JPH11222411A - 粉末化粧料 - Google Patents
粉末化粧料Info
- Publication number
- JPH11222411A JPH11222411A JP3668198A JP3668198A JPH11222411A JP H11222411 A JPH11222411 A JP H11222411A JP 3668198 A JP3668198 A JP 3668198A JP 3668198 A JP3668198 A JP 3668198A JP H11222411 A JPH11222411 A JP H11222411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- cosmetic
- oil
- titanium dioxide
- makeup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 121
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 11
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 37
- -1 perfluoroalkyl phosphate Chemical compound 0.000 claims description 35
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 claims description 17
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 27
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 6
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 abstract 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 abstract 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 11
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 9
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 8
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 8
- AFINAILKDBCXMX-PBHICJAKSA-N (2s,3r)-2-amino-3-hydroxy-n-(4-octylphenyl)butanamide Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)O)C=C1 AFINAILKDBCXMX-PBHICJAKSA-N 0.000 description 7
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 7
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 7
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 5
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 2
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940073609 bismuth oxychloride Drugs 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 2
- 235000012730 carminic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 2
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 2
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MMXKVMNBHPAILY-UHFFFAOYSA-N ethyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC MMXKVMNBHPAILY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 2
- SFFVATKALSIZGN-UHFFFAOYSA-N hexadecan-7-ol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)CCCCCC SFFVATKALSIZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);titanium(4+) Chemical class [O-2].[O-2].[Ti+4] SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DUXYWXYOBMKGIN-UHFFFAOYSA-N trimyristin Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCC DUXYWXYOBMKGIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 2
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 1
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- BJDAUCLANVMIOB-UHFFFAOYSA-N (3-decanoyloxy-2,2-dimethylpropyl) decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCCCCCC BJDAUCLANVMIOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUHCWQAFCGVQJX-RVWHZBQESA-N (3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-3-hydroxy-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-1-one Chemical compound C1C=C2C[C@H](O)CC(=O)[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 RUHCWQAFCGVQJX-RVWHZBQESA-N 0.000 description 1
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- DHGBAFGZLVRESL-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCC(C)C DHGBAFGZLVRESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGEZTMRIZWCDLW-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCC(C)C LGEZTMRIZWCDLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)O RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFOQWQKDSMIPHT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-6-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(Cl)C(Cl)=N1 XFOQWQKDSMIPHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKDLMTFRMQVLMO-UHFFFAOYSA-N 2-heptylundecyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCC)CCCCCCCCC KKDLMTFRMQVLMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVXJFNLEXLGQIO-UHFFFAOYSA-N 2-hexyldecyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCC)CCCCCCCC JVXJFNLEXLGQIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XATHTZNVYDUDGS-UHFFFAOYSA-N 2-octadecylpropane-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)(CO)CO XATHTZNVYDUDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXRINMCMHCYBD-UHFFFAOYSA-N 4-(2-ethylhexoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCC(O)=O ZQXRINMCMHCYBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUURADZHQSPGFN-UHFFFAOYSA-N 4-dodecoxy-2-(2-dodecoxy-2-oxoethyl)-2-hydroxy-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(=O)OCCCCCCCCCCCC MUURADZHQSPGFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMEMLELAMQEAIA-UHFFFAOYSA-N 6-(tert-butyl)thieno[3,2-d]pyrimidin-4(3H)-one Chemical compound N1C=NC(=O)C2=C1C=C(C(C)(C)C)S2 AMEMLELAMQEAIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHAXKFFKGZJUOE-UHFFFAOYSA-N 7-acetyl-6-ethyl-3,5,8-trihydroxy-9,10-dioxoanthracene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C1C2=CC(O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C2C(=O)C2=C1C(O)=C(CC)C(C(C)=O)=C2O RHAXKFFKGZJUOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLYGSPLCNKYESI-RSUQVHIMSA-N Carthamin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1[C@@]1(O)C(O)=C(C(=O)\C=C\C=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)C(\C=C\2C([C@](O)([C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)C(O)=C(C(=O)\C=C\C=3C=CC(O)=CC=3)C/2=O)=O)=C1O WLYGSPLCNKYESI-RSUQVHIMSA-N 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- SEBIKDIMAPSUBY-ARYZWOCPSA-N Crocin Chemical compound C([C@H]1O[C@H]([C@@H]([C@@H](O)[C@@H]1O)O)OC(=O)C(C)=CC=CC(C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1)O)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SEBIKDIMAPSUBY-ARYZWOCPSA-N 0.000 description 1
- SEBIKDIMAPSUBY-JAUCNNNOSA-N Crocin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C(=O)OC1OC(COC2OC(CO)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O)C=CC=C(/C)C(=O)OC3OC(COC4OC(CO)C(O)C(O)C4O)C(O)C(O)C3O SEBIKDIMAPSUBY-JAUCNNNOSA-N 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N Diisobutyl adipate Chemical compound CC(C)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(C)C RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N Dodecamethylcyclohexasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192967 Laccaic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 1
- 235000010678 Paulownia tomentosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006732 Torreya nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000111306 Torreya nucifera Species 0.000 description 1
- DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N Triethyl citrate Chemical compound CCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCC)CC(=O)OCC DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 241001135917 Vitellaria paradoxa Species 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRRMRHKHTQRWMB-UHFFFAOYSA-N [3-(2-ethylhexanoyloxy)-2,2-bis(2-ethylhexanoyloxymethyl)propyl] 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OCC(COC(=O)C(CC)CCCC)(COC(=O)C(CC)CCCC)COC(=O)C(CC)CCCC DRRMRHKHTQRWMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCUSEPQECKJFFS-UHFFFAOYSA-N [3-tetradecanoyloxy-2,2-bis(tetradecanoyloxymethyl)propyl] tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COC(=O)CCCCCCCCCCCCC)(COC(=O)CCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCC PCUSEPQECKJFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001349 alkyl fluorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940009868 aluminum magnesium silicate Drugs 0.000 description 1
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052916 barium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ba+2].[O-][Si]([O-])=O HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N bis(16-methylheptadecyl) 2-hydroxybutanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATAJZVDXFMMOFG-UHFFFAOYSA-N bis(2-heptylundecyl) hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCC(CCCCCCC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CCCCCCC)CCCCCCCCC ATAJZVDXFMMOFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHUTZOCTZJUKC-JKSUJKDBSA-N brazilin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2C[C@]2(O)[C@H]1C1=CC=C(O)C=C1OC2 UWHUTZOCTZJUKC-JKSUJKDBSA-N 0.000 description 1
- UWHUTZOCTZJUKC-CVEARBPZSA-N brazilin Natural products C12=CC(O)=C(O)C=C2C[C@@]2(O)[C@@H]1C1=CC=C(O)C=C1OC2 UWHUTZOCTZJUKC-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940072104 cholesteryl hydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940095079 dicalcium phosphate anhydrous Drugs 0.000 description 1
- RQIKFACUZHNEDV-UHFFFAOYSA-N dihexadecyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC RQIKFACUZHNEDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031769 diisobutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- 229940031569 diisopropyl sebacate Drugs 0.000 description 1
- 229940015304 dilauryl citrate Drugs 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxosilane oxo(oxoalumanyloxy)alumane oxygen(2-) Chemical compound [O--].[K+].[K+].O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl decanedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC(C)C XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113120 dipropylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000003897 fog Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008169 grapeseed oil Substances 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQXQIRNPJBUEGY-UHFFFAOYSA-N hexadecan-7-yl 2,2-dimethyloctanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(CCCCCC)OC(=O)C(C)(C)CCCCCC GQXQIRNPJBUEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001034 iron oxide pigment Substances 0.000 description 1
- 229940078545 isocetyl stearate Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940033357 isopropyl laurate Drugs 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075495 isopropyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052627 muscovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940078812 myristyl myristate Drugs 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019488 nut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 229910052628 phlogopite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 229940057910 shea butter Drugs 0.000 description 1
- 239000012176 shellac wax Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N tetradecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCC DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001069 triethyl citrate Substances 0.000 description 1
- VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N triethyl citrate Natural products CCOC(=O)C(O)(C(=O)OCC)C(=O)OCC VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013769 triethyl citrate Nutrition 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000010497 wheat germ oil Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】耐水性および紫外線遮断能に優れた化粧膜を形
成し、優れた化粧持続性を有しながらも、時間が経って
化粧崩れを起こす際にも自然で違和感の無い化粧の落ち
方をする粉末化粧料を提供する。 【解決手段】疎水化処理粉体および/または疎水性粉体
の占める割合が、総粉体中の90重量%以上である粉体
系と、油系から成る混合物に、25℃で液状を呈する多
価アルコールを総粉体量の0.01〜0.4重量%配合
する粉末化粧料。疎水化処理する粉体に特定粒子径、特
定比表面積の二酸化チタンおよび/または酸化鉄含有二
酸化チタンを用いると、より良好で持続性のある紫外線
遮断効果を得る。
成し、優れた化粧持続性を有しながらも、時間が経って
化粧崩れを起こす際にも自然で違和感の無い化粧の落ち
方をする粉末化粧料を提供する。 【解決手段】疎水化処理粉体および/または疎水性粉体
の占める割合が、総粉体中の90重量%以上である粉体
系と、油系から成る混合物に、25℃で液状を呈する多
価アルコールを総粉体量の0.01〜0.4重量%配合
する粉末化粧料。疎水化処理する粉体に特定粒子径、特
定比表面積の二酸化チタンおよび/または酸化鉄含有二
酸化チタンを用いると、より良好で持続性のある紫外線
遮断効果を得る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は粉末化粧料に関する
ものであり、更に詳細には、耐水性および紫外線遮断能
に優れた化粧膜を形成し、優れた化粧持続性を有しなが
らも、時間が経って化粧崩れを起こす際にも自然で違和
感の無い化粧の落ち方を示す粉末化粧料に関するもので
ある。
ものであり、更に詳細には、耐水性および紫外線遮断能
に優れた化粧膜を形成し、優れた化粧持続性を有しなが
らも、時間が経って化粧崩れを起こす際にも自然で違和
感の無い化粧の落ち方を示す粉末化粧料に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、粉末化粧料の化粧持続性を向上さ
せるためには、汗や皮脂を吸収する粉体を配合する、油
系(添加ペースト)として肌への付着性が高いものを配
合する、肌への付着性が高い油剤で粉体を処理する、粉
体に撥水撥油性を付与する処理を施す、あるいは撥水撥
油性を示す油剤を添加ペーストに使用する等の試みが行
なわれてきた。
せるためには、汗や皮脂を吸収する粉体を配合する、油
系(添加ペースト)として肌への付着性が高いものを配
合する、肌への付着性が高い油剤で粉体を処理する、粉
体に撥水撥油性を付与する処理を施す、あるいは撥水撥
油性を示す油剤を添加ペーストに使用する等の試みが行
なわれてきた。
【0003】また、粉末化粧料中に多価アルコール等を
配合することは、多量の油性原料を配合してメークアッ
プ効果を増大することを目的として特公昭60−527
29号公報に、また保湿力向上や肌へのトリートメント
効果を目的として特開平6−219925号公報に開示
されている。
配合することは、多量の油性原料を配合してメークアッ
プ効果を増大することを目的として特公昭60−527
29号公報に、また保湿力向上や肌へのトリートメント
効果を目的として特開平6−219925号公報に開示
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、汗や皮
脂を吸収し易い粉体、即ち比表面積が高く吸油量の大き
い粉体を配合すると、粉感が強すぎたり肌がかさつくな
ど、使用感が悪くなる傾向があり、特にプレス状の固型
粉末化粧料の場合には、経時的にケーキ強度が減じてケ
ーキが壊れ易くなる場合があった。また、添加ペースト
に肌に付着性の高い油剤を添加したり肌付着性の高い油
剤で粉体を処理をすると、化粧料の塗布時に感触が重く
なったりケーキングを起こして使用時にスポンジ等に取
れにくくなる原因となる場合があった。一方、粉体に撥
水撥油性の処理を施したり撥水撥油性の油剤を添加ペー
ストに使用する方法は良好な化粧膜耐水性と化粧持続性
を得ることができるが、化粧持続性が高い反面化粧崩れ
を起こし始めてからの崩れ方が早く、またブロック状に
崩れてムラになり汚なく見える傾向があるという欠点が
あった。
脂を吸収し易い粉体、即ち比表面積が高く吸油量の大き
い粉体を配合すると、粉感が強すぎたり肌がかさつくな
ど、使用感が悪くなる傾向があり、特にプレス状の固型
粉末化粧料の場合には、経時的にケーキ強度が減じてケ
ーキが壊れ易くなる場合があった。また、添加ペースト
に肌に付着性の高い油剤を添加したり肌付着性の高い油
剤で粉体を処理をすると、化粧料の塗布時に感触が重く
なったりケーキングを起こして使用時にスポンジ等に取
れにくくなる原因となる場合があった。一方、粉体に撥
水撥油性の処理を施したり撥水撥油性の油剤を添加ペー
ストに使用する方法は良好な化粧膜耐水性と化粧持続性
を得ることができるが、化粧持続性が高い反面化粧崩れ
を起こし始めてからの崩れ方が早く、またブロック状に
崩れてムラになり汚なく見える傾向があるという欠点が
あった。
【0005】粉末化粧料への多価アルコール等の配合に
関しては、特公昭60−52729号公報や特開平6−
219925号公報に開示される技術においては多価ア
ルコールや保湿剤の量が多いため、化粧膜の耐水性が十
分でなく良好な化粧持続性が得られにくい。
関しては、特公昭60−52729号公報や特開平6−
219925号公報に開示される技術においては多価ア
ルコールや保湿剤の量が多いため、化粧膜の耐水性が十
分でなく良好な化粧持続性が得られにくい。
【0006】即ち、従来の技術においては、粉末化粧料
として使用時の良好な感触と、優れた耐水性に由来する
良好な化粧持続性、そして時間が経って化粧崩れを起こ
す際の自然で違和感の無い化粧の落ち方という項目にお
いて全てを満足するものが得られるにはいたっていな
い。そこで、これらの点を満足する粉末化粧料の開発が
望まれていた。
として使用時の良好な感触と、優れた耐水性に由来する
良好な化粧持続性、そして時間が経って化粧崩れを起こ
す際の自然で違和感の無い化粧の落ち方という項目にお
いて全てを満足するものが得られるにはいたっていな
い。そこで、これらの点を満足する粉末化粧料の開発が
望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意検討を行なった
結果、粉体系と油系からなる粉末化粧料において、総粉
体量の90重量%以上を疎水性を呈する粉体とし、かつ
総粉体量に対して特定量の液状多価アルコールを配合す
ることにより、使用時に良好な感触を有し、高い化粧持
続性を有しながらも、時間が経って化粧崩れを起こす際
にも自然で違和感の無い化粧の落ち方を示す優れた粉末
化粧料が得られることを見いだし、これらの知見に基づ
いて本発明を完成させた。
発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意検討を行なった
結果、粉体系と油系からなる粉末化粧料において、総粉
体量の90重量%以上を疎水性を呈する粉体とし、かつ
総粉体量に対して特定量の液状多価アルコールを配合す
ることにより、使用時に良好な感触を有し、高い化粧持
続性を有しながらも、時間が経って化粧崩れを起こす際
にも自然で違和感の無い化粧の落ち方を示す優れた粉末
化粧料が得られることを見いだし、これらの知見に基づ
いて本発明を完成させた。
【0008】即ち、本発明は、疎水化処理粉体および/
または疎水性粉体の占める割合が総粉体中の90重量%
以上である粉体系と、油系から成る混合物に、25℃で
液状を呈する多価アルコールを総粉体量の0.01〜
0.4重量%配合することを特徴とする粉末化粧料であ
る。
または疎水性粉体の占める割合が総粉体中の90重量%
以上である粉体系と、油系から成る混合物に、25℃で
液状を呈する多価アルコールを総粉体量の0.01〜
0.4重量%配合することを特徴とする粉末化粧料であ
る。
【0009】以下、本発明について詳述する。本発明は
主として粉体系と油系から成る粉末化粧料であり、粉体
系の90重量%以上が疎水化処理された粉体および/ま
たは疎水性粉体である。これにより、耐水性に優れた化
粧膜を形成し、優れた化粧持続性を得ることができる。
主として粉体系と油系から成る粉末化粧料であり、粉体
系の90重量%以上が疎水化処理された粉体および/ま
たは疎水性粉体である。これにより、耐水性に優れた化
粧膜を形成し、優れた化粧持続性を得ることができる。
【0010】疎水化処理される粉体としては、通常の化
粧料に配合できるものであればその種類や形状(球状、
針状、板状等)、粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級
等)、粒子構造(多孔質、無孔質等)等は問わずいずれ
のものも使用することができる。具体的には、酸化チタ
ン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、硫酸バリウム、酸化
セリウム、マイカ、シリカ(無水ケイ酸)、ケイ酸アル
ミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸
マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、アル
ミナ、タルク、カオリン、セリサイト、ベントナイト、
有機ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、
ゼオライト、セラミックスパウダー、合成雲母、白雲
母、金雲母、炭酸カルシウム、窒化ホウ素、第二リン酸
カルシウム、酸化鉄、酸化クロム、水酸化クロム、紺
青、群青等の無機粉体;雲母チタン、酸化鉄雲母チタ
ン、紺青処理雲母チタン、カルミン処理雲母チタン、オ
キシ塩化ビスマス、二酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマ
ス、魚鱗箔等の光輝性粉体;ナイロン、シリコーンエラ
ストマー、ポリメチルシルセスキオキサン、ポリアクリ
ル樹脂、ポリスチレン、ポリエステル樹脂、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、アクリル系ホモポリ
マー、アクリル系コポリマー等の樹脂やセルロース、シ
ルク等の有機粉体;アルミニウム粉、金粉、銀粉等の金
属粉体;化粧品用タール色素顔料粉体、化粧品用タール
色素のアルミニウム、バリウム、カルシウム、ジルコニ
ウム等のレーキ顔料粉体;カルミン、ラッカイン酸、カ
ルサミン、ブラジリン、クロシン等の天然色素等を例示
することができる。
粧料に配合できるものであればその種類や形状(球状、
針状、板状等)、粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級
等)、粒子構造(多孔質、無孔質等)等は問わずいずれ
のものも使用することができる。具体的には、酸化チタ
ン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、硫酸バリウム、酸化
セリウム、マイカ、シリカ(無水ケイ酸)、ケイ酸アル
ミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸
マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、アル
ミナ、タルク、カオリン、セリサイト、ベントナイト、
有機ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、
ゼオライト、セラミックスパウダー、合成雲母、白雲
母、金雲母、炭酸カルシウム、窒化ホウ素、第二リン酸
カルシウム、酸化鉄、酸化クロム、水酸化クロム、紺
青、群青等の無機粉体;雲母チタン、酸化鉄雲母チタ
ン、紺青処理雲母チタン、カルミン処理雲母チタン、オ
キシ塩化ビスマス、二酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマ
ス、魚鱗箔等の光輝性粉体;ナイロン、シリコーンエラ
ストマー、ポリメチルシルセスキオキサン、ポリアクリ
ル樹脂、ポリスチレン、ポリエステル樹脂、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、アクリル系ホモポリ
マー、アクリル系コポリマー等の樹脂やセルロース、シ
ルク等の有機粉体;アルミニウム粉、金粉、銀粉等の金
属粉体;化粧品用タール色素顔料粉体、化粧品用タール
色素のアルミニウム、バリウム、カルシウム、ジルコニ
ウム等のレーキ顔料粉体;カルミン、ラッカイン酸、カ
ルサミン、ブラジリン、クロシン等の天然色素等を例示
することができる。
【0011】ただし、本発明の粉末化粧料は良好な化粧
持続性が得られることから、前記粉体中に特に、特開平
9−221411号公報、または特開平9−31581
8号公報に記載される、平均粒子径が0.10μmを超
えて0.14μm以下で、比表面積が10〜30m2/
gの範囲にある二酸化チタンおよび/または同酸化鉄含
有二酸化チタンを用いると、化粧効果の持続性に加え
て、良好で持続性のある紫外線遮断効果を有するより優
れた品質の粉末化粧料を得ることができる。
持続性が得られることから、前記粉体中に特に、特開平
9−221411号公報、または特開平9−31581
8号公報に記載される、平均粒子径が0.10μmを超
えて0.14μm以下で、比表面積が10〜30m2/
gの範囲にある二酸化チタンおよび/または同酸化鉄含
有二酸化チタンを用いると、化粧効果の持続性に加え
て、良好で持続性のある紫外線遮断効果を有するより優
れた品質の粉末化粧料を得ることができる。
【0012】粉体の疎水化処理については、粉体表面上
で金属水酸化物と高級脂肪酸を反応させる方法;粉体表
面をシリコーン樹脂で被覆、焼き付けする方法;粉体表
面をジメチルポリシロキサンまたはメチルハイドロジェ
ンポリシロキサンで被覆し、加熱、あるいは必要に応じ
て架橋重合触媒を用いて焼き付けする方法;粉体表面を
アルキルポリシロキサンで被覆、焼き付けする方法;粉
体と金属水酸化物あるいは酸性物質を均一に混合し、メ
チルハイドロジェンポリシロキサンを粉末表面上で架橋
重合させる方法;粉体を高分子量シリコーンでメカノケ
ミカル処理する方法;比較的低温下の気相中において環
状オルガノシロキサンを粉体表面上で重合させる方法;
粉体表面をパーフルオロアルキル基含有リン酸誘導体等
の有機フッ素系化合物水溶液中で処理する方法等が一般
に知られている。
で金属水酸化物と高級脂肪酸を反応させる方法;粉体表
面をシリコーン樹脂で被覆、焼き付けする方法;粉体表
面をジメチルポリシロキサンまたはメチルハイドロジェ
ンポリシロキサンで被覆し、加熱、あるいは必要に応じ
て架橋重合触媒を用いて焼き付けする方法;粉体表面を
アルキルポリシロキサンで被覆、焼き付けする方法;粉
体と金属水酸化物あるいは酸性物質を均一に混合し、メ
チルハイドロジェンポリシロキサンを粉末表面上で架橋
重合させる方法;粉体を高分子量シリコーンでメカノケ
ミカル処理する方法;比較的低温下の気相中において環
状オルガノシロキサンを粉体表面上で重合させる方法;
粉体表面をパーフルオロアルキル基含有リン酸誘導体等
の有機フッ素系化合物水溶液中で処理する方法等が一般
に知られている。
【0013】本発明に用いられる疎水化処理粉体は、前
述の粉体を上記公知の処理法を単独あるいは組み合わせ
て用い、疎水化処理することにより得ることができる
が、その中でもシリコーン系化合物および有機フッ素系
化合物で処理した粉体が良好な結果を与え、とりわけパ
ーフルオロアルキル基を有するリン酸誘導体および/ま
たはパーフルオロポリエーテル基を有するリン酸誘導体
による処理はより好適な結果を与える。パーフルオロア
ルキル基を有するリン酸誘導体やパーフルオロポリエー
テル基を有するリン酸誘導体として具体的にはパーフル
オロアルキルリン酸エステルのアミン塩や特開平8−1
33928号公報に開示される下記一般式(1)のもの
等が挙げられる。
述の粉体を上記公知の処理法を単独あるいは組み合わせ
て用い、疎水化処理することにより得ることができる
が、その中でもシリコーン系化合物および有機フッ素系
化合物で処理した粉体が良好な結果を与え、とりわけパ
ーフルオロアルキル基を有するリン酸誘導体および/ま
たはパーフルオロポリエーテル基を有するリン酸誘導体
による処理はより好適な結果を与える。パーフルオロア
ルキル基を有するリン酸誘導体やパーフルオロポリエー
テル基を有するリン酸誘導体として具体的にはパーフル
オロアルキルリン酸エステルのアミン塩や特開平8−1
33928号公報に開示される下記一般式(1)のもの
等が挙げられる。
【0014】
【化1】
【0015】(式(1)中、m/nは1〜100、より
好ましくは20〜40であり、aは1〜10、dは0〜
2、rは1〜2、XはFまたはCF3を各々表す。式
(1)において、パーフルオロポリエーテル基の分子量
は300以上であり、500以上がより好ましい。)
好ましくは20〜40であり、aは1〜10、dは0〜
2、rは1〜2、XはFまたはCF3を各々表す。式
(1)において、パーフルオロポリエーテル基の分子量
は300以上であり、500以上がより好ましい。)
【0016】パーフルオロアルキルリン酸エステルのア
ミン塩は、アサヒガードAG530(旭硝子社製)等の
市販品を使用することができる。
ミン塩は、アサヒガードAG530(旭硝子社製)等の
市販品を使用することができる。
【0017】本発明において、パーフルオロアルキル基
を有するリン酸誘導体および/またはパーフルオロポリ
エーテル基を有するリン酸誘導体を用いた具体的な処理
の一方法として、粉体の1種または2種以上の混合物に
水を加えてスラリー状態とし、一方パーフルオロアルキ
ルリン酸エステル塩および/またはパーフルオロポリエ
ーテルアルキルリン酸エステル塩の水溶液を、前記スラ
リーに徐々に注加・混合した後、酸性とし、常温または
高温静置などによって粉体表面にパーフルオロアルキル
リン酸エステルおよび/またはパーフルオロポリエーテ
ルアルキルリン酸エステルを析出させる方法を例示する
ことができる。
を有するリン酸誘導体および/またはパーフルオロポリ
エーテル基を有するリン酸誘導体を用いた具体的な処理
の一方法として、粉体の1種または2種以上の混合物に
水を加えてスラリー状態とし、一方パーフルオロアルキ
ルリン酸エステル塩および/またはパーフルオロポリエ
ーテルアルキルリン酸エステル塩の水溶液を、前記スラ
リーに徐々に注加・混合した後、酸性とし、常温または
高温静置などによって粉体表面にパーフルオロアルキル
リン酸エステルおよび/またはパーフルオロポリエーテ
ルアルキルリン酸エステルを析出させる方法を例示する
ことができる。
【0018】また、疎水性粉体としては、金属セッケン
末、シリコーン樹脂粉体、ポリエステル樹脂粉体、ポリ
スチレン樹脂粉体、ポリアクリル樹脂粉体、パーフルオ
ロポリエチレン樹脂粉体等を例示することができる。こ
の場合においても粉体の粒子形状や粒子径、粒子構造等
は問わない。
末、シリコーン樹脂粉体、ポリエステル樹脂粉体、ポリ
スチレン樹脂粉体、ポリアクリル樹脂粉体、パーフルオ
ロポリエチレン樹脂粉体等を例示することができる。こ
の場合においても粉体の粒子形状や粒子径、粒子構造等
は問わない。
【0019】本発明においては、これらの疎水化処理粉
体および/または疎水性粉体の1種または2種以上を併
用して用いることができ、その配合量は総粉体量の90
重量%以上(以下、重量%を単に%と記す)である。疎
水化処理粉体および/または疎水性粉体を含む粉体系の
総粉体量は、本発明の粉末化粧料の全組成中80〜98
%であることが好ましい。
体および/または疎水性粉体の1種または2種以上を併
用して用いることができ、その配合量は総粉体量の90
重量%以上(以下、重量%を単に%と記す)である。疎
水化処理粉体および/または疎水性粉体を含む粉体系の
総粉体量は、本発明の粉末化粧料の全組成中80〜98
%であることが好ましい。
【0020】本発明の粉末化粧料における油系は、主と
して油剤の混合物であるが、用いられる油剤は通常化粧
料に配合可能なものであればその種類は問わない。具体
的には、流動パラフィン、パラフィン、パラフィンワッ
クス、セレシン、スクワラン、スクワレン、ワセリン、
マイクロクリスタリンワックス、ポリイソブチレン等の
炭化水素類;ラウリルアルコール、ミリスチルアルコー
ル、セタノール、ステアリルアルコール、イソステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコール、ヘキシルデカノー
ル、オレイルアルコール、ヘキシルドデカノール、2−
オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール、2
−デシルテトラデシノール、コレステロール、フィトス
テロール、POEコレステロールエーテル、モノステア
リルグリセリンエーテル(バチルアルコール)等の高級
アルコール類;ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリ
ン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノー
ル酸、リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン
酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、イソス
テアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸等の高級脂
肪酸類;ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸2−
ヘキシルデシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリ
スチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、パル
ミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシ
ルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、ステ
アリン酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、イソステア
リン酸イソセチル、12−ヒドロキシステアリン酸コレ
ステリル、ジ2−エチルヘキサン酸エチレングリコー
ル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジ
イソステアリル、オククタン酸セチル、ジメチルオクタ
ン酸ヘキシルデシル、トリミリスチン酸グリセリル、ト
リ2−ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリ2−エチ
ルヘキサン酸グリセリル、ラウリン酸エチル、ラウリン
酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、コハク酸2−エ
チルヘキシル、コハク酸ジ(2−エチルヘキシル)、セ
バシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、セバシン酸ジイソ
プロピル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジオク
チル、アジピン酸ジセチル、アジピン酸ジ(2−ヘプチ
ルウンデシル)、クエン酸トリエチル、クエン酸トリオ
クチル、クエン酸ジラウリル、N−ラウロイル−L−グ
ルタミン酸2−オクチルドデシル、乳酸セチル、乳酸2
−オクチルドデシル、乳酸イソステアリル、テトラミリ
スチン酸ペンタエリトリット、テトラ2−エチルヘキサ
ン酸ペンタエリトリット、ジペンタエリトリット脂肪酸
エステル等のエステル油類;ホホバ油、オリーブ油、ア
ーモンド油、トウモロコシ油、マカダミアンナッツ油、
ゴマ油、小麦胚芽油、茶実油、ツバキ油、コメヌカ油、
タートル油、ミンク油、カヤ油、アボカド油、ナタネ
油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、
大豆油、落花生油、杏仁油、桃仁油、ヒマワリ油、グレ
ープシード油、キューカンバー油、メドウホーム油、日
本キリ油、エノ油、アマニ油、コメ胚芽油、カカオ脂、
硬化油、牛脂、豚脂、羊脂、馬油、卵黄脂肪油、シアバ
ター、硬化ヤシ油、パーム油、パーム核油、ミツロウ、
キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イボタロウ、鯨ロ
ウ、モンタンロウ、ラノリン、酢酸ラノリン、液状ラノ
リン、硬質ラノリン、還元ラノリン、ラノリン脂肪酸エ
ステル、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、ポリ
オキシエチレンラノリンアルコールエーテル、カポック
ロウ、セラックロウ等の油脂類やロウ類;ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハ
イドロジェンポリシロキサン、オクタメチルシクロテト
ラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ド
デカメチルシクロヘキサシロキサン等の鎖状または環状
のオルガノポリシロキサン、シリコーン樹脂、分子中の
オルガノ基の一部または全てがフッ素原子に置換したフ
ッ素変性シリコーン等のシリコーン油類;フッ化アルキ
ル、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油類等を例
示することができる。
して油剤の混合物であるが、用いられる油剤は通常化粧
料に配合可能なものであればその種類は問わない。具体
的には、流動パラフィン、パラフィン、パラフィンワッ
クス、セレシン、スクワラン、スクワレン、ワセリン、
マイクロクリスタリンワックス、ポリイソブチレン等の
炭化水素類;ラウリルアルコール、ミリスチルアルコー
ル、セタノール、ステアリルアルコール、イソステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコール、ヘキシルデカノー
ル、オレイルアルコール、ヘキシルドデカノール、2−
オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール、2
−デシルテトラデシノール、コレステロール、フィトス
テロール、POEコレステロールエーテル、モノステア
リルグリセリンエーテル(バチルアルコール)等の高級
アルコール類;ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリ
ン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノー
ル酸、リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン
酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、イソス
テアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸等の高級脂
肪酸類;ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸2−
ヘキシルデシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリ
スチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、パル
ミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシ
ルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、ステ
アリン酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、イソステア
リン酸イソセチル、12−ヒドロキシステアリン酸コレ
ステリル、ジ2−エチルヘキサン酸エチレングリコー
ル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジ
イソステアリル、オククタン酸セチル、ジメチルオクタ
ン酸ヘキシルデシル、トリミリスチン酸グリセリル、ト
リ2−ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリ2−エチ
ルヘキサン酸グリセリル、ラウリン酸エチル、ラウリン
酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、コハク酸2−エ
チルヘキシル、コハク酸ジ(2−エチルヘキシル)、セ
バシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、セバシン酸ジイソ
プロピル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジオク
チル、アジピン酸ジセチル、アジピン酸ジ(2−ヘプチ
ルウンデシル)、クエン酸トリエチル、クエン酸トリオ
クチル、クエン酸ジラウリル、N−ラウロイル−L−グ
ルタミン酸2−オクチルドデシル、乳酸セチル、乳酸2
−オクチルドデシル、乳酸イソステアリル、テトラミリ
スチン酸ペンタエリトリット、テトラ2−エチルヘキサ
ン酸ペンタエリトリット、ジペンタエリトリット脂肪酸
エステル等のエステル油類;ホホバ油、オリーブ油、ア
ーモンド油、トウモロコシ油、マカダミアンナッツ油、
ゴマ油、小麦胚芽油、茶実油、ツバキ油、コメヌカ油、
タートル油、ミンク油、カヤ油、アボカド油、ナタネ
油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、
大豆油、落花生油、杏仁油、桃仁油、ヒマワリ油、グレ
ープシード油、キューカンバー油、メドウホーム油、日
本キリ油、エノ油、アマニ油、コメ胚芽油、カカオ脂、
硬化油、牛脂、豚脂、羊脂、馬油、卵黄脂肪油、シアバ
ター、硬化ヤシ油、パーム油、パーム核油、ミツロウ、
キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イボタロウ、鯨ロ
ウ、モンタンロウ、ラノリン、酢酸ラノリン、液状ラノ
リン、硬質ラノリン、還元ラノリン、ラノリン脂肪酸エ
ステル、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、ポリ
オキシエチレンラノリンアルコールエーテル、カポック
ロウ、セラックロウ等の油脂類やロウ類;ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハ
イドロジェンポリシロキサン、オクタメチルシクロテト
ラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ド
デカメチルシクロヘキサシロキサン等の鎖状または環状
のオルガノポリシロキサン、シリコーン樹脂、分子中の
オルガノ基の一部または全てがフッ素原子に置換したフ
ッ素変性シリコーン等のシリコーン油類;フッ化アルキ
ル、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油類等を例
示することができる。
【0021】本発明の粉末化粧料は主として粉体系、油
系、多価アルコールから構成されるものであるが、この
油系において上記油剤の1種または2種以上を組み合わ
せて配合することができる。
系、多価アルコールから構成されるものであるが、この
油系において上記油剤の1種または2種以上を組み合わ
せて配合することができる。
【0022】また、油系中において油剤としてパーフル
オロポリエーテルを配合することにより、より優れた耐
水性、化粧持続性が得られ、特に好適な結果を得ること
ができる。本発明において用いられるパーフルオロポリ
エーテルとしては、同種または異種のパーフルオロオキ
シアルキレン基が連続重合しているもので、好ましいパ
ーフルオロオキシアルキレン基としてはパーフルオロオ
キシメチレン基、パーフルオロオキシエチレン基、パー
フルオロオキシイソプロピレン基、パーフルオロオキシ
n−プロピレン基等が挙げられる。本発明においては、
一般式(2)または一般式(3)で表されるパーフルオ
ロオキシプロピレン基およびパーフルオロオキシメチレ
ン基を含有するパーフルオロポリエーテルが特に好まし
い。パーフルオロポリエーテルは、市販品としてはフォ
ンブリンHC(アウシモント社製)等を使用することが
できる。
オロポリエーテルを配合することにより、より優れた耐
水性、化粧持続性が得られ、特に好適な結果を得ること
ができる。本発明において用いられるパーフルオロポリ
エーテルとしては、同種または異種のパーフルオロオキ
シアルキレン基が連続重合しているもので、好ましいパ
ーフルオロオキシアルキレン基としてはパーフルオロオ
キシメチレン基、パーフルオロオキシエチレン基、パー
フルオロオキシイソプロピレン基、パーフルオロオキシ
n−プロピレン基等が挙げられる。本発明においては、
一般式(2)または一般式(3)で表されるパーフルオ
ロオキシプロピレン基およびパーフルオロオキシメチレ
ン基を含有するパーフルオロポリエーテルが特に好まし
い。パーフルオロポリエーテルは、市販品としてはフォ
ンブリンHC(アウシモント社製)等を使用することが
できる。
【0023】
【化2】
【0024】
【化3】
【0025】(式(2)、(3)中、Rfは一価のパー
フルオロアルキル基であり、mおよびnは分子量500
〜100,000を与える0以上の整数を示す。ただ
し、m=n=0となることはない)
フルオロアルキル基であり、mおよびnは分子量500
〜100,000を与える0以上の整数を示す。ただ
し、m=n=0となることはない)
【0026】パーフルオロポリエーテルの配合量は粉末
化粧料の全組成中0.05〜5%が好ましく、0.5〜
3%がより好ましい。
化粧料の全組成中0.05〜5%が好ましく、0.5〜
3%がより好ましい。
【0027】本発明の粉末化粧料においては、前記の粉
体系と油系に加えて、更に25℃で液状を呈する多価ア
ルコールを総粉体量の0.01〜0.4%配合する。こ
れらの構成成分により、優れた化粧持続性を有しながら
も、時間が経って化粧崩れを起こす際にも自然で違和感
の無い化粧の落ち方を示すという効果を得ることができ
る。
体系と油系に加えて、更に25℃で液状を呈する多価ア
ルコールを総粉体量の0.01〜0.4%配合する。こ
れらの構成成分により、優れた化粧持続性を有しながら
も、時間が経って化粧崩れを起こす際にも自然で違和感
の無い化粧の落ち方を示すという効果を得ることができ
る。
【0028】本発明に用いられる多価アルコールは25
℃で液状を呈し、通常化粧料に配合可能なものであれば
特に限定されない。具体的にはプロピレングリコール、
1、3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、低分
子量のポリエチレングリコール等を例示することができ
るが、特にグリセリンが好ましい。本発明においてはこ
れらの多価アルコールの1種または2種以上を併用して
使用することができる。
℃で液状を呈し、通常化粧料に配合可能なものであれば
特に限定されない。具体的にはプロピレングリコール、
1、3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、低分
子量のポリエチレングリコール等を例示することができ
るが、特にグリセリンが好ましい。本発明においてはこ
れらの多価アルコールの1種または2種以上を併用して
使用することができる。
【0029】本発明の粉末化粧料には、上記の必須成分
に加え、必要により本発明の効果を損なわない量的、質
的範囲で、界面活性剤、香料、防腐剤、防ばい剤、酸化
防止剤、美肌成分等の薬剤、紫外線吸収剤等、通常化粧
料において汎用である他の成分を配合することができ
る。
に加え、必要により本発明の効果を損なわない量的、質
的範囲で、界面活性剤、香料、防腐剤、防ばい剤、酸化
防止剤、美肌成分等の薬剤、紫外線吸収剤等、通常化粧
料において汎用である他の成分を配合することができ
る。
【0030】
【発明の実施の形態】本発明の粉末化粧料は、使用方法
や容器の機構等に応じて、プレス等を行った固型粉末
状、プレス等を行わない粉末状、ペースト状、スラリー
状等種々の形態にて実施することができ、ファンデーシ
ョン、粉おしろい、日焼け止め製品等として用いること
ができる。
や容器の機構等に応じて、プレス等を行った固型粉末
状、プレス等を行わない粉末状、ペースト状、スラリー
状等種々の形態にて実施することができ、ファンデーシ
ョン、粉おしろい、日焼け止め製品等として用いること
ができる。
【0031】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明を詳述する。
なお、これらは本発明をなんら限定するものではない。
なお、これらは本発明をなんら限定するものではない。
【0032】実施例1〜7および比較例1〜3 パウ
ダーファンデーション 表1に示す組成および下記製法にてパウダーファンデー
ションを調製し、使用試験により「化粧膜耐水性」、
「化粧持続性」および「違和感のない化粧落ち(経時的
な化粧崩れの自然さ、綺麗さ)」について評価を行っ
た。結果を表2に示す。
ダーファンデーション 表1に示す組成および下記製法にてパウダーファンデー
ションを調製し、使用試験により「化粧膜耐水性」、
「化粧持続性」および「違和感のない化粧落ち(経時的
な化粧崩れの自然さ、綺麗さ)」について評価を行っ
た。結果を表2に示す。
【0033】
【表1】
【0034】注1(シリコーン処理二酸化チタン):顔
料級二酸化チタン(1次粒子径0.23ミクロン)にメ
チルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理した
もの。 注2(シリコーン処理セリサイト):セリサイトにメチ
ルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理したも
の。 注3(シリコーン処理タルク):タルクにメチルハイド
ロジエンポリシロキサン(5%)を処理したもの。 注4(シリコーン処理着色顔料):酸化鉄顔料にメチル
ハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理したも
の。 注5(シリコーン樹脂粉末):トレフィルE−701
(東レ・ダウ社製) 注6(パーフルオロポリエーテル):フォンブリンHC
/04(アウシモント社製) 注7(ジペンタエリトリット脂肪酸エステル):コスモ
ール168AR(日清製油社製)
料級二酸化チタン(1次粒子径0.23ミクロン)にメ
チルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理した
もの。 注2(シリコーン処理セリサイト):セリサイトにメチ
ルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理したも
の。 注3(シリコーン処理タルク):タルクにメチルハイド
ロジエンポリシロキサン(5%)を処理したもの。 注4(シリコーン処理着色顔料):酸化鉄顔料にメチル
ハイドロジエンポリシロキサン(5%)を処理したも
の。 注5(シリコーン樹脂粉末):トレフィルE−701
(東レ・ダウ社製) 注6(パーフルオロポリエーテル):フォンブリンHC
/04(アウシモント社製) 注7(ジペンタエリトリット脂肪酸エステル):コスモ
ール168AR(日清製油社製)
【0035】(製法) A.成分(1)〜(6)を混合粉砕しする。 B.Aに成分(7)〜(12)を添加して十分に混練
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してパウダーファン
デーションとする。
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してパウダーファン
デーションとする。
【0036】(評価)50名の専門パネルに実施例1〜
7および比較例1〜3のパウダーファンデーションを使
用してもらい、各々に対して「化粧膜耐水性」、「化粧
持続性」および「違和感のない化粧落ち」の各評価項目
について評価してもらい、評価が「良好」であるとした
パネルの人数から下記の(イ)判定基準で判定した。 〔評価項目および評価方法〕 〈1〉化粧膜耐水性:ファンデーションを下腕内側に塗
布し、流水下に30分間晒した後の化粧膜の耐水性の度
合いを評価した。 〈2〉化粧持続性:ファンデーションを顔面に塗布し、
実際に経時観察を行って評価した。 〈3〉違和感のない化粧落ち:〈2〉と同じ。 (イ)判定基準 ◎ : 「良好」であると評価したパネルが45名以上 ○ : 〃 35〜44名 △ : 〃 25〜34名 × : 〃 24名以下
7および比較例1〜3のパウダーファンデーションを使
用してもらい、各々に対して「化粧膜耐水性」、「化粧
持続性」および「違和感のない化粧落ち」の各評価項目
について評価してもらい、評価が「良好」であるとした
パネルの人数から下記の(イ)判定基準で判定した。 〔評価項目および評価方法〕 〈1〉化粧膜耐水性:ファンデーションを下腕内側に塗
布し、流水下に30分間晒した後の化粧膜の耐水性の度
合いを評価した。 〈2〉化粧持続性:ファンデーションを顔面に塗布し、
実際に経時観察を行って評価した。 〈3〉違和感のない化粧落ち:〈2〉と同じ。 (イ)判定基準 ◎ : 「良好」であると評価したパネルが45名以上 ○ : 〃 35〜44名 △ : 〃 25〜34名 × : 〃 24名以下
【0037】
【表2】
【0038】表2の結果から明らかなように、本発明の
ファンデーションでは「化粧膜耐水性」、「化粧持続
性」および「違和感のない化粧落ち」において優れた効
果を有するものであることが実証された。一方、比較例
1〜3においては全ての項目を満足するものは得られな
かった。
ファンデーションでは「化粧膜耐水性」、「化粧持続
性」および「違和感のない化粧落ち」において優れた効
果を有するものであることが実証された。一方、比較例
1〜3においては全ての項目を満足するものは得られな
かった。
【0039】 実施例8、9 サンカットパウダーファンデーション 表3に示す組成および下記製法にてサンカットパウダー
ファンデーションを調製し、「紫外線遮断効果」につい
て評価を行った。結果を表3に併記する。
ファンデーションを調製し、「紫外線遮断効果」につい
て評価を行った。結果を表3に併記する。
【0040】
【表3】
【0041】注8(フッ素処理二酸化チタン):顔料級
二酸化チタン95部とパーフルオロアルキルリン酸エス
テル塩(アサヒガードAG530(旭硝子社製))5部
を水中に分散し、系を酸性とし、加熱して疎水化処理を
行なったもの。 注9(フッ素処理微粒子二酸化チタン):平均粒子径が
0.10μmを超えて0.14μm以下、比表面積が1
0〜30m2/gの範囲にあり、かつ全粒子中70重量
%以上が平均粒子径の±0.03μmである微粒子二酸
化チタン95部とパーフルオロアルキルリン酸エステル
塩(アサヒガードAG530)5部を水中に分散し、系
を酸性とし、加熱して疎水化処理を行なったもの。 注10(フッ素処理セリサイト):セリサイト95部と
パーフルオロアルキルリン酸エステル塩(アサヒガード
AG530)5部を水中に分散し、系を酸性とし、加熱
して疎水化処理を行なったもの。 注3(シリコーン処理タルク):実施例1で使用したも
のと同じ。 注11(フッ素処理着色顔料):酸化鉄着色顔料95部
とパーフルオロアルキルリン酸エステル塩(アサヒガー
ドAG530)5部を水中に分散し、系を酸性とし、加
熱して疎水化処理を行なったもの。 注12(シリコーン処理球状無水ケイ酸):球状無水ケ
イ酸にメチルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を
処理したもの。 注5(シリコーン樹脂粉末):実施例1で使用したもの
と同じ。 注6(パーフルオロポリエーテル):実施例1で使用し
たものと同じ。 注13(N−ラウロイル−L−グルタミン酸エステ
ル):エルデューCL301(味の素社製)
二酸化チタン95部とパーフルオロアルキルリン酸エス
テル塩(アサヒガードAG530(旭硝子社製))5部
を水中に分散し、系を酸性とし、加熱して疎水化処理を
行なったもの。 注9(フッ素処理微粒子二酸化チタン):平均粒子径が
0.10μmを超えて0.14μm以下、比表面積が1
0〜30m2/gの範囲にあり、かつ全粒子中70重量
%以上が平均粒子径の±0.03μmである微粒子二酸
化チタン95部とパーフルオロアルキルリン酸エステル
塩(アサヒガードAG530)5部を水中に分散し、系
を酸性とし、加熱して疎水化処理を行なったもの。 注10(フッ素処理セリサイト):セリサイト95部と
パーフルオロアルキルリン酸エステル塩(アサヒガード
AG530)5部を水中に分散し、系を酸性とし、加熱
して疎水化処理を行なったもの。 注3(シリコーン処理タルク):実施例1で使用したも
のと同じ。 注11(フッ素処理着色顔料):酸化鉄着色顔料95部
とパーフルオロアルキルリン酸エステル塩(アサヒガー
ドAG530)5部を水中に分散し、系を酸性とし、加
熱して疎水化処理を行なったもの。 注12(シリコーン処理球状無水ケイ酸):球状無水ケ
イ酸にメチルハイドロジエンポリシロキサン(5%)を
処理したもの。 注5(シリコーン樹脂粉末):実施例1で使用したもの
と同じ。 注6(パーフルオロポリエーテル):実施例1で使用し
たものと同じ。 注13(N−ラウロイル−L−グルタミン酸エステ
ル):エルデューCL301(味の素社製)
【0042】(製法) A.成分(1)〜(9)を混合粉砕しする。 B.Aに成分(10)〜(17)を添加して十分に混練
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してサンカットパウ
ダーファンデーションとする。
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してサンカットパウ
ダーファンデーションとする。
【0043】(評価) 〔評価項目および評価方法〕 〈4〉紫外線遮断効果:石英板上にポリビニルピロリド
ンのアルコール溶液を25μmのドクターブレードを用
いて塗布し、アルコール蒸発後、粘着面に柔らかいブラ
シを用いて各試料を均一に塗布して測定用検体とした。
これらの検体について島津自記分光光度計UV−265
FWおよび同ユニット積分計ISR−260にて透過率
を測定した。測定波長は紫外部領域(290〜400n
m)とし、透過面積より透過率を求め、(ロ)判定基準
により紫外線遮断効果を判定した。 (ロ)判定基準 ◎ : 紫外部の透過率が10%未満(紫外線遮断効果が高い) ○ : 〃 10%以上、25%未満(紫外線遮断効果が やや高い) △ : 〃 25%以上、50%未満(紫外線遮断効果が やや低い) × : 〃 50%以上(紫外線遮断効果が劣っている)
ンのアルコール溶液を25μmのドクターブレードを用
いて塗布し、アルコール蒸発後、粘着面に柔らかいブラ
シを用いて各試料を均一に塗布して測定用検体とした。
これらの検体について島津自記分光光度計UV−265
FWおよび同ユニット積分計ISR−260にて透過率
を測定した。測定波長は紫外部領域(290〜400n
m)とし、透過面積より透過率を求め、(ロ)判定基準
により紫外線遮断効果を判定した。 (ロ)判定基準 ◎ : 紫外部の透過率が10%未満(紫外線遮断効果が高い) ○ : 〃 10%以上、25%未満(紫外線遮断効果が やや高い) △ : 〃 25%以上、50%未満(紫外線遮断効果が やや低い) × : 〃 50%以上(紫外線遮断効果が劣っている)
【0044】表3の結果から明らかなように、本発明に
おいて特定粒子径および比表面積を有する微粒子二酸化
チタンを配合した実施例8のサンカットパウダーファン
デーションは、特に優れた「紫外線遮断効果」を有する
ものであることが実証された。また、実施例8および9
のサンカットパウダーファンデーションはいずれも「化
粧膜耐水性」および「化粧持続性」を十分に満足するも
のであり、化粧崩れも違和感がなく、自然で目立たない
ものであった。
おいて特定粒子径および比表面積を有する微粒子二酸化
チタンを配合した実施例8のサンカットパウダーファン
デーションは、特に優れた「紫外線遮断効果」を有する
ものであることが実証された。また、実施例8および9
のサンカットパウダーファンデーションはいずれも「化
粧膜耐水性」および「化粧持続性」を十分に満足するも
のであり、化粧崩れも違和感がなく、自然で目立たない
ものであった。
【0045】実施例10 パウダーファンデーション 下記に示す組成および製法にてパウダーファンデーショ
ンを調製した。
ンを調製した。
【0046】 (組成) (成 分) (重量%) (1)フッ素処理二酸化チタン(注14) 13 (2)フッ素処理セリサイト(注10) 46.5 (3)フッ素処理タルク(注15) 25 (4)フッ素処理着色顔料(注11) 4 (5)シリコーン樹脂粉末(注5) 2 (6)防腐剤 適量 (7)香料 残量 (8)スクワラン 3.5 (9)ワセリン 4 (10)ポリイソブチレン 1 (11)1,3−ブチレングリコール 0.2 (12)ジグリセリン 0.1
【0047】注14(フッ素処理二酸化チタン):顔料
級二酸化チタン95部と下記一般式(4)で示されるパ
ーフルオロポリエーテルアルキルリン酸エステル塩5部
を水中に分散し、系を酸性とし、加熱して疎水化処理を
行なったもの。
級二酸化チタン95部と下記一般式(4)で示されるパ
ーフルオロポリエーテルアルキルリン酸エステル塩5部
を水中に分散し、系を酸性とし、加熱して疎水化処理を
行なったもの。
【0048】
【化4】
【0049】注10(フッ素処理セリサイト):実施例
8で使用したものと同じ。 注15(フッ素処理タルク):タルク95部と一般式
(4)で示されるパーフルオロポリエーテルアルキルリ
ン酸エステル塩5部を水中に分散し、系を酸性とし、加
熱して疎水化処理を行なったもの。 注11(フッ素処理着色顔料):実施例8で使用したも
のと同じ。 注5(シリコーン樹脂粉末):実施例1で使用したもの
と同じ。
8で使用したものと同じ。 注15(フッ素処理タルク):タルク95部と一般式
(4)で示されるパーフルオロポリエーテルアルキルリ
ン酸エステル塩5部を水中に分散し、系を酸性とし、加
熱して疎水化処理を行なったもの。 注11(フッ素処理着色顔料):実施例8で使用したも
のと同じ。 注5(シリコーン樹脂粉末):実施例1で使用したもの
と同じ。
【0050】(製法) A.成分(1)〜(6)を混合粉砕しする。 B.Aに成分(7)〜(12)を添加して十分に混練
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してパウダーファン
デーションとする。
し、粉砕する。 C.Bをプレス成型し、容器に収納してパウダーファン
デーションとする。
【0051】以上のようにして得られた実施例10のパ
ウダーファンデーションは、耐水性、化粧持続性が良好
で、かつ化粧崩れも自然で目立たないものであり、パウ
ダーファンデーションとして優れた効果を示した。
ウダーファンデーションは、耐水性、化粧持続性が良好
で、かつ化粧崩れも自然で目立たないものであり、パウ
ダーファンデーションとして優れた効果を示した。
【0052】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明の粉末化粧料
は、耐水性に優れた化粧膜を形成し、優れた化粧持続性
を有しながらも、時間が経って化粧崩れを起こす際にも
自然で違和感の無い化粧の落ち方を示すという効果を有
するものであり、更に、平均粒子径が0.10μmを超
えて0.14μm以下で、比表面積が10〜30m2/
gの範囲にあり、かつ全粒子中70重量%以上が平均粒
子径の±0.03μmである特定の二酸化チタンおよび
/または同酸化鉄含有二酸化チタンを用いると、化粧効
果の持続性に加えて、良好で持続性のある紫外線遮断効
果を示し、粉末化粧料として優れた品質を有する。
は、耐水性に優れた化粧膜を形成し、優れた化粧持続性
を有しながらも、時間が経って化粧崩れを起こす際にも
自然で違和感の無い化粧の落ち方を示すという効果を有
するものであり、更に、平均粒子径が0.10μmを超
えて0.14μm以下で、比表面積が10〜30m2/
gの範囲にあり、かつ全粒子中70重量%以上が平均粒
子径の±0.03μmである特定の二酸化チタンおよび
/または同酸化鉄含有二酸化チタンを用いると、化粧効
果の持続性に加えて、良好で持続性のある紫外線遮断効
果を示し、粉末化粧料として優れた品質を有する。
Claims (4)
- 【請求項1】 疎水化処理粉体および/または疎水性粉
体の占める割合が、総粉体中の90重量%以上である粉
体系と、油系から成る混合物に、25℃で液状を呈する
多価アルコールを総粉体量の0.01〜0.4重量%配
合することを特徴とする粉末化粧料。 - 【請求項2】 油系中にパーフルオロポリエーテルを含
有することを特徴とする請求項1記載の粉末化粧料。 - 【請求項3】 疎水化処理粉体において、疎水化処理が
パーフルオロアルキルリン酸エステルおよび/またはパ
ーフルオロポリエーテルアルキルリン酸エステルを用い
てなされたものを含有することを特徴とする請求項1ま
たは2に記載の粉末化粧料。 - 【請求項4】 疎水化処理粉体において、疎水化される
粉体が、平均粒子径が0.10μmを超えて0.14μ
m以下で、比表面積が10〜30m2/gの範囲にあ
り、かつ全粒子中70重量%以上が平均粒子径の±0.
03μmである二酸化チタンおよび/または同酸化鉄含
有二酸化チタンを含有することを特徴とする請求項1か
ら3のいずれか1項に記載の粉末化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3668198A JPH11222411A (ja) | 1998-02-03 | 1998-02-03 | 粉末化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3668198A JPH11222411A (ja) | 1998-02-03 | 1998-02-03 | 粉末化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11222411A true JPH11222411A (ja) | 1999-08-17 |
Family
ID=12476598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3668198A Pending JPH11222411A (ja) | 1998-02-03 | 1998-02-03 | 粉末化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11222411A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006225347A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用組成物 |
JP6694559B1 (ja) * | 2019-03-18 | 2020-05-13 | 株式会社ダイセル | セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法 |
JP2021102536A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、化粧料、並びに品質評価方法 |
JP2021102537A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、並びに化粧料及びその製造方法 |
WO2022264324A1 (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-22 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、化粧料及びその製造方法、並びに品質評価方法 |
-
1998
- 1998-02-03 JP JP3668198A patent/JPH11222411A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006225347A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用組成物 |
JP6694559B1 (ja) * | 2019-03-18 | 2020-05-13 | 株式会社ダイセル | セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法 |
WO2020188698A1 (ja) | 2019-03-18 | 2020-09-24 | 株式会社ダイセル | セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法 |
KR20210127741A (ko) | 2019-03-18 | 2021-10-22 | 주식회사 다이셀 | 셀룰로오스아세테이트를 포함하는 입자, 화장품 조성물, 및 셀룰로오스아세테이트를 포함하는 입자의 제조 방법 |
JP2021102536A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、化粧料、並びに品質評価方法 |
JP2021102537A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、並びに化粧料及びその製造方法 |
WO2022264324A1 (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-22 | デンカ株式会社 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、化粧料及びその製造方法、並びに品質評価方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3535389B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP6586554B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH08165219A (ja) | 固型化粧料 | |
JP6615935B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2011256154A (ja) | 化粧料 | |
JP2009269866A (ja) | 化粧料用顔料およびそれを含有する化粧料 | |
JP2014101344A (ja) | 化粧料 | |
JP2014169266A (ja) | 水中油型化粧料 | |
JPH09175939A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JPH08268839A (ja) | 酸化亜鉛被覆体質顔料及びそれを含有した化粧料 | |
JP2009046643A (ja) | セルロース被覆顔料およびその製造方法並びにそれを含有する化粧料 | |
JP2008044920A (ja) | 化粧料 | |
JP2023069965A (ja) | 化粧料 | |
JPH08319215A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JPH07267819A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
JPH11222411A (ja) | 粉末化粧料 | |
JPH08319218A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JP2007084478A (ja) | 化粧料 | |
JP2012201683A (ja) | 化粧料 | |
JP2008266274A (ja) | 水中油型化粧料 | |
JPH0764704B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3511415B2 (ja) | 複合粉体及び化粧料 | |
JP2003113015A (ja) | 油性化粧料 | |
JP2011231026A (ja) | ショ糖脂肪酸エステル処理粉体及び化粧料 | |
JPH08283605A (ja) | 改質粉体および配合化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20041019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |