JPH073645A - 液体柔軟仕上剤組成物 - Google Patents
液体柔軟仕上剤組成物Info
- Publication number
- JPH073645A JPH073645A JP5147506A JP14750693A JPH073645A JP H073645 A JPH073645 A JP H073645A JP 5147506 A JP5147506 A JP 5147506A JP 14750693 A JP14750693 A JP 14750693A JP H073645 A JPH073645 A JP H073645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- polyhydric alcohol
- ester
- component
- alkylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 37
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 26
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 23
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 23
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 19
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 10
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000007696 Kjeldahl method Methods 0.000 claims abstract description 5
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 11
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 5
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 2
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N Butanol Natural products CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical class CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYECOJGRJDOGPP-UHFFFAOYSA-N Ethylurea Chemical compound CCNC(N)=O RYECOJGRJDOGPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N N-methylthiourea Natural products CNC(N)=O XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229940043237 diethanolamine Drugs 0.000 description 1
- IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N dimethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CNC IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGEGHDBEHXKFPX-NJFSPNSNSA-N methylurea Chemical compound [14CH3]NC(N)=O XGEGHDBEHXKFPX-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/001—Softening compositions
- C11D3/0015—Softening compositions liquid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/662—Carbohydrates or derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/74—Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/22—Carbohydrates or derivatives thereof
- C11D3/222—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
- C11D3/227—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin with nitrogen-containing groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
と、ケルダール(Kjeldahl)法測定による窒素原子含量
が 0.1〜4重量%であるカチオン化セルロース(B)成
分を、(B)/(A)〔重量比〕=0.01〜0.5かつ
(A)+(B)=1〜30重量%含有する液体柔軟仕上剤
組成物。 〔式中、G 基:原料多価アルコールより全てのアルコー
ル性水酸基を除いた残基を示す。[−OH]基等:夫々
原料多価アルコールより除かれた水酸基が結合した炭素
原子で、G 基と結合する基を示す。ここで、A 基は炭素
数1〜3のアルキレン基を、R 基は炭素数7〜23のアル
キル基又はアルケニル基を、m及びnは夫々0〜100 の
数を示す。p,q,r及びs:夫々>0、p+q+r+
sは原料多価アルコールのアルコール性水酸基の総数、
p+q及びr+sは≠0を示す。〕 【効果】 各種繊維に対し、優れた柔軟性を付与し、且
つグリージー感を消滅する。
Description
た柔軟性及び帯電防止性を付与することができる衣料用
の液体柔軟仕上剤組成物に関する。
着用及び洗濯を繰り返し行う間に、繊維処理剤が洗い落
