (zh) 2018-12-14 2023-11-03 宝洁公司 包含片状微胶囊的洗发剂组合物
US11896689B2 (en) 2019-06-28 2024-02-13 The Procter & Gamble Company Method of making a clear personal care comprising microcapsules
WO2021251723A1 (ko) * 2020-06-11 2021-12-16 코스맥스 주식회사 라멜라 구조를 갖는 컨디셔닝 샴푸 조성물
CA3223960A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-05 Unilever Global Ip Limited Ester comprising hydratable concentrated surfactant composition

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829560A (en) * 1972-06-14 1974-08-13 Union Carbide Corp Recovery of sulfur dioxide from gas streams
FR2408387A2 (fr) * 1975-06-30 1979-06-08 Oreal Compositions a base de dispersions aqueuses de spherules lipidiques
US4177171A (en) * 1975-11-03 1979-12-04 Johnson & Johnson Shampoo
US4883659A (en) * 1988-08-24 1989-11-28 Dento-Med Industries, Inc. Skin treatment preparation
GB8828013D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
US5234619A (en) * 1989-05-05 1993-08-10 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Aqueous based personal washing cleanser
US5132037A (en) * 1989-05-05 1992-07-21 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Aqueous based personal washing cleanser
GB9020594D0 (en) * 1990-09-21 1990-10-31 Procter & Gamble Cleansing compositions
US5296157A (en) * 1991-03-05 1994-03-22 The Proctor & Gamble Company Liquid soap personal cleanser with critical heat cycle stabilizing system
US5158699A (en) * 1991-03-05 1992-10-27 The Procter & Gamble Company Liquid soap personal cleanser with critical heat cycle stabilizing system
IN185580B (ja) * 1991-08-30 2001-03-03 Albright & Wilson Uk Ltd
US5248445A (en) * 1992-01-30 1993-09-28 Helene Curtis, Inc. Stable conditioning shampoo containing fatty acid
EP0630225A1 (en) * 1992-03-17 1994-12-28 The Procter & Gamble Company Mild shampoo compositions
US5308526A (en) * 1992-07-07 1994-05-03 The Procter & Gamble Company Liquid personal cleanser with moisturizer
FR2694494B1 (fr) * 1992-08-05 1994-09-30 Rhone Poulenc Chimie Composition cosmétique contenant en suspension des particules non hydrosolubles.
WO1994015666A1 (en) * 1993-01-13 1994-07-21 Pdt Systems, Inc. Light emitting diode source for photodynamic therapy
GB9301295D0 (en) * 1993-01-23 1993-03-17 Procter & Gamble Cleansing compositions
US5543074A (en) * 1994-02-18 1996-08-06 Chesebrough-Pond's Usa Co., Div. Of Conopco, Inc. Personal washing compositions
GB9414572D0 (en) * 1994-07-19 1994-09-07 Unilever Plc Soap composition
GB9414573D0 (en) * 1994-07-19 1994-09-07 Unilever Plc Detergent composition
US5632978A (en) * 1994-08-24 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Mild shower gel composition comprising fatty alcohol which imparts improved lathering and thickening properties
US5540853A (en) * 1994-10-20 1996-07-30 The Procter & Gamble Company Personal treatment compositions and/or cosmetic compositions containing enduring perfume

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005350480A (ja) * 1999-02-05 2005-12-22 L'oreal Sa 洗浄用化粧品組成物及びその使用
JP2003527409A (ja) * 2000-03-20 2003-09-16 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ラメラ相及び等方性相を含む押出し可能な多相組成物
JP2007131687A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sunstar Inc 透明洗浄剤組成物
JP2010513621A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 脂肪酸アシルイセチオネート界面活性剤を含む安定な液体洗浄用組成物
JP2011500789A (ja) * 2007-10-26 2011-01-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 硫酸ウンデシルを含むパーソナルケア組成物
JP2014097996A (ja) * 2007-10-26 2014-05-29 Procter & Gamble Co 硫酸ウンデシルを含むパーソナルケア組成物
US11944693B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Method for delivering an active agent
US11944696B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Detergent product and method for making same
US12194118B2 (en) 2010-07-02 2025-01-14 The Procter & Gamble Company Detergent product and method for making same
US11970789B2 (en) 2010-07-02 2024-04-30 The Procter & Gamble Company Filaments comprising an active agent nonwoven webs and methods for making same
US11529292B2 (en) 2017-01-27 2022-12-20 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures
US11951194B2 (en) 2017-01-27 2024-04-09 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures comprising effervescent agglomerated particles
US11911496B2 (en) 2017-05-08 2024-02-27 Conopco, Inc. Lamellar and low sulfate and soap cleansing composition
JP2020518560A (ja) * 2017-05-08 2020-06-25 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 液体パーソナルクレンジング組成物
US12029799B2 (en) 2017-05-16 2024-07-09 The Procter & Gamble Company Conditioning hair care compositions in the form of dissolvable solid structures
US11666514B2 (en) 2018-09-21 2023-06-06 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing polymer matrix particles with perfume ingredients
US11679066B2 (en) 2019-06-28 2023-06-20 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid fibrous articles containing anionic surfactants
US11597191B2 (en) 2019-10-14 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Biodegradable and/or home compostable sachet containing a solid article
US11525104B2 (en) 2019-11-20 2022-12-13 The Procter & Gamble Company Porous dissolvable solid structure
US11925698B2 (en) 2020-07-31 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Water-soluble fibrous pouch containing prills for hair care
US11826439B2 (en) 2020-09-10 2023-11-28 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid article containing anti-bacterial actives
US12129451B2 (en) 2021-08-20 2024-10-29 The Procter & Gamble Company Dissolvable solid article containing silicone

Also Published As

Publication number Publication date
AU719223B2 (en) 2000-05-04
DE69627336T2 (de) 2003-10-16
EP0839023B1 (en) 2003-04-09
EP0839023A1 (en) 1998-05-06
HUP9901681A2 (hu) 1999-11-29
AU6737396A (en) 1997-03-05
CN1134251C (zh) 2004-01-14
CZ289687B6 (cs) 2002-03-13
WO1997005857A1 (en) 1997-02-20
ES2196166T3 (es) 2003-12-16
RU2180215C2 (ru) 2002-03-10
KR100439932B1 (ko) 2004-09-18
AR003200A1 (es) 1998-07-08
ZA966637B (en) 1998-02-05
CA2222274C (en) 2010-02-23
CA2222274A1 (en) 1997-02-20
HUP9901681A3 (en) 2000-02-28
MY115202A (en) 2003-04-30
US5952286A (en) 1999-09-14
KR19990036226A (ko) 1999-05-25
CZ35598A3 (cs) 1998-05-13
BR9609893A (pt) 1999-05-25
PL186858B1 (pl) 2004-03-31
IN188081B (ja) 2002-08-17
PL324889A1 (en) 1998-06-22
DE69627336D1 (de) 2003-05-15
CN1192675A (zh) 1998-09-09
MX9801006A (es) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513053A (ja) 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物
US6077816A (en) Liquid cleansing composition comprising soluble, lamellar phase inducing structurant
CA2366825C (en) Liquid composition with enhanced low temperature stability
EP1037601B1 (en) Liquid composition with enhanced low temperature stability
AU720724B2 (en) Personal wash liquid composition comprising low viscosity oils pre-thickened by non-antifoaming hydrophobic polymers
EP1220886B1 (en) Liquid cleansing composition comprising lamellar phase having low salt level
ES2209203T3 (es) Composicion liquida estable que comprende altos niveles de emolientes.
JP3925740B2 (ja) 非消泡性の疎水性ポリマーで予め増粘された低粘性油を含む棒状組成物
US6001344A (en) Liquid cleansing compositions comprising xanthan gum and cross-linked polyacrylic acid polymers for enhanced suspension of large droplet oils
MXPA98001006A (en) Liquid cleaning composition comprising a laminar solu phase inductor structuring
JP2002500621A (ja) 安定性を向上させる界面活性剤を含む液体組成物及びその低温安定性を向上させる方法
CA2549881C (en) Ordered liquid crystalline cleansing composition with suspended air
KR20000048538A (ko) 안정성 증진 계면활성제를 포함하는 액체 조성물 및 그의 저온안정성 증진 방법
CZ242999A3 (cs) Prostředek pro čištění pleti

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515