[go: up one dir, main page]

JPH0639824Y2 - 塗布装置 - Google Patents

塗布装置

Info

Publication number
JPH0639824Y2
JPH0639824Y2 JP1990017545U JP1754590U JPH0639824Y2 JP H0639824 Y2 JPH0639824 Y2 JP H0639824Y2 JP 1990017545 U JP1990017545 U JP 1990017545U JP 1754590 U JP1754590 U JP 1754590U JP H0639824 Y2 JPH0639824 Y2 JP H0639824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
coating
coating liquid
adherend
applicators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990017545U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109672U (ja
Inventor
義昭 加藤
敏春 市川
規夫 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP1990017545U priority Critical patent/JPH0639824Y2/ja
Publication of JPH03109672U publication Critical patent/JPH03109672U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0639824Y2 publication Critical patent/JPH0639824Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、接着剤等の粘稠体を糸状ないし帯状に塗布す
るに適した塗布装置に関する。
〈従来技術と問題点〉 接着剤やコーキングなどの粘稠体を被着体へ塗布する装
置としては、塗布液を内蔵する筒状容器の断面の一方に
塗布液供給口、他方に塗布液流出口(ノズル)を有した
コーキングガンと称する塗布装置。また最近になる1本
のパイプ状容器の断面に塗布液供給口、側面に多数の流
出口を設けた塗布装置が見られる様になった。しかし、
前者のコーキングガンでは、1本の帯状にしか塗布でき
ず、幅広の被着体への使用は不可能であった。また後者
の装置では、塗布液供給口に近いノズルからは流出量が
多くて、供給口より遠距離のノズルからは少量しか流出
できず塗布むらを生じた。また、ノズル間隔が一定のた
めに、塗布液の粘度変化による塗布量の調節ができなか
った。
〈考案の目的〉 本考案の目的は、幅広の被着体でも塗布できる様に、多
数の流出口を有し、各流出口からの流出量はほぼ一定
で、しかも、被着体に応じて塗布幅及び塗布間隔を自由
に変更できる塗布装置を提供することにある。
〈考案の開示〉 本考案の要旨は前記の如くであるが、一例の図面により
説明すると、第1図は本考案の塗布装置の被着体側から
見た平面図であり、第2図はその側面図を示し、第3図
は1個の塗布具の断面図を示す。
複数(図面では3個)の横長筒状の塗布具(11)(12)
(13)が長方形のセット室(5)に設けられた長さ方向
への仕切枠(61)(62)内にそれぞれスライドできる様
に並列にセットされている。各塗布具(11)の上方には
塗布液(R)の供給口(21)(22)、下方には流出口
(31)(32)(33)(34)・・・・を有していて、供給
口(21)(22)には開閉バルブ(41)(42)を介して、
塗布液(R)の供給パイプ(P)に連結されている。塗
布具(11)(12)(13)への塗布液(R)の供給量は開
閉バルブ(41)(42)により調節される。また被着体へ
の塗布量は、流出口(31)(32)(33)・・・の口径と
間隔(ピッチ)により調節される。更に塗布幅は塗布具
のセット個数により可変できる。また、塗布具(11)と
他の塗布具(12)とを別々の組成、例えば、高粘度品と
定粘度品とに分けて塗布することもできる。また塗布具
(11)と塗布具(12)とを部分的ないしは全部にオーバ
ーラップさせて塗布することができる。
〈考案の効果〉 本考案の塗布装置は、それぞれ塗布機能を有する塗布具
を複数個並列にセットし、同一方向にスライドできるの
で、被着体の塗布幅に応じて塗布具のセット個数を変更
できる。従って、従来の1本の塗布装置によるものより
塗布液のロスが少なくなる。塗布液の供給口の間隔が短
かいので、流出口よりの吐出量が一定になり易く、従来
品に比べて塗布むらが生じ難い。塗布具と他の塗布具と
を別々の成分、例えば熱硬化性樹脂とエラストマーとに
分けて塗布できるので、複合材(硬質材と軟質材との両
面からなる被着材など)への塗布作業を一度にできる。
また、塗布具と他の塗布具とをオーバーラップさせて塗
布することができるので、複合材(非孔質材と多孔質材
など)で被着体への塗布量を変化させることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の塗布装置の一例で被着体側から見た平
面図、第2図は側面図、第3図は1個の塗布具の断面図
を示す。 11,12,13……塗布具、21,22……供給口 31,32,33,34,……流出口 41,42……開閉バルブ、5……セット室 61,62……仕切枠、P……供給パイプ R……塗布液

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】開閉バルブを介して塗布液の供給パイプに
    連結されている複数の塗布液の供給口と多数の流出口と
    を有する塗布具を、部分的ないしは全部にオーバーラッ
    プさせて塗布することができる様に、それぞれの塗布具
    がスライドできる仕切枠内に複数個並列にセットされて
    いることを特徴とする塗布装置。
JP1990017545U 1990-02-24 1990-02-24 塗布装置 Expired - Lifetime JPH0639824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990017545U JPH0639824Y2 (ja) 1990-02-24 1990-02-24 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990017545U JPH0639824Y2 (ja) 1990-02-24 1990-02-24 塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109672U JPH03109672U (ja) 1991-11-11
JPH0639824Y2 true JPH0639824Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=31520737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990017545U Expired - Lifetime JPH0639824Y2 (ja) 1990-02-24 1990-02-24 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639824Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663509B2 (ja) * 2005-12-20 2011-04-06 大日本印刷株式会社 接着剤の塗布装置、接着剤の塗布方法及び包装材料
US10137472B2 (en) 2007-04-06 2018-11-27 Illinois Tool Works Inc. Dual pattern shim assembly for use in conjunction with hot melt adhesive dispensing systems
JP6256065B2 (ja) * 2014-02-06 2018-01-10 株式会社豊田自動織機 フローコート装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211570A (ja) * 1985-07-05 1987-01-20 Honda Motor Co Ltd 自動塗布装置
JPS63151375A (ja) * 1986-12-14 1988-06-23 Yamato:Kk 自動車用マツトのバツキング装置における樹脂塗布装置
JPH0626695B2 (ja) * 1987-11-26 1994-04-13 サンスター技研株式会社 塗布剤の塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03109672U (ja) 1991-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5083526A (en) Apparatus for the surface coating of glue
DE69622407T2 (de) Lackierroboter mit system zum lackzufuhr
EP0672462B1 (en) Fluid applicator
CA2060013A1 (en) Coater design for low flowrate coating applications
DE69637035T2 (de) Vorrichtung zum Verteilen von Farben
EP0297268A3 (de) Vorrichtung zum Auftragen von flüssigen Klebstoffen auf ein Substrat
US3933415A (en) Painting system
EP1550512A2 (de) Auftragvorrichtung für ein Austraggerät
KR930010305B1 (ko) 액상물 도포용 기구
AU5615390A (en) Coating apparatus for coating transparent plastic coatings with a pigmented filter strip
DE8709115U1 (de) Stiftartiger Spender für Rostumwandler
CA2310470A1 (en) Fluid applicators
JPH0639824Y2 (ja) 塗布装置
EP0287759B1 (de) Vorrichtung zum Beschichten einer Materialbahn
JPH0510151B2 (ja)
JPS59111852A (ja) 流動性の媒体を所定の幅で一様に若しくは規則的に分割するための装置
DE4210072A1 (de) Vorrichtung zum auftragen zaeher klebermassen auf starre anklebeflaechen
JPH08206565A (ja) 押出塗工機
DE2435036A1 (de) Vorrichtung zum auftragen von klebstoff
JP2543322B2 (ja) ストライプ塗装用スロットダイ
WO1999057028B1 (fr) Applicateur a extrusion
US4187802A (en) Device for applying flowing masses to the surface of a workpiece
JPH0857394A (ja) 自由流動性材料を付与するためのスロットダイ
JPH049112B2 (ja)
JPS592857Y2 (ja) 塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term