とされたり、あるいは繊維自体の劣化により硬くなった
りして、好ましくない風合を生じる。そのため、近年、
多くの家庭において、繊維に柔軟性、帯電防止性を付与
することができる柔軟仕上剤が使用されている。
いるものは、その殆どが一分子中に1〜2個の長鎖アル
キル基と第4級アンモニウム基とを有するカチオン性界
面活性剤(以下、第4級アンモニウム塩と言う)、とり
わけジ(硬化牛脂アルキル)ジメチルアンモニウム塩を
主成分とするものである。
に吸着した基剤分子中の親油性部位による潤滑効果によ
って繊維表面の摩擦係数が下がり、発現するものである
が、優れた柔軟効果を有する柔軟基剤はどうしても処理
衣料布にべたつき感、いわゆるグリージー(Greasy)感
を与えてしまう。このグリージー感の程度は繊維の種類
や編み方等により異なるが、直接肌に接するアンダーウ
ェアー、例えば木綿メリヤス編肌着、ナイロントリコッ
トスリップ、あるいは手が直接触れ、その風合が敏感に
感じとられるタオル等では柔軟処理によりグリージー感
がする、又は極端には油っぽくなる(oilyとなる)など
といった問題があった。また、柔軟剤の処理濃度が高く
なると、柔軟効果は増すものの、このグリージー感が一
層増してきてしまい、従来の第4級アンモニウム塩を使
用した柔軟剤組成物では柔軟効果とグリージー感は相関
関係にあるものと考えられてきた。
ウム塩と種々の添加剤を併用する柔軟仕上剤組成物、例
えば非環式第4級アンモニウム塩、特定のポリ第4級ア
ンモニウム塩及びノニオン性化合物を含む柔軟仕上剤
(特公昭60−47384号公報);第4級アンモニウ
ム塩、カチオン性ポリアミド及び脂肪酸グリセリドを含
む柔軟仕上剤(特開昭63−282372号公報);第
4級アンモニウム塩、脂肪酸(塩)及びグリセライドを
含む柔軟仕上剤(特開昭63−295764号公報)等
が提案されているが、本発明者らはこれらの柔軟仕上剤
組成物が第4級アンモニウム塩を有効成分とする限り、
種々の添加剤を併用しても、前記の如きグリージー感を
充分解決することができないことを見出した。
は、柔軟処理繊維にグリージー感を与えず、且つ天然繊
維及び合成繊維の双方に有効に柔軟性を付与することが
できる、洗濯槽におけるすすぎ浴中で使用する液体柔軟
仕上剤組成物を提供することである。
て、本発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討の結
果、極めて選択された成分を組み合わせることにより、
上記目的を達成し得ることを見出し、本発明を完成し
た。
(B)成分を、(B)/(A)〔重量比〕=0.01〜0.5
かつ(A)+(B)=1〜30重量%の割合にて含有する
液体柔軟仕上剤組成物を提供するものである。 〔(A)成分〕一般式(I)で表される多価アルコール
エステル。
基を除いた残基を示す。
水酸基が結合していた炭素原子において、G 基と結合す
る基を示す。ここで、A 基は同一又は異なる炭素数2〜
3のアルキレン基を示し、R 基は直鎖又は分岐鎖の炭素
数7〜23のアルキル基又はアルケニル基を示し、m及び
nはそれぞれ0〜100 の数を示す。 p,q,r及びs:それぞれ0以上の数を示し、p+q
+r+sは原料多価アルコールのアルコール性水酸基の
総数を示す。但し、p+q及びr+sは0ではない数を
示す。〕 〔(B)成分〕 ・ケルダール(Kjeldahl)法により測定された窒素原子
の含量が 0.1〜4重量%であるカチオン化セルロース。
価アルコールエステルが使用される。この多価アルコー
ルエステル(I)は水酸基を有していることが必要であ
る。このような多価アルコールエステル(I)は、例え
ば次のような既知の合成方法(i)〜(vi)により得ら
れる。
を満足する数を示す。〕 合成方法(i)は、多価アルコールを脂肪酸によりエス
テル化する方法である。多価アルコールと脂肪酸の使用
モル比は、得られる多価アルコールエステル(I−1)
において、水酸基が残存するように選択される。エステ
ル化条件として無触媒でもよいが、硫酸、塩酸、パラト
ルエンスルホン酸等の酸触媒を使用してもよい。
ルの例を挙げれば、例えばグリセリン、エリスリトー
ル、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ソルビタン
等が挙げられ、これらの単独又は混合物が用いられる。
の例を挙げれば、例えばカプリン酸、ラウリン酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアレン酸、
イソステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、又は未硬
化もしくは硬化の獣脂(牛脂、豚脂等)、パーム油、菜
種油、魚油等から得られる脂肪酸等が挙げられ、これら
の単独又は混合物が用いられる。
示す。 R':1価アルコール又は多価アルコールの水酸基を除い
た残基を示す。〕 合成方法(ii)は、多価アルコールと脂肪酸エステルとを
エステル交換反応させる方法である。合成方法(ii)に
おいては、反応触媒としてNaOH, KOH, NaOCH3,KOCH3 等
を使用する。
酸エステルとして、例えば合成方法(i)において記載
した脂肪酸のメタノールエステル、エタノールエステ
ル、プロパノールエステル、ブタノールエステル、エチ
レングリコールエステル、グリセリンエステル、エリス
リトールエステル、ペンタエリスリトールエステル、キ
シリトールエステル、ソルビトールエステル、ソルビタ
ンエステル等が使用される。
は(ii) で得られた多価アルコールエステルを示す。 m,n:前記の意味を示す。〕 この合成方法(iii) は、合成方法(i)又は(ii)で得
られた多価アルコールエステル(I−1)に炭素数2〜
3のアルキレンオキシドを付加させ、多価アルコールエ
ステル(I−2)を得る方法である。この場合におい
て、反応触媒としてNaOH, KOH, NaOCH3, KOCH3又は脂肪
酸のアルカリ金属塩等を使用する。
て、モル比にて〔アルキレンオキシド〕/〔多価アルコ
ールエステル(I−1)〕=1/1〜 100/1、より好
ましくは1/1〜50/1である。
得られた多価アルコールエステル(I−2)を示す。 r",s" :0<(r'+s'+r"+s")<(p+q+r+s)を満
足する数を示す。ここで、r',s',p,q,r,sは前記
の意味を示す。〕 この合成方法(iv)は、合成方法(iii) で得られた多価
アルコールエステル(I−2)と合成方法(i)又は
(ii)で使用された脂肪酸又はそのエステルとを、それ
ぞれ合成方法(i)又は(ii)で記載したのと同様な条
件で反応させる方法である。
エステル(I)には、未反応の多価アルコールエステル
及び脂肪酸が残存し、含有されていても本発明の効果を
損なわない範囲であれば差し支えない。
s',m及びnは、前記の意味を示す。〕 本合成方法(v)において、多価アルコールと脂肪酸エ
ステルとの使用モル比は、得られる多価アルコール(I
−2)において、水酸基が残存するように選択される。
そして多価アルコールとアルキレンオキシドのモル比は
(アルキレンオキシド)/(多価アルコールエステル)
=1/1〜 100/1、より好ましくは5/1〜50/1で
ある。
成方法(iii) において使用されるものと同一でよい。
s',m及びnは、前記の意味を示す。〕 この合成方法(vi)は、多価アルコールにアルキレンオ
キシドを付加させ(反応条件は合成方法(iii) 記載の条
件に準じる)、次いで脂肪酸によりエステル化する(反
応条件は合成方法(i)記載の条件に準じる)方法であ
る。
る多価アルコールエステル(I)として、例えば次のよ
うな化合物が挙げられ、これらは単独又は混合物として
使用される。
加モル数を示す。〕 〔(B)成分〕本発明において使用されるカチオン化セ
ルロースとは、第4級窒素原子を含有し、無水グルコー
スを構成単位とした水溶性の重合体を言う。
られる。 E[-OH]x[-OY]g[-OZ]h (II) 〔式中、 E 基:セルロースより全てのアルコール性水酸基を除い
た残基を示す。 [-OH]基、[-OY]基、[-OZ]基:それぞれセルロースより
除かれた水酸基が結合していた炭素原子においてE 基と
結合する基を示す。ここで、Y 基は第4級窒素原子を含
有する基を示し、Z 基は第4級窒素原子を含有しない総
炭素数1〜10の置換基を示す。 x, g, h :0以上の数を示し、x+g+h はセルロースの水
酸基の総数を示す。但し、g はカチオン化セルロースに
おける窒素原子がカチオン化セルロース分子中に占める
含量(ケルダール法による)が 0.1〜4重量%となるよ
うに選択される。〕 本発明のカチオン化セルロースは、ケルダール(Kjelda
hl)法により測定された窒素原子の含量(以下、窒素原
子含量と言う)が一分子中 0.1〜4重量%、好ましくは
0.5〜 3.5重量%、さらに好ましくは1〜3重量%の範
囲にあることが本発明の目的を達成するために必要であ
る。窒素原子含量が 0.1〜4重量%の範囲を外れる
(B)成分を使用した場合、得られる液体柔軟仕上剤組
成物において、本発明が所望する柔軟効果が得られな
い。
ロースの製造法については限定しないが、例えば特公昭
45−20318号公報、又は特開昭56−62801
号公報、特公昭59−42681号公報等記載の方法に
より得ることができる。
次のような基が例示される。
次のような基が例示される。
を示す。〕 一般式(II) で表されるカチオン化セルロースの具体例
として、例えばJR−125,JR−400,JR−3
0M(以上、ユニオンカーバイド日本(株)の商標)、
Catinal HC−100,Catinal HC−200,Catina
l LC−100,Catinal LC−200(以上、東邦化
学工業(株)の商標)、NKポリマー(RE)(日東化
学工業(株)の商標)、ジェルナーQL100(ダイセ
ル化学工業(株)の商標)等が挙げられる。
ロースとして、30℃、2%水溶液をB型粘度計(粘度に
応じて、 No.2 ロータ、 No.3 ロータ、 No.4 ロータを
使用。60rpm)で計測した粘度が20〜5000cps 、さらには
75〜2000cps のものを使用することが、本発明の目的を
達成するために好ましい。
上剤組成物は、必須成分である(A)成分と(B)成分
を水中に溶解又は分散させることにより得られる。本発
明において、(A)成分と(B)成分の使用量は(B)
/(A)〔重量比〕=0.01〜0.5 、好ましくは 0.1
〜0.4 である。(B)/(A)〔重量比〕が0.01〜
0.5 を外れる場合、得られる液体柔軟仕上剤組成物にお
いて、本発明が所望する柔軟効果は達成されない。
(A)成分と(B)成分の組成物中の合計量は1〜30重
量%、好ましくは3〜20重量%である。(A)成分と
(B)成分の組成物中の合計量が1重量%を下回る場合
には、柔軟仕上剤組成物を使用する場合、一回当たりの
使用量が多すぎ使用勝手が悪くなり、30重量%を上回る
場合には、柔軟仕上剤組成物の粘度が高くなり、柔軟仕
上剤組成物の使用時、ボトルから出にくいなどのトラブ
ルを生じる。
は、(A)成分と(B)成分以外に、ノニオン性界面活
性剤、例えば一般式(III) で表されるポリオキシアルキ
レンアルキルエーテル、一般式(IV) で表されるポリオ
キシアルキレンN−アルキルジエタノールアミド又は一
般式(V)で表されるポリオキシアルキレンN−アルキ
ルジエタノールアミド又はこれらの混合物を使用するこ
とができる。
ば、本発明の柔軟仕上剤組成物の配合時、(A)成分の
分散が良好となる。その添加量は(A)成分に対し、1
〜100重量%、好ましくは10〜40重量%である。
常の衣料用柔軟仕上剤に使用されている香料、色素、シ
リコーン化合物、抗菌剤、イソプロピルアルコール、エ
チレングリコール、プロピレングリコールなどの溶剤
や、食塩、塩化アンモニウム、塩化カルシウム、塩化ア
ルミニウムなどの水溶性塩を添加してもよい。
する分散性をより向上させるため、尿素、尿素誘導体
(メチル尿素、エチル尿素)、パラトルエンスルホン酸
等を含有してもよい。その添加量は本発明組成物中に0
〜10重量%である。
合手順は特に問わないが、一般的には、水又は水に前述
のノニオン性界面活性剤を溶解させた水溶液を50〜80℃
に維持しつつ、この中へ融点又は軟化点より高い温度に
維持した(A)成分を投入し、攪拌し、次いで(B)成
分の水溶液を添加し、攪拌を継続した後、冷却して、本
発明の液体柔軟仕上剤組成物が得られる。
軟処理繊維にグリージー感を与えず、且つ天然繊維及び
合成繊維の双方に、有効に柔軟性を付与することができ
る。
して、表3〜5に示す液体柔軟仕上剤組成物を得た。組
成物は、水又は水に表3に示すノニオン性界面活性剤等
を溶解させた水溶液を50〜80℃に加熱しつつ、その中へ
融点又は軟化点より高い温度に維持した(A)成分を投
入し、攪拌し、次いで(B)成分の水溶液を添加し、攪
拌を継続した後、冷却して得た。そして、得られた液体
柔軟仕上剤組成物について以下の評価を行った。この結
果を表3に示す。
木綿タオル、アクリル繊維、ポリエステル繊維を市販洗
剤“アタック”(花王株式会社製、登録商標)にて5回
繰り返し洗濯をし、布についている洗剤を除去した後、
上記で調製した液体柔軟仕上剤組成物の 0.1重量%水溶
液(有効分換算、 3.5°DH硬水使用)にて25℃、浴比
1/30で1分間攪拌下で処理した後、室内で風乾後、20
℃、65%RHの恒温恒湿室にて24時間放置した。これら
の布について柔軟性及びグリージー感の評価を行った。
牛脂ジメチルアンモニウムクロリド単独で処理した布を
対照にして一対比較を行った。評価は次のように表す。 柔軟性:+2 対照より柔らかい +1 対照よりやや柔らかい 0 対照と同じ −1 対照の方がやや柔らかい −2 対照の方が柔らかい グリージー感:+2 対照の方がグリージーである +1 対照の方がややグリージーである 0 対照と同じである −1 対照よりややグリージーである −2 対照よりグリージーである
ステル化体)/(テトラエステル化体)=30/40/25/
5 *2 脂肪酸エステルの重量組成(%): (モノエステル化体)/(ジエステル化体)/(トリエ
ステル化体)=60/35/5 *3 脂肪酸エステルの重量組成(%): (モノエステル化体)/(ジエステル化体)=97/3 *4 レオドールSP−S10(花王(株)商標) *5 A−2に対し1モル%のNaOHを添加し、 150℃、3
atm(ゲージ圧)にて1時間エチレンオキシド付加反応
を行い、得られた生成物。 *6 A−5の注*5におけるエチレンオキシド付加反応の
時間を6時間とする以外は*5と同じ操作を行い、得られ
た生成物。 *7 モル比にて(グリセリン)/(グリセリン・トリス
テアレート)=1/1となるように両者を仕込み、グリ
セリンに対し1モル%のNaOHを添加し、150℃、3atm
(ゲージ圧)にて5時間エチレンオキシド付加反応を行
い、得られた生成物。 *8 A−7に対し1モル%のH2SO4 を添加し、 200℃、
2時間、等モルのステアリン酸とエステル化反応して得
られた生成物。 *9 グリセリンに対し1モル%のステアリン酸ナトリウ
ムを加え、 150℃、3atm (ゲージ圧)にて3時間エチ
レンオキシド付加反応し、次いでこの反応生成物に、最
初使用したグリセリンと等モルのステアリン酸及び1モ
ル%(対最初使用したグリセリン)のH2SO4 を加え、 2
00℃にて3時間エステル化反応を行い、得られた生成
物。
ータの回転数60rpm で測定した。この場合、(B)成分
水溶液の粘度が、500cps以下では No.2 ロータ、 500〜
2000cps では No.3 ロータ、2000〜10000cpsでは No.4
ロータを使用した。
は、(A)成分と(B)成分以外に、ノニオン性界面活
性剤、例えば一般式(III) で表されるポリオキシアルキ
レンアルキルエーテル、一般式(IV) で表されるポリオ
キシアルキレンN−アルキルジエタノールアミド又は一
般式(V)で表されるポリオキシアルキレンN−アルキ
ルジエタノールアミン又はこれらの混合物を使用するこ
とができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 下記の(A)成分および(B)成分を、
(B)/(A)〔重量比〕=0.01〜0.5 かつ(A)+
(B)=1〜30重量%の割合にて含有する液体柔軟仕上
剤組成物。 〔(A)成分〕 ・一般式(I)で表される多価アルコールエステル。 【化1】 〔式中、 G 基:原料多価アルコールより全てのアルコール性水酸
基を除いた残基を示す。 【化2】 それぞれ原料多価アルコールより除かれた水酸基が結合
していた炭素原子において、G 基と結合する基を示す。
ここで、A 基は同一又は異なる炭素数2〜3のアルキレ
ン基を示し、R 基は直鎖又は分岐鎖の炭素数7〜23のア
ルキル基又はアルケニル基を示し、m及びnはそれぞれ
0〜100 の数を示す。 p,q,r及びs:それぞれ0以上の数を示し、p+q
+r+sは原料多価アルコールのアルコール性水酸基の
総数を示す。但し、p+q及びr+sは0ではない数を
示す。〕 〔(B)成分〕 ・ケルダール(Kjeldahl)法により測定された窒素原子
の含量が 0.1〜4重量%であるカチオン化セルロース。 - 【請求項2】 一般式(I)で表される多価アルコール
エステルが、下記(a),(b)及び(c)からなる群
より選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の液体
柔軟仕上剤組成物。 (a)ペンタエリスリトール・脂肪酸エステル(但し、
少なくとも1個の水酸基を有するエステルである)及び
そのアルキレンオキシド(但し、炭素数2〜3のアルキ
レンオキシドである)付加物。 (b)グリセリン・脂肪酸エステル(但し、少なくとも
1個の水酸基を有するエステルである。)及びそのアル
キレンオキシド(但し、炭素数2〜3のアルキレンオキ
シドである)付加物。 (c)ソルビタン・脂肪酸エステル(但し、少なくとも
1個の水酸基を有するエステルである)及びそのアルキ
レンオキシド(但し、炭素数2〜3のアルキレンオキシ
ドである)付加物。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14750693A JP3181432B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 液体柔軟仕上剤組成物 |
DE69423576T DE69423576T2 (de) | 1993-06-18 | 1994-06-16 | Flüssige weichspülerzusammensetzung |
ES94918533T ES2146652T3 (es) | 1993-06-18 | 1994-06-16 | Composicion suavizante liquida. |
PCT/JP1994/000977 WO1995000614A1 (en) | 1993-06-18 | 1994-06-16 | Liquid softener composition |
US08/374,507 US5498350A (en) | 1993-06-18 | 1994-06-16 | Liquid softener composition |
EP94918533A EP0656048B1 (en) | 1993-06-18 | 1994-06-16 | Liquid softener composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14750693A JP3181432B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 液体柔軟仕上剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH073645A true JPH073645A (ja) | 1995-01-06 |
JP3181432B2 JP3181432B2 (ja) | 2001-07-03 |
Family
ID=15431910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14750693A Expired - Fee Related JP3181432B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 液体柔軟仕上剤組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5498350A (ja) |
EP (1) | EP0656048B1 (ja) |
JP (1) | JP3181432B2 (ja) |
DE (1) | DE69423576T2 (ja) |
ES (1) | ES2146652T3 (ja) |
WO (1) | WO1995000614A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007747A1 (fr) | 2006-07-14 | 2008-01-17 | Ryu Katayama | Récipient pourvu d'une buse de liquide comprimable |
JP2015200047A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-11-12 | 花王株式会社 | 液体柔軟剤組成物 |
DE112017000335T5 (de) | 2016-03-31 | 2018-09-20 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Heizvorrichtung |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4437032A1 (de) * | 1994-10-17 | 1996-04-18 | Henkel Kgaa | Textile Weichmacher-Konzentrate |
WO1997044424A1 (en) * | 1996-05-23 | 1997-11-27 | Unilever Plc | Fabric conditioning composition |
JP4267075B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2009-05-27 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 外観および完全性の利益をそれで洗濯された布帛に与えるためにセルロース系重合体を有する洗濯洗剤組成物 |
US6833347B1 (en) | 1997-12-23 | 2004-12-21 | The Proctor & Gamble Company | Laundry detergent compositions with cellulosic polymers to provide appearance and integrity benefits to fabrics laundered therewith |
GB9821217D0 (en) | 1998-09-30 | 1998-11-25 | Unilever Plc | Treatment for substrates |
GB9821218D0 (en) * | 1998-09-30 | 1998-11-25 | Unilever Plc | Treatment for fabrics |
US6607637B1 (en) * | 1998-10-15 | 2003-08-19 | The Procter & Gamble Company | Soft tissue paper having a softening composition containing bilayer disrupter deposited thereon |
GB9911437D0 (en) | 1999-05-17 | 1999-07-14 | Unilever Plc | Fabric softening compositions |
US6797117B1 (en) * | 2000-11-30 | 2004-09-28 | The Procter & Gamble Company | Low viscosity bilayer disrupted softening composition for tissue paper |
US20060030513A1 (en) * | 2004-08-03 | 2006-02-09 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Softening laundry detergent |
US7371718B2 (en) * | 2005-04-22 | 2008-05-13 | The Dial Corporation | Liquid fabric softener |
US20060276370A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions |
GB0514148D0 (en) * | 2005-07-11 | 2005-08-17 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
CA2731106A1 (en) | 2008-08-15 | 2010-02-18 | Jennifer Beth Ponder | Benefit compositions comprising polyglycerol esters |
EP2646534A1 (en) | 2010-12-01 | 2013-10-09 | The Procter and Gamble Company | Fabric care compositions |
US8603960B2 (en) | 2010-12-01 | 2013-12-10 | The Procter & Gamble Company | Fabric care composition |
US9441188B2 (en) * | 2012-12-11 | 2016-09-13 | Colgate-Palmolive Company | Fabric conditioning composition |
EP3181667A1 (en) | 2015-12-18 | 2017-06-21 | Kao Corporation, S.A. | Fabric softener active compositions |
WO2023099595A1 (en) * | 2021-12-02 | 2023-06-08 | Unilever Ip Holdings B.V. | Fabric softening composition |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3472840A (en) * | 1965-09-14 | 1969-10-14 | Union Carbide Corp | Quaternary nitrogen-containing cellulose ethers |
US4128484A (en) * | 1975-07-14 | 1978-12-05 | The Procter & Gamble Company | Fabric softening compositions |
LU75088A1 (ja) * | 1976-06-04 | 1978-01-18 | ||
JPS5942681B2 (ja) * | 1977-01-21 | 1984-10-17 | ライオン株式会社 | カチオン変性セルロ−ス誘導体の製造方法 |
JPS5849595B2 (ja) * | 1977-04-15 | 1983-11-05 | ライオン株式会社 | シヤンプ−組成物 |
US4179382A (en) * | 1977-11-21 | 1979-12-18 | The Procter & Gamble Company | Textile conditioning compositions containing polymeric cationic materials |
US4237016A (en) * | 1977-11-21 | 1980-12-02 | The Procter & Gamble Company | Textile conditioning compositions with low content of cationic materials |
JPS5662801A (en) * | 1979-10-29 | 1981-05-29 | Kao Corp | Production of cationic cellulose ether |
US4661267A (en) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | The Procter & Gamble Company | Fabric softener composition |
JPS63282372A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-18 | 花王株式会社 | 柔軟仕上剤 |
JPS63295764A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-12-02 | 花王株式会社 | 柔軟仕上剤 |
EP0316996A3 (en) * | 1987-11-18 | 1990-04-04 | The Procter & Gamble Company | Method for preparing textile treatment compositions |
JPH01168612A (ja) * | 1987-12-25 | 1989-07-04 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物 |
MY105119A (en) * | 1988-04-12 | 1994-08-30 | Kao Corp | Low irritation detergent composition. |
US5332513A (en) * | 1990-01-09 | 1994-07-26 | Colgate-Palmolive Co. | Particulate fabric softening and detergent compositions |
FI921147A (fi) * | 1991-09-06 | 1993-03-07 | Colgate Palmolive Co | Tygmjukgoerande kompositioner baserade pao en pentaerytritolfoerening ochett dispergermedel foer en saodan foerening |
JP2800984B2 (ja) * | 1991-09-11 | 1998-09-21 | 信越化学工業株式会社 | カチオン性セルロース誘導体の製造方法 |
ZA936280B (en) * | 1992-09-16 | 1995-05-26 | Colgate Palmolive Co | Fabric softening composition based on higher fatty acid ester and dispersant for such ester |
-
1993
- 1993-06-18 JP JP14750693A patent/JP3181432B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-06-16 WO PCT/JP1994/000977 patent/WO1995000614A1/en active IP Right Grant
- 1994-06-16 ES ES94918533T patent/ES2146652T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-16 US US08/374,507 patent/US5498350A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-16 EP EP94918533A patent/EP0656048B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-16 DE DE69423576T patent/DE69423576T2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007747A1 (fr) | 2006-07-14 | 2008-01-17 | Ryu Katayama | Récipient pourvu d'une buse de liquide comprimable |
JP2015200047A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-11-12 | 花王株式会社 | 液体柔軟剤組成物 |
DE112017000335T5 (de) | 2016-03-31 | 2018-09-20 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Heizvorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0656048A1 (en) | 1995-06-07 |
ES2146652T3 (es) | 2000-08-16 |
WO1995000614A1 (en) | 1995-01-05 |
EP0656048B1 (en) | 2000-03-22 |
JP3181432B2 (ja) | 2001-07-03 |
US5498350A (en) | 1996-03-12 |
DE69423576T2 (de) | 2000-09-14 |
DE69423576D1 (de) | 2000-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3181432B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JPS63282372A (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP3274940B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3415702B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3210461B2 (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP3181437B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JPH07102479A (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3469963B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3235935B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3025723B2 (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP3415701B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3021749B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP2970975B2 (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP3025722B2 (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP2992417B2 (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP2951776B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP3021748B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP3164679B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP3062355B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤組成物 | |
JP3819164B2 (ja) | 柔軟仕上げ剤組成物 | |
JP2994894B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP4024424B2 (ja) | 柔軟仕上げ剤組成物 | |
JP2994898B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP2951777B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP2843113B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |