JPH05255049A - ヘアーコンディショニングシャンプー組成物およびその製造方法 - Google Patents
ヘアーコンディショニングシャンプー組成物およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH05255049A JPH05255049A JP5014098A JP1409893A JPH05255049A JP H05255049 A JPH05255049 A JP H05255049A JP 5014098 A JP5014098 A JP 5014098A JP 1409893 A JP1409893 A JP 1409893A JP H05255049 A JPH05255049 A JP H05255049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- alkyl
- conditioning
- weight
- hair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 133
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 title claims abstract description 105
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- -1 alkyl ether sulfate Chemical class 0.000 claims abstract description 59
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 50
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 46
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 22
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 16
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 claims abstract description 16
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims abstract 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 17
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 17
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 17
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 14
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 14
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 claims description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical group 0.000 claims 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 20
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 abstract description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 abstract 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 abstract 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 13
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 10
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 8
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 7
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical class [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N ammonium lauryl sulfate Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 5
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 5
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 5
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N cocamidopropyl betaine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 4
- ZKWJQNCOTNUNMF-QXMHVHEDSA-N 2-[dimethyl-[3-[[(z)-octadec-9-enoyl]amino]propyl]azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O ZKWJQNCOTNUNMF-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 229940063953 ammonium lauryl sulfate Drugs 0.000 description 3
- 150000001449 anionic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 3
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 3
- VKKVMDHHSINGTJ-UHFFFAOYSA-M di(docosyl)-dimethylazanium;chloride Chemical group [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC VKKVMDHHSINGTJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZCPCLAPUXMZUCD-UHFFFAOYSA-M dihexadecyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCC ZCPCLAPUXMZUCD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229940094506 lauryl betaine Drugs 0.000 description 3
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n,n-dimethylglycinate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- AMRBZKOCOOPYNY-QXMHVHEDSA-N 2-[dimethyl-[(z)-octadec-9-enyl]azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O AMRBZKOCOOPYNY-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical class [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 2
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 238000009960 carding Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Chemical class 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Chemical class 0.000 description 2
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000000490 cosmetic additive Substances 0.000 description 2
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 2
- RSHHCURRBLAGFA-UHFFFAOYSA-M dimethyl-di(tetradecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCC RSHHCURRBLAGFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940073551 distearyldimonium chloride Drugs 0.000 description 2
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N hexaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCOCCO IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N octacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 2
- LPMBTLLQQJBUOO-KTKRTIGZSA-N (z)-n,n-bis(2-hydroxyethyl)octadec-9-enamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO LPMBTLLQQJBUOO-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKKAGFLIPSSCHT-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC FKKAGFLIPSSCHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical class CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYTGWHZODQKWEF-UHFFFAOYSA-N 1-o-dodecyl 4-o-sulfo butanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC(=O)OS(O)(=O)=O TYTGWHZODQKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZVIUXKOLXVBPC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanamide Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(N)=O KZVIUXKOLXVBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)ethanol Chemical compound OCCN1CCN=C1 GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKLJZUIYWRNMV-UHFFFAOYSA-N 2-[decyl(dimethyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O NPKLJZUIYWRNMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKMIHKCGXQMFEU-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethyl(tetradecyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O KKMIHKCGXQMFEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYIOVYZMKITKRO-UHFFFAOYSA-N 2-[hexadecyl(dimethyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O TYIOVYZMKITKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- AUCTZPDWBXCPRS-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl(dioctadecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](CCCO)CCCCCCCCCCCCCCCCCC AUCTZPDWBXCPRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WRYHIWRRDHAORK-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+].[Cl-].[Cl-] Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+].[Cl-].[Cl-] WRYHIWRRDHAORK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXNJAVCZNMSELK-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCOC(=O)CNC Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CNC TXNJAVCZNMSELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000001840 Dandruff Diseases 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Chemical class 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Chemical class 0.000 description 1
- 206010019049 Hair texture abnormal Diseases 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QGCUAFIULMNFPJ-UHFFFAOYSA-N Myristamidopropyl betaine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O QGCUAFIULMNFPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTGQIQQTPXJQRG-UHFFFAOYSA-N N-(octadecanoyl)ethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCO OTGQIQQTPXJQRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000611641 Rattus norvegicus Protein phosphatase 1 regulatory subunit 15A Proteins 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKTXEVHKJYFLFL-UHFFFAOYSA-M [Br-].C(CCCCCCCCCCCCC)[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCC.[Cl-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)C(CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)[NH2+]CC1=CC=CC=C1 Chemical compound [Br-].C(CCCCCCCCCCCCC)[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCC.[Cl-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)C(CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)[NH2+]CC1=CC=CC=C1 MKTXEVHKJYFLFL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Chemical class 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical class 0.000 description 1
- 125000005910 alkyl carbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- JXLHNMVSKXFWAO-UHFFFAOYSA-N azane;7-fluoro-2,1,3-benzoxadiazole-4-sulfonic acid Chemical compound N.OS(=O)(=O)C1=CC=C(F)C2=NON=C12 JXLHNMVSKXFWAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AERRGWRSYANDQB-UHFFFAOYSA-N azanium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O AERRGWRSYANDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229940116224 behenate Drugs 0.000 description 1
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-M behenate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NBPIESHSZVPURH-UHFFFAOYSA-M benzyl-dihexadecyl-methylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCCCCCCCCCC)CC1=CC=CC=C1 NBPIESHSZVPURH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229940071195 cocoamphodipropionate Drugs 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- OCTAKUVKMMLTHX-UHFFFAOYSA-M di(icosyl)-dimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC OCTAKUVKMMLTHX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSLWZOIUBRXAQW-UHFFFAOYSA-M dimethyl(dioctadecyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC PSLWZOIUBRXAQW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CJBMLKNLJXFFGD-UHFFFAOYSA-N dimethyl-di(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCC CJBMLKNLJXFFGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULTCGZCFJFIBCJ-UHFFFAOYSA-L disodium 4-(16-methylheptadecoxy)-4-oxo-3-sulfobutanoate Chemical compound [Na+].[Na+].CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC([O-])=O)S(O)(=O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC([O-])=O)S(O)(=O)=O ULTCGZCFJFIBCJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GLSRFBDXBWZNLH-UHFFFAOYSA-L disodium;2-chloroacetate;2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)ethanol;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCl.OCCN1CCN=C1 GLSRFBDXBWZNLH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- HQPMKSGTIOYHJT-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;propane-1,2-diol Chemical compound OCCO.CC(O)CO HQPMKSGTIOYHJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Chemical class 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N hexanamide Chemical compound CCCCCC(N)=O ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003752 hydrotrope Substances 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229940089456 isopropyl stearate Drugs 0.000 description 1
- 229940071204 lauryl sarcosinate Drugs 0.000 description 1
- IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-N lauryl sulfobetaine Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCS([O-])(=O)=O IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071180 lauryl sulfosuccinate Drugs 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHUUHJFOYQREKL-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(2-hydroxyethyl)-16-methylheptadecanamide Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO XHUUHJFOYQREKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- HLERILKGMXJNBU-UHFFFAOYSA-N norvaline betaine Chemical compound CCCC(C([O-])=O)[N+](C)(C)C HLERILKGMXJNBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940066429 octoxynol Drugs 0.000 description 1
- 229920002113 octoxynol Polymers 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-UHFFFAOYSA-N oleicacidamide-heptaglycolether Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 235000010603 pastilles Nutrition 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- ZPWFUIUNWDIYCJ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C ZPWFUIUNWDIYCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229940071089 sarcosinate Drugs 0.000 description 1
- 108700004121 sarkosyl Proteins 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003385 sodium Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229940096501 sodium cocoamphoacetate Drugs 0.000 description 1
- KSAVQLQVUXSOCR-UHFFFAOYSA-M sodium lauroyl sarcosinate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC([O-])=O KSAVQLQVUXSOCR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045885 sodium lauroyl sarcosinate Drugs 0.000 description 1
- 229940060304 sodium myristoyl sarcosinate Drugs 0.000 description 1
- IDXHDUOOTUFFOX-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[2-hydroxyethyl-[2-(tetradecanoylamino)ethyl]amino]acetate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCN(CCO)CC([O-])=O IDXHDUOOTUFFOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KHCOJQDJOCNUGV-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[methyl(tetradecanoyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC([O-])=O KHCOJQDJOCNUGV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-M succinamate Chemical compound NC(=O)CCC([O-])=O JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000271 synthetic detergent Substances 0.000 description 1
- 229940104261 taurate Drugs 0.000 description 1
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/361—Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
- A61K8/342—Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/46—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
- A61K8/463—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 長期の製品安定性、優れた清浄および発泡特
性を有し、ヒトの毛髪に優れたかつ改善された全般的コ
ンディショニング、特に一層優れた湿潤時および乾燥時
梳毛特性を与えるコンディショニングシャンプーを目的
とする。 【構成】 本シャンプーは陰イオン界面活性剤、長鎖脂
肪族アルコールと長鎖脂肪酸との組合わせおよび非揮発
性シリコーン物質を含有する。
性を有し、ヒトの毛髪に優れたかつ改善された全般的コ
ンディショニング、特に一層優れた湿潤時および乾燥時
梳毛特性を与えるコンディショニングシャンプーを目的
とする。 【構成】 本シャンプーは陰イオン界面活性剤、長鎖脂
肪族アルコールと長鎖脂肪酸との組合わせおよび非揮発
性シリコーン物質を含有する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヘアーコンディショニン
グシャンプー組成物および毛髪を清浄化するとともに、
毛髪上にコンディショニング剤を残留して蓄積すること
なく、湿潤状態および乾燥状態における改善されたコン
ディショニング特性および柔らかさのような他のコンデ
ィショニング特性を毛髪に与えるように毛髪をこの組成
物で処理する方法に関する。一層特定的に本発明は、ア
ンモニウムラウリルサルフェートのような一つ以上の清
浄用陰イオン界面活性剤;ポリジメチルシロキサン化合
物のような一つ以上の非揮発性シリコーン油;少くとも
50重量%の脂肪族アルコール、望ましくはエトキシル
化脂肪族アルコールを含有する長鎖脂肪族アルコールと
長鎖脂肪酸との組合わせ;および必要ならば水に溶けず
油に溶解するジ−長鎖アルキル第4級アンモニウム塩コ
ンディショニング剤を含有するヘアーコンディショニン
グ用シャンプー組成物に関する。驚くべきことに、長鎖
(C18〜C 36)脂肪酸と長鎖(C20〜C40)脂肪族アル
コールおよび(または)長鎖(C20〜C40)エトキシル
化脂肪族アルコールとの組合わせは、脂肪族アルコール
を含まないコンディショニング用シャンプーに比べ泡沫
の体積を増しかつコンディショニング特性を改善する。
グシャンプー組成物および毛髪を清浄化するとともに、
毛髪上にコンディショニング剤を残留して蓄積すること
なく、湿潤状態および乾燥状態における改善されたコン
ディショニング特性および柔らかさのような他のコンデ
ィショニング特性を毛髪に与えるように毛髪をこの組成
物で処理する方法に関する。一層特定的に本発明は、ア
ンモニウムラウリルサルフェートのような一つ以上の清
浄用陰イオン界面活性剤;ポリジメチルシロキサン化合
物のような一つ以上の非揮発性シリコーン油;少くとも
50重量%の脂肪族アルコール、望ましくはエトキシル
化脂肪族アルコールを含有する長鎖脂肪族アルコールと
長鎖脂肪酸との組合わせ;および必要ならば水に溶けず
油に溶解するジ−長鎖アルキル第4級アンモニウム塩コ
ンディショニング剤を含有するヘアーコンディショニン
グ用シャンプー組成物に関する。驚くべきことに、長鎖
(C18〜C 36)脂肪酸と長鎖(C20〜C40)脂肪族アル
コールおよび(または)長鎖(C20〜C40)エトキシル
化脂肪族アルコールとの組合わせは、脂肪族アルコール
を含まないコンディショニング用シャンプーに比べ泡沫
の体積を増しかつコンディショニング特性を改善する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】汚れ
たヒトの毛髪は、頭から自然に分泌する皮脂ならびに毛
髪上に蓄積する土壌および他の大気汚染物を除去するた
めにシャンプーする。特に皮脂は比較的短時間に毛髪上
に蓄積し、油ぎって汚れた手触りを毛髪に与えかつ毛髪
の取扱い性を悪くする。大気汚染物および皮脂を除去す
るために毛髪を清浄化するのに最も有効なシャンプー
は、長鎖アルキルサルフェートおよび部分的にエトキシ
ル化した長鎖アルキルサルフェートのような高発泡合成
陰イオン洗剤を含有するシャンプーである。これらの合
成陰イオン洗剤は、毛髪を清浄化するのに非常に有効で
あるが、水でリンスした後、通常「きしみ」と称する乾
いた手触りを毛髪に残し、または毛髪が湿潤していると
き、極度にもつれかつ取扱いが困難なシャンプー後の状
態を毛髪に与える。
たヒトの毛髪は、頭から自然に分泌する皮脂ならびに毛
髪上に蓄積する土壌および他の大気汚染物を除去するた
めにシャンプーする。特に皮脂は比較的短時間に毛髪上
に蓄積し、油ぎって汚れた手触りを毛髪に与えかつ毛髪
の取扱い性を悪くする。大気汚染物および皮脂を除去す
るために毛髪を清浄化するのに最も有効なシャンプー
は、長鎖アルキルサルフェートおよび部分的にエトキシ
ル化した長鎖アルキルサルフェートのような高発泡合成
陰イオン洗剤を含有するシャンプーである。これらの合
成陰イオン洗剤は、毛髪を清浄化するのに非常に有効で
あるが、水でリンスした後、通常「きしみ」と称する乾
いた手触りを毛髪に残し、または毛髪が湿潤していると
き、極度にもつれかつ取扱いが困難なシャンプー後の状
態を毛髪に与える。
【0003】完全に清浄した毛髪は、個々の毛髪繊維が
もつれ、ねじれかつ互いにからむ傾向があるので、湿潤
したまたは乾燥した状態で梳毛するのが非常に困難であ
る。特に、完全に清浄した毛髪をシャンプー後の段階で
完全に乾燥する以前は、梳毛しまたは毛髪をブラシ掛け
することは非常に困難である。完全に乾燥した後でさ
え、完全に清浄した毛髪は梳毛またはブラシ掛けするの
は依然として困難であり、またセットもうまくいかな
い。また、完全に清浄な乾燥した毛髪は、低湿度の雰囲
気中では好ましくない静電気特性をもち、そのために毛
髪が「飛び去り」、従って梳毛特性またはブラシ掛け特
性がさらに低下する。一般に、毛髪の合成洗剤、特に高
発泡合成陰イオン洗剤による清浄化から来る上記した問
題は、毛髪をヘアーコンディショナー例えばヘアーリン
スの形のものでシャンプー後処理することによりあるい
はヘアーコンディショナーをシャンプー組成物中に直接
含入することにより一層深刻になる。
もつれ、ねじれかつ互いにからむ傾向があるので、湿潤
したまたは乾燥した状態で梳毛するのが非常に困難であ
る。特に、完全に清浄した毛髪をシャンプー後の段階で
完全に乾燥する以前は、梳毛しまたは毛髪をブラシ掛け
することは非常に困難である。完全に乾燥した後でさ
え、完全に清浄した毛髪は梳毛またはブラシ掛けするの
は依然として困難であり、またセットもうまくいかな
い。また、完全に清浄な乾燥した毛髪は、低湿度の雰囲
気中では好ましくない静電気特性をもち、そのために毛
髪が「飛び去り」、従って梳毛特性またはブラシ掛け特
性がさらに低下する。一般に、毛髪の合成洗剤、特に高
発泡合成陰イオン洗剤による清浄化から来る上記した問
題は、毛髪をヘアーコンディショナー例えばヘアーリン
スの形のものでシャンプー後処理することによりあるい
はヘアーコンディショナーをシャンプー組成物中に直接
含入することにより一層深刻になる。
【0004】アフターシャンプーヘアーコンディショニ
ング組成物は容易に処方されるが、シャンプー後に別な
段階として毛髪にコンディショナーを適用する必要があ
るので、使用するのに不便である。コンディショニング
シャンプーの製造は、陰イオン界面活性剤と良好なコン
ディショニング剤である脂肪族陽イオン化合物との間に
固有に認められる不親和性の問題のため、一層困難であ
る。陰イオン界面活性剤と陽イオン界面活性剤または陽
イオンポリマーとの接触によって沈澱が生まれる。この
沈澱は直ちに形成されるか、あるいは陰イオンおよび陽
イオン化合物の間に相互作用を惹起しそのために清浄化
およびコンディショニング特性が著しく低下する。清浄
化およびコンディショニングの有効度の低下は、陰イオ
ンおよび陽イオン化合物が組成物から沈澱せず、溶液ま
たは懸濁液中にとどまる組成物においてさえ観察され
る。陰イオン界面活性剤と陽イオンコンディショニング
化合物との間の不親和性は、当業者によって十分に認識
されている。例えばSafarinはニューヨークのI
nterscience Publishers社によ
り1957年刊行の「Cosmetics」の538頁
に、陰イオン化合物と陽イオン化合物とは反応して不溶
性塩を生成するので組合わせて使用できないと述べてい
る。
ング組成物は容易に処方されるが、シャンプー後に別な
段階として毛髪にコンディショナーを適用する必要があ
るので、使用するのに不便である。コンディショニング
シャンプーの製造は、陰イオン界面活性剤と良好なコン
ディショニング剤である脂肪族陽イオン化合物との間に
固有に認められる不親和性の問題のため、一層困難であ
る。陰イオン界面活性剤と陽イオン界面活性剤または陽
イオンポリマーとの接触によって沈澱が生まれる。この
沈澱は直ちに形成されるか、あるいは陰イオンおよび陽
イオン化合物の間に相互作用を惹起しそのために清浄化
およびコンディショニング特性が著しく低下する。清浄
化およびコンディショニングの有効度の低下は、陰イオ
ンおよび陽イオン化合物が組成物から沈澱せず、溶液ま
たは懸濁液中にとどまる組成物においてさえ観察され
る。陰イオン界面活性剤と陽イオンコンディショニング
化合物との間の不親和性は、当業者によって十分に認識
されている。例えばSafarinはニューヨークのI
nterscience Publishers社によ
り1957年刊行の「Cosmetics」の538頁
に、陰イオン化合物と陽イオン化合物とは反応して不溶
性塩を生成するので組合わせて使用できないと述べてい
る。
【0005】コンディショニングシャンプーを処方する
際のこの不親和性の問題の部分的な解決の例は、陰イオ
ン性でなく例えば非イオン性、両性およびツビッテルイ
オン性の界面活性剤を陽イオンコンディショニング剤と
ともに含有する化合物を開示している、Hewittの
米国特許第3,849,348号明細書、Gerste
inの米国特許第3,990,991号明細書およびS
atoの米国特許第3,822,312号明細書によっ
て示される。公表されたヨーロッパ特許出願EP40
7,042A2はコンディショニングシャンプー中の長
鎖アルコール、長鎖エトキシル化アルコールおよび(ま
たは)長鎖エステルまたは酸を教示している。
際のこの不親和性の問題の部分的な解決の例は、陰イオ
ン性でなく例えば非イオン性、両性およびツビッテルイ
オン性の界面活性剤を陽イオンコンディショニング剤と
ともに含有する化合物を開示している、Hewittの
米国特許第3,849,348号明細書、Gerste
inの米国特許第3,990,991号明細書およびS
atoの米国特許第3,822,312号明細書によっ
て示される。公表されたヨーロッパ特許出願EP40
7,042A2はコンディショニングシャンプー中の長
鎖アルコール、長鎖エトキシル化アルコールおよび(ま
たは)長鎖エステルまたは酸を教示している。
【0006】コンディショニングシャンプーを処方する
際に固有な他の問題は、毛髪にある程度の柔らかさを与
えることが技術上十分に知られている非揮発性シリコー
ンのように、水に溶けないコンディショニング剤も含め
る場合に発生する不安定性の問題である。
際に固有な他の問題は、毛髪にある程度の柔らかさを与
えることが技術上十分に知られている非揮発性シリコー
ンのように、水に溶けないコンディショニング剤も含め
る場合に発生する不安定性の問題である。
【0007】シャンプー組成物中のシリコーンは異なる
多数の特許すなわち、Greenの1958年3月11
日付の米国特許第2,826,551号、Drakof
fの1976年6月22日付の米国特許第3,964,
500号、Paderの1982年12月21日付の米
国特許第4,364,837号、Woolstonの1
960年9月28日付の英国特許第849,433号、
Groteらの米国特許第4,741,855号、Bo
lich Jrらの米国特許第4,788,006号お
よび第4,902,449号ならびにOhらの米国特許
第4,704,272号の各明細書中に開示されてい
る。
多数の特許すなわち、Greenの1958年3月11
日付の米国特許第2,826,551号、Drakof
fの1976年6月22日付の米国特許第3,964,
500号、Paderの1982年12月21日付の米
国特許第4,364,837号、Woolstonの1
960年9月28日付の英国特許第849,433号、
Groteらの米国特許第4,741,855号、Bo
lich Jrらの米国特許第4,788,006号お
よび第4,902,449号ならびにOhらの米国特許
第4,704,272号の各明細書中に開示されてい
る。
【0008】シリコーンを含有するコンディショニング
シャンプーにおいて解決が特に困難な問題は、コンディ
ショニングシャンプーの清浄化性能、特に泡沫の体積お
よびコンディショニング性能をそのままに保ちつつ、分
散した水に溶けない非揮発性のシリコーン物質を安定な
形で懸濁させつづけるという問題である。増粘および安
定化のためにシリコーン含有コンディショニングシャン
プー中に含ませるものとして、米国特許第4,788,
006号、第4,704,272号および第4,74
1,855号明細書に開示されるごとく、キサンタンガ
ム、長鎖アクリル誘導体、長鎖アミドオキサイドおよび
長鎖アルカノールアミドのような種々の物質が提案され
てきた。本発明の組成物は安定であり、アミンオキサイ
ドまたはアシル誘導体懸濁剤は含まずに、泡沫の容積お
よびコンディショニング特性が増強されている。
シャンプーにおいて解決が特に困難な問題は、コンディ
ショニングシャンプーの清浄化性能、特に泡沫の体積お
よびコンディショニング性能をそのままに保ちつつ、分
散した水に溶けない非揮発性のシリコーン物質を安定な
形で懸濁させつづけるという問題である。増粘および安
定化のためにシリコーン含有コンディショニングシャン
プー中に含ませるものとして、米国特許第4,788,
006号、第4,704,272号および第4,74
1,855号明細書に開示されるごとく、キサンタンガ
ム、長鎖アクリル誘導体、長鎖アミドオキサイドおよび
長鎖アルカノールアミドのような種々の物質が提案され
てきた。本発明の組成物は安定であり、アミンオキサイ
ドまたはアシル誘導体懸濁剤は含まずに、泡沫の容積お
よびコンディショニング特性が増強されている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の原理によれば、
陰イオン界面活性剤、長鎖脂肪族アルコールと長鎖脂肪
酸との組合わせおよび非揮発性シリコーン物質を含有す
るコンディショニングシャンプーは長期の製品安定性、
優れた清浄および発泡特性を有しまたヒトの毛髪に改良
された優れた全般的なコンディショニング特に優れた湿
潤および乾燥梳毛特性を与える。
陰イオン界面活性剤、長鎖脂肪族アルコールと長鎖脂肪
酸との組合わせおよび非揮発性シリコーン物質を含有す
るコンディショニングシャンプーは長期の製品安定性、
優れた清浄および発泡特性を有しまたヒトの毛髪に改良
された優れた全般的なコンディショニング特に優れた湿
潤および乾燥梳毛特性を与える。
【0010】本発明の組成物で処理した毛髪は、増強さ
れた泡沫により完全に清浄化されまた光沢、厚み、取扱
い性および柔らかさと嵩のような改良された物理的およ
び化粧品的特性を示す。さらに、本発明の組成物によっ
て処理した毛髪は、多くのコンディショニングシャンプ
ー組成物について普通であるように、毛髪上に時間とと
もにコンディショニング剤が蓄積するということはな
い。
れた泡沫により完全に清浄化されまた光沢、厚み、取扱
い性および柔らかさと嵩のような改良された物理的およ
び化粧品的特性を示す。さらに、本発明の組成物によっ
て処理した毛髪は、多くのコンディショニングシャンプ
ー組成物について普通であるように、毛髪上に時間とと
もにコンディショニング剤が蓄積するということはな
い。
【0011】従って、本発明の一局面は、毛髪を清浄化
し、泡沫の体積を改善しかつ、一回の適用で、改良され
た物理的特性と化粧品特性とを毛髪に与える毛髪処理組
成物を提供することである。
し、泡沫の体積を改善しかつ、一回の適用で、改良され
た物理的特性と化粧品特性とを毛髪に与える毛髪処理組
成物を提供することである。
【0012】本発明の別な局面は、陰イオン界面活性剤
および非揮発性シリコーンを含有する物理的に安定した
コンディショニングシャンプーを提供することである。
および非揮発性シリコーンを含有する物理的に安定した
コンディショニングシャンプーを提供することである。
【0013】本発明の別な一局面は、改良された発泡、
コンディショニングおよび安定性を供与するために、長
鎖アルキルサルフェート、長鎖アルキルエーテルサルフ
ェートおよび(または)長鎖スルフォネートのような強
力な陰イオン洗剤;非揮発性シリコーンコンディショニ
ング剤;および長鎖(C18〜C36)脂肪酸と長鎖(C 20
〜C40)脂肪族アルコールとの組合わせを含有する新規
な改良されたコンディショニングシャンプーを提供する
ことである。
コンディショニングおよび安定性を供与するために、長
鎖アルキルサルフェート、長鎖アルキルエーテルサルフ
ェートおよび(または)長鎖スルフォネートのような強
力な陰イオン洗剤;非揮発性シリコーンコンディショニ
ング剤;および長鎖(C18〜C36)脂肪酸と長鎖(C 20
〜C40)脂肪族アルコールとの組合わせを含有する新規
な改良されたコンディショニングシャンプーを提供する
ことである。
【0014】本発明のさらに別な局面は、約5〜約65
%の陰イオン界面活性剤;必要に応じて、約0.1〜約
20%の、窒素原子に結合した長鎖アルキル基であって
一つの基についておおむね約12〜約22個の炭素原子
をもつものを二つしかもたない窒素を含有する陽イオン
コンディショニング剤、約0.5〜約10%の非揮発性
シリコーン物質、約0.5〜約10%の長鎖(C20〜C
40)脂肪族アルコール、および約0.5〜約10%の長
鎖(C18〜C36)脂肪酸を含有する新規な改良されたコ
ンディショニングシャンプーを提供することである。
%の陰イオン界面活性剤;必要に応じて、約0.1〜約
20%の、窒素原子に結合した長鎖アルキル基であって
一つの基についておおむね約12〜約22個の炭素原子
をもつものを二つしかもたない窒素を含有する陽イオン
コンディショニング剤、約0.5〜約10%の非揮発性
シリコーン物質、約0.5〜約10%の長鎖(C20〜C
40)脂肪族アルコール、および約0.5〜約10%の長
鎖(C18〜C36)脂肪酸を含有する新規な改良されたコ
ンディショニングシャンプーを提供することである。
【0015】本発明の別な局面は、陰イオン界面活性
剤、必要に応じて窒素含有陽イオンコンディショニング
剤および非揮発性シリコーンを脂肪族アルコールおよび
脂肪酸と一緒に激しく攪拌することにより、約5〜約1
00ミクロンの範囲の粒子寸法をもつシリコーン液滴を
懸濁して、発泡性を犠牲にすることなくコンディショニ
ングシャンプーに予期に反する新たな安定性を与えるこ
とにより、陰イオン界面活性剤、必要に応じて窒素含有
陽イオンコンディショニング剤、懸濁した非揮発性シリ
コーン、脂肪族アルコールおよび脂肪酸を含有する水性
コンディショニングシャンプーを製造する新規な改良さ
れた方法を提供することである。
剤、必要に応じて窒素含有陽イオンコンディショニング
剤および非揮発性シリコーンを脂肪族アルコールおよび
脂肪酸と一緒に激しく攪拌することにより、約5〜約1
00ミクロンの範囲の粒子寸法をもつシリコーン液滴を
懸濁して、発泡性を犠牲にすることなくコンディショニ
ングシャンプーに予期に反する新たな安定性を与えるこ
とにより、陰イオン界面活性剤、必要に応じて窒素含有
陽イオンコンディショニング剤、懸濁した非揮発性シリ
コーン、脂肪族アルコールおよび脂肪酸を含有する水性
コンディショニングシャンプーを製造する新規な改良さ
れた方法を提供することである。
【0016】本発明の上記したおよびその他の局面およ
び利点は好ましい態様に関する以下の詳細な説明から明
らかとなるであろう。
び利点は好ましい態様に関する以下の詳細な説明から明
らかとなるであろう。
【0017】本発明の水性コンディショニングシャンプ
ー組成物は一般に、組成物の約5〜約65重量%の量の
陰イオン界面活性剤;組成物の約0.5〜約20重量%
の量の水に溶けない長鎖(C20〜C40)脂肪族アルコー
ル;組成物の約0.5〜約10重量%の長鎖(C18〜C
36)脂肪酸;組成物の約0.5〜約10重量%の量の一
つ以上の非揮発性シリコーン;および必要に応じて組成
物の約0.1〜約20重量%のジ−長鎖アルキル第4級
アンモニウム塩を含有する。
ー組成物は一般に、組成物の約5〜約65重量%の量の
陰イオン界面活性剤;組成物の約0.5〜約20重量%
の量の水に溶けない長鎖(C20〜C40)脂肪族アルコー
ル;組成物の約0.5〜約10重量%の長鎖(C18〜C
36)脂肪酸;組成物の約0.5〜約10重量%の量の一
つ以上の非揮発性シリコーン;および必要に応じて組成
物の約0.1〜約20重量%のジ−長鎖アルキル第4級
アンモニウム塩を含有する。
【0018】本発明のコンディショニングシャンプー
は、改良された発泡性および改良された物理的および化
粧品的コンディショニング特性例えば光沢、厚み、やわ
らかさならびに優れた湿潤時および乾燥時梳毛性と嵩と
を含めての取扱い易さを毛髪に付与する。
は、改良された発泡性および改良された物理的および化
粧品的コンディショニング特性例えば光沢、厚み、やわ
らかさならびに優れた湿潤時および乾燥時梳毛性と嵩と
を含めての取扱い易さを毛髪に付与する。
【0019】本発明の組成物および方法において使用す
る清浄用陰イオン界面活性剤は、ヘアーシャンプー技術
において既知であるかすでに使用されている何らかの陰
イオン界面活性剤であってよい。清浄用陰イオン界面活
性剤は、毛髪を効果的に清浄化しかつ消費者が清浄効率
と関連づける高くかつ安定な発泡水準を達成するように
本発明の組成物中に含めるべきである。非イオンおよび
両性界面活性剤は毛髪の清浄化にさほど有効でなくまた
消費者の望む高い発泡水準を与えない。しかし泡沫の安
定化を助け、適当な粘度を与えあるいは組成物に他の機
能的または美的特性を与えるために、一つ以上の陰イオ
ン界面活性剤に加えて、非イオン、両性および(また
は)ツビッテルイオン界面活性剤を本発明の組成物中に
必要に応じて含めることができる。
る清浄用陰イオン界面活性剤は、ヘアーシャンプー技術
において既知であるかすでに使用されている何らかの陰
イオン界面活性剤であってよい。清浄用陰イオン界面活
性剤は、毛髪を効果的に清浄化しかつ消費者が清浄効率
と関連づける高くかつ安定な発泡水準を達成するように
本発明の組成物中に含めるべきである。非イオンおよび
両性界面活性剤は毛髪の清浄化にさほど有効でなくまた
消費者の望む高い発泡水準を与えない。しかし泡沫の安
定化を助け、適当な粘度を与えあるいは組成物に他の機
能的または美的特性を与えるために、一つ以上の陰イオ
ン界面活性剤に加えて、非イオン、両性および(また
は)ツビッテルイオン界面活性剤を本発明の組成物中に
必要に応じて含めることができる。
【0020】通常、清浄用陰イオン界面活性剤は、約8
〜約30個の炭素原子、特に約12〜約20個の炭素原
子を含む炭素鎖のような疎水性部分を含み、さらにまた
サルフェート、スルホネート、カーボネート、ホスフェ
ートまたはカルボキシレートのような親水性部分も含
む。清浄用陰イオン界面活性剤に、増大した水溶性また
は減少した表面張力のような特別な物理的特性を与える
ために、疎水性炭素鎖は例えばエチレンオキサイドまた
はプロピレンオキサイドによってしばしばエーテル化さ
れる。
〜約30個の炭素原子、特に約12〜約20個の炭素原
子を含む炭素鎖のような疎水性部分を含み、さらにまた
サルフェート、スルホネート、カーボネート、ホスフェ
ートまたはカルボキシレートのような親水性部分も含
む。清浄用陰イオン界面活性剤に、増大した水溶性また
は減少した表面張力のような特別な物理的特性を与える
ために、疎水性炭素鎖は例えばエチレンオキサイドまた
はプロピレンオキサイドによってしばしばエーテル化さ
れる。
【0021】好適な清浄用陰イオン界面活性剤は、アル
キルサルフェート、アルキルエーテルサルフェート、ア
ルキルエーテルスルホネート、アルキルフェノキシポリ
オキシエチレンエタノールのサルフェートエステル、ア
ルファ−オレフィンスルホネート、ベータアルキルオキ
シアルケンスルホネート、アルキルアリールスルホネー
ト、アルキルカーボネート、アルキルエーテルカルボキ
シレート、脂肪酸、スクシナメート、スルホスクシネー
ト、サルコシネート、オクトキシノールまたはノノキシ
ノールホスフェート、タウレート、脂肪族タウライド、
硫酸化モノグリセライド、脂肪酸アミノポリオキシエチ
レンサルフェートおよびイソチエネートとして知られる
部類に属する化合物またはこれらの組合わせを包含する
が、これらに限られることはない。追加的な多くの清浄
用界面活性剤は、MC出版社のMcCutcheon′
s Divisionにより公刊されているMcCUT
CHEON′S DETERGENTS AND EM
ULSIFIERS,1989 ANUAL中に記載さ
れている。通常、清浄用陰イオン界面活性剤は、アルキ
ル部分が1〜約3個の炭素原子を含むナトリウム、カリ
ウム、リチウム、アンモニウム、アルキルアンモニウム
またはヒドロキシアルキルアンモニウム塩の形の中和さ
れた塩として組成物中に存在する。アルキルサルフェー
トおよびアルキルエーテルサルフェートは清浄用陰イオ
ン界面活性剤の特に有効な部類である。本発明の組成物
および方法において有用な清浄用陰イオン界面活性剤の
例は、ラウリルサルフェート、ドデシルベンゼンスルホ
ネート、ラウリルスルホサクシネート、ラウリルエーテ
ルサルフェート、ラウリルエーテルカルボキシレート、
ラウリルサルコシネート、ココメチルタウライドおよび
スルホサクシネート半エステルアミドのアンモニウム、
モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、イソプロピルアミン、ナトリウム、カリ
ウム、リチウムまたはマグネシウム塩またはこれらの組
合わせを含むが、これらに限られない。特に有用な清浄
用陰イオン界面活性剤はラウリルサルフェート塩とラウ
リルエステルサルフェート塩との混合物である。
キルサルフェート、アルキルエーテルサルフェート、ア
ルキルエーテルスルホネート、アルキルフェノキシポリ
オキシエチレンエタノールのサルフェートエステル、ア
ルファ−オレフィンスルホネート、ベータアルキルオキ
シアルケンスルホネート、アルキルアリールスルホネー
ト、アルキルカーボネート、アルキルエーテルカルボキ
シレート、脂肪酸、スクシナメート、スルホスクシネー
ト、サルコシネート、オクトキシノールまたはノノキシ
ノールホスフェート、タウレート、脂肪族タウライド、
硫酸化モノグリセライド、脂肪酸アミノポリオキシエチ
レンサルフェートおよびイソチエネートとして知られる
部類に属する化合物またはこれらの組合わせを包含する
が、これらに限られることはない。追加的な多くの清浄
用界面活性剤は、MC出版社のMcCutcheon′
s Divisionにより公刊されているMcCUT
CHEON′S DETERGENTS AND EM
ULSIFIERS,1989 ANUAL中に記載さ
れている。通常、清浄用陰イオン界面活性剤は、アルキ
ル部分が1〜約3個の炭素原子を含むナトリウム、カリ
ウム、リチウム、アンモニウム、アルキルアンモニウム
またはヒドロキシアルキルアンモニウム塩の形の中和さ
れた塩として組成物中に存在する。アルキルサルフェー
トおよびアルキルエーテルサルフェートは清浄用陰イオ
ン界面活性剤の特に有効な部類である。本発明の組成物
および方法において有用な清浄用陰イオン界面活性剤の
例は、ラウリルサルフェート、ドデシルベンゼンスルホ
ネート、ラウリルスルホサクシネート、ラウリルエーテ
ルサルフェート、ラウリルエーテルカルボキシレート、
ラウリルサルコシネート、ココメチルタウライドおよび
スルホサクシネート半エステルアミドのアンモニウム、
モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、イソプロピルアミン、ナトリウム、カリ
ウム、リチウムまたはマグネシウム塩またはこれらの組
合わせを含むが、これらに限られない。特に有用な清浄
用陰イオン界面活性剤はラウリルサルフェート塩とラウ
リルエステルサルフェート塩との混合物である。
【0022】本発明の利点を十分に発揮するために、組
成物の少くとも2重量%の量のベヘニン酸が含まれるよ
うにベヘン(C22)酸とエトキシル化長鎖(C20〜
C40)脂肪族アルコールとを併用することにより、本発
明のコンディショニングシャンプーにおいて新規かつ予
想外の発泡、コンディショニングおよび(または)安定
化が達成される。この場合、ベヘン酸はベヘン酸とエト
キシル化脂肪族アルコールとの全重量の約10〜約65
%の量が含まれ、またエトキシル化脂肪族アルコールは
ベヘン酸とエトキシル化脂肪族アルコールとの全重量の
約35〜約90%の量が含まれる。
成物の少くとも2重量%の量のベヘニン酸が含まれるよ
うにベヘン(C22)酸とエトキシル化長鎖(C20〜
C40)脂肪族アルコールとを併用することにより、本発
明のコンディショニングシャンプーにおいて新規かつ予
想外の発泡、コンディショニングおよび(または)安定
化が達成される。この場合、ベヘン酸はベヘン酸とエト
キシル化脂肪族アルコールとの全重量の約10〜約65
%の量が含まれ、またエトキシル化脂肪族アルコールは
ベヘン酸とエトキシル化脂肪族アルコールとの全重量の
約35〜約90%の量が含まれる。
【0023】コンディショニングシャンプー中に相当な
量、例えば1.5%以上のシリコーンコンディショニン
グ剤を含入すると、強力な陰イオン洗剤(例えば、アル
キルサルフェート、アルキルスルホネート、アルキルエ
ーテルサルフェートおよびアルキルエーテルスルホネー
ト)により発生する泡沫の量が著しく減少することは周
知である。従って、ほとんどの消費者が良好な清浄化に
とって必須的と考える高い発泡水準を消費者に提供する
ために陰イオン洗剤はシリコーンコンディショニング剤
を含有するシャンプー中により高い百分率にて含入さ
れ、かつ(あるいは)発泡増強剤がコンディショニング
シャンプーに添加されてきた。コンディショニングシャ
ンプー中に存在するシリコーンおよび他のコンディショ
ニング剤に由来する発泡性の低下に加えて、一つ以上の
コンディショニング剤を懸濁するのに使用する懸濁剤も
また達成される発泡水準を低下しかつ時には一つ以上の
コンディショニング剤によって与えられるコンディショ
ニングの利点を低下する。発泡水準およびコンディショ
ニングの利点を低下する懸濁剤のいくつかは、Grot
eの米国特許第4,741,855号明細書中に開示さ
れているアリール誘導体、アミンオキサイドなどを含
む。
量、例えば1.5%以上のシリコーンコンディショニン
グ剤を含入すると、強力な陰イオン洗剤(例えば、アル
キルサルフェート、アルキルスルホネート、アルキルエ
ーテルサルフェートおよびアルキルエーテルスルホネー
ト)により発生する泡沫の量が著しく減少することは周
知である。従って、ほとんどの消費者が良好な清浄化に
とって必須的と考える高い発泡水準を消費者に提供する
ために陰イオン洗剤はシリコーンコンディショニング剤
を含有するシャンプー中により高い百分率にて含入さ
れ、かつ(あるいは)発泡増強剤がコンディショニング
シャンプーに添加されてきた。コンディショニングシャ
ンプー中に存在するシリコーンおよび他のコンディショ
ニング剤に由来する発泡性の低下に加えて、一つ以上の
コンディショニング剤を懸濁するのに使用する懸濁剤も
また達成される発泡水準を低下しかつ時には一つ以上の
コンディショニング剤によって与えられるコンディショ
ニングの利点を低下する。発泡水準およびコンディショ
ニングの利点を低下する懸濁剤のいくつかは、Grot
eの米国特許第4,741,855号明細書中に開示さ
れているアリール誘導体、アミンオキサイドなどを含
む。
【0024】本発明のコンディショニングシャンプー
は、Groteの米国特許第4,741,855号明細
書において安定化のために必要であると述べられている
アリール誘導体またはアミンオキサイドを使用すること
なく、優れたコンディショニング、発泡および安定性を
達成する。優れたコンディショニングの利点、および優
れた発泡および安定性をもつコンディショニングシャン
プーを提供できることは、コンディショニングシャンプ
ー技術において永年にわたって必要であると認められて
いる。本発明のコンディショニングシャンプーは、発泡
またはコンディショニングの利点を実質的に減少せず
に、シリコーンおよび他の水に溶けないコンディショニ
ング剤を安定化するのに適切な量の、長鎖脂肪族アルコ
ールおよび長鎖脂肪酸、望ましくはベヘン酸とエトキシ
ル化脂肪族アルコールを含ませることにより以上の永年
にわたる必要性を解決する。
は、Groteの米国特許第4,741,855号明細
書において安定化のために必要であると述べられている
アリール誘導体またはアミンオキサイドを使用すること
なく、優れたコンディショニング、発泡および安定性を
達成する。優れたコンディショニングの利点、および優
れた発泡および安定性をもつコンディショニングシャン
プーを提供できることは、コンディショニングシャンプ
ー技術において永年にわたって必要であると認められて
いる。本発明のコンディショニングシャンプーは、発泡
またはコンディショニングの利点を実質的に減少せず
に、シリコーンおよび他の水に溶けないコンディショニ
ング剤を安定化するのに適切な量の、長鎖脂肪族アルコ
ールおよび長鎖脂肪酸、望ましくはベヘン酸とエトキシ
ル化脂肪族アルコールを含ませることにより以上の永年
にわたる必要性を解決する。
【0025】本発明の好ましい態様の他の重要な特質に
よるとき、コンディショニングシャンプーの少くとも約
2.0重量%の量のベヘン酸は、コンディショニングシ
ャンプーに真珠光沢を与え、それによって組成物の安定
性および外見を高める。ベヘン(C22)酸は純粋な酸の
形で与えてよくあるいは長鎖脂肪酸の混合物、例えば約
75%のC22飽和ワックス酸と約25%のC18、C20お
よびC24〜C36酸とを含有するSYNCROWAX A
W1−C(C18〜C36)脂肪族ワックス酸から与えてよ
い。ベヘン(C22)酸はSYNCROWAXの重要な部
分であり、カルボン酸として使用してよくあるいは塩を
生成するように何らかの塩基によって中和されてよい。
よるとき、コンディショニングシャンプーの少くとも約
2.0重量%の量のベヘン酸は、コンディショニングシ
ャンプーに真珠光沢を与え、それによって組成物の安定
性および外見を高める。ベヘン(C22)酸は純粋な酸の
形で与えてよくあるいは長鎖脂肪酸の混合物、例えば約
75%のC22飽和ワックス酸と約25%のC18、C20お
よびC24〜C36酸とを含有するSYNCROWAX A
W1−C(C18〜C36)脂肪族ワックス酸から与えてよ
い。ベヘン(C22)酸はSYNCROWAXの重要な部
分であり、カルボン酸として使用してよくあるいは塩を
生成するように何らかの塩基によって中和されてよい。
【0026】ベヘン酸に加えて、エトキシル化脂肪族ア
ルコールは、発泡およびコンディショニングの利点を予
期以上に維持しつつ、組成物に良好な安定性を与える。
本発明の利点を十分に発揮するように、水に溶けないシ
リコーンおよび他の水に溶けないコンディショニング剤
の優れた発泡および懸濁性を維持するために、エトキシ
ル化脂肪族アルコールはそれとベヘン酸またはベヘン酸
塩との重量比が少くとも約1:1となるように存在すべ
きである。本発明の好ましい態様に従うとき、エトキシ
ル化脂肪族アルコールは、主としてC24〜C40の範囲の
鎖長分布をもち、UNITHOX−450として市販さ
れる。C24〜C40範囲のエトキシル化脂肪族アルコール
は例外的な発泡性を維持すること、また一つ以上の懸濁
された水不溶性シリコーンコンディショニング剤によっ
て与えられるコンディショニングの利点を維持しつつ優
れた安定性を提供することが見出されている。
ルコールは、発泡およびコンディショニングの利点を予
期以上に維持しつつ、組成物に良好な安定性を与える。
本発明の利点を十分に発揮するように、水に溶けないシ
リコーンおよび他の水に溶けないコンディショニング剤
の優れた発泡および懸濁性を維持するために、エトキシ
ル化脂肪族アルコールはそれとベヘン酸またはベヘン酸
塩との重量比が少くとも約1:1となるように存在すべ
きである。本発明の好ましい態様に従うとき、エトキシ
ル化脂肪族アルコールは、主としてC24〜C40の範囲の
鎖長分布をもち、UNITHOX−450として市販さ
れる。C24〜C40範囲のエトキシル化脂肪族アルコール
は例外的な発泡性を維持すること、また一つ以上の懸濁
された水不溶性シリコーンコンディショニング剤によっ
て与えられるコンディショニングの利点を維持しつつ優
れた安定性を提供することが見出されている。
【0027】本発明の好ましい態様に従うとき、組成物
中に存在する強力な陰イオンアルキルエーテル洗剤とす
べての強力な陰イオン洗剤との重量比少くとも約0.1
2、例えば2.2重量%の、エトキシル化が2モルであ
る活性アンモニウムラウレトエーテルサルフェートおよ
び(または)アンモニウムラウレトエーテルスルホネー
トに対する15重量%の活性アンモニウムラウリルサル
フェートおよび(または)アンモニウムラウリルスルホ
ネートは、優れた発泡およびコンディショニングの利点
を維持しつつ、懸濁した水不溶性コンディショニング剤
の例外的な安定化を達成する。好ましい態様においてエ
トキシル化サルフェートおよび(または)エトキシル化
スルホネートは、エトキシル化された強力な陰イオン洗
剤とエトキシル化されてない強力な陰イオン洗剤との全
体の少くとも重量12%から約90重量までであるべき
である。本発明の利点を十分に発揮するために、アルキ
ルエーテルサルフェートおよび(または)アルキルエー
テルスルホネートは、組成物の約2〜約15重量%の量
で存在し、またアルキルサルフェートおよび(または)
アルキルスルホネートは組成物の約5〜約20重量%の
量で存在すべきである。
中に存在する強力な陰イオンアルキルエーテル洗剤とす
べての強力な陰イオン洗剤との重量比少くとも約0.1
2、例えば2.2重量%の、エトキシル化が2モルであ
る活性アンモニウムラウレトエーテルサルフェートおよ
び(または)アンモニウムラウレトエーテルスルホネー
トに対する15重量%の活性アンモニウムラウリルサル
フェートおよび(または)アンモニウムラウリルスルホ
ネートは、優れた発泡およびコンディショニングの利点
を維持しつつ、懸濁した水不溶性コンディショニング剤
の例外的な安定化を達成する。好ましい態様においてエ
トキシル化サルフェートおよび(または)エトキシル化
スルホネートは、エトキシル化された強力な陰イオン洗
剤とエトキシル化されてない強力な陰イオン洗剤との全
体の少くとも重量12%から約90重量までであるべき
である。本発明の利点を十分に発揮するために、アルキ
ルエーテルサルフェートおよび(または)アルキルエー
テルスルホネートは、組成物の約2〜約15重量%の量
で存在し、またアルキルサルフェートおよび(または)
アルキルスルホネートは組成物の約5〜約20重量%の
量で存在すべきである。
【0028】陰イオン洗剤および他の洗剤によって付与
される発泡体積をさらに増加するために発泡増強剤を本
発明の組成物に添加してよい。好適な発泡増強剤には、
例えばポリビニルピロリドン(PVP)、ポリオック
ス、セチルベタイン、ココアミド、ココアミドエチルベ
タイン、ココアミドプロピルベタイン、ココアミドプロ
ピルヒドロキシスルテイン、ココアンホジプロピオン
酸、ココ−ベタイン、ココ/オレアミドプロピルベタイ
ン、ココ−スルテイン、ココイルヒドロキシエチルイミ
ダゾリン、DEA−ココアンホジプロピオネート、DE
A−ラウロアミノプロピオネート、デシルベタイン、ジ
ナトリウムイソステアリルスルホスクシネート、イソプ
ロピルステアレート、ラウロアミド、ラウロアミドプロ
ピルベタイン、ラウリルベタイン、ラウリルスルテイ
ン、ミリストアミドプロピルベタイン、ミリストアミノ
プロピオン酸、ミリスチルベタイン、オレアミドプロピ
ルベタイン、オレアミドプロピルヒドロキシスルテイ
ン、オレイルベタイン、パルムアミドプロピルベタイ
ン、パルミトアミドプロピルベタイン、PEG−6ココ
アミド、PEG−3ラウロアミド、PEG−5ラウロア
ミド、PEG−6ラウロアミド、ナトリウムココアンホ
アセテート、ナトリウムココアンホプロピオネート、ナ
トリウムラウロアミノプロピオネート、ナトリウムラウ
ロアンホプロピオネート、ナトリウムラウロイルサルコ
シネート、ナトリウムミリストアンホアセテート、ナト
リウムミリストイルサルコシネート、TEA−水素化獣
脂グルタメート、TEA−ラウロアミノプロピオネー
ト、TEA−ミリストアミノプロピオネート、およびウ
ンデシレンアミドプロピルアミンオキサイドが含まれ
る。
される発泡体積をさらに増加するために発泡増強剤を本
発明の組成物に添加してよい。好適な発泡増強剤には、
例えばポリビニルピロリドン(PVP)、ポリオック
ス、セチルベタイン、ココアミド、ココアミドエチルベ
タイン、ココアミドプロピルベタイン、ココアミドプロ
ピルヒドロキシスルテイン、ココアンホジプロピオン
酸、ココ−ベタイン、ココ/オレアミドプロピルベタイ
ン、ココ−スルテイン、ココイルヒドロキシエチルイミ
ダゾリン、DEA−ココアンホジプロピオネート、DE
A−ラウロアミノプロピオネート、デシルベタイン、ジ
ナトリウムイソステアリルスルホスクシネート、イソプ
ロピルステアレート、ラウロアミド、ラウロアミドプロ
ピルベタイン、ラウリルベタイン、ラウリルスルテイ
ン、ミリストアミドプロピルベタイン、ミリストアミノ
プロピオン酸、ミリスチルベタイン、オレアミドプロピ
ルベタイン、オレアミドプロピルヒドロキシスルテイ
ン、オレイルベタイン、パルムアミドプロピルベタイ
ン、パルミトアミドプロピルベタイン、PEG−6ココ
アミド、PEG−3ラウロアミド、PEG−5ラウロア
ミド、PEG−6ラウロアミド、ナトリウムココアンホ
アセテート、ナトリウムココアンホプロピオネート、ナ
トリウムラウロアミノプロピオネート、ナトリウムラウ
ロアンホプロピオネート、ナトリウムラウロイルサルコ
シネート、ナトリウムミリストアンホアセテート、ナト
リウムミリストイルサルコシネート、TEA−水素化獣
脂グルタメート、TEA−ラウロアミノプロピオネー
ト、TEA−ミリストアミノプロピオネート、およびウ
ンデシレンアミドプロピルアミンオキサイドが含まれ
る。
【0029】本発明の利点を十分に発揮するように、水
に溶けないコンディショニング剤の例外的に安定な乳濁
化を提供しかつ増粘および発泡安定性を助けるために、
約0.1〜約5重量%の量の非イオンアルカノールアミ
ドをコンディショニングシャンプー組成物中に含入す
る。アルカノールアミドの代りに、アルギン酸ナトリウ
ム、グアーガム、キサンタンガム、アラビアガム、セル
ロース誘導体例えばメチルセルロース、ヒドロキシブチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルセルロースおよびカルボキシメチルセルロー
ス、ならびに種々の合成ポリマー増粘剤例えばポリアク
リル酸誘導体のような他の有用な懸濁剤および増粘剤を
使用できる。好適なアルカノールアミドには、毛髪手入
用処方物の技術において知られるもの例えば、ココアミ
ドモノエタノールアミド(MEA)、ココアミドジエタ
ノールアミド(DEA)、ソーヤアミドDEA、ラウロ
アミドDEA、オレアミドモノイソプロピルアミド(M
IPA)、ステアロアミドMEA、ミリストアミドME
A、ラウロアミドMEA、カプロアミドDEA、リシノ
ールアミドDEA、ミリストアミドDEA、ステアロア
ミドDEA、オレイルアミドDEA、獣脂アミドDE
A、ラウロアミドMIPA、獣脂アミドMEA、イソス
テアロアミドDEA、イソステアロアミドMEAおよび
これらの組合わせが含まれるが、これらに限られること
はない。
に溶けないコンディショニング剤の例外的に安定な乳濁
化を提供しかつ増粘および発泡安定性を助けるために、
約0.1〜約5重量%の量の非イオンアルカノールアミ
ドをコンディショニングシャンプー組成物中に含入す
る。アルカノールアミドの代りに、アルギン酸ナトリウ
ム、グアーガム、キサンタンガム、アラビアガム、セル
ロース誘導体例えばメチルセルロース、ヒドロキシブチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルセルロースおよびカルボキシメチルセルロー
ス、ならびに種々の合成ポリマー増粘剤例えばポリアク
リル酸誘導体のような他の有用な懸濁剤および増粘剤を
使用できる。好適なアルカノールアミドには、毛髪手入
用処方物の技術において知られるもの例えば、ココアミ
ドモノエタノールアミド(MEA)、ココアミドジエタ
ノールアミド(DEA)、ソーヤアミドDEA、ラウロ
アミドDEA、オレアミドモノイソプロピルアミド(M
IPA)、ステアロアミドMEA、ミリストアミドME
A、ラウロアミドMEA、カプロアミドDEA、リシノ
ールアミドDEA、ミリストアミドDEA、ステアロア
ミドDEA、オレイルアミドDEA、獣脂アミドDE
A、ラウロアミドMIPA、獣脂アミドMEA、イソス
テアロアミドDEA、イソステアロアミドMEAおよび
これらの組合わせが含まれるが、これらに限られること
はない。
【0030】本発明の処方において有用な脂肪族アルコ
ールは、単独の長い鎖長(例えば20、22、24、2
6、28、30、32、34、36、38または40個
の炭素原子という鎖長)のものとしてまたは何らかの組
合わせの長い鎖長の混合物として約20〜約40個の炭
素原子をもつ第1級または第2級アルコールである。脂
肪族アルコールは直鎖、分枝鎖、飽和および(または)
不飽和構造のものであってよくまた単独にあるいは混合
物として使用できる。好ましい脂肪族アルコールは、炭
素原子約20〜約40個をもつ直鎖第1級アルコール、
または炭素原子20、22、24、26、28、30、
32、34、36、38および(または)40個の混合
物ならびにこれらの組合わせである。以上に加えて、炭
素原子約20〜約40個の脂肪族鎖長をもつ天然のまた
は合成的な脂肪族アルコールの混合物もまた有用であ
る。このような混合物のいくつかは商業的に入手でき、
例えばPetrolite Specialty Po
lymers GroupのPetrolite Co
rporation社からUNILINおよびUNIT
HOXアルコールとして入手できる上記のようなアルコ
ールの混合物(同一鎖長範囲のエトキシル化アルコール
を含む)がそれである。脂肪族アルコール1モルあたり
1〜約3モル、好ましくは平均1または2モルのエチレ
ンオキサイドを含むようにエトキシル化された、上述し
た炭素鎖長をもつ脂肪族アルコールを含めて他の好適な
アルコールが、脂肪族アルコールそのものの代りに使用
される。
ールは、単独の長い鎖長(例えば20、22、24、2
6、28、30、32、34、36、38または40個
の炭素原子という鎖長)のものとしてまたは何らかの組
合わせの長い鎖長の混合物として約20〜約40個の炭
素原子をもつ第1級または第2級アルコールである。脂
肪族アルコールは直鎖、分枝鎖、飽和および(または)
不飽和構造のものであってよくまた単独にあるいは混合
物として使用できる。好ましい脂肪族アルコールは、炭
素原子約20〜約40個をもつ直鎖第1級アルコール、
または炭素原子20、22、24、26、28、30、
32、34、36、38および(または)40個の混合
物ならびにこれらの組合わせである。以上に加えて、炭
素原子約20〜約40個の脂肪族鎖長をもつ天然のまた
は合成的な脂肪族アルコールの混合物もまた有用であ
る。このような混合物のいくつかは商業的に入手でき、
例えばPetrolite Specialty Po
lymers GroupのPetrolite Co
rporation社からUNILINおよびUNIT
HOXアルコールとして入手できる上記のようなアルコ
ールの混合物(同一鎖長範囲のエトキシル化アルコール
を含む)がそれである。脂肪族アルコール1モルあたり
1〜約3モル、好ましくは平均1または2モルのエチレ
ンオキサイドを含むようにエトキシル化された、上述し
た炭素鎖長をもつ脂肪族アルコールを含めて他の好適な
アルコールが、脂肪族アルコールそのものの代りに使用
される。
【0031】本発明の組成物は約0.15〜約10重量
%、望ましくは約1.0〜約5.0重量%の非揮発性シ
リコーン化合物も含有する。好ましい非揮発性シリコー
ン化合物は、低分子量のポリジメチルシロキサン液体と
より大きな分子量をもつポリジメチルシロキサンガムと
の約3:1の比率の混合物のようなポリジメチルシロキ
サン化合物である。非揮発性ポリジメチルシロキサン化
合物は、シャンプー後に改善された梳毛性と改善された
手触り(柔らかさ)とを毛髪に与えるのに十分な量、本
発明の組成物に添加される。本明細書にいう「シリコー
ンガム」とは、25℃において約5〜約600,000
センチストークスの粘度をもつ非官能性シロキサンであ
る。米国特許第4,902,499号明細書中に記載の
ごとく、20℃で600,000センチストークスを越
える粘度、例えば700,000センチストークス以上
の粘度と重量平均分子量少くとも約500,000をも
ついわゆるリジットシリコーンは本発明に従う場合有用
である。
%、望ましくは約1.0〜約5.0重量%の非揮発性シ
リコーン化合物も含有する。好ましい非揮発性シリコー
ン化合物は、低分子量のポリジメチルシロキサン液体と
より大きな分子量をもつポリジメチルシロキサンガムと
の約3:1の比率の混合物のようなポリジメチルシロキ
サン化合物である。非揮発性ポリジメチルシロキサン化
合物は、シャンプー後に改善された梳毛性と改善された
手触り(柔らかさ)とを毛髪に与えるのに十分な量、本
発明の組成物に添加される。本明細書にいう「シリコー
ンガム」とは、25℃において約5〜約600,000
センチストークスの粘度をもつ非官能性シロキサンであ
る。米国特許第4,902,499号明細書中に記載の
ごとく、20℃で600,000センチストークスを越
える粘度、例えば700,000センチストークス以上
の粘度と重量平均分子量少くとも約500,000をも
ついわゆるリジットシリコーンは本発明に従う場合有用
である。
【0032】好ましいシリコーンガムには一般式: (CH3 )3 SiO−〔Si(CH3 )2 〕n −Si(CH3 )3 (式中、nは約2,000〜約15,000、望ましく
は約2,000〜約7,000である)をもつ線状また
は分枝ポリジメチルシロキサンが含まれる。本発明の組
成物中で有用なシリコーンガムはジャネラルエレクトリ
ック社およびダウコーニング社を含む種々なメーカーか
ら入手できる。
は約2,000〜約7,000である)をもつ線状また
は分枝ポリジメチルシロキサンが含まれる。本発明の組
成物中で有用なシリコーンガムはジャネラルエレクトリ
ック社およびダウコーニング社を含む種々なメーカーか
ら入手できる。
【0033】一つの態様において、本発明の乳濁化した
コンディショニングシャンプーは水に溶けない乳濁化可
能な陽イオンコンディショニング剤を含む。本発明の乳
濁化コンディショニング組成物および方法において使用
する陽イオンコンディショニング剤は、油溶性で水−分
散性のジ−長鎖アルキル、ジ−短鎖アルキル第4級アン
モニウム塩である。本発明の組成物および方法において
有用な油溶性で水−分散性の第4級アンモニウム化合物
は、約12〜約22個の炭素原子を含む長鎖アルキル基
を二つもつ第4級アンモニウム化合物である。長鎖の長
さは主として炭素原子12、14、16、18、20お
よび(または)22個であってよくまた唯一つの鎖長で
あってよくまたは混合鎖長であってよい。第4級アンモ
ニウム化合物の第4級窒素上にある残りの二つの置換基
は、第4級アンモニウム化合物が油溶性かつ水−分散性
でありまた規定のごとき長鎖アルキル置換基を二つ有す
るかぎり、水素、ベンジル、メチル、エチルまたはヒド
ロキシエチル基のような炭素原子1〜4個をもつ短鎖ア
ルキル基あるいはこれらの組合わせであってよい。
コンディショニングシャンプーは水に溶けない乳濁化可
能な陽イオンコンディショニング剤を含む。本発明の乳
濁化コンディショニング組成物および方法において使用
する陽イオンコンディショニング剤は、油溶性で水−分
散性のジ−長鎖アルキル、ジ−短鎖アルキル第4級アン
モニウム塩である。本発明の組成物および方法において
有用な油溶性で水−分散性の第4級アンモニウム化合物
は、約12〜約22個の炭素原子を含む長鎖アルキル基
を二つもつ第4級アンモニウム化合物である。長鎖の長
さは主として炭素原子12、14、16、18、20お
よび(または)22個であってよくまた唯一つの鎖長で
あってよくまたは混合鎖長であってよい。第4級アンモ
ニウム化合物の第4級窒素上にある残りの二つの置換基
は、第4級アンモニウム化合物が油溶性かつ水−分散性
でありまた規定のごとき長鎖アルキル置換基を二つ有す
るかぎり、水素、ベンジル、メチル、エチルまたはヒド
ロキシエチル基のような炭素原子1〜4個をもつ短鎖ア
ルキル基あるいはこれらの組合わせであってよい。
【0034】油溶性第4級アンモニウム化合物の陰イオ
ンは、第4級アンモニウム化合物が油溶性であるかぎ
り、クロライド、ブロマイド、メチルサルフェート、ア
セテート、ホスフェートあるいはナイトレートのような
何らかの陰イオンであってよい。
ンは、第4級アンモニウム化合物が油溶性であるかぎ
り、クロライド、ブロマイド、メチルサルフェート、ア
セテート、ホスフェートあるいはナイトレートのような
何らかの陰イオンであってよい。
【0035】本発明の一態様に従うとき組成物は、第4
級窒素原子一つと、アルキル鎖一つあたり約12〜約2
2個の炭素原子をもつ長鎖アルキル鎖二つとを有する油
溶性かつ水−分散性のコンディショニング剤を含有す
る。本発明のコンディショニング剤は、第4級炭素原子
上の置換基の構造に基いて二つのグループ、すなわち
(a)二つの長い炭素鎖と一つまたは二つの同一のまた
は異なる、1〜4個、特に1または2個の炭素原子をも
つ短鎖アルキル基とをもつ化合物および(b)二つの長
い炭素鎖、一つのベンジル基および一つの、炭素原子1
〜4個、特に1または2個をもつ短鎖アルキル基を有す
る化合物へと大別することができる広範囲の化合物を含
む。以下の油溶性第4級アンモニウム化合物は、本発明
の組成物および方法において使用できる油溶性のジ−長
鎖アルキル第4級アンモニウム化合物の例であるが、こ
れらに限定されない。
級窒素原子一つと、アルキル鎖一つあたり約12〜約2
2個の炭素原子をもつ長鎖アルキル鎖二つとを有する油
溶性かつ水−分散性のコンディショニング剤を含有す
る。本発明のコンディショニング剤は、第4級炭素原子
上の置換基の構造に基いて二つのグループ、すなわち
(a)二つの長い炭素鎖と一つまたは二つの同一のまた
は異なる、1〜4個、特に1または2個の炭素原子をも
つ短鎖アルキル基とをもつ化合物および(b)二つの長
い炭素鎖、一つのベンジル基および一つの、炭素原子1
〜4個、特に1または2個をもつ短鎖アルキル基を有す
る化合物へと大別することができる広範囲の化合物を含
む。以下の油溶性第4級アンモニウム化合物は、本発明
の組成物および方法において使用できる油溶性のジ−長
鎖アルキル第4級アンモニウム化合物の例であるが、こ
れらに限定されない。
【0036】ジステアリルジメチルアンモニウムクロラ
イド (ジステアリルジアンモニウムクロライド)、 ジステアリルジメチルアンモニウムブロマイド (ジ
ステアリルジアンモニウムブロマイド)、 ジセチルジメチルアンモニウムクロライド (ジセチ
ルジアンモニウムブロマイド)、 ジメチルジ(水素化獣脂)アンモニウムクロライド
(カタルニウム−18)、 ジセチルメチルベンジルアンモニウムクロライド、 ジセチルジメチルアンモニウムクロライド
(ジセチルジモニウムクロライド)、 ジココジメチルアンモニウムクロライド
(ジココジモニウムクロライド)、 ジココジメチルアンモニウムブロマイド (ジ
ココジモニウムブロマイド)、 ジベヘニル/ジアラキジルジメチルアンモニウムクロラ
イド (ジベヘニル/ジアラキジルジモニウムク
ロライド)、 ジベヘニル/ジアラキジルジメチルアンモニウムブロマ
イド (ジベヘニル/ジアラキジルジモニウムブ
ロマイド)、 ジベヘニルジモニウムメチルサルフェート (ジベ
ヘニルジモニウムメチルサルフェート)、 ヒドロキシプロピルビスステアリルアンモニウムクロラ
イド (ヒドロキシビスステアリルジモニウムクロライ
ド)、 ジベヘニルジメチルアンモニウムクロライド
(ジベヘニルジモニウムクロライド)、 ジベヘニルメチルベンジルアンモニウムクロライド ジミリスチルジメチルアンモニウムブロマイド
(ジミリスチルジモニウムブロマイド)、 ジミリスチルジメチルアンモニウムクロライド
(ジミリスチルジモニウムクロライド)、 上記において括弧内の名称はCTFA辞典中に示されて
いる化合物の名称である。
イド (ジステアリルジアンモニウムクロライド)、 ジステアリルジメチルアンモニウムブロマイド (ジ
ステアリルジアンモニウムブロマイド)、 ジセチルジメチルアンモニウムクロライド (ジセチ
ルジアンモニウムブロマイド)、 ジメチルジ(水素化獣脂)アンモニウムクロライド
(カタルニウム−18)、 ジセチルメチルベンジルアンモニウムクロライド、 ジセチルジメチルアンモニウムクロライド
(ジセチルジモニウムクロライド)、 ジココジメチルアンモニウムクロライド
(ジココジモニウムクロライド)、 ジココジメチルアンモニウムブロマイド (ジ
ココジモニウムブロマイド)、 ジベヘニル/ジアラキジルジメチルアンモニウムクロラ
イド (ジベヘニル/ジアラキジルジモニウムク
ロライド)、 ジベヘニル/ジアラキジルジメチルアンモニウムブロマ
イド (ジベヘニル/ジアラキジルジモニウムブ
ロマイド)、 ジベヘニルジモニウムメチルサルフェート (ジベ
ヘニルジモニウムメチルサルフェート)、 ヒドロキシプロピルビスステアリルアンモニウムクロラ
イド (ヒドロキシビスステアリルジモニウムクロライ
ド)、 ジベヘニルジメチルアンモニウムクロライド
(ジベヘニルジモニウムクロライド)、 ジベヘニルメチルベンジルアンモニウムクロライド ジミリスチルジメチルアンモニウムブロマイド
(ジミリスチルジモニウムブロマイド)、 ジミリスチルジメチルアンモニウムクロライド
(ジミリスチルジモニウムクロライド)、 上記において括弧内の名称はCTFA辞典中に示されて
いる化合物の名称である。
【0037】油溶性の第4級アンモニウム化合物の長い
アルキル鎖は普通、単一な鎖長のものでなく、主として
C12〜C22の範囲例えばC12、C14、C16、C18、C20
および/またはC22の鎖長の混合したものである。一般
に、本発明の組成物中に使用する油溶性の第4級アンモ
ニウム化合物は、アルキル長さの混合したものとしての
長いアルキル鎖をもつ。第4級アンモニウム化合物が油
溶性でありかつ水−分散性であるかぎり、このようなジ
−長鎖アルキル第4級アンモニウム化合物は本発明の原
理に従って機能する。このようなコンディショニング剤
は、獣脂、ココナッツ油、大豆油などのような天然に存
在する物質から、あるいは長鎖基の混合物を含有するこ
との知られている合成的に製造される混合物から、簡便
に製造される。
アルキル鎖は普通、単一な鎖長のものでなく、主として
C12〜C22の範囲例えばC12、C14、C16、C18、C20
および/またはC22の鎖長の混合したものである。一般
に、本発明の組成物中に使用する油溶性の第4級アンモ
ニウム化合物は、アルキル長さの混合したものとしての
長いアルキル鎖をもつ。第4級アンモニウム化合物が油
溶性でありかつ水−分散性であるかぎり、このようなジ
−長鎖アルキル第4級アンモニウム化合物は本発明の原
理に従って機能する。このようなコンディショニング剤
は、獣脂、ココナッツ油、大豆油などのような天然に存
在する物質から、あるいは長鎖基の混合物を含有するこ
との知られている合成的に製造される混合物から、簡便
に製造される。
【0038】本発明において有用な水に溶けない乳濁可
能なコンディショニング剤は、本発明の組成物の乳濁化
に先立ってコンディショニング剤を水と混合する時、水
から分離しかつ水中で2相組成物を形成する能力をもつ
べきである。本発明の利点を十分に発揮するために、本
発明の組成物中で使用する水に溶けない乳濁可能な第4
級アンモニウムコンディショニング剤は1%より低い水
溶性をもつ。このようなコンディショニング剤は液体ま
たは固体として使用できる。
能なコンディショニング剤は、本発明の組成物の乳濁化
に先立ってコンディショニング剤を水と混合する時、水
から分離しかつ水中で2相組成物を形成する能力をもつ
べきである。本発明の利点を十分に発揮するために、本
発明の組成物中で使用する水に溶けない乳濁可能な第4
級アンモニウムコンディショニング剤は1%より低い水
溶性をもつ。このようなコンディショニング剤は液体ま
たは固体として使用できる。
【0039】最良の安定性を達成するために、水と一つ
以上の界面活性剤とを最初に混合しかつ脂肪族アルコー
ルと脂肪酸との混合物の融点以上の温度、例えば150
〜200°Fに加熱する。次に、水中に完全に溶解する
まで、脂肪族アルコールと脂肪酸とを加える。次いでシ
リコーンまたはシリコーン配合物を添加してよく、かつ
シリコーン物質を約10マイクロメートルより小さい寸
法、そして一層好ましくは約5〜約100ミクロンの寸
法へと剪断しかつ破砕するように混合物を激しく攪拌す
る。すべての成分を添加するまで、脂肪族アルコールと
脂肪酸の融点より高い温度に混合物を保持する。
以上の界面活性剤とを最初に混合しかつ脂肪族アルコー
ルと脂肪酸との混合物の融点以上の温度、例えば150
〜200°Fに加熱する。次に、水中に完全に溶解する
まで、脂肪族アルコールと脂肪酸とを加える。次いでシ
リコーンまたはシリコーン配合物を添加してよく、かつ
シリコーン物質を約10マイクロメートルより小さい寸
法、そして一層好ましくは約5〜約100ミクロンの寸
法へと剪断しかつ破砕するように混合物を激しく攪拌す
る。すべての成分を添加するまで、脂肪族アルコールと
脂肪酸の融点より高い温度に混合物を保持する。
【0040】シリコーンを剪断する時に最良の結果を得
るために、激しい混合または剪断に際して、得られるシ
リコーン液滴が約5〜約100ミクロン、望ましくは約
10〜約30ミクロンの粒子寸法をもちかつ油相中で安
定であるように、組成物は約5,000〜約20,00
0センチポイズの粘度をもつべきである。激しい攪拌混
合の例として、約500〜800r.p.m.の速度で
回転する6枚羽の軸流タービンインペラーは、非揮発性
シリコーン物質の十分な剪断を行い、約5〜約100ミ
クロンの寸法範囲内にあるシリコーン液滴を生成し、ま
た剪断されたシリコーン液滴は例外的に安定である。粘
稠な組成物中での剪断によって、組成物に最良のシリコ
ーン粒子寸法と安定性とが与えられる。シリコーン液滴
の粒子寸法が約5ミクロンより小さいならば、シリコー
ンの表面積が大きすぎて泡沫が減少する。シリコーン液
滴の粒子寸法が約100ミクロンより大きいならば、シ
リコーン液滴は凝集して組成物から分離する傾向をも
つ。
るために、激しい混合または剪断に際して、得られるシ
リコーン液滴が約5〜約100ミクロン、望ましくは約
10〜約30ミクロンの粒子寸法をもちかつ油相中で安
定であるように、組成物は約5,000〜約20,00
0センチポイズの粘度をもつべきである。激しい攪拌混
合の例として、約500〜800r.p.m.の速度で
回転する6枚羽の軸流タービンインペラーは、非揮発性
シリコーン物質の十分な剪断を行い、約5〜約100ミ
クロンの寸法範囲内にあるシリコーン液滴を生成し、ま
た剪断されたシリコーン液滴は例外的に安定である。粘
稠な組成物中での剪断によって、組成物に最良のシリコ
ーン粒子寸法と安定性とが与えられる。シリコーン液滴
の粒子寸法が約5ミクロンより小さいならば、シリコー
ンの表面積が大きすぎて泡沫が減少する。シリコーン液
滴の粒子寸法が約100ミクロンより大きいならば、シ
リコーン液滴は凝集して組成物から分離する傾向をも
つ。
【0041】ヘアーシャンプーおよびシャンプーコンデ
ィショナーの基本的な特性に悪影響を与えないかぎり、
他の普通な化粧品成分および添加剤を本発明の組成物中
に含めてよい。このような随意的な化粧品成分および添
加剤には、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤、芳香
剤、染料、染毛剤、不透明化剤、真珠光沢剤、増粘剤、
ふけ抑制剤、向水剤、泡沫安定剤、溶解化剤、保存剤、
軟水化剤、酸、アルカリ、緩衝剤などが含まれるが、こ
れらに限られない。これらの随意的な成分および添加剤
は通常、組成物全体に対してそれぞれ約5重量より少な
い百分率、普通には約0.1〜約20重量%存在する。
ィショナーの基本的な特性に悪影響を与えないかぎり、
他の普通な化粧品成分および添加剤を本発明の組成物中
に含めてよい。このような随意的な化粧品成分および添
加剤には、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤、芳香
剤、染料、染毛剤、不透明化剤、真珠光沢剤、増粘剤、
ふけ抑制剤、向水剤、泡沫安定剤、溶解化剤、保存剤、
軟水化剤、酸、アルカリ、緩衝剤などが含まれるが、こ
れらに限られない。これらの随意的な成分および添加剤
は通常、組成物全体に対してそれぞれ約5重量より少な
い百分率、普通には約0.1〜約20重量%存在する。
【0042】例えば、消費者が受入れやすくするよう
に、組成物の0%〜約5重量%の量のポリビニルピロリ
ドンおよび(または)両性界面活性剤をヘアーシャンプ
ー/コンディショナーに必要に応じて含めることによ
り、皮膚の柔らかさを達成するとともに組成物の美しさ
を増大することができる。
に、組成物の0%〜約5重量%の量のポリビニルピロリ
ドンおよび(または)両性界面活性剤をヘアーシャンプ
ー/コンディショナーに必要に応じて含めることによ
り、皮膚の柔らかさを達成するとともに組成物の美しさ
を増大することができる。
【0043】本発明の組成物中に含入できる好適な両性
界面活性剤には、ベタイン、およびヒドロキシプロピル
スルテインまたはその組合わせが含まれるが、これらに
は限らない。両性界面活性剤の例としては、ココアミド
プロピルベタイン、ラウロアミドプロピルベタイン、コ
コ/オレアミドプロピルベタイン、ココベタイン、オレ
イルベタイン、ココアミドプロピルヒドロキシスルテイ
ン、獣脂アミドプロピルヒドロキシスルテインおよびジ
ヒドロキシエチル獣脂グリシネートまたはこれらの組合
わせがあるが、これらに限られることはない。一般に、
本発明の組成物の安定性、コンディショニングおよび清
浄効率に悪影響を与えないかぎり、いかなる両性界面活
性剤でも組成物中に含入できる。
界面活性剤には、ベタイン、およびヒドロキシプロピル
スルテインまたはその組合わせが含まれるが、これらに
は限らない。両性界面活性剤の例としては、ココアミド
プロピルベタイン、ラウロアミドプロピルベタイン、コ
コ/オレアミドプロピルベタイン、ココベタイン、オレ
イルベタイン、ココアミドプロピルヒドロキシスルテイ
ン、獣脂アミドプロピルヒドロキシスルテインおよびジ
ヒドロキシエチル獣脂グリシネートまたはこれらの組合
わせがあるが、これらに限られることはない。一般に、
本発明の組成物の安定性、コンディショニングおよび清
浄効率に悪影響を与えないかぎり、いかなる両性界面活
性剤でも組成物中に含入できる。
【0044】本発明のヘアーシャンプー/コンディショ
ナー組成物は、美的、物理的または清浄特性を組成物に
与えるのを助けるために非イオン界面活性剤も含有して
よい。同様に本組成物は、所望の美的または物理的特性
を組成物に与えるために、他の乳化剤、コンディショニ
ング剤、無機塩、湿潤剤および類似の物質を含有してよ
い。一般にこのような随意的成分は組成物の全重量に対
してそれぞれ約0%〜5重量%、全体としては約0%〜
約20重量%存在する。
ナー組成物は、美的、物理的または清浄特性を組成物に
与えるのを助けるために非イオン界面活性剤も含有して
よい。同様に本組成物は、所望の美的または物理的特性
を組成物に与えるために、他の乳化剤、コンディショニ
ング剤、無機塩、湿潤剤および類似の物質を含有してよ
い。一般にこのような随意的成分は組成物の全重量に対
してそれぞれ約0%〜5重量%、全体としては約0%〜
約20重量%存在する。
【0045】本発明のヘアーシャンプー/コンディショ
ナー組成物の媒体は主として水であるが、水に十分に溶
けない組成物成分の溶解化を助け、組成物の粘度を調整
しあるいは湿潤剤として作用させるために非水性溶媒も
含入してよい。好適な溶媒には、多価アルコール例えば
グリセロール、グリコール例えばエチレングリコールプ
ロピレングリコールおよびヘキシレングリコールまたは
これらの混合物が含まれる。随意的な非水性溶媒は、毛
髪を清浄化しかつコンディショニングする組成物の能力
に悪影響を与えるべきでなくあるいは組成物の消費者へ
の魅力に悪影響を与えるべきでない。非水性溶媒は本発
明のヘアーシャンプー/コンディショナー組成物中にそ
の約0%〜約5重量%の範囲の量存在してよい。
ナー組成物の媒体は主として水であるが、水に十分に溶
けない組成物成分の溶解化を助け、組成物の粘度を調整
しあるいは湿潤剤として作用させるために非水性溶媒も
含入してよい。好適な溶媒には、多価アルコール例えば
グリセロール、グリコール例えばエチレングリコールプ
ロピレングリコールおよびヘキシレングリコールまたは
これらの混合物が含まれる。随意的な非水性溶媒は、毛
髪を清浄化しかつコンディショニングする組成物の能力
に悪影響を与えるべきでなくあるいは組成物の消費者へ
の魅力に悪影響を与えるべきでない。非水性溶媒は本発
明のヘアーシャンプー/コンディショナー組成物中にそ
の約0%〜約5重量%の範囲の量存在してよい。
【0046】本発明の利点を十分に発揮するために、ヘ
アーシャンプー/コンディショナー組成物は、商業的製
品の貯蔵および出荷に際して通常みられる温度において
無期限に安定である比較的粘稠な、例えば約3000〜
約8000センチポイズの混合物である。不透明化した
あるいは真珠光沢をもつ本発明の組成物は、約20℃〜
約25℃において組成物の成分の相分離および沈澱に関
して実質的に無期限に安定である。本組成物は商業的製
品の貯蔵および出荷に際して通常みられる温度において
成分の相分離または沈澱に対して十分な安定性を示し、
1年以上にわたって影響をうけないでいる。
アーシャンプー/コンディショナー組成物は、商業的製
品の貯蔵および出荷に際して通常みられる温度において
無期限に安定である比較的粘稠な、例えば約3000〜
約8000センチポイズの混合物である。不透明化した
あるいは真珠光沢をもつ本発明の組成物は、約20℃〜
約25℃において組成物の成分の相分離および沈澱に関
して実質的に無期限に安定である。本組成物は商業的製
品の貯蔵および出荷に際して通常みられる温度において
成分の相分離または沈澱に対して十分な安定性を示し、
1年以上にわたって影響をうけないでいる。
【0047】
【実施例】以下の諸例は本発明によって製造するコンデ
ィショニングシャンプーを例解する。
ィショニングシャンプーを例解する。
【0048】例 1 実際の 物質番号 物質名称 重量% 1 脱イオン水 29.44911 2 アンモニウムラウレトサルフェート(エトキシル化 10.00000 2モル)(有効成分30%) 3 アンモニウムラウリルサルフェート(有効成分30%) 10.00000 4 ポリビニルピロリドン 0.50000 5 ジステアリルジモニウムクロライド 0.30000 6 EDTA四ナトリウム(有効成分39%) 0.20000 7 アンモニウムラウリルサルフェート(有効成分15%) 40.00000 8 ココアミドMEA 1.00000 9 SYNCROWAX AW1−C 2.00000 (C18〜C36酸−ベヘニン酸75%) 10 UNITHOX 450 2.00000 (C20〜C40アルコール) 11 ラウリルベタイン 2.00000 (有効成分40%) 12 D&C YELLOW #10 0.00080 13 FD&C BLUE #1 0.00009 14 シリコーン配合物 2.00000 (ガム33%/油67%) 15 芳 香 剤 0.50000 16 メチルクロロイソチアゾリノン/メチルイソチアゾリノン 0.05000
【0049】1号物質を調合タンクにいれる。2号およ
び3号物質を加え、190〜195°Fまでの加熱を開
始する。水蒸気を過剰に通さないよう注意する。攪拌を
強めかつ4号物質を添加し、完全に分散するまで混合す
る。5号物質を加え、十分に混合する。6号物質を加
え、十分に混合する。7号物質を加える。8号物質を加
え、完全に溶解するまで混合する。9号および10号物
質を加え、190〜195°Fまで加熱を続ける。高速
度で攪拌しつつ、温度を190〜195°Fに1時間保
つ。バッチが完全に融解しかつ均一であることを確認
し、次に11号物質を加え、穏和な攪拌によって毎分1
°Fの割合で冷却を始める。12号および13号物質を
水中に溶解し、続いてバッチに添加する。110°Fに
おいて攪拌を強め(通気してはならない)、かつ14号
物質を添加する。冷却および高速度混合を続ける。通気
は避ける。15号および16号物質を加える。試料を採
り、pHをチェックする。必要に応じてpHを調整す
る。pHが仕様通りであれば、チェックしかつ粘度を記
録する。承認を得た後、清浄なドラムにポンプで送りか
つ安定性試験のために品質検査に出す。分離を監視する
ためにガラス瓶入りの試料を送る。分離は監視を行うべ
き重要な項目であることに注意する。綿密に観察するこ
と。製品仕様 25℃でのpH 5.0〜5.5 25℃での粘度 4000〜6000センチポイズ
び3号物質を加え、190〜195°Fまでの加熱を開
始する。水蒸気を過剰に通さないよう注意する。攪拌を
強めかつ4号物質を添加し、完全に分散するまで混合す
る。5号物質を加え、十分に混合する。6号物質を加
え、十分に混合する。7号物質を加える。8号物質を加
え、完全に溶解するまで混合する。9号および10号物
質を加え、190〜195°Fまで加熱を続ける。高速
度で攪拌しつつ、温度を190〜195°Fに1時間保
つ。バッチが完全に融解しかつ均一であることを確認
し、次に11号物質を加え、穏和な攪拌によって毎分1
°Fの割合で冷却を始める。12号および13号物質を
水中に溶解し、続いてバッチに添加する。110°Fに
おいて攪拌を強め(通気してはならない)、かつ14号
物質を添加する。冷却および高速度混合を続ける。通気
は避ける。15号および16号物質を加える。試料を採
り、pHをチェックする。必要に応じてpHを調整す
る。pHが仕様通りであれば、チェックしかつ粘度を記
録する。承認を得た後、清浄なドラムにポンプで送りか
つ安定性試験のために品質検査に出す。分離を監視する
ためにガラス瓶入りの試料を送る。分離は監視を行うべ
き重要な項目であることに注意する。綿密に観察するこ
と。製品仕様 25℃でのpH 5.0〜5.5 25℃での粘度 4000〜6000センチポイズ
【0050】例 2 実際の 物質番号 物質名称 重量% 1 脱イオン水 28.11940 2 ポリビニルピロリドン 0.50000 3 アンモニウムラウレトサルフェート(エトキシル化 10.00000 2モル)(有効成分30%) 4 アンモニウムラウリルサルフェート(有効成分15%) 50.00000 5 ジステアリルジモニウムクロライド 0.30000 6 ココアミドMEA 1.25000 7 モンタン酸ろう(75%のベヘニン酸を含有) 1.25000 8 UNITHOX 450(C20〜C40アルコール) 2.00000 9 ベヘニン酸 1.25000 10 ラウリルベタイン(有効成分40%) 2.00000 11 シリコーン配合物(ガム33%/油67%) 2.50000 12 芳 香 剤 0.50000 13 メチルクロロイソチアゾリノン/メチルイソチアゾリノ 0.08000 ン(保存剤) 14 四ナトリウムEDTA(有効成分39%)(保存剤) 0.10000 15 ポリソルベート20(保存剤) 0.15000 16 D&C YELLOW #10(染料) 0.00040 17 FD&C BLUE #1(染料) 0.00020
【0051】1号物質を調合タンクに入れる。2号物質
を加え、激しく攪拌して混合する。3号および4号物質
を加え、十分に混合する。180〜185°Fへの加熱
を始める。5号物質を加え、それがすべて分散するまで
混合する。6号物質を加え、十分に混合する。7号およ
び8号物質を加え、完全に溶解するまで混合する。9号
物質を加える。バッチの180〜185°Fでの加熱を
続ける。高速度での混合を継続しつつ温度を180〜1
85°Fに1時間保持する。バッチが完全に融解しかつ
均一であることを確認し、次いで10号物質を加えかつ
穏和な攪拌によって冷却を始める。16号および17号
物質を加え、脱イオン水で1:10に稀釈する。バッチ
の冷却を続ける。110°Fにおいて攪拌を強める。通
気してはならない。11号物質を加える。この物質がす
べて分散してバッチが均一になるまで混合する。12号
および13号物質を加え、十分に混合する。14号およ
び15号物質を加え、それぞれの添加後、十分に混合す
る。製品仕様 粘度:3500〜5500センチポイズ pH:5.0〜5.5
を加え、激しく攪拌して混合する。3号および4号物質
を加え、十分に混合する。180〜185°Fへの加熱
を始める。5号物質を加え、それがすべて分散するまで
混合する。6号物質を加え、十分に混合する。7号およ
び8号物質を加え、完全に溶解するまで混合する。9号
物質を加える。バッチの180〜185°Fでの加熱を
続ける。高速度での混合を継続しつつ温度を180〜1
85°Fに1時間保持する。バッチが完全に融解しかつ
均一であることを確認し、次いで10号物質を加えかつ
穏和な攪拌によって冷却を始める。16号および17号
物質を加え、脱イオン水で1:10に稀釈する。バッチ
の冷却を続ける。110°Fにおいて攪拌を強める。通
気してはならない。11号物質を加える。この物質がす
べて分散してバッチが均一になるまで混合する。12号
および13号物質を加え、十分に混合する。14号およ
び15号物質を加え、それぞれの添加後、十分に混合す
る。製品仕様 粘度:3500〜5500センチポイズ pH:5.0〜5.5
フロントページの続き (72)発明者 チャイタニャ パテル アメリカ合衆国イリノイ州グレン エリ ン,ダンベリィ ドライブ 2 エス 537
Claims (20)
- 【請求項1】 水;約5〜約65重量%の清浄用陰イオ
ン界面活性剤;約0.1〜約10重量%のシリコーンコ
ンディショニング剤;約0.5〜約10重量%の、長鎖
中に約20〜約40個の炭素をもつ長鎖脂肪族アルコー
ル;および約0.5〜約10重量%の、長鎖中に約18
〜約36個の炭素原子をもつ長鎖脂肪酸のエマルジョン
を含むことを特徴とする、ヘアーコンディショニングシ
ャンプー組成物。 - 【請求項2】 シリコーンコンディショニング剤は、組
成物の約1.5〜約5重量%の量のシリコーン油とシリ
コーンガムとを含有する、請求項1記載のシャンプー組
成物。 - 【請求項3】 組成物の約0.1〜約10重量%の量
の、陽イオンジ−長鎖第4級窒素を含有するコンディシ
ョニング剤をさらに含有する、請求項1記載のシャンプ
ー組成物。 - 【請求項4】 第4級窒素を含有するコンディショニン
グ剤は一つの基につき炭素原子約12〜約18個である
炭素鎖長をもつアルキル基を二つもつ第4級アンモニウ
ム塩である、請求項3記載のシャンプー組成物。 - 【請求項5】 第4級窒素を含有するコンディショニン
グ剤は組成物の約1〜約3重量%存在する、請求項3記
載のシャンプー組成物。 - 【請求項6】 長鎖脂肪族アルコールは組成物の約2〜
約5重量%の量、存在する、請求項1記載のシャンプー
組成物。 - 【請求項7】 シリコーンは25℃の粘度が少くとも5
センチストークスと、圧力760mmHgの沸点が少く
とも250℃をもつ、請求項1記載のシャンプー組成
物。 - 【請求項8】 清浄用陰イオン界面活性剤を、アルキル
サルフェート、アルキルスルホネート、アルキルエーテ
ルサルフェートおよびアルキルエーテルスルホネートか
らなる群から選択する、請求項1記載のシャンプー組成
物。 - 【請求項9】 長鎖脂肪酸はベヘン酸である、請求項1
記載のシャンプー組成物。 - 【請求項10】 第4級窒素を含有するコンディショニ
ング剤を、(a)二つの長炭素鎖と、第4級窒素原子に
結合する1〜4個の炭素原子を含む同じであるか異なる
二つの短鎖アルキル基とをもつ化合物、(b)二つの長
炭素鎖、一つのベンジル基および第4級窒素原子に結合
する1〜4個の炭素原子を含む一つの短鎖アルキル基を
もつ化合物、ならびに(c)二つの長炭素鎖、一つの水
素原子および第4級窒素原子に結合する1〜4個の炭素
原子を含む一つの短鎖アルキル基をもつ化合物からなる
群から選択する、請求項3記載のシャンプー組成物。 - 【請求項11】 水、長鎖陰イオン洗剤、脂肪族アルコ
ール、脂肪酸および非揮発性シリコーンコンディショニ
ング剤を含有するヘアーコンディショニング用シャンプ
ー組成物において、脂肪族アルコールが長鎖中に約20
〜約40個の炭素をもちかつ脂肪酸として少くとも2重
量%のベヘン酸が組成物中に含まれ、また脂肪族アルコ
ールがベヘン酸と同じ重量%含まれることからなる改
良。 - 【請求項12】 請求項11に記載するヘアーコンディ
ショニングシャンプー組成物において、長鎖陰イオン洗
剤がアルキルサルフェートとアルキルエーテルサルフェ
ートおよび(または)アルキルスルホネートおよび(ま
たは)アルキルエーテルスルホネートを含み、アルキル
エーテルサルフェートにアルキルエーテルスルホネート
を加えたものと、アルキルサルフェートにアルキルスル
ホネートとアルキルエーテルサルフェートとアルキルエ
ーテルスルホネートとを加えたものとの重量比が少くと
も0.12である改良。 - 【請求項13】 請求項1に記載の組成物を毛髪に適用
することからなる、毛髪をシャンプーしかつコンディシ
ョニングする方法。 - 【請求項14】 請求項11に記載の組成物を毛髪に適
用することからなる、毛髪を同時にシャンプーしかつコ
ンディショニングする方法。 - 【請求項15】 水と陰イオン界面活性剤との混合物
を、脂肪族アルコールと脂肪酸との融点以上まで加熱
し、 脂肪族アルコールと脂肪酸とが完全に融解してアルコー
ル・酸溶液となるまで、上記の加熱した水に脂肪族アル
コールと脂肪酸とを添加し、 シリコーンコンディショニング剤を上記のアルコール・
酸溶液に加えて2相組成物をつくり、かつこの2相組成
物を激しく攪拌してシリコーンを液滴へと破砕してシリ
コーン液滴を懸濁することを特徴とする、請求項1記載
のコンディショニングシャンプーの製造方法。 - 【請求項16】 2相組成物の温度をジ−長鎖アルキル
第4級窒素を含有するコンディショニング剤の融点以上
の温度に保ちつつこのコンディショニング剤を添加して
約5,000〜約20,000センチポイズの粘度をも
つ安定なエマルジョンを生成する、請求項15に記載の
方法。 - 【請求項17】 非揮発性シリコーンは組成物の約1.
5〜約5重量%の量で存在する、請求項15記載の方
法。 - 【請求項18】 第4級窒素を含有するコンディショニ
ング剤は一つの基につき約12〜約18個の炭素原子鎖
長をもつ2つのアルキル基を含む第4級アンモニウム塩
である、請求項16記載の方法。 - 【請求項19】 第4級窒素原子を含有するコンディシ
ョニング剤は組成物の約2〜約3重量%存在する、請求
項16記載の方法。 - 【請求項20】 長鎖脂肪族アルコールは組成物の約2
〜約5重量%の量で存在する、請求項15記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US82802892A | 1992-01-30 | 1992-01-30 | |
US828028 | 1992-01-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05255049A true JPH05255049A (ja) | 1993-10-05 |
Family
ID=25250750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5014098A Pending JPH05255049A (ja) | 1992-01-30 | 1993-01-29 | ヘアーコンディショニングシャンプー組成物およびその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0555690A1 (ja) |
JP (1) | JPH05255049A (ja) |
FI (1) | FI930386L (ja) |
IL (1) | IL104233A0 (ja) |
MX (1) | MX9300503A (ja) |
NO (1) | NO930311L (ja) |
NZ (1) | NZ245784A (ja) |
ZA (2) | ZA9375B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11509552A (ja) * | 1995-07-24 | 1999-08-24 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 改良された皮膚感を有する局所組成物 |
WO2004045568A1 (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-03 | Lion Corporation | シャンプー組成物 |
JP2004196810A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | L'oreal Sa | アルキルエーテルサルフェートと両性界面活性剤をベースとしたケラチン物質洗浄組成物 |
US6987085B2 (en) | 2003-06-13 | 2006-01-17 | Kao Corporation | Skin cleansing compositions |
JP2013545716A (ja) * | 2010-06-10 | 2013-12-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 界面活性剤に富むゲルネットワークを含むパーソナルケア組成物 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3208237B2 (ja) * | 1993-11-19 | 2001-09-10 | 花王株式会社 | 毛髪化粧料 |
JPH11513687A (ja) * | 1995-10-16 | 1999-11-24 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | コンディショニングシャンプー組成物 |
US6090773A (en) | 1996-01-29 | 2000-07-18 | Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. | Personal cleansing |
ID18376A (id) | 1996-01-29 | 1998-04-02 | Johnson & Johnson Consumer | Komposisi-komposisi deterjen |
DE19646413A1 (de) * | 1996-11-11 | 1998-05-14 | Clariant Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer fließfähigen, wäßrigen Perlglanzdispersion mit Fettsäure als perlglanzgebender Komponente |
DE19714370A1 (de) * | 1997-04-08 | 1998-10-15 | Henkel Kgaa | Wäßrige pflegende Haut- und Haarbehandlungsmittel |
DE19715787A1 (de) * | 1997-04-16 | 1998-10-22 | Clariant Gmbh | Tensidhaltige Formulierungen |
DE19747450C2 (de) * | 1997-10-27 | 1999-09-16 | Henkel Kgaa | Wäßrige Perlglanzkonzentrate |
US5968493A (en) * | 1997-10-28 | 1999-10-19 | Amway Corportion | Hair care composition |
DE19805704A1 (de) * | 1998-02-06 | 1999-08-19 | Henkel Kgaa | Verwendung von Fettsäuren als Avivagemittel |
GB0210936D0 (en) * | 2002-05-13 | 2002-06-19 | Unilever Plc | Hair conditioning compositions |
US8367048B2 (en) | 2002-06-04 | 2013-02-05 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network |
US8361450B2 (en) | 2002-06-04 | 2013-01-29 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network and a non-guar galactomannan polymer derivative |
US8470305B2 (en) * | 2002-06-04 | 2013-06-25 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network |
US8361448B2 (en) | 2002-06-04 | 2013-01-29 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network |
US8349301B2 (en) | 2002-06-04 | 2013-01-08 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network |
US8349302B2 (en) | 2002-06-04 | 2013-01-08 | The Procter & Gamble Company | Shampoo containing a gel network and a non-guar galactomannan polymer derivative |
EP1765969A4 (en) * | 2004-07-01 | 2012-06-27 | Aveda Corp | NEW CLEANING COMPOSITION |
FR2976483B1 (fr) * | 2011-06-17 | 2013-07-26 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un tensioactif anionique, un tensioactif non ionique ou amphotere et un alcool gras solide et procede de traitement cosmetique |
CN103842031B (zh) | 2011-10-07 | 2018-02-23 | 宝洁公司 | 包含凝胶网络的洗发剂组合物 |
FR2984138B1 (fr) * | 2011-12-20 | 2016-07-29 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un tensioactif anionique carboxylique particulier et un alcool gras solide et procede de traitement cosmetique |
WO2013093332A2 (fr) * | 2011-12-20 | 2013-06-27 | L'oreal | Composition cosmétique comprenant un tensioactif anionique, un alcool gras solide et un ester gras solide, et procédé de traitement cosmétique |
WO2016131627A1 (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-25 | Unilever Plc | Personal cleansing composition |
US10889752B2 (en) | 2019-02-05 | 2021-01-12 | Saudi Arabian Oil Company | Foaming mixtures and methods of use thereof |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE118165T1 (de) * | 1989-06-21 | 1995-02-15 | Colgate Palmolive Co | Haarpflegendes shampoo. |
US5034218A (en) * | 1990-07-13 | 1991-07-23 | Helene Curtis, Inc. | Stable conditioning shampoo containing compatible anionic surfactant/cationic conditioning agent-non-volatile silicone emulsion |
-
1992
- 1992-12-25 IL IL104233A patent/IL104233A0/xx unknown
-
1993
- 1993-01-06 ZA ZA9375A patent/ZA9375B/xx unknown
- 1993-01-06 ZA ZA9376A patent/ZA9376B/xx unknown
- 1993-01-27 EP EP93101207A patent/EP0555690A1/en not_active Withdrawn
- 1993-01-28 NZ NZ245784A patent/NZ245784A/en unknown
- 1993-01-29 FI FI930386A patent/FI930386L/fi unknown
- 1993-01-29 JP JP5014098A patent/JPH05255049A/ja active Pending
- 1993-01-29 NO NO93930311A patent/NO930311L/no unknown
- 1993-01-29 MX MX9300503A patent/MX9300503A/es unknown
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11509552A (ja) * | 1995-07-24 | 1999-08-24 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 改良された皮膚感を有する局所組成物 |
WO2004045568A1 (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-03 | Lion Corporation | シャンプー組成物 |
JP2004196810A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | L'oreal Sa | アルキルエーテルサルフェートと両性界面活性剤をベースとしたケラチン物質洗浄組成物 |
US6987085B2 (en) | 2003-06-13 | 2006-01-17 | Kao Corporation | Skin cleansing compositions |
JP2013545716A (ja) * | 2010-06-10 | 2013-12-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 界面活性剤に富むゲルネットワークを含むパーソナルケア組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO930311D0 (no) | 1993-01-29 |
MX9300503A (es) | 1993-07-01 |
ZA9375B (en) | 1993-08-19 |
FI930386L (fi) | 1993-07-31 |
FI930386A0 (fi) | 1993-01-29 |
NO930311L (no) | 1993-08-02 |
NZ245784A (en) | 1994-08-26 |
ZA9376B (en) | 1993-08-23 |
IL104233A0 (en) | 1993-05-13 |
EP0555690A1 (en) | 1993-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5248445A (en) | Stable conditioning shampoo containing fatty acid | |
JPH05255049A (ja) | ヘアーコンディショニングシャンプー組成物およびその製造方法 | |
US5576279A (en) | Stable conditioning shampoo containing an anionic surfactant a fatty alcohol, and polyethyleneimine | |
EP0627216B1 (en) | Stable conditioning shampoo containing an anionic surfactant, a fatty alcohol, a silicone conditioner and polyethyleneimine | |
JP2894666B2 (ja) | シャンプー組成物の水不溶性の毛髪トリートメント化合物を懸濁させる方法 | |
US5275761A (en) | Conditioning shampoo composition and method of preparing and using the same | |
AU639810B2 (en) | Stable conditioning shampoo containing compatible anionic surfactant/cationic conditioning agent - non-volatile silicone emulsion | |
JP3576165B2 (ja) | セラミドおよび/又はグリコセラミドによるカチオン分散剤 | |
JP3929780B2 (ja) | 毛髪洗浄剤 | |
JP2930725B2 (ja) | 不溶性分散相流体コンディショニング剤の改善された沈着性を有する高起泡性コンディショニングシャンプー | |
JP2930726B2 (ja) | 改善された粒状ふけ防止剤沈着性を有する高起泡性ふけ防止シャンプー | |
JP3843020B2 (ja) | 毛髪洗浄剤 | |
CA2092284C (en) | Conditioning shampoo composition and method of preparing and using the same | |
EP0467235A1 (en) | Hair conditioning shampoo | |
JPH0769845A (ja) | コンディショニングシャンプー | |
EP0524434A2 (en) | Mild condition shampoo with high foam level | |
JP2975644B2 (ja) | 真珠光沢の繊維コンディショニング | |
JP2010235497A (ja) | 水性毛髪洗浄剤 | |
JP2002121131A (ja) | 安定なパール感を有する洗浄料 | |
IL104234A (en) | Stable conditioning shampoo containing fatty acid | |
JPH07292386A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH02247113A (ja) | シャンプー組成物 | |
JPH07291839A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2017043565A (ja) | 毛髪処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040325 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040824 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20050607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |