JPH08503391A - 吸収性物品及びその製造法 - Google Patents
吸収性物品及びその製造法Info
- Publication number
- JPH08503391A JPH08503391A JP6512003A JP51200394A JPH08503391A JP H08503391 A JPH08503391 A JP H08503391A JP 6512003 A JP6512003 A JP 6512003A JP 51200394 A JP51200394 A JP 51200394A JP H08503391 A JPH08503391 A JP H08503391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- fold
- folding
- line
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 51
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 95
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 48
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 8
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 8
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 7
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 3
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 239000010871 livestock manure Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000109 continuous material Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15699—Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49017—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49413—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/505—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with separable parts, e.g. combination of disposable and reusable parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/4902—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
- A61F2013/49031—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material being elastic in longitudinal direction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F2013/49088—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterized by the leg opening
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49413—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
- A61F2013/49433—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier having variable heights
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F2013/4948—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1075—Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
- Y10T156/1077—Applying plural cut laminae to single face of additional lamina
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
一般に長方形の素材から製造されるおむつ、失禁ガード、衛生ナプキン又は同類物品の如き吸収性物品は、素材が所望の形状に折り畳まれるときに材料に形成される折り畳み部から漏洩バリヤが形成されることを特徴とする。
Description
【発明の詳細な説明】
吸収性物品及びその製造法
本発明は、使用中に着用者に近接する内方ケーシングシートと、着用者から離
れて位置する外方ケーシングシートと、二つのケーシングシートの間に包被され
た吸収体から成る一般に長方形の素材から製造されるおむつ、失禁ガード、衛生
ナプキン又は同類物の如き吸収性物品に関する。
本発明はまたかかる物品を製造する方法に関する。
この種の物品は着用者の排出する体液を漏洩することなく収容できなくてはな
らない。
1回だけの使用に意図される吸収性物品、例えば、子供のおむつ、大人の失禁
ガード又は衛生ナプキンは、着用者の排出する液を通過させる不織材料の層、所
謂超吸収剤と任意に組み合わされる例えばフラッフパルプ(fluff pulp)の吸収
性層、及び例えばポリエチレンの液体非透過性層から通常作られる。
複雑でしばしば不必要なまでに精巧なおむつ構造体が無数に提案されており、
これらは体液を短時間で吸収でき、たとえ困難な環境においても多量の排出体液
を保持できると云われている。従来提案された解決策の大部分は、完全に満足に
は機能せず、また急速で効果的な安価な製造と殆ど両立しない複雑で入り組んだ
工程を必要とする。
1回の使用のみに意図された吸収性物品は製造が簡単であるのが好ましい。故
に、製造上の局面から、かかる物品は簡単で平坦な長方形からできるたけかけ離
れない形状であるのが望ましいが、このような形状は着用者の体にうま
く適用しない。
着用者が突然多量の体液を排出すると、液は内方ケーシングシートを直ちに貫
通できず、吸収体により吸収できない。故にある量の液は吸収体により吸収され
るときまでシートの面に集まる。
物品が着用者の体に効果的に一致しないとき、吸収体に折り畳み部が形成され
、この折り畳み部はなおも吸収されない液を、物品から主として股の下部分に沿
って且つ大腿部の内側に沿って逃出させる。しかも、この問題は着用者の運動に
より一層悪くなる。
吸収性物品を着用者の股へ良好に適用させるために、物品を砂時計の形状にし
、長方形輪郭の中心に腰を形成するのが普通である。この場合、最も狭い部分の
寸法は、物品が着用された時に着用者の腿部の間の骨盤の底の比較的に狭い空間
を材料に溝や折り畳み部を形成することなく覆う様な寸法にされ、また円弧状の
狭い輪郭の縁は使用中に着用者の腿部に一致する。
おむつの如き砂時計形物品の場合、着用者により排出される液の大部分は、多
くの場合、物品の最も狭い部分に吸収、保持されるが、このことは物品は側方漏
洩に対して効果的なシールを持つべきことを意味する。
着用者の腿部に緊密に着座する弾性部をおむつに設けることにより効果的なシ
ールを達成する多くの試みが行われている。砂時計形態を有し脚弾性体を備えた
吸収性物品は、製造をより困難にし、より高価にしている。何故ならば、使用さ
れる工具は曲線や折曲部に沿って作業せねばなら
ず、また材料のかなりの部分が無意味に切り取られたり折り込まれたりするから
である。
周知の方法による物品の人体形状的形状は不都合にも材料の一部を未使用のま
ま残すことになるが、このことは使い捨て物品の製造に期待されるべき資源の有
効利用に寄せられる高度な要求と両立しない。
故に、物品の人体形状的一致と、材料の有効利用との相反する希望が一挙に満
たされるならば有利である。
米国特許明細書4,883,482から明かな如く、物品が未だ元の長方形であり弾性
材料を物品の側縁に沿って真直に伸張できる製造段階で弾性部が付与されると製
造が非常に容易になる。この刊行物により作られた物品は初期には長方形プロフ
ィールを有し、側縁に沿って内外両シートの間に真直に延びる2本の平行な弾性
糸を備える。次いで物品は横方向中心軸線の近傍で幅絞りを達成するように折り
畳まれ、弾性糸は物品の各縁の内むきに湾曲した円孤として長辺の一部に沿って
伸張される。
欧州特許明細書EP 0,145,080は股区域における物品の密封性を向上しようとす
る同様の発明を教示する。この明細書はまた弾性バンドを曲線に沿って装着する
ことを回避する要望を表し、代わりに弾性パッドをその長辺に沿って一般に真直
な処理し易い形態で装着し、次いで物品をその内面で折り畳み、折り畳み部を点
状態様で結合し、しかして弾性バンドを脚開口の回りに湾曲させて所望の人体形
状的一致を達成することを提案している。
物品の股区域の側部漏洩を阻止することを試みる他の周
知の方法は、例えば、欧州特許明細書EP 0,219,326に記載された如く、脚弾性体
の補足として吸収体の長辺又は吸収性芯に沿ってバリヤを構成することを含む。
バリヤは物品の使用時に物品の内側で起立して着用者の体に対接するものとして
いる。着用者が比較的に多量の体液を急速に排出するとき、必ずしも液の全てが
直ちに内方シートに侵入して吸収性芯により吸収されるわけではない。排出液の
この部分は物品の包被中央部分で内方シートの頂部に集まり、吸収されるまで起
立したバリヤ間に保持される。かかるバリヤは、吸収体に沿って膠着又は溶接さ
れ弾性系の助けにより持ち上げられる液体不透過性材料から構成できる。バリヤ
はまた特に糞尿を保持するのに好適であり、主としてこの目的に意図されるバリ
ヤは液体不透過性である必要がない。かかる構造は排出物を保持する能力を向上
するが、これは効果的な急速な製造を犠牲にして達成される。
しかして、多くの複雑な解決策では、使い捨て物品があまりにも複雑になり、
漸次高価になる。本発明の目的は、より安価でより簡単な手段の助けにより同様
に効果的なシールを提供することである。発明の要約
本発明の吸収性物品の特徴とするところは、素材が一つ以上の折り畳み線に沿
って折り畳まれ、折り畳み前に折り畳み線の各側で1本づつ延びる2本の結合線
が折り畳まれた材料が少なくとも点状態様で結合して物品の内側の一つ以上の折
り畳み部を形成するべースラインで集められ、折り畳み部を形成するときに折り
畳み線に対して横方向にそ
の長さに沿って物品の寸法の所望の変動を達成するように関連折り畳み線に関し
て結合線がたどる経路が選択され、物品の内側で起立されるときに一つ又はそれ
以上の折り畳み部は結合線のたどる経路により高さが決まる漏洩阻止バリヤを形
成することである。
本発明は物品を製造する元の長方形素材が所望の形状に折り畳まれるときに材
料に生じる折り畳み部から漏洩バリヤを形成するという思想に基づく。
側方にもはや使用されない材料は垂直に使用される。
一好適実施例では、素材の元の長方形は砂時計形に形成され、集められた材料
は物品の縦方向延出中心線の各側に折り畳み部を形成する。
これらの折り畳み部は円弧状幅絞りが最大値を有する場所で最も背が高く、こ
の場所はおむつの場合、物品の横方向中心軸線の近傍にある。折り畳み部の互い
に向き合う部分は物品の外側で結合され、前記物品の内側で起こされ、これによ
り人体形状的一致を同時に得ながら漏洩バリヤを形成する。このように、効果的
な側方シールを材料の総合的用途と製造の徹底的簡単化とに組み合わせることが
できる。
バリヤの高さとは前記折り畳み線に対して垂直に測定した折り畳みベースライ
ンと折り畳み線との間の距離であり、バリヤの長さに沿って変化し、一般に材料
を折り畳む時に折り畳み部に対して横方向に生じる寸法変化に比例する。
好適実施例では、バリヤは好ましくは、横方向中心軸線
を横切りながらも物品の長さの少なくとも一部にわたって物品の縦方向中心線の
両側で対称的に延びた二つの折り畳み線に沿って延びる。折り畳み線は好ましく
は真直であるが、内向き又は外向きの連続湾曲状の円弧にでき、あるいは数個の
相互隣接直線部分から構成できる。折り畳み線は物品の縦方向中心軸線と平行に
でき、その間に画成された液収収容面が物品の長さに沿って変化するように収斂
できる。折り畳み線は好ましくは吸収体の縁の外側の側部フラップ上に位置する
。これらの側部フラップは前記ケーシングシートの両方を、又は前記シートの専
ら一方を含む。前記側部フラップはケーシング材料の残部と異なるケーシング材
料、好ましくは呼吸可能な蒸気透過性材料、あるいは素材をその最終形状にする
前に長方形素材へ容易に結合できる肌に優しい材料から構成できる。
少なくとも内方結合線は吸収体にわたって延びる時には利点が得られる。バリ
ヤは吸収体材料の一部を含む。吸収体の製造にロール材料を使用すると製造が非
常に容易になる。何故ならば、物品の3枚の異なる材料層を3枚の異なる連続材
料ウエブから前進させることができるからである。2本の結合線が各折り畳み線
の両側に対称的に延び、あるいは折り畳み線が湾曲しているとき、折り畳み線か
らこれに対して垂直な方向に同じ距離に配置され、集められて折り畳み部のベー
スラインを形成し、折り畳み部の形成に関連して相互に結合され、物品に一定の
三次元形状を与える。結合線は折り畳み線のそれぞれの側に非対称に配置できる
。例えば、折り畳み線の一方は湾曲させ、他方を直線
とし、又は両結合線を湾曲させるもその曲率半径を異ならしめる。これは得られ
た折り畳み部の材料が折り畳み部の片側で大きく伸張されること、又は折り畳み
部の片側が伸張され、他側にプリーツが形成されることを意味する。これは材料
に張力を発生させ折り畳み部を強制的に意図する位置へ起立させる。
適当な位置実施例では、折り畳み線は直線であり、結合線は円弧である。上記
の如く、バリヤの高さは両折り畳み線に沿って互いに同じ態様で縦方向に変化し
、便利には物品の横方向中心軸線の近傍で背が最も高く、高さは物品の両端縁の
方へ連続的に減少する。結合線また数本の密接した真直な線分から構成できる。
結合線は関連折り畳み線に交差することもできる。即ち、折り畳み部は物品の後
側で一部起立させることができる。折り畳み線の両側で数本の結合線、一連の交
互になった折り畳み線と結合線又は同類物、即ち数個の折り畳み部又はプリーツ
から構成されるバリヤ、を含む構造体も勿論考えられ、また折り畳み部形成に続
いて、折り畳み線を折り畳みベースラインと組み合わせて下方の、より厚い織り
曲げ部、あるいはホース状折り畳み部を形成した構造体も考えられる。
2本の内向きに位置する結合線、即ち物品の中央収容帯域に配置された結合線
は便利には吸収体にわたって少なくとも一部延び、しかして得られるバリヤはそ
の基部から一定のレベルまでその高さに沿って且つその全長に沿って吸収体材料
の一部を含む。
故に、バリヤが最大高さを有する二つの内方結合線間の
最小距離が得られ、前記距離は考えられる使用者の股区域を覆うような大きさの
ものである。縦方向位置の関数としてのバリヤ高さはその後、物品の最終形状を
決める。提案実施例では、バリヤ高さは物品の横方向中心軸線における最大値か
ら折り畳み線と結合線とが組み合わされるゼロ点まで凸曲線で対称的且つ連続的
に減少する。これは物品の形状又はプロフィールの円弧状幅絞りに対応する。考
えられる他の形状としては、先ず凸状円弧で、次に僅かに凹上の円弧で対称的に
減少し、最後に物品の端縁で平坦化して直線になる曲線形状である。他の改変例
も勿論可能である。一般に、縦方向の位置Xの関数として物品の最終幅bはb(
x)=B−4h(x)で表され、ここにBは物品の元の幅、h(x)は縦方向位
置の関数としてのバリヤの高さである。
バリヤ高さの最大値は、物品の使用中にバリヤが万一不意に折り畳まれて物品
の側縁に対接したときに漏洩バリヤが前記縁を越えて延びるのを阻止するために
、外方結合線と物品の側縁との間の最小距離の値を越えないことも望ましい。
弾性糸、バンド又は同類物の如き予め張力を付与された弾性素子は、弾性素子
が折り畳み部を結合した後にバリヤに沿って且つバリヤ内で延びるように、折り
畳み線に沿って、又は全く同じ折り畳み線に関連した2本の結合線の間に装着で
きる。これらの素子は点状態様で物品へ取り付けることができ、この際ポイント
の選択は物品が着用に関連して湾曲したときに素子が収縮しようとし、これによ
りバ
リヤを起立位置に保持するのを助ける。これらの弾性素子はケーシングシートの
間、例えば、内方ケーシングシート上であって、小さい折り畳み部又はスリーブ
が弾性素子を収容するように配置された、外方ケーシングシートの近傍に位置す
る側で、装着できる。あるいは、弾性素子は物品外側、即ち、外方ケーシングシ
ートの外面に装着できる。
この物品には弾性糸、バンド又は同類物の如き一つ又はそれ以上の予め張力を
付与された弾性素子を長方形素材の長辺の少なくとも一部に沿って設けることが
できる。折り畳み部の形成とこれに伴う形状変化に関連して、これらの弾性素子
は円弧状幅絞り側に沿って湾曲し、物品が着用されると、弾性素子が着用者の腿
の回りに収縮しようとし、緊密に着座した脚弾性体として機能する。好ましくは
フォームプラスチック、弾性不織布又は同類物の如き弾性材料から作られたバン
ド、ストリップ、又は同類物の如き素子を素材の長辺に沿って装着しその縁に沿
って折り畳むことができる。このように、物品の縁に沿って延びたループ状横断
面を有するホース状折り畳み部が形成される。更に、弾性素子はこの折り畳み部
内に装着し、物品の着用時に脚弾性体として機能する。
物品がおむつ又は失禁ガードである時、物品は接着テープ、バー型(burr-typ
e)ファスナバンド又は同類物の助けにより物品の前部と後部で、着用者の腰の
回りに取り付けられるか、あるいは再使用可能ベルトへ取り付けられる。物品が
再使用可能ベルトへ取り付けられるとき、ベルトは例えばループ状バーファスナ
装置により覆われ、物品には
その隅に又は物品の腰部に沿ってフック付きバーファスナバンドが設けられる。図面の簡単な説明
本発明をその典型実施例に就いてまた添付図面に就いて詳述する:図中
第1図は本発明の第1好適実施例を示す。
第2〜5図は改変実施例を示す。
第6図は第1図の素材4の破断横断面図であり、仕上げ状態の素材を示す。
第7図は第1図の提案された典型実施例の斜面図である。
第8図と第9図は第6図と第7図に示されたものの代替実施例であり、第6図
と同様の図である。発明の詳細な説明
図は液体透過性材料、適当には不織材料、の内方ケーシングシート1、液体不
透過性材料、例えばポリエチレンフィルム、の外方ケーシングシート2、及びケ
ーシングシート間に包被された吸収体又はパット3を含むおむつ又は失禁ガード
を示す。吸収体は繊維又は粒子の形態の超吸収性材料を含むセルロース・フラッ
フ・パルプから構成できる。
ケーシングシートと吸収体とを含む素材4は元は長方形であり、横方向側縁1
8、縦方向側縁19、縦方向中心軸線20及び横方向中心軸線21を有する。ケ
ーシングシートの一部は吸収体を越えて突出し、前記シートは前記突出部分で相
互に結合される。素材4は前部5、後部6、股部
7を有する。折り畳み部8は素材を折り畳み線9に沿って折り畳み、折り畳み線
の両側の結合線11(第1〜5図参照)に集め、前記折り畳み線をベースライン
12で結合する(第6〜9図参照)ことにより形成される。結合線11は点状態
様で結合でき、あるいはベースライン全体に沿って連続的に結合できる。折り畳
み部に互いに対接して位置する外方ケーシングシートの部分を面全体にわたり接
着することも考えられる。
予め張力を付与された弾性糸13は第8図に示す如く外方ケーシングシート2
の外側で第6図、第7図に示す如くケーシングシート1と2の間の折り畳み部8
に装着されるか、あるいは第9図に示す如く内方ケーシングシート1の更なる折
り畳み部17内に装着される。弾性糸13は折り畳み部を本質的に素材4の平面
に直角に起立した状態に保持するのを助ける。予め張力を付与された弾性バンド
14、便利には弾性フォーム材料、は素材4の側縁に沿って装着され、このバン
ドはケーシングの縁部分の回りに折り畳まれ、第6〜9図に示す如くループ状横
断面を有するホース状折り畳み部を形成する。予め張力を付与された弾性糸15
は前記折り畳み部に装着される。
折り畳み部8は尿及び便が更に側方に広がるのを阻止する。物品が着用される
と、折り畳み部の外側に形成されたケーシングシートの縁部分は着用者の腿の少
なくとも内側で着用者の脚を締め付けようとするものであり、前記弾性装置14
、15は脚弾性体として機能し、着用者の脚の回りの望ましからぬ漏洩に対して
シールする。
第1図は2本の平行折り畳み線9の各々が吸収体3の各側で延びるようにした
形態を示す。結合線11は円弧状であり、前記線と関連折り畳み線との間の距離
は物品の幅を最小にすべき場所、即ち横方向中心軸線12の近傍で最大である。
しかし、外方結合線11bと物品の縁との間の距離は、この点では結合線11b
と折り畳み線9との間の距離よりも大きく、物品の着用時にバリヤが無意識に物
品の側縁上に折り畳まれた場合にバリヤが前記側縁を越えて延びるのを阻止する
。内方結合線11aは吸収体3にわたり一部延び、故にバリヤは第6〜9図の横
断面図に示す如く、吸収体の一部を含む。外方結合線11bは吸収体3の縁の外
側で側部フラップ16に沿って延びる。これらの側部フラップ16は両ケーシン
グシート1、2を含む。側部フラップ16はケーシングの残部と異なる種類のケ
ーシング材料、好ましくは呼吸可能蒸気透過性材料、または最終の砂時計形に素
材を成形する前に長方形素材4へ容易に結合できる他の種類の肌に優しい材料か
ら成ることもできる。かかる蒸気透過性材料は、例えば、内方ケーシングシート
だけから成ることができる。吸収体は素材の全面にわたり延びることもできる。
第2図は第1図に示す形態の変化例を示し、折り畳み線9は物品の全長に沿っ
て延び、結合線11は三つの互いに引き続く真直な結合線部分から成る。
第3図は4本の折り畳み線9を含む形態を示し、その内、2本は物品の横方向
に延び、他の2本は物品の縦方向に延びる。折り畳み線9は中央収容帯域7を包
被し、吸収体
3にわたって延びる。
第4図は変化例を示し、2本の非平行な折り畳み線9が吸収体3の各側で対称
に延び、前記体上に一部位置する。中央収容面7の寸法は物品の長さに沿って変
化し、より大きい面は例えば、物品の後部6で画成され、大人の失禁ガードの場
合に糞便を収集する。結合線11は2本の真直な線分から成る。
第5図は2本の湾曲折り畳み線9とこれに隣接して非対称的に配置された結合
線11とを含む代替案を示す。この形態は衛生ナプキン、パンティープロテクタ
及び同類物品にも適する。
第6図は物品に含まれたバリヤの一つを示す横断面図であり、例えば第1図に
よる折り畳み状態の素材を示す。折り畳み線9はバリヤの頂部を形成し、ベース
ライン12は2本の結合線11を結合する線である。結合線は接着剤、溶接また
は他の技術により結合され、点状態様または連続的にベースライン12全体、任
意には外方ケーシングシート2の相互に対向する面の一部上で、又はこれらの面
全体にわたり結合される。弾性素子13は折り畳み部8に沿って且つその内部で
、内方ケーシングシート1と外方ケーシングシート2との間に装着され、折り畳
み部8を起立状態に保持するのを助けるように選択された点で物品へ取り付けら
れる。この素子13は第8図に示す如く外方シート2の外面に配置することもで
き、あるいは第9図に示す如く、内方シート1に形成された更なる折り畳み部1
7内に配置することもできる。吸収体3は折り畳み部8へ延入し、
折り畳み部を強化しその漏洩阻止能力を高める。脚弾性体として機能することが
意図される弾性素子15はループ状横断面形状を有するホース状折り畳み部14
内で延びる。この折り畳み部14は残部ケーシング材料と異なる型の肌に優しい
材料の幅広バンドから形成される。材料バンド14は側部フラップ16の全体又
は一部を覆い、ベースライン12の近傍でケーシング材料の縁へ取り付けられ、
この縁を越えて延びて更なる側部フラップを形成する。幅広材料バンド14は同
じバンドを曲面に沿って付与するときよりも遥かに容易に長方形素材4の側縁へ
付与できる。
本発明は上述の典型実施例に限定されるものでなく、他の改変例も請求の範囲
内で考えられることは理解されよう。本発明はおむつ又は失禁ガード形態の例に
関して上述したが、本発明はバリヤ高さに比例して狭くなる衛生ナプキンを長方
形素材から同じ態様で製造するために適用できることは理解されよう。第3図に
示す如く、物品は縦方向に延びたバリヤのみならず、他の方向に延びたバリヤも
必要とする。
本発明により製造された物品は、非常に簡単に製造できる。吸収体は便利には
ロール材料から構成され、例えば、補強熱可塑性繊維を必要に応じて添加したセ
ルロース繊維の連続ウエブから構成される。ロール材料は超吸収性粒子を包被し
た多数のティッシュ層から構成できる。ロール材料は必要に応じて超吸収性材料
を添加したフォーム材料にできる。
【手続補正書】特許法第184条の8
【提出日】1994年12月1日
【補正内容】
(原文明細書第1頁の訂正分)
明細書
吸収性物品及びその製造法
本発明は、液体透過性の内方ケーシングシートと、液体不透過性の外方ケーシ
ングシートと、二つのケーシングシートの間に包被された吸収体とを含む一毅に
長方形の素材から製造されるおむつ、失禁ガード、衛生ナプキン又は同類物品の
吸収性物品に関するものであり、素材は二つの互いに対向する横方向側縁、横方
向側縁の間で延びた二つの互いに対向する縦方向側縁、縦方向側縁の間で延びた
縦方向中心線及び横方向側縁の間で延びた横方向中心線を有し、前記素材は折り
畳まれたケーシングシートを結合するベースラインを形成するように2本の結合
線(折り畳み前には折り畳み線の各側でケーシングシートの一つ上で延びる)を
集めることにより折り畳み線に沿って折り畳まれ、前記ケーシングシートの面に
わたって折り畳み部を形成し;結合線が折り畳み線に関してたどる経路は物品の
寸法の所望の変化が折り畳み部の形成により折り畳み線に対して横方向にその長
さに沿って得られように選択される。
本発明はまたかかる物品を製造する方法に関する。
この種の物品は着用者の排出する体液を漏洩することなく収容できなくてはな
らない。
1回だけの使用に意図される吸収性物品、例えば、子供のおむつ、大人の失禁
ガード又は衛生ナプキンは、着用者の排出する液を通過させる不織材料の層、所
謂超吸収剤と任意に組み合わされる例えばフラッフパルプ(fluff pulp)
の吸収性層、及び例えばポリエチレンの液体非透過性層から通常作られる。
複雑でしばしば不必要なまでに精巧なおむつ構造体が無数に提案されており、
これらは体液を短時間で吸収でき、たとえ困難な環境においても多量の排出体液
を保持できると云われている。従来提案された解決策の大部分は、完全に満足に
は機能せず、また急速で効果的な安価な製造と殆ど両立しない複雑で入り組んだ
工程を必要とする。
(原文明細書第5頁の訂正分)
かかるバリヤは、吸収体に沿って膠着又は溶接され弾性系の助けにより持ち上げ
られる液体不透過性材料から構成できる。バリヤはまた特に糞尿を保持するのに
好適であり、主としてこの目的に意図されるバリヤは液体不透過性である必要が
ない。かかる構造は排出物を保持する能力を向上するが、これは効果的な急速な
製造を犠牲にして達成される。
更に、SE-B-404 868は縦方向中心軸線に沿って延びた折り畳み線を有するおむ
つを示している。縦方向中心軸線の両側の液体透過性内方ケーシング層の面部分
は対称円弧に沿って膠着により結合される。これによりおむつの中央に位置しそ
の外側にわたって、即ち着用者から遠い側に延びた単一の折り畳み部が形成され
る。折り畳み部の形成の結果、おむつの幅が減少し、かくして狭い股部分を形成
する。折り畳み部に集められた追加の材料はその区域の吸収容量を増す。折り畳
み部はまた糞便を収集しその広かりを阻止するポケットを形成するとも言われる
。しかし、吸収容量を増加する目的に認められる以上に多くの材料が折り畳み部
に集められ、この結果、中央区分が嵩だかになり、おむつが不快になる。
しかして、多くの複雑な解決策では、使い捨て物品があまりにも複雑になり、
漸次高価になる。本発明の目的は、より安価でより簡単な手段の助けにより同様
に効果的なシールを提供することである。発明の要約
本発明の吸収性物品の特徴とするところは、前記中心線の一つと関連両側縁の
各一つとの間で外方ケーシングシート上に位置する少なくとも2本の折り畳み線
に沿って素材が折り畳まれ;これにより二つの折り畳み部が物品の内側に形成さ
れ、各折り畳み部はその側縁に沿って延び、しかして折り畳み部は物品の内側で
起立すると漏洩素子バリヤを形成し、バリヤの高さは折り畳み部の形成により得
られる関連折り畳み線の横方向の物品の寸法の減少に本質的に比例することであ
る。
本発明は物品を製造する元の長方形素材が所望の形状に折り畳まれるときに材
料に生じる折り畳み部から漏洩バリヤを形成するという思想に基づく。
(原文明細書第12頁の訂正分)
予め張力を付与された弾性糸13は第8図に示す如く外方ケーシングシート2
の外側で第6図、第7図に示す如くケーシングシート1と2の間の折り畳み部8
に装着されるか、あるいは第9図に示す如く内方ケーシングシート1の更なる折
り畳み部17内に装着される。弾性糸13は折り畳み部を本質的に素材4の平面
に直角に起立した状態に保持するのを助ける。予め張力を付与された弾性バンド
14、便利には弾性フォーム材料、は素材4の側縁19に沿って装着され、この
バンドはケーシングの縁部分の回りに折り畳まれ、第6〜9図に示す如くループ
状横断面を有するホース状折り畳み部を形成する。予め張力を付与された弾性糸
15は前記折り畳み部に装着される。
折り畳み部8は尿及び便が更に側方に広がるのを阻止する。物品が着用される
と、折り畳み部の外側に形成されたケーシングシートの縁部分は着用者の腿の少
なくとも内側で着用者の脚を締め付けようとするものであり、前記弾性装置14
、15は脚弾性体として機能し、着用者の脚の回りの望ましからぬ漏洩に対して
シールする。
第1図は2本の平行折り畳み線9の各々が吸収体3の各側で延びるようにした
形態を示す。結合線11は円弧状であり、前記線と関連折り畳み線との間の距離
は物品の幅を最小にすべき場所、即ち横方向中心軸線21の近傍で最大である。
しかし、外方結合線11bと物品の縁19との間の距離は、この点では結合線1
1bと折り畳み線9との間の距離よりも大きく、物品の着用時にバリヤが無意識
に物
品の側縁上に折り畳まれた場合にバリヤが前記側縁を越えて延びるのを阻止する
。内方結合線11aは吸収体3にわたり一部延び、故にバリヤは第6〜9図の横
断面図に示す如く、吸収体の一部を含む。
請求の範囲(訂正分)
1.液体透過性の内方ケーシングシート(1)と、液体不透過性の外方ケーシ
ングシート(2)と、二つのケーシングシート(1、2)の間に包被された吸収
体(3)とを含む一毅に長方形の素材(4)から製造されるおむつ、失禁ガード
、衛生ナプキン又は同類物品の如き吸取性物品であって、素材(4)は二つの互
いに対向する横方向側縁(18)、横方向側縁(18)の間で延びた二つの対向
する縦方向側縁(19)、縦方向側縁(19)の間で延びた縦方向中心線(20
)、及び横方向側縁(18)の間で延びた横方向中心線(21)を有し、前記素
材(4)は折り畳まれたケーシングシートを結合するベースライン(12)を形
成するように2本の結合線(11)(折り畳み前には折り畳み線(9)の各側で
ケーシングシートの一つの上で延びる)を集めることにより折り畳み線(9)に
沿って折り畳まれ、前記ケーシングシートの面にわたって折り畳み部(8)を形
成し;結合線(11)が折り畳み線(9)に関してたどる経路は物品の寸法の所
望の変化が折り畳み部(8)の形成により折り畳線に対して横方向にその長さに
沿って得られように選択された吸収性物品において、素材は前記中心軸線(20
、21)の一つと関連対向側縁(19、18)の各一つとの間で外方ケーシング
シート(2)に位置する少なくとも二つの折り畳み線(9)に沿って折り畳まれ
(8);これにより物品の内側に二つの折り畳み部(8)が形成され、各折り畳
み部はその側縁に沿って延び、しかして折り畳み部(8)は物品の内側で起立さ
せる
と漏洩阻止バリヤを形成し、バリヤの高さは折り畳み部(8)の形成により得ら
れる関連折り畳み線(9)の横方向の物品の寸法の減少に比例することを特徴と
する吸収性物品。
2.2本の折り畳み線(9)は、物品の縦方向中央軸線(20)の両側で直線
状に延びることを特徴とする第1項記載の物品。
3.折り畳み線(9)は物品の縦方向中央軸線(20)と平行に延びることを
特徴とする第2項記載の物品。
4.折り畳み線(9)は曲線であるか、又は数本の互いに隣接した真直な線分
から構成されることを特徴とする第1項記載の物品。
5.各折り畳み部(8)は弾性糸、バンド又は同類物の如き少なくとも一つの
弾性素子(13)を備え、この弾性素子は引張状態で折り畳み部(8)内でこれ
に沿って装着され、物品の着用時に折り畳み部(8)により形成されたバリヤを
起立状態に保持するのを助けることを特徴とする第1〜4項記載の物品。
6.弾性素子(13)は外方ケーシングシート(2)の外側に装着されること
を特徴とする第5項記載の物品。
7.弾性素子(13)は内外両ケーシングシート(1、2)の間に装着された
ことを特徴とする第5項記載の物品。
8.弾性素子(13)は内方ケーシングシート(1)の、外方シート(2)に
面する側で、内方シート(1)に形成された更なる折り畳み部(17)に装着さ
れたことを特
徴とする第5項記載の物品。
9.前部(5)、後部(6)、及び前記前部と後部の内の少なくとも一つより
も幅が狭い部分を含み、結合線(11)は円弧状であって折り畳み部(8)の高
さが前記物品の狭い部分における最大値から少なくとも一方向に減少することを
特徴とする第1〜8項記載の物品。
10.折り畳み線(9)に関連した2本の結合線(11)の少なくとも一つは吸
収体(3)にわたって少なくとも部分的に延び、これにより前記吸収体は折り畳
み部(8)により形成されたバリヤヘ延入することを特徴とする第1〜9項記載
の物品。
11.物品の側縁(19)に最も接近して位置する結合線(11b)と前記折り
畳み線に沿う各点の折り畳み線(9)との間の距離はこの結合線(11b)と側
縁との距離よりも小さいことを特徴とする第1〜10項記載の物品。
12.弾性糸、バンド、又は同類物の如き少なくとも一つの弾性素子(15)を
素材(4)の各縦方向側縁に設け、前記弾性素子は物品が着用されたときに着用
者の脚の回りに収縮することを特徴とする第1〜11項記載の物品。
13.一方のケーシングシート(1又は2)は他方よりも吸収体(3)から遠く
まで延びることを特徴とする第1〜12項記載の物品。
14.長方形素材(4)はケーシングの残部と異なる材料から成るケーシング材
料の側部分(16)を有することを特徴とする第1〜12項記載の物品。
15.側部分(16)は蒸気透過性材料から成ることを特
徴とする第14項記載の物品。
16.発砲プラスチック、不織布又は同類物から作られたバンド形素子(14)
は素材(4)の各縦方向縁(19)の一方側の面に装着され、素子の幅の一部は
素材(4)の縁(19)を越えて延び、ここで折り畳まれて前記縁の反対側の面
へ取り付けられることを特徴とする第1〜15項記載の物品。
17.吸収体(3)はロール材料から成ることを特徴とする第1〜16項記載の
物品。
18.液体透過性の内方ケーシングシート(1)と、液体不透過性の外方ケーシ
ングシート(2)と、二つのケーシングシート (1、2)の間に包被された吸
収体(3)とを含む一般に長方形の素材(4)から製造されるおむつ、失禁ガー
ド、衛生ナプキン又は同類物品の如き吸収性物品を製造する方法であって、素材
(4)は二つの互いに対向する横方向側縁(18)、横方向側縁(18)の間で
延びた二つの互いに対向する縦方向側縁(19)、縦方向側縁(19)の間で延
びた縦方向中心線(20)、及び横方向側縁(18)の間で延びた横方向中心線
(21)を有し;折り畳まれたケーシングシートを結合するベースライン(12
)を形成するように2本の結合線(11)(折り畳み前には折り畳み線(9)の
各側でケーシングシートの一つの上で延びる)を集めることにより各素材(4)
を折り畳み線(9)に沿って折り畳み、前記ケーシングシートの面にわたって折
り畳み部(8)を形成し;結合線(11)が折り畳み線(9)に関してたどる経
路の選択は物品の寸法の
所望の変化が折り畳み部(8)の形成により折り畳み線(9)に対して横方向に
その長さに沿って得られように行う方法において、個々の素材の少なくともケー
シングシートが互いに連続した状態で、素材を連続ウエブとして前進させ;前記
中心軸線(20、21)の一つと関連対向側縁(19、18)の各一つとの間で
外方ケーシングシート(2)に位置する少なくとも二つの折り畳み線(9)に沿
って各素材を折り畳み;これにより物品の内側に二つの折り畳み部(8)が形成
され、各折り畳み部はその側縁に沿って延び、しかして折り畳み部(8)は物品
の内側で起立させると漏洩阻止バリヤを形成し、バリヤの高さは折り畳み部(8
)の形成により得られる関連折り畳み線(9)の横方向の物品の寸法の減少に比
例することを特徴とする方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.使用中に着用者に近接して位置する内方ケーシングシート(1)と、使用 中に着用者から離れて位置する外方ケーシングシート(2)と、2枚のケーシン グシート(1、2)間に包被された吸収体(3)とを含む一般に長方形素材(4 )から製造されるおむつ、失禁ガード、衛生ナプキン又は同類物品の如き吸収性 物品において、1本又はそれ以上の折り畳み線(9)に沿って素材を折り畳み; 折り畳み前には折り畳み線(9)の各側で延びて、折り畳まれた材料を少なくと も点状態様で結合して物品の内側に位置する一つ以上の折り畳み部(8)を形成 するベースライン(12)を形成する2本の結合線(11)を集めることにより 各折り畳み部が得られ;関連折り畳み線(9)に関して結合線(11)のたどる 経路は折り畳み部(8)の形成により折り畳み線(9)に対して横方向にその長 さに沿って物品の寸法の希望の変動を得るように選択され;単数又は複数の折り 畳み部(8)は物品の内側で起立させたときに結合線のたどる経路により高さが 決まる漏洩阻止バリヤを形成することを特徴とする吸収性物品。 2.2本の折り畳み線(9)は、物品の縦方向中央軸線の各側で直線状に延び ることを特徴とする第1項記載の物品。 3.折り畳み線(9)は物品の縦方向中央軸線と平行に延びることを特徴とす る第2項記載の物品。 4.折り畳み線(9)は曲線であるか、又は数本の互いに隣接した真直な線分 から構成されることを特徴とする第 1項記載の物品。 5.単数又は複数の折り畳み部(8)は弾性糸、バンド又は同類物の如き少な くとも一つの弾性素子(13)を備え、この弾性素子は引張状態でそれぞれの折 り畳み部(8)内でこれに沿って装着され、物品の着用時に折り畳み部(8)に より形成されたバリヤを起立状態に保持するのを助けることを特徴とする第1− 4項記載の物品。 6.弾性素子(13)は外方ケーシングシート(2)の外側に装着されること を特徴とする第5項記載の物品。 7.弾性素子(13)は内外両ケーシングシート(1、2)の間に装着された ことを特徴とする第5項記載の物品。 8.弾性素子(13)は内方ケーシングシート(1)の、外方シート(2)に 面する側で、内方シート(1)に形成された更なる折り畳み部(17)に装着さ れたことを特徴とする第5項記載の物品。 9.前部(5)、後部(6)、及び前記前部と後部の内の少なくとも一つより も幅が狭い部分を含み、結合線(11)は円弧状であって折り畳み部(8)の高 さが前記物品の狭い部分における最大値から少なくとも一方向に減少し、前記折 り畳み部を形成することに関連して得られた物品の幅絞りに本質的に比例するこ とを特徴とする第1〜8項記載の物品。 10.折り畳み線(9)に関連した2本の結合線(11)の少なくとも一つは吸 収体(3)にわたって少なくとも部分的に延び、これにより前記吸収体は折り畳 み部(8)に より形成されたバリヤへ延入することを特徴とする第1〜9項記載の物品。 11.物品の側縁に最も接近して位置する結合線(11b)と前記折り畳み線に 沿う各点の折り畳み線(9)との間の距離はこの結合線(11b)と側縁との距 離よりも小さいことを特徴とする第1〜10項記載の物品。 12.弾性糸、バンド、又は同類物の如き少なくとも一つの弾性素子(15)を 素材(4)の各長辺に設け、前記弾性素子は物品が着用されたときに着用者の脚 の回りに収縮することを特徴とする第1〜11項記載の物品。 13.一方のケーシングシート(1又は2)は他方よりも吸収体(3)から遠く まで延びることを特徴とする第1〜12項記載の物品。 14.長方形素材(4)はケーシングの残部と異なる材料から成るケーシング材 料の側部分(16)を有することを特徴とする第1〜12項記載の物品。 15.側部分(16)は蒸気透過性材料から成ることを特徴とする第14項記載 の物品。 16.発砲プラスチック、不織布又は同類物から作られたバンド形素子(14) は素材(4)の各縦方向延出縁の一方側の面に装着され、素子の幅の一部は素材 (4)の縁を越えて延び、ここで折り畳まれて前記縁の反対側の面へ取り付けら れることを特徴とする第1〜15項記載の物品。 17.吸収体(3)はロール材料から成ることを特徴とする第1〜16項記載の 物品。 18.使用中に着用者に近接して位置するよう意図された 内方ケーシングシート(1)と、使用中に着用者から離れて位置するよう意図さ れた外方ケーシングシート(2)と、2枚のケーシングシート(1、2)間に包 被された吸収体とを含む一般に長方形の素材から製造されるおむつ、失禁ガード 、衛生ナプキン又は同類物品の如き吸収性物品を製造する方法において、個々の 素材の少なくともケーシングシートを相互に連続させた状態で素材を連続ウエブ として前進せしめ、;素材を一つ又はそれ以上の折り畳み線(9)に沿って折り 畳み、その素材を折り畳む前には、折り畳み線の両側に位置する2本の結合線( 11)を集めて、物品の内側の一つ以上の折り畳み部(8)を形成する折り畳ま れた材料が少なくとも点状態様で共に結合されるベースライン(12)を形成し ;関連折り畳み線(9)に関して結合線(11)のたどる経路を折り畳み部の形 成時に折り畳み線(9)に対して横方向にその長さに沿って物品の寸法の希望の 変動を得るように選択し、一方それと同時に、結合線のたどる経路により高さが 決まる漏洩阻止バリヤを物品の内側に形成することを特徴とする吸収性物品の製 造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9203372A SE508450C2 (sv) | 1992-11-11 | 1992-11-11 | Absorberande artikel jämte sätt för framställning härav |
SE9203372-9 | 1992-11-11 | ||
PCT/SE1993/000963 WO1994010951A1 (en) | 1992-11-11 | 1993-11-11 | An absorbent article and a method for its manufacture |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08503391A true JPH08503391A (ja) | 1996-04-16 |
JP3454361B2 JP3454361B2 (ja) | 2003-10-06 |
Family
ID=20387777
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51200394A Expired - Fee Related JP3454361B2 (ja) | 1992-11-11 | 1993-11-11 | 吸収性物品及びその製造法 |
JP51200494A Expired - Fee Related JP3430441B2 (ja) | 1992-11-11 | 1993-11-11 | 別個に取り付けられた側部フラップを有する吸収性物品及びかかる物品の製造法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51200494A Expired - Fee Related JP3430441B2 (ja) | 1992-11-11 | 1993-11-11 | 別個に取り付けられた側部フラップを有する吸収性物品及びかかる物品の製造法 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5674215A (ja) |
EP (2) | EP0773763B1 (ja) |
JP (2) | JP3454361B2 (ja) |
AT (2) | ATE192323T1 (ja) |
AU (2) | AU675472B2 (ja) |
CA (2) | CA2149144A1 (ja) |
CO (1) | CO4130277A1 (ja) |
CZ (2) | CZ285134B6 (ja) |
DE (2) | DE69328573T2 (ja) |
DK (2) | DK0773763T3 (ja) |
ES (1) | ES2147778T3 (ja) |
FI (2) | FI952306L (ja) |
GB (2) | GB2287396B (ja) |
HU (2) | HU218247B (ja) |
NO (1) | NO304257B1 (ja) |
NZ (2) | NZ257925A (ja) |
PL (2) | PL173053B1 (ja) |
SE (1) | SE508450C2 (ja) |
SK (2) | SK280593B6 (ja) |
WO (2) | WO1994010952A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165832A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Daio Paper Corp | 紙おむつ |
JP2009131331A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2010131073A (ja) * | 2008-12-02 | 2010-06-17 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
Families Citing this family (117)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE501010C2 (sv) * | 1993-03-05 | 1994-10-17 | Moelnlycke Ab | Absorberande alster |
JP3541054B2 (ja) * | 1994-04-21 | 2004-07-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
EP0695542A1 (en) * | 1994-08-03 | 1996-02-07 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having undergarment side wrapping elements |
AU730745B2 (en) * | 1994-08-03 | 2001-03-15 | Procter & Gamble Company, The | Absorbent articles having laterally spaced undergarment side wrapping elements with zones of extensibility |
WO1997012571A1 (en) * | 1995-10-05 | 1997-04-10 | Kao Corporation | Disposable diaper |
US6117121A (en) * | 1995-12-11 | 2000-09-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article using extensible leg cuffs |
ES2208969T3 (es) * | 1996-12-23 | 2004-06-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Pañal con pliegues para la retencion de desperdicios liquidos y solidos. |
JP3400711B2 (ja) * | 1998-04-20 | 2003-04-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
CA2328726C (en) * | 1998-04-23 | 2006-07-04 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having reinforced ear panels |
US6840930B1 (en) | 1998-04-23 | 2005-01-11 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having reinforced ear panels |
US6171290B1 (en) | 1998-06-30 | 2001-01-09 | Mcneil-Ppc, Inc. | Absorbent article having double side cuffs |
US20010018579A1 (en) | 1998-12-18 | 2001-08-30 | Walter Klemp | Disposable absorbent garment having stretchable side waist regions |
JP3595471B2 (ja) * | 1999-11-19 | 2004-12-02 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ての尿とりパッド |
JP2002045397A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-12 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
JP3967887B2 (ja) * | 2001-04-02 | 2007-08-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US8043275B2 (en) | 2001-12-19 | 2011-10-25 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment with dual containment flaps |
US20040116888A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-06-17 | Linda Dorschner | Absorbent article having increased extension of extensible inner and outer facings during wear |
EP1813236B1 (en) | 2003-02-12 | 2013-07-10 | The Procter & Gamble Company | Absorbent Core for an Absorbent Article |
ES2627029T3 (es) | 2003-02-12 | 2017-07-26 | The Procter & Gamble Company | Núcleo absorbente para un artículo absorbente |
US7435244B2 (en) * | 2003-07-01 | 2008-10-14 | Arquest, Inc. | Diaper design having zones of reduced stiffness and continuous breathability |
US20050065489A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-24 | Driskell Stacy J. | Disposable Absorbent Artcle with Wetness Indicator |
EP1707170B1 (en) | 2004-01-23 | 2015-03-11 | Daio Paper Corporation | Absorptive article and inner absorptive article |
JP2006116348A (ja) * | 2004-01-23 | 2006-05-11 | Daio Paper Corp | 吸収性物品及びインナー吸収性物品 |
US7736351B2 (en) | 2004-02-02 | 2010-06-15 | The Procter & Gamble Company | Simple disposable absorbent article |
US7318820B2 (en) | 2004-03-12 | 2008-01-15 | The Procter & Gamble Company | Simple disposable absorbent article having breathable side barriers |
US6962578B1 (en) * | 2004-06-29 | 2005-11-08 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having backsheet strips |
US8684988B2 (en) | 2004-06-29 | 2014-04-01 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having barrier cuff strips |
US7763004B2 (en) | 2005-05-18 | 2010-07-27 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having layered containment pockets |
US20060264861A1 (en) | 2005-05-20 | 2006-11-23 | Lavon Gary D | Disposable absorbent article having breathable side flaps |
US20060271010A1 (en) * | 2005-05-24 | 2006-11-30 | Lavon Gary D | Loincloth diaper |
US8187239B2 (en) | 2005-05-31 | 2012-05-29 | The Procter & Gamble Company | Side notched folded diaper |
US7695463B2 (en) | 2005-06-22 | 2010-04-13 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having dual layer barrier cuff strips |
GB2427345A (en) * | 2005-06-23 | 2006-12-27 | Rosanna Ruocco | Adjustable washable nappy |
AU2006260747A1 (en) * | 2005-06-23 | 2006-12-28 | Rosanna Ruocco | An adjustable washable nappy |
US7618404B2 (en) | 2005-06-23 | 2009-11-17 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having doubled side flaps and backsheet strips |
US7931636B2 (en) | 2005-08-04 | 2011-04-26 | The Procter & Gamble Company | Simple disposable absorbent article |
US8684990B2 (en) * | 2005-09-12 | 2014-04-01 | The Procter & Gamble Company | Simple disposable pant-like garment having breathable side barriers |
US7320684B2 (en) | 2005-09-21 | 2008-01-22 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having deployable belt strips |
US20070118089A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-24 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having backsheet strips |
US20070118088A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-24 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having barrier cuff strips |
US7737324B2 (en) | 2005-11-23 | 2010-06-15 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having deployable chassis ears |
US7666175B2 (en) | 2006-04-07 | 2010-02-23 | The Procter And Gamble Company | Absorbent article having a multi-dimensionally contoured barrier cuff |
US8257335B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-09-04 | The Procter & Gamble Company | Diaper having hip stretch panels |
US8585672B2 (en) | 2007-02-28 | 2013-11-19 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having deployable belt ears |
US7857801B2 (en) | 2007-03-23 | 2010-12-28 | The Procter & Gamble Company | Diaper having deployable chassis ears and stretch waistband |
EP2478883B1 (en) | 2007-06-18 | 2016-04-06 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material and method |
CA2692241C (en) | 2007-06-18 | 2012-08-14 | Harald Hermann Hundorf | Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material |
MX2010011806A (es) | 2008-04-29 | 2010-11-30 | Procter & Gamble | Proceso para fabricar un nucleo absorbente con una cubierta de nucleo resistente al estiramiento. |
US9084700B2 (en) * | 2009-02-04 | 2015-07-21 | John D. Litvay | Absorbent articles having a pulpless absorbent core with improved performance |
EP2329803B1 (en) | 2009-12-02 | 2019-06-19 | The Procter & Gamble Company | Apparatus and method for transferring particulate material |
WO2012149238A2 (en) | 2011-04-29 | 2012-11-01 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg gasketing cuff |
SG194984A1 (en) | 2011-06-10 | 2013-12-30 | Procter & Gamble | Absorbent structure for absorbent articles |
RU2013156991A (ru) | 2011-06-10 | 2015-07-20 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Абсорбирующая сердцевина для одноразовых абсорбирующих изделий |
DE202012013585U1 (de) | 2011-06-10 | 2018-01-17 | The Procter & Gamble Company | Einwegwindel |
ES2484695T5 (es) | 2011-06-10 | 2018-02-13 | The Procter & Gamble Company | Pañal desechable que tiene una unión reducida entre el núcleo absorbente y la lámina de respaldo |
EP2532329B1 (en) | 2011-06-10 | 2018-09-19 | The Procter and Gamble Company | Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material |
BR112013030593B1 (pt) | 2011-06-10 | 2021-02-17 | The Procter & Gamble Company | estrutura absorvente para artigos absorventes |
ES2459724T3 (es) | 2011-06-10 | 2014-05-12 | The Procter & Gamble Company | Método y aparato para hacer estructuras absorbentes con material absorbente |
US20120330264A1 (en) | 2011-06-21 | 2012-12-27 | Kathleen Marie Lawson | Absorbent Article With A Waistband And Leg Cuff Having Gathers |
MX2013014783A (es) | 2011-06-21 | 2014-07-28 | Procter & Gamble | Articulo absorbente con pretina que tiene contraccion. |
CN106974771A (zh) | 2012-05-15 | 2017-07-25 | 宝洁公司 | 具有有利的拉伸和可制造性特征结构的一次性吸收裤 |
JP6193391B2 (ja) | 2012-11-13 | 2017-09-06 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品 |
US9216118B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
US10639215B2 (en) | 2012-12-10 | 2020-05-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
EP2740449B1 (en) | 2012-12-10 | 2019-01-23 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with high absorbent material content |
US9216116B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
EP2740450A1 (en) | 2012-12-10 | 2014-06-11 | The Procter & Gamble Company | Absorbent core with high superabsorbent material content |
EP2740452B1 (en) | 2012-12-10 | 2021-11-10 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with high absorbent material content |
US8979815B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
RU2651437C2 (ru) | 2013-03-22 | 2018-04-19 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Одноразовые абсорбирующие изделия |
US9259362B2 (en) | 2013-05-22 | 2016-02-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with containment flaps |
US9629757B2 (en) | 2013-05-22 | 2017-04-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article including containment flaps |
US9168181B2 (en) | 2013-05-22 | 2015-10-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of forming a containment system for an absorbent article |
DE202014011155U1 (de) | 2013-06-14 | 2018-03-07 | The Procter & Gamble Company | Bei Nässe Kanäle bildender absorbierender Artikel und absorbierender Kern |
US9480611B2 (en) | 2013-07-29 | 2016-11-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a fastening system |
US9615980B2 (en) | 2013-07-29 | 2017-04-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a fastening system |
US9987176B2 (en) | 2013-08-27 | 2018-06-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
WO2015031229A1 (en) | 2013-08-27 | 2015-03-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
MX2016003391A (es) | 2013-09-16 | 2016-06-24 | Procter & Gamble | Articulos absorbentes con canales y señales. |
US11207220B2 (en) | 2013-09-16 | 2021-12-28 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and signals |
EP3351225B1 (en) | 2013-09-19 | 2021-12-29 | The Procter & Gamble Company | Absorbent cores having material free areas |
US9339424B2 (en) * | 2013-10-24 | 2016-05-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having an absorbent assembly with integral containment flaps |
US9339425B2 (en) * | 2013-11-04 | 2016-05-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a fastening system adapted to enhance gasketing |
US9789009B2 (en) | 2013-12-19 | 2017-10-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator |
ES2606320T3 (es) | 2013-12-19 | 2017-03-23 | The Procter & Gamble Company | Núcleos absorbentes que tienen áreas formadoras de canal y juntas de envoltura en c |
US9597237B2 (en) | 2013-12-31 | 2017-03-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc | Absorbent article having a fastening system |
US9980859B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-05-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a fastening system with improved flexibility |
EP2905001B1 (en) | 2014-02-11 | 2017-01-04 | The Procter and Gamble Company | Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels |
EP2949299B1 (en) | 2014-05-27 | 2017-08-02 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with absorbent material pattern |
EP2949301B1 (en) | 2014-05-27 | 2018-04-18 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with curved and straight absorbent material areas |
EP2949300B1 (en) | 2014-05-27 | 2017-08-02 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with absorbent material pattern |
EP2949302B1 (en) | 2014-05-27 | 2018-04-18 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with curved channel-forming areas |
WO2016069269A1 (en) | 2014-10-31 | 2016-05-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a protected fastening system |
CN107405242A (zh) | 2015-03-16 | 2017-11-28 | 宝洁公司 | 带有改善的芯的吸收制品 |
US10507144B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-12-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with improved strength |
MX2017011921A (es) | 2015-03-18 | 2017-12-15 | Procter & Gamble | Articulo absorbente con elemento obturador de cintura y dobleces de pierna. |
CN107427396A (zh) | 2015-03-18 | 2017-12-01 | 宝洁公司 | 带有腿箍的吸收制品 |
WO2016149588A1 (en) | 2015-03-18 | 2016-09-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg cuffs |
US10524962B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-01-07 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
JP2018511393A (ja) | 2015-03-18 | 2018-04-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | レッグカフを備える吸収性物品 |
CN107635520B (zh) | 2015-03-18 | 2020-11-27 | 宝洁公司 | 具有腰衬圈元件和腿箍的吸收制品 |
EP3270852B1 (en) | 2015-03-18 | 2019-08-21 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
US10588790B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg cuffs |
US10716716B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-07-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with leg cuffs |
US10588791B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs |
RU2664957C1 (ru) | 2015-03-31 | 2018-08-23 | Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. | Впитывающее изделие с герметизирующим элементом для талии и способ его изготовления |
CN107405232B (zh) | 2015-03-31 | 2019-01-15 | 金伯利-克拉克环球有限公司 | 具有可压缩的腰部防漏构件的吸收制品及其制造方法 |
CN107427394B (zh) | 2015-03-31 | 2022-03-18 | 金伯利-克拉克环球有限公司 | 具有选择性定位的腰部防漏构件的吸收制品 |
MX2017014428A (es) | 2015-05-12 | 2018-04-10 | Procter & Gamble | Articulo absorbente con adhesivo mejorado del nucleo al lienzo inferior. |
EP3302387B1 (en) | 2015-05-29 | 2020-11-18 | The Procter and Gamble Company | Absorbent articles having channels and wetness indicator |
WO2017003423A1 (en) | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with partially enclosed waist containment member and method of manufacturing thereof |
RU2661855C9 (ru) | 2015-08-31 | 2018-11-07 | Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. | Эластичный композиционный материал и впитывающее изделие, содержащее его |
RU2691805C1 (ru) | 2015-08-31 | 2019-06-18 | Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. | Впитывающее изделие со впитывающей основой, обеспечивающей улучшенный доступ к герметичному карману герметизирующего элемента для талии |
DE112015006806T5 (de) | 2015-09-29 | 2018-07-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbierender artikel mit selektiv positioniertem tailleneinschlusselement mit einer verbesserten taillenabdichtung |
EP3167859B1 (en) | 2015-11-16 | 2020-05-06 | The Procter and Gamble Company | Absorbent cores having material free areas |
EP3238676B1 (en) | 2016-04-29 | 2019-01-02 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with profiled distribution of absorbent material |
EP3238678B1 (en) | 2016-04-29 | 2019-02-27 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with transversal folding lines |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3884234A (en) * | 1973-10-18 | 1975-05-20 | Colgate Palmolive Co | Disposable diaper |
FR2522521B1 (fr) * | 1982-03-02 | 1987-04-17 | Beghin Say Sa | Article a usage unique destine a absorber les liquides |
US4636207A (en) * | 1982-11-15 | 1987-01-13 | The Procter & Gamble Company | Disposable garment with breathable leg cuffs |
GB8332828D0 (en) * | 1983-12-08 | 1984-01-18 | Procter & Gamble | Diaper with fold points |
AU595785B3 (en) * | 1984-07-02 | 1990-02-15 | Kimberly-Clark Corporation | Diapers with elasticized side pockets |
CA1305952C (en) * | 1986-10-24 | 1992-08-04 | Migaku Suzuki | Method for making wearable articles |
GB8801533D0 (en) * | 1988-01-23 | 1988-02-24 | Swaddlers Ltd | Absorbent garment |
JPH0793937B2 (ja) * | 1988-02-19 | 1995-10-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用使い捨て吸収性物品 |
US5019067A (en) * | 1989-04-13 | 1991-05-28 | Gerber Childrenswear, Inc. | Garment with protective elastic leg dams |
US5246432A (en) * | 1989-07-17 | 1993-09-21 | Uni-Charm Corporation | Disposable absorbent articles |
US5061261A (en) * | 1990-05-25 | 1991-10-29 | Uni-Charm Corporation | Disposable diaper |
SE469621B (sv) * | 1990-11-01 | 1993-08-09 | Moelnlycke Ab | Absorberande alster med laettboejliga sidoflikar och uppresta vaetskespaerrorgan |
SE9103851L (sv) * | 1991-12-30 | 1993-07-01 | Moelnlycke Ab | Absorberande alster |
JP3130367B2 (ja) * | 1992-04-17 | 2001-01-31 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てオムツの肌当て上面シートに弾性開口部を形成する方法 |
US5330598A (en) * | 1992-08-14 | 1994-07-19 | Paragon Trade Brands, Inc. | Method of manufacturing an absorbent garment with target region and end caps |
US5292316A (en) * | 1992-10-14 | 1994-03-08 | Paragon Trade Brands, Inc. | Disposable absorbent article having multi-component upstanding leg gathers |
JP2559053Y2 (ja) * | 1992-10-15 | 1998-01-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
-
1992
- 1992-11-11 SE SE9203372A patent/SE508450C2/sv not_active IP Right Cessation
-
1993
- 1993-11-10 CO CO93417895A patent/CO4130277A1/es unknown
- 1993-11-11 PL PL93308955A patent/PL173053B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 JP JP51200394A patent/JP3454361B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 AU AU55357/94A patent/AU675472B2/en not_active Ceased
- 1993-11-11 EP EP94900338A patent/EP0773763B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-11 JP JP51200494A patent/JP3430441B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 WO PCT/SE1993/000964 patent/WO1994010952A1/en active IP Right Grant
- 1993-11-11 PL PL93308956A patent/PL172487B1/pl unknown
- 1993-11-11 HU HU9501360A patent/HU218247B/hu not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 SK SK613-95A patent/SK280593B6/sk unknown
- 1993-11-11 AT AT94900338T patent/ATE192323T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 HU HU9501365A patent/HUT73115A/hu unknown
- 1993-11-11 CZ CZ951197A patent/CZ285134B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 NZ NZ257925A patent/NZ257925A/en unknown
- 1993-11-11 WO PCT/SE1993/000963 patent/WO1994010951A1/en active IP Right Grant
- 1993-11-11 SK SK611-95A patent/SK281394B6/sk unknown
- 1993-11-11 EP EP94900337A patent/EP0773762B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-11 CA CA002149144A patent/CA2149144A1/en not_active Abandoned
- 1993-11-11 DE DE69328573T patent/DE69328573T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 GB GB9509024A patent/GB2287396B/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 GB GB9509023A patent/GB2287395B/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 AU AU55358/94A patent/AU675684B2/en not_active Ceased
- 1993-11-11 DE DE69331714T patent/DE69331714T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 DK DK94900338T patent/DK0773763T3/da active
- 1993-11-11 NZ NZ257924A patent/NZ257924A/en unknown
- 1993-11-11 CZ CZ951198A patent/CZ285122B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 US US08/433,464 patent/US5674215A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-11 AT AT94900337T patent/ATE214257T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-11-11 CA CA002149143A patent/CA2149143C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-11 ES ES94900338T patent/ES2147778T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-11 DK DK94900337T patent/DK0773762T3/da active
-
1995
- 1995-05-10 NO NO951844A patent/NO304257B1/no not_active IP Right Cessation
- 1995-05-11 FI FI952306A patent/FI952306L/fi unknown
- 1995-05-11 FI FI952307A patent/FI952307A/fi unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165832A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Daio Paper Corp | 紙おむつ |
JP2009131331A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2010131073A (ja) * | 2008-12-02 | 2010-06-17 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3454361B2 (ja) | 吸収性物品及びその製造法 | |
EP0823846B1 (en) | Absorbent article | |
EP0957865B1 (en) | Disposable liquid-absorbent article | |
KR100837490B1 (ko) | 접힌 흡수용품 | |
KR100747389B1 (ko) | 일회용 흡수 언더팬츠 | |
SK87997A3 (en) | Flexible absorbent product | |
SK282417B6 (sk) | Hygienická vložka | |
HU215632B (hu) | Hajlított formájú abszorbens cikk | |
US20230165735A1 (en) | Attachable-type disposable wearing article | |
US5814036A (en) | Absorbent article and a method for its manufacture | |
US20230120091A1 (en) | Attachable-type disposable wearing article | |
US6503238B1 (en) | Disposable liquid absorbent article with elasticizing members | |
US7326193B2 (en) | Disposable pants-type wearing article | |
EP0607165A1 (en) | Diaper | |
EP0916328B1 (en) | Absorbent article with improved forming ability | |
AU742352B2 (en) | Sanitary absorbent article with flaps capable of gathering the undergarment | |
JP2024175863A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2024175452A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023070362A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021045320A (ja) | 吸収性物品 | |
MXPA96005597A (en) | An absorbent article of disposal liquid | |
MXPA00010983A (en) | Absorbent article having improved integrity and acquisition |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |