JPH08129272A - 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 - Google Patents
静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤Info
- Publication number
- JPH08129272A JPH08129272A JP6266770A JP26677094A JPH08129272A JP H08129272 A JPH08129272 A JP H08129272A JP 6266770 A JP6266770 A JP 6266770A JP 26677094 A JP26677094 A JP 26677094A JP H08129272 A JPH08129272 A JP H08129272A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- electrostatic charge
- charge image
- ppm
- developing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 45
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 24
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 16
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 15
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- -1 hexafluoropropylene, monochlorotrifluoroethylene Chemical group 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 6
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical class C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)C=C JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N calcium;iron;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Ca].[Fe].[Fe] WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical class C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethene Chemical group FC=C(F)F MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-methylpropane Chemical compound CC(C)COC=C OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVTXLKJBAYGTJS-UHFFFAOYSA-N 2-methylpenta-1,4-dien-3-one Chemical compound CC(=C)C(=O)C=C XVTXLKJBAYGTJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-5-ium Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001308 Zinc ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFYKHEXCUQCPEB-UHFFFAOYSA-N butyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCCCOC(=O)C(C)=C DFYKHEXCUQCPEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N methyl(phenyl)silicon Chemical compound C[Si]C1=CC=CC=C1 LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCWQJOGVLLNWEO-UHFFFAOYSA-N methylsilicon Chemical compound [Si]C NCWQJOGVLLNWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 1
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 1
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 1
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDNLFJGJEQUWRB-UHFFFAOYSA-N rose bengal free acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C(O)=C(I)C=C21 VDNLFJGJEQUWRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L water blue Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1N.[Na+].[Na+] XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/107—Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
- G03G9/108—Ferrite carrier, e.g. magnetite
- G03G9/1085—Ferrite carrier, e.g. magnetite with non-ferrous metal oxide, e.g. MgO-Fe2O3
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
キャリア付着を抑制することができ、濃度ムラや地汚れ
のない優れた画質が得られる静電荷像現像用キャリア及
び該キャリアを用いた静電荷像現像剤を提供しようとす
るものである。 【構成】 フェライトを含有する静電荷像現像用キャリ
アにおいて、Cu成分を0.1〜2500ppm、Zn
成分を0.1〜5000ppm、Ni成分を0.1〜2
000ppm含有するフェライトを用いたことを特徴と
する静電荷像現像用キャリアである。
Description
法等により形成される静電荷像を現像する際に用いる静
電荷像現像用キャリア及び該キャリアを用いた現像剤に
関する。
報を可視化する方法は、現在様々な分野で利用されてい
る。電子写真法において、帯電、露光工程より感光体上
に静電潜像を形成し、トナーを含む現像剤で現像し、転
写、定着工程を経て可視化される。ここで用いられる現
像剤には、トナーとキャリアからなる2成分現像剤と、
磁性トナーなどのようにトナーを単独で用いる1成分現
像剤とがある。2成分現像剤は、キャリアが現像剤の攪
拌・搬送・帯電などの機能を分担し、現像剤としての機
能が分離されているため、制御性がよいなどの特徴があ
り、現在、広く用いられている。
含有する現像剤は、帯電制御性が優れ、環境依存性、経
時安定性の改善が比較的容易である。また、現像方法と
しては、古くはカスケード法などが用いられていたが、
現在は現像剤搬送担体として磁気ロールを用いる磁気ブ
ラシ法が主流である。
現像剤の帯電劣化による画像濃度の低下、著しい背景部
の汚れの発生、画像へのキャリアの付着による画像荒れ
及びキャリアの消費、さらには画像濃度ムラの発生など
の問題がある。現像剤の帯電劣化は、キャリアコート層
へのトナー成分の固着やコート層の剥がれなどにより発
生しやすく、また、コート層が不均一である場合は、湿
度、温度などの環境変動時、トナーの追加時、高トナー
濃度時などに背景部汚れを発生する傾向がある。
ート層が不均一であったり、剥がれたりしてキャリアの
電気抵抗が低下することにより、画像部に誘導電荷が注
入されてキャリアが付着するため、エッジ部にキャリア
が付着するものと考えられている。キャリアの電気抵抗
を調整することは、特開平2─37366号公報及び特
開平5─150565号公報に提案されているが、被覆
樹脂の剥がれによる電気抵抗の低下に対する方策につい
ては何も記載されていない。
ティング法として、磁性芯材と粉末コート材を乾燥状態
で混合した後、加熱溶融して塗膜を形成する方法が提案
されているが、近年における画質向上のためのトナー粒
径の小径化、及びトナー材料の低融点化傾向を考慮する
と、上記の問題に対して必ずしも十分な効果を有してい
るとは言えない。
記の問題点を解消し、以下の特徴を備えた静電荷像現像
用キャリア及び該キャリアを用いた静電荷像現像剤を提
供しようとするものである。 画像部への電荷注入を防止して高画質を確保するこ
と。 キャリア付着を防止して安定した高画質を確保すると
ともに、キャリアの消費を抑制すること。 黒ベタ及び細線の再現性に優れた画質を提供でき、感
光体への傷の発生及び黒点の発生を防止すること。 表面性及び組成が均一な安価なキャリア用芯材を確保
すること。
採用することにより、上記の課題を解決することに成功
した。 (1) フェライトを含有する静電荷像現像用キャリアにお
いて、銅成分を0.1〜2500ppm、亜鉛成分を
0.1〜5000ppm、ニッケル成分を0.1〜20
00ppm含有するフェライトを用いたことを特徴とす
る静電荷像現像用キャリア。
し、樹脂で被覆したことを特徴とする静電荷像現像用キ
ャリア。 (3) 前記樹脂の被覆量が0.5〜5重量%であることを
特徴とする上記(2) 記載の静電荷像現像用キャリア。 (4) 前記芯材の平均粒径が20〜120μmの範囲にあ
ることを特徴とする上記(2) 又は(3) 記載の静電荷像現
像用キャリア。 (5) 上記(1) 〜(4) のいずれか1つに記載の静電荷像現
像用キャリアと、平均粒径が5〜15μmの範囲のトナ
ーとを含有することを特徴とする静電荷像現像剤。
に着目し、上記問題点を克服するために鋭意検討した結
果、銅成分、亜鉛成分及びニッケル成分を特定の範囲で
含有させることにより、本発明を完成することができ
た。即ち、銅成分を0.1〜2500ppm、亜鉛成分
を0.1〜5000ppm及びニッケル成分を0.1〜
2000ppm、好ましくは銅成分を1〜2000pp
m、亜鉛成分を1〜4000ppm及びニッケル成分を
1〜1500ppm、より好ましくは銅成分を10〜1
500ppm、亜鉛成分を10〜3000ppm及びニ
ッケル成分を10〜1000ppm、さらに好ましくは
銅成分は10〜1000ppm、亜鉛成分は 10〜1
500ppm、ニッケル成分は10〜500ppmの範
囲で含有させることにより、フェライト粒子の電気抵抗
を所定の範囲に制御することができ、かつ、粒子の焼成
時に適度の凹凸を形成することが可能になった。
量は次の方法で測定した。サンプルを熱濃硝酸(16
N)に加え、1時間程度放置した後冷却し、過酸化水素
水を加えた後加熱冷却する。さらに、濃塩酸を加えて再
び加熱冷却する。これを濾過した後、原子吸光光度法で
測定する。
量が上記範囲を越えると、フェライト粒子の電気抵抗が
低下して画像部への電荷注入を生じやすくなる。これを
防止するために、絶縁性の樹脂などを塗布して電気抵抗
を調整する方法もあるが、キャリア攪拌により樹脂が剥
がれやすくなり、当初の電気抵抗を維持できない恐れが
ある。
の含有量が上記範囲を下回ると、キャリアの製造性に影
響を与え、粒子製造時に適度の凹凸を形成することが困
難になり、樹脂等を塗布して電気抵抗を調整しても、凸
部より画像部への電荷注入を生じやすくなる。なお、粒
子焼成時に適度な凹凸を得ようとすると、非常に高温条
件(例えば、1500℃程度の高温)が必要となり、安
価なフェライト粒子を確保できなくなる。
芯材粒子としては、Mn,Mg,Ca,Sr,Ti等の
2価の金属を骨格に含むフェライトを挙げることができ
る。しかし、上記のフェライトを構成する金属だけで
は、焼結に必要な温度が高くなりすぎるので、本発明で
は、Cu及びNiという焼結温度の低い元素を加えるこ
とにより低温での焼結を可能にしたもので、Cu及びN
iの含有量が0.1ppmより低いと上記の効果がな
く、Cuが2500ppmを越え、Niが2000pp
mを越えると電気抵抗が下がり過ぎる。また、Znは磁
力を高める効果があるが、0.1ppmより低いとその
効果がなく、5000ppmを越えると前記の焼結温度
を高くするという欠点が生ずる。
金属のうち、Mn,Mg及びCaは、フェライト粒子表
面に対し、より適度の凹凸を付与するのに適している。
また、上記のフェライト粒子を芯材として使用するとき
には、それ自体高い電気抵抗を示すため(例えば、50
〜2000Vの領域で1×107 〜1×1010Ωc
m)、仮に被覆樹脂などがキャリア表面から剥がれて
も、画像部への電荷注入やキャリア付着を防止すること
ができる。
イト粒子をそのまま使用することもできるが、適度の帯
電量を得るために、樹脂を被覆してもよい。本発明で使
用される被覆樹脂としては、フッ化ビニリデン、テトラ
フロロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、モノクロ
ロトリフロロエチレン、トリフロロエチレンなどのビニ
ル系フッ素含有モノマーの共重合体;スチレン、クロル
スチレン、メチルスチレンなどのスチレン類;(メタ)
アクリル酸、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アク
リル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)
アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メ
タ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル
酸フェニルなどのα−メチレン脂肪族モノカルボン酸エ
ステル類;ジメチルアミノエチルメタクリレートなどの
含窒素アクリル類;(メタ)アクリロニトリルなどのニ
トリル類;2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンな
どのビニルピリジン類;ビニルエーテル類;ビニルケト
ン類;エチレン、モノクロロエチレン、プロピレン、ブ
タジエン等のオレフィン類;メチルシリコン、メチルフ
ェニルシリコンなどのシリコン類などの単独重合体、又
は、共重合体を使用することができ、さらに、ビスフェ
ノール、グリコール等を含むポリエステル類を使用する
こともできる。また、上記の被覆樹脂を2種以上混合し
て使用することもできる。
量で0.5〜5.0重量%、好ましくは1.0〜3.0
重量%の範囲が画質、2次障害、帯電性を同時に満たす
ために適している。本発明の芯材への樹脂被覆には、加
熱型ニーダー、加熱型ヘンシェルミキサー、UMミキサ
ー、プラネタリーミキサーなどを使用することができ
る。本発明で使用するフェライト芯材粒子は、ほぼ球形
の形状を有し、平均粒径が20〜120μm、好ましく
は30〜80μmの範囲が適している。
成分現像剤として用いることができる。トナーは、結着
樹脂中に着色剤等を分散させたものであり、トナーに使
用する結着樹脂としては、スチレン、パラクロロスチレ
ン、α−メチルスチレンなどのスチレン類;(メタ)ア
クリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)
アクリル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸ラウリ
ル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシルなどのα−
メチレン脂肪族モノカルボン酸エステル類;アクリロニ
トリル、メタアクリロニトリルなどのビニルニトリル
類;2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンなどのビ
ニルピリジン類;ビニルメチルエーテル、ビニルイソブ
チルエーテルなどのビニルエーテル類;ビニルメチルケ
トン、ビニルエチルケトン、ビニルイソプロペニルケト
ンなどのビニルケトン類;エチレン、プロピレン、イソ
プレン、ブタジエンなどの不飽和炭化水素類及びそのハ
ロゲン化物、クロロプレンなどのハロゲン系不飽和炭化
水素類などの単量体による単独重合体、及び、これらの
単量体を2種以上組み合わせて得られる共重合体、及
び、これらの混合物、さらには、ロジン変性フェノール
ホルマリン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポ
リウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、セルロース樹脂、ポ
リエーテル樹脂等の非ビニル縮合系樹脂、又は、これら
と前記ビニル系樹脂との混合物を挙げることができる。
ブラック、ニグロシン染料、アニリンブルー、カルコイ
ルブルー、クロムイエロー、ウルトラマリンブルー、メ
チレンブルー、ローズベンガル、フタロシアニンブル
ー、又はこれらの混合物を挙げることができる。
御剤、オフセット防止剤、流動性向上剤などがあり、ま
た、必要に応じて磁性体微粉末を含有させてもよい。ト
ナーの粒径は高画質を得るために小径化傾向があり、平
均粒径は5〜15μm、より好ましくは5〜10μmの
範囲が適している。
れにより本発明が限定されるものではない。なお、製造
例、実施例で「部」とは重量部を意味する。 (芯材粒子の製造例1)フェライト成分として、Fe2
O3 を60.33モル%、MnOを29.66モル%、
CuOを0.02モル%、ZnOを0.01モル%、N
iOを0.01モル%からなる混合物を100部、及
び、SiO2 を1.2部、ボールミルで0.01〜1μ
mに湿式混合し、乾燥粉砕した後クラッシャーで0.1
〜1.5mm程度に粉砕した。その後、さらにボールミ
ルで湿式粉砕してスラリー化したものにバインダーとし
てポリビニルアルコールを0.8%加えてスプレドライ
ヤー法で球状粒子を造粒し、1330℃で焼成して分級
し、平均粒径50μmの芯材粒子を得た。得られた芯材
粒子のCu、Zn及びNiを定量したところ、それぞれ
180ppm、50ppm、70ppmであった。ま
た、電気抵抗は、100V時で8.4×109 Ωcm、
2000V時で6.9×109 Ωcmであった。
して、Fe2 O3 を58.4モル%、CaOを41.1
モル%、CuOを0.1モル%、ZnOを0.3モル
%、NiOを0.1モル%からなる混合物を100部、
及び、SiO2 を1.2部、上記製造例1と同様の方法
で混合、造粒し、1210℃で焼成して分級し、平均粒
径50μmの芯材粒子を得た。得られた芯材粒子のC
u、Zn及びNiを定量したところ、それぞれ1030
ppm、2200ppm、1600ppmであった。ま
た、電気抵抗は、100V時で1.4×108 Ωcm、
2000V時で5.7×107 Ωcmであった。
して、Fe2 O3 を50.9モル%、MgOを49.1
モル%、CuOを0.001モル%、ZnOを0.00
1モル%、NiOを0.001モル%からなる混合物を
100部、及び、SiO2 を1.1部、上記製造例1と
同様の方法で混合、造粒し、1290℃で焼成して分級
し、平均粒径50μmの芯材粒子を得た。得られた芯材
粒子のCu、Zn及びNiを定量したところ、それぞれ
30ppm、15ppm、20ppmであった。また、
電気抵抗は、100V時で2.4×109 Ωcm、20
00V時で1.0×109 Ωcmであった。
して、Fe2 O3 を55.1モル%、CaOを44.9
モル%からなる混合物を100部、及び、SiO2 を
1.1部、上記製造例1と同様の方法で混合、造粒し、
1290℃で焼成して分級し、平均粒径50μmの芯材
粒子を得た。得られた芯材粒子のCu、Zn及びNiを
定量したところ、それぞれ0.05ppm、0.02p
pm、0.01ppmであった。また、電気抵抗は、1
00V時で2.2×1010Ωcm、2000V時で1.
9×1010Ωcmであった。
ンガンフェライト1000部を、ポリメタクリル酸メチ
ル(三菱レイヨン社製、BR−87)5部を溶解したト
ルエン溶液500部に投入し、室温、常圧で15分間混
合溶解した後、攪拌しながら減圧加熱して溶剤であるト
ルエンを留去し、その後、105μmの篩で篩分してキ
ャリアを得た。
ルシウムフェライト1000部を、ポリメタクリル酸メ
チル(三菱レイヨン社製、BR−87)5部を溶解した
トルエン溶液500部に投入し、室温、常圧で15分間
混合溶解した後、攪拌しながら減圧加熱して溶剤である
トルエンを留去し、その後、105μmの篩で篩分して
キャリアを得た。
グネシウムフェライト1000部を、ポリメタクリル酸
メチル(三菱レイヨン社製、BR−87)5部を溶解し
たトルエン溶液500部に投入し、室温、常圧で15分
間混合溶解した後、攪拌しながら減圧加熱して溶剤であ
るトルエンを留去し、その後、105μmの篩で篩分し
てキャリアを得た。
ルシウムフェライト1000部を、ポリメタクリル酸メ
チル(三菱レイヨン社製、BR−87)5部を溶解した
トルエン溶液500部に投入し、室温、常圧で15分間
混合溶解した後、攪拌しながら減圧加熱して溶剤である
トルエンを留去し、その後、105μmの篩で篩分して
キャリアを得た。
ーテック社製、平均粒径50μm、銅成分37000p
pm、亜鉛成分20000ppm、ニッケル成分120
0ppm、電気抵抗50Vのとき1×107 Ωcm、8
00Vの領域ではブレークダウンした。)1000部
を、ポリメタクリル酸メチル(三菱レイヨン社製、BR
−87)5部を溶解したトルエン溶液500部に投入
し、室温、常圧で15分間混合溶解した後、攪拌しなが
ら減圧加熱して溶剤であるトルエンを留去し、その後、
105μmの篩で篩分してキャリアを得た。
製、スチレン・ブチルメタクリレート樹脂)87部、カ
ーボンブラック(キャボット社製、BPL)8部、帯電
制御剤(保土谷化学社製、TRH)1部、及び、ポリプ
ロピレンワックス(三洋化成社製、660P)4部を用
い、溶融混練法で平均粒径7.5μmのトナー粒子を得
た。このトナー粒子に対し、コロイダルシリカ(日本ア
エロジル社製、R972)1部を添加してヘンシェルミ
キサーで混合して評価用トナーとした。
1、2のキャリアを、トナー濃度6%となるように評価
用トナーと混合して現像剤を作製した。これらの現像剤
を富士ゼロックス社製VIVACE400改造機を用い
て画質評価を行い、表1の結果を得た。表1から明らか
なように、実施例1〜3のキャリアは比較例1、2に対
して画質安定性が良いことが分かる。
より、キャリアの画質維持性を向上させることができ、
画像へのキャリアの付着が防止され、濃度ムラや地汚れ
のない優れた画質を得ることができるようになった。
Claims (5)
- 【請求項1】 フェライトを含有する静電荷像現像用キ
ャリアにおいて、銅成分を0.1〜2500ppm、亜
鉛成分を0.1〜5000ppm、ニッケル成分を0.
1〜2000ppm含有するフェライトを用いたことを
特徴とする静電荷像現像用キャリア。 - 【請求項2】 請求項1記載のフェライトを芯材とし、
樹脂で被覆したことを特徴とする静電荷像現像用キャリ
ア。 - 【請求項3】 前記樹脂の被覆量が0.5〜5重量%で
あることを特徴とする請求項2記載の静電荷像現像用キ
ャリア。 - 【請求項4】 前記芯材の平均粒径が20〜120μm
の範囲にあることを特徴とする請求項2又は3記載の静
電荷像現像用キャリア。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の静
電荷像現像用キャリアと、平均粒径が5〜15μmの範
囲のトナーとを含有することを特徴とする静電荷像現像
剤。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6266770A JP2990329B2 (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 |
US08/543,343 US5629120A (en) | 1994-10-31 | 1995-10-16 | Electrostatic image developing carrier and electrostatic image developer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6266770A JP2990329B2 (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08129272A true JPH08129272A (ja) | 1996-05-21 |
JP2990329B2 JP2990329B2 (ja) | 1999-12-13 |
Family
ID=17435463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6266770A Expired - Fee Related JP2990329B2 (ja) | 1994-10-31 | 1994-10-31 | 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5629120A (ja) |
JP (1) | JP2990329B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010002519A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 電子写真現像剤用キャリア芯材とその製造方法、電子写真現像剤用キャリア並びに電子写真現像剤 |
JP2010091625A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 二成分現像剤及びその製造方法、画像形成方法、並びに、画像形成装置 |
EP2233980A1 (en) | 2009-03-26 | 2010-09-29 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Two-component developer, developer cartridge, process cartridge and image formation apparatus |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3223861B2 (ja) * | 1997-06-23 | 2001-10-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤および画像形成方法 |
US6143456A (en) * | 1999-11-24 | 2000-11-07 | Xerox Corporation | Environmentally friendly ferrite carrier core, and developer containing same |
US7452651B2 (en) * | 2004-11-05 | 2008-11-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Carrier, two-component developer, and image forming method |
JP4781015B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2011-09-28 | パウダーテック株式会社 | 電子写真用フェライトキャリア芯材、電子写真用フェライトキャリア及びこれらの製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真用現像剤 |
JP2010164829A (ja) * | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及び、画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3996392A (en) * | 1975-10-29 | 1976-12-07 | Xerox Corporation | Humidity-insensitive ferrite developer materials |
JP2683623B2 (ja) * | 1988-07-27 | 1997-12-03 | 三田工業株式会社 | 二成分現像剤用キャリア |
JPH05150565A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の現像方法 |
JP3171684B2 (ja) * | 1992-07-27 | 2001-05-28 | コニカ株式会社 | 静電像現像用キャリアおよびその製造方法 |
-
1994
- 1994-10-31 JP JP6266770A patent/JP2990329B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-10-16 US US08/543,343 patent/US5629120A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010002519A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 電子写真現像剤用キャリア芯材とその製造方法、電子写真現像剤用キャリア並びに電子写真現像剤 |
JP2010091625A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 二成分現像剤及びその製造方法、画像形成方法、並びに、画像形成装置 |
EP2233980A1 (en) | 2009-03-26 | 2010-09-29 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Two-component developer, developer cartridge, process cartridge and image formation apparatus |
KR101287193B1 (ko) * | 2009-03-26 | 2013-07-16 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 2성분 현상제, 현상제 카트리지, 프로세스 카트리지, 및 화상 형성 장치 |
US8828638B2 (en) | 2009-03-26 | 2014-09-09 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Two-component developer, developer cartridge, process cartridge and image formation apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2990329B2 (ja) | 1999-12-13 |
US5629120A (en) | 1997-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH086307A (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法、並びに電子写真用帯電付与部材 | |
JP3409486B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア及びその製造方法、並びに画像形成方法 | |
JP2990329B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 | |
JP3146775B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア、その製造方法及び画像形成方法 | |
JPH09319158A (ja) | 静電潜像現像剤及びそれを用いた画像形成方法 | |
JPH086308A (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法並びに電子写真用帯電付与部材 | |
JP3125490B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリアの製造方法 | |
JP3077708B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア | |
JP3245968B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア及びその製造方法 | |
JPH08334932A (ja) | 二成分系現像剤 | |
JPH096054A (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法、電子写真用帯電付与部材 | |
JP3344211B2 (ja) | 静電潜像現像剤及び画像形成方法 | |
JP2623986B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリアの製造方法 | |
JP2822930B2 (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材 | |
JP3241123B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2850782B2 (ja) | 電子写真用キャリア、その製造方法、電子写真用現像剤、及び、電子写真用帯電付与部材 | |
JPH02137855A (ja) | 静電荷現像用トナー | |
JP3409478B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリアの製造方法 | |
JPH04268573A (ja) | 静電荷像現像用キャリア | |
JPH07333911A (ja) | 電子写真用キャリア及び電子写真用帯電付与部材 | |
JPH05173371A (ja) | 静電荷像現像用キャリア及びその製造方法 | |
JPH07219280A (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法 | |
JPH0619208A (ja) | 静電荷像現像用キャリア及びその製造方法 | |
JPH05119512A (ja) | 乾式トナー及びその製造方法 | |
JPH10177279A (ja) | 静電潜像現像用キャリア及びその製造方法、静電潜像現像剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |