[go: up one dir, main page]

JPH0447998B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447998B2
JPH0447998B2 JP59104768A JP10476884A JPH0447998B2 JP H0447998 B2 JPH0447998 B2 JP H0447998B2 JP 59104768 A JP59104768 A JP 59104768A JP 10476884 A JP10476884 A JP 10476884A JP H0447998 B2 JPH0447998 B2 JP H0447998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency module
high frequency
printed board
terminal
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59104768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60250699A (ja
Inventor
Norio Yabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59104768A priority Critical patent/JPS60250699A/ja
Priority to KR1019850003506A priority patent/KR890005141B1/ko
Priority to US06/737,077 priority patent/US4736266A/en
Priority to EP85106413A priority patent/EP0162474B1/en
Priority to DE8585106413T priority patent/DE3577968D1/de
Publication of JPS60250699A publication Critical patent/JPS60250699A/ja
Publication of JPH0447998B2 publication Critical patent/JPH0447998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • H01R12/718Contact members provided on the PCB without an insulating housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0039Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0707Shielding
    • H05K2201/0715Shielding provided by an outer layer of PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • H05K2201/10303Pin-in-hole mounted pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1031Surface mounted metallic connector elements
    • H05K2201/10318Surface mounted metallic pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10333Individual female type metallic connector elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10871Leads having an integral insert stop
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、導体パターンを有する誘導体基板上
に電子部品を搭載し、この基板を金属パツケージ
で封止して形成され所定の機能を有する高周波モ
ジユールを、無線装置等の装置基板となるプリン
ト板に実装する場合の接続構造(実装構造)に関
するものである。
例えば、車載用電話機等の無線装置は小形、高
機能が要求される。このような無線装置は、一般
に装置筐体内に配置固定されたプリント板上に各
種の機能をそれぞれ有する上述の如き高周波モジ
ユールが複数個搭載(接続)されて形成される。
そして、これら高周波モジユールの信号、電源ラ
インはプリント板の導体パターンに接続され、ま
た高周波モジユール相互間はプリント板を介して
電気的に接続される。従つて、この種の無線装置
等の装置における高周波モジユールの接続構造と
しては、高周波モジユールを高密度に実装するこ
とが可能であり、また高周波モジユール相互間に
おける電磁波の不要な干渉を防止し得る構造であ
ることが要望される。
〔従来の技術〕
従来のこの種の高周波モジユールは、配線パタ
ーン、分布定数回路等の導体パターンが設けられ
た誘電体基板上に、所定のチツプ状部品その他の
小形部品等の電子部品を搭載して所定の機能を有
する回路を設け、かつ基板の端部に信号、電源ラ
イン等の電極を設け、この電極と接続されたピン
端子(リード端子)を基板から外部に突出させて
設け、この基板を金属パツケージ(シールドパツ
ケージ)内に配置固定して形成される。そして、
高周波モジユールはその突出ピン端子が無線装置
等の装置に配設されたプリント板の接続穴(例え
ば、バイヤホール)に挿入貫通されて、プリント
板の挿入側と反対側の裏面に突出され、この突出
部が半田付け、ろう付け等によつてプリント板の
裏面の導体パターンに接続される。尚、ピン端子
挿入側のプリント板の表面にはアース層が設けら
れ、これに高周波モジユールがアースされる場合
が多い。また、高周波モジユールの別の接続構造
として、プリント板にジヤツク端子を挿入固定
し、このジヤツク端子に高周波モジユールの突出
ピン端子を挿入嵌合して着脱的自在に接続する場
合もある。但し、この場合も、ジヤツク端子はそ
の一端がプリント板の裏面側に突出してプリント
板に挿着され、この突出部がプリント板の導体パ
ターンに半田付け等によつて接続される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の従来の高周波モジユールの接続構造にお
いては、ピン端子又はジヤツク端子がプリント板
の裏面側に露出状態で突出して配設されるため、
各高周波モジユール相互間において前記突出ピン
端子又はジヤツク端子を介して不要な電磁干渉が
発生するという問題があり、特に使用電波が高周
波になるほどこの電磁干渉の悪影響が大となる傾
向があり、またピン端子又はジヤツク端子の突出
部は部品の実装という観点からみるとデツドスペ
ースとなり高周波モジユール実装の高密度化を図
ることができないという問題があり、さらには高
周波モジユールからピン端子が突出しているため
モジユール単体としての取扱いが不便である(つ
まり、ピン端子を損傷し易い)という問題があ
る。本発明はこれらの問題点を解消するために案
出されたものである。
〔問題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段として、本発
明に依れば、導体パターンを有し且つ電子部品を
搭載した誘電体基板を電磁シールド用金属パツケ
ージ内に封入固定して成る高周波モジユールと、
導体パターンを有するプリント板との接続構造で
あつて、該高周波モジユールの信号、電源ライン
の入出力端子としてジヤツク端子が該電磁シール
ド用金属パツケージ内部に突出する形態で前記誘
電体基板に直立固設され、該電磁シールド用金属
パツケージには該ジヤツク端子の後端側の入口に
対応して挿通穴が設けられ、該プリント板には前
記ジヤツク端子と嵌合接続すべきピン端子が直立
固定され、該ピン端子を該挿通穴を介して前記ジ
ヤツク端子に嵌合接続させて前記高周波モジユー
ルを前記プリント板に接続実装するように構成し
たことを特徴とする高周波モジユールの接続構造
が提供される。
また、前記プリント板としては、接続用ピン端
子部及びその他の信号、電源ラインの接続部を除
いた表裏両面上にアースパターンが形成され、前
記接続用ピン端子と接続される導体パターンが内
層パターンとして形成されたものを使用すること
が望ましい。
〔作用〕
本発明に依る上記高周波モジユールの接続構造
は、プリント板側にピン端子を突出して設け、高
周波モジユール側にジヤツク端子を内蔵して設け
た構造であるため、高周波モジユールをプリント
板に接続(実装)した状態においてピン端子及び
ジヤツク端子をプリント板から露出状態で突出す
る部分を除去することができる。またピン端子に
ジヤツク端子を嵌合挿入して高周波モジユールを
プリント板に実装(接続)する構造であるため、
高周波モジユール側の端子がプリント板を貫通し
て反対側(裏面側)に突出するとがないのでプリ
ント板の裏面側は実装上の制約を全く受けること
なく高周波モジユール等の電子部品を実装するこ
とができ、このため、プリント板の表裏両面を有
効に利用して部品実装の高密度化が可能である。
さらには、高周波モジユールから入出力端子の突
出部が除去された形態になつているため高周波モ
ジユールの単体としての取扱いが容易化される。
また、プリント板はその表裏両面にアースパタ
ーン(アース層)が設けられ、内層パターンが信
号、電源等の導体パターン(接続パターン)とし
て形成されるため、プリント板表裏両面をアース
とした所定のインピーダンスを有する伝送線路と
して導体パターンを形成することができ、高周波
モジユール(機能モジユール)接続上の不整合に
よる特性劣化を防ぐことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図と第2図は本発明の実施例を説明するた
めの図であり、第1図は本発明の高周波モジユー
ルの接続構造の一実施例を示す図(但し、図を分
り易くするため高周波モジユール11とプリント
板15とを分離して示す)、第2図は第1図のピ
ン端子16の取付部分の拡大詳細図である。これ
らの図において、符号11は高周波モジユール
(機能モジユール)、12は誘電体基板、13は金
属パツケージ、14はジヤツク端子(雌形端子)、
15はプリント板、16はピン端子(雄形端子)
をそれぞれ示す。高周波モジユール11は、基板
12上に配線パターン12aや分数定数回路パタ
ーン(図示なし)、及びチツプ部品等の電子部品
17が設けられ、これら各部品が半田付け等によ
つてパターンに接続固定されて所定の機能回路が
形成され、基板12の下面にはアースパターン
(アース層)12bが設けられ、この基板12が
金属パツケージ13の底板13a上に密着固定さ
れると共に金属パツケージ13の密閉蓋13bに
よつて密閉状に封止されて形成される。この密閉
蓋13bによつて基板12上の機能回路は他の機
能回路との電磁干渉が防止されるようにシールド
されている。このように、金属パツケージ13は
電磁シールド用のものである。そして、この高周
波モジユール11の入出力端子としてジヤツク端
子14が用いられ、ジヤツク端子14は基板12
上に配線パターン12aと接続されて高周波モジ
ユール11の内部に突出する形態で直立固設され
る。ジヤツク端子14の入口14aに対向する基
板12と底板13aとには挿通穴13cと12c
とがそれぞれ穿設される。このように高周波モジ
ユール11の入出力端子を設けることにより、高
周波モジユール11から入出力端子が突出してい
ないため、高周波モジユール11の取扱い時にお
いて入出力端子が損傷されることが完全に解消さ
れる。プリント板15は、表裏両面(上下両面)
上に、ピン端子16が前記高周波モジユール11
のジヤツク端子14に対応する位置に配置されて
直立固設され、かつこれらピン端子16の取付部
及びその他の入出力端子部(図示なし)を除く部
分全面にわたつてアルミ箔等からなるアースパタ
ーン(アース層)15aと15bがそれぞれ形成
され、さらに内部に導体パターンとしての内層パ
ターン(この場合は3層パターン)15c,15
d,15eが設けられて構成される。上下のピン
端子16は、第2図に示すように、内層パターン
15cと15eとそれぞれAu(金)、Sn(すず)
等を用い熱圧着等の手法によつて強固に接着固定
される。これらのピン端子16相互間は必要に応
じて内層パターン15c,15d,15eを介し
て接続される。そして各内層パターン15c,1
5d,15e相互間は必要箇所においてバイヤホ
ール18を介して接続される。尚、第2図におい
て、符号15f,15gは接着剤を示し、15
h,15iはプリント板15上にコーテイングさ
れて設けられた絶縁樹脂層を示す。これら絶縁樹
脂層15h,15iによつて内層パターン15
c,15eはアースパターン15a,15bとそ
れぞれ絶縁される。さて、このように構成された
高周波モジユール11とプリント板15とは高周
波モジユール11を下方(矢印A方向)に移動し
てそのジヤツク端子14にピン端子16を嵌入接
続すると共に底板13aをアースパターン15a
上に密着させることにより簡単に接続される。従
つて、高周波モジユール11のアースパターン1
2bは底板13aを介してプリント板15のアー
スパターン15aに接続される。また、これら両
者11,15は着脱自在に接続されるため、保守
点検時等において両者を分離させる際にはきわめ
て便利である。高周波モジユール11相互間は必
要に応じてピン端子16、内層パターン15c,
15d,15eを介して接続される。そして、プ
リント板15の上下面に、前述したように、アー
スパターン15a,15bがそれぞれ設けられて
いるため、高周波モジユール11の接続部(端子
14,16部)による不要な電磁干渉が防止さ
れ、かつ内層パターン(接続導体パターン)15
c,15d,15eを特定のインピーダンスを有
する伝送線路として形成することができるという
利点がある。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明の高周波
モジユールの接続構造は、高周波モジユールの信
号、電源ラインの入出力端子としてジヤツク端子
を用い、該ジヤツク端子(雌形端子)を高周波モ
ジユールの内部に突出する形態で基板上に立設固
定し、高周波モジユールの信号、電源ラインを接
続するためのプリント板に前記ジヤツク端子と嵌
合接続すべきピン端子(雄形端子)を突出して直
立固設し、該ピン端子に前記ジヤツク端子を嵌合
接続させて高周波モジユールをプリント板に接続
実装するように構成することにより、高周波モジ
ユール相互間の不要な電磁干渉を防止することが
でき、プリント板の表裏面に高周波モジユールを
高密度に接続実装することができると共に着脱自
在に接続することができるという効果があり、ま
た、プリント板の表裏両面にアースパターンを設
け、内層パターンを前記高周波モジユールの入出
力端子との接続導体パターンとして用いることに
より、この導体パターンをプリント板表裏両面を
アースとした所定のインピーダンスを有する伝送
線路として形成することができるという利点があ
り、装置全体としての機能精度の向上、信頼性の
向上等に寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高周波モジユールの接続構造
の一実施例を示す図(但し、図を分り易くするた
め高周波モジユール11とプリント板15とを分
離して示す)、第2図は第1図のピン端子16の
取付部分の拡大詳細図である。 11……高周波モジユール、12……誘電体基
板、12a……配線パターン、12b……アース
パターン(アース層)、12c……挿通穴、13
……金属パツケージ、13a……底板、13b…
…密閉蓋、13c……挿通穴、14……ジヤツク
端子(雌形端子)、14a……入口、15……プ
リント板、15a,15b……アースパターン
(アース層)、15c,15d,15e……内層パ
ターン(接続導体パターン)、15f,15g…
…接着剤、15h,15i……絶縁層、16……
ピン端子(雄形端子)、17……電子部品、18
……バイヤホール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導体パターンを有し且つ電子部品を搭載した
    誘電体基板を電磁シールド用金属パツケージ内に
    封入固定して成る高周波モジユールと、導体パタ
    ーンを有するプリント板との接続構造であつて、
    該高周波モジユールの信号、電源ラインの入出力
    端子としてジヤツク端子が該電磁シールド用金属
    パツケージ内部に突出する形態で前記誘電体基板
    に直立固設され、該電磁シールド用金属パツケー
    ジには該ジヤツク端子の後端側の入口に対応して
    挿通穴が設けられ、該プリント板には前記ジヤツ
    ク端子と嵌合接続すべきピン端子が直立固設さ
    れ、該ピン端子を該挿通穴を介して前記ジヤツク
    端子に嵌合接続させて前記高周波モジユールを前
    記プリント板に接続実装するように構成したこと
    を特徴とする高周波モジユールの接続構造。 2 前記プリント板は、接続用ピン端子部及びそ
    の他の信号、電源ラインの接続部を除いた表裏両
    面上にアースパターンが形成され、前記接続用ピ
    ン端子と接続される導体パターンが内層パターン
    として形成されるものである特許請求の範囲第1
    項に記載の高周波モジユールの接続構造。
JP59104768A 1984-05-25 1984-05-25 高周波モジュ−ルの接続構造 Granted JPS60250699A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104768A JPS60250699A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 高周波モジュ−ルの接続構造
KR1019850003506A KR890005141B1 (ko) 1984-05-25 1985-05-22 무선장치용 인쇄회로기판 및 회로 조립체
US06/737,077 US4736266A (en) 1984-05-25 1985-05-23 Printed circuit board and a circuit assembly for a radio apparatus
EP85106413A EP0162474B1 (en) 1984-05-25 1985-05-24 A printed circuit board and a circuit assembly for a radio apparatus
DE8585106413T DE3577968D1 (de) 1984-05-25 1985-05-24 Gedruckte schaltung mit einer schaltungsanordnung fuer ein rundfunkempfangsgeraet.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104768A JPS60250699A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 高周波モジュ−ルの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250699A JPS60250699A (ja) 1985-12-11
JPH0447998B2 true JPH0447998B2 (ja) 1992-08-05

Family

ID=14389652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104768A Granted JPS60250699A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 高周波モジュ−ルの接続構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4736266A (ja)
EP (1) EP0162474B1 (ja)
JP (1) JPS60250699A (ja)
KR (1) KR890005141B1 (ja)
DE (1) DE3577968D1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159536A (en) * 1988-05-13 1992-10-27 Mupac Corporation Panel board
US4944684A (en) * 1988-06-28 1990-07-31 Trw, Inc. Electrical junction box and method for its manufacture
US4906198A (en) * 1988-12-12 1990-03-06 International Business Machines Corporation Circuit board assembly and contact pin for use therein
US5061824A (en) * 1989-08-23 1991-10-29 Ncr Corporation Backpanel having multiple logic family signal layers
US5107404A (en) * 1989-09-14 1992-04-21 Astec International Ltd. Circuit board assembly for a cellular telephone system or the like
US4996630A (en) * 1989-09-27 1991-02-26 Plessey Electronic Systems Corp. Hybrid module electronics package
USRE34291E (en) * 1989-09-27 1993-06-22 Gec-Marconi Electronic Systems Corp. Hybrid module electronics package
IT1238304B (it) * 1989-11-30 1993-07-12 Sits Soc It Telecom Siemens Apparecchio telefonico elettronico protetto contro i disturbi a radiofrequenza
US5101322A (en) * 1990-03-07 1992-03-31 Motorola, Inc. Arrangement for electronic circuit module
US5040995A (en) * 1990-06-05 1991-08-20 Allen-Bradley Company, Inc. Adapter card for multiterminal panel controls
US5130768A (en) * 1990-12-07 1992-07-14 Digital Equipment Corporation Compact, high-density packaging apparatus for high performance semiconductor devices
JP2825670B2 (ja) * 1990-12-14 1998-11-18 富士通株式会社 高周波回路装置のシールド構造
US5175613A (en) * 1991-01-18 1992-12-29 Digital Equipment Corporation Package for EMI, ESD, thermal, and mechanical shock protection of circuit chips
FR2673040B1 (fr) * 1991-02-19 1997-01-31 Thomson Csf Procede d'assemblage et d'interconnexion de cartes electroniques modulaires, cartes et ensemble de cartes electroniques selon ce procede.
FR2674078B1 (fr) * 1991-03-12 1994-10-07 Thomson Trt Defense Emetteur-recepteur hyperfrequence utilisant la technique des circuits imprimes multicouches.
US5459348A (en) * 1991-05-24 1995-10-17 Astec International, Ltd. Heat sink and electromagnetic interference shield assembly
JP2643655B2 (ja) * 1991-06-07 1997-08-20 日本電気株式会社 マイクロ波回路素子
US5315239A (en) * 1991-12-16 1994-05-24 Hughes Aircraft Company Circuit module connections
US5302923A (en) * 1992-07-16 1994-04-12 Hewlett-Packard Company Interconnection plate having high frequency transmission line through paths
DE4338277C2 (de) * 1993-07-17 1997-03-13 Abb Patent Gmbh Flüssigkeitsgekühltes Stromrichtermodul mit Beschaltungsbauelementen für abschaltbare Leistungshalbleiter
DE69413679T2 (de) 1994-07-15 1999-04-29 Berg Electronics Manufacturing B.V., S'-Hertogenbosch Zusammenbau eines abgeschirmten Verbinders und einer Leiterplatte mit kontaktierten Löchern
WO1997009753A1 (en) * 1995-09-06 1997-03-13 Connector Systems Technology N.V. Assembly of shielded connectors and a board having plated holes
US5835350A (en) * 1996-12-23 1998-11-10 Lucent Technologies Inc. Encapsulated, board-mountable power supply and method of manufacture therefor
US6178311B1 (en) * 1998-03-02 2001-01-23 Western Multiplex Corporation Method and apparatus for isolating high frequency signals in a printed circuit board
US6137689A (en) * 1998-05-28 2000-10-24 3Com Corporation Protective enclosure apparatus and method
DE19826588C1 (de) * 1998-06-15 1999-11-11 Siemens Ag Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
DE19837663C2 (de) * 1998-08-19 2000-06-29 Siemens Ag Aufbau eines Steuergerätes
EP0982978B1 (de) * 1998-08-25 2005-05-25 Kiekert Aktiengesellschaft Gehäuse, insbesondere Schlossgehäuse mit elektrischen Anschlusseinrichtungen
KR100804456B1 (ko) * 1998-12-16 2008-02-20 이비덴 가부시키가이샤 도전성접속핀 및 패키지기판
DE19907949C2 (de) * 1999-02-24 2002-11-07 Siemens Ag Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
US6417747B1 (en) * 2001-08-23 2002-07-09 Raytheon Company Low cost, large scale RF hybrid package for simple assembly onto mixed signal printed wiring boards
US6817870B1 (en) * 2003-06-12 2004-11-16 Nortel Networks Limited Technique for interconnecting multilayer circuit boards
TW572438U (en) * 2003-06-13 2004-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
US7671803B2 (en) * 2003-07-25 2010-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless communication system
US7018219B2 (en) * 2004-02-25 2006-03-28 Rosenau Steven A Interconnect structure and method for connecting buried signal lines to electrical devices
EP1820235B1 (en) * 2004-12-01 2008-07-23 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A stripline arrangement and a method for production thereof
DE102004061818A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-06 Robert Bosch Gmbh Steuermodul
US20060223453A1 (en) * 2005-03-21 2006-10-05 Griffin G S Frequency shifted wireless local area network system
KR20100040915A (ko) * 2007-08-09 2010-04-21 파나소닉 주식회사 회로 모듈 및 이를 이용한 전자기기
SG160243A1 (en) * 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd An electrical connection system
SG160245A1 (en) * 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd A base tile
JP5600428B2 (ja) * 2009-12-25 2014-10-01 パナソニック株式会社 メス型コネクタブロック及びコネクタ
US9661791B2 (en) 2010-01-21 2017-05-23 Thomson Licensing Dtv RF interference suppressor
US8747121B1 (en) * 2013-01-24 2014-06-10 Cresta Technology Corporation Television tuner module having a shielded housing mounted on an outer circuit board and having an inner circuit board with a tuner chip
WO2015065461A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 Rinand Solutions Llc Mechanical structure with integrated electronic components
JP6840559B2 (ja) * 2017-02-10 2021-03-10 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US11444400B2 (en) * 2020-12-21 2022-09-13 Dell Products L.P. Information handling system with a printed circuit board having an embedded interconnect
CN115119484A (zh) * 2021-03-18 2022-09-27 台达电子工业股份有限公司 电压转换装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US27089A (en) * 1860-02-07 thompson
US3346773A (en) * 1967-10-10 Multilayer conductor board assembly
US3368112A (en) * 1964-12-18 1968-02-06 Navy Usa Shielding of electrical circuits by metal deposition
DE1248114B (de) * 1965-09-29 1967-08-24 Siemens Ag Verdrahtetes Anschlussfeld fuer Bauelemente in Fernmeldeanlagen, insbesondere zum Einbau in Gestellen in Fernsprechanlagen
US3459998A (en) * 1967-08-15 1969-08-05 Bell Telephone Labor Inc Modular circuit assembly
US3509624A (en) * 1967-09-11 1970-05-05 Sanders Associates Inc Method of making multilayer printed circuits
US3568001A (en) * 1969-04-08 1971-03-02 Sam Straus Snap-on board mating contact system
DE1923954A1 (de) * 1969-05-10 1970-11-19 Elmer Dipl Ing Adam Schmutzabstreifring fuer Zylinderinnenflaechen
DE2909120A1 (de) * 1979-03-08 1980-09-11 Siemens Ag Anordnung zur herstellung von masseverbindungen in einer rueckwandverdrahtung
US4339628A (en) * 1980-08-20 1982-07-13 Northern Telecom Limited RF Shielding support for stacked electrical circuit boards
US4386388A (en) * 1981-09-04 1983-05-31 Northern Telecom Limited Printed circuit board assembly
US4477862A (en) * 1982-05-19 1984-10-16 Gould Inc. Backplane connector
US4514784A (en) * 1983-04-22 1985-04-30 Cray Research, Inc. Interconnected multiple circuit module

Also Published As

Publication number Publication date
KR850008605A (ko) 1985-12-18
EP0162474A3 (en) 1987-06-03
JPS60250699A (ja) 1985-12-11
EP0162474A2 (en) 1985-11-27
US4736266A (en) 1988-04-05
DE3577968D1 (de) 1990-06-28
EP0162474B1 (en) 1990-05-23
KR890005141B1 (ko) 1989-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0447998B2 (ja)
US5808878A (en) Circuit substrate shielding device
JP3976473B2 (ja) 高周波回路及びそれを用いたモジュール、通信機
US6777620B1 (en) Circuit board
KR910004957B1 (ko) 고주파 회로장치
KR100851683B1 (ko) 전자파간섭으로 방해받는 전자 장치들의 전자 컴포넌트들 및/또는 회로들 차폐
JP2002150848A (ja) シールドフラットケーブル及びその接続方法
JP3715120B2 (ja) ハイブリッドモジュール
JPH0720943Y2 (ja) 多層プリント配線板
JPH0632716Y2 (ja) 電子機器のシールド構造
JP2598344B2 (ja) 両面実装基板用リードレスパッケージケース
JPH02913Y2 (ja)
JPH0737360Y2 (ja) 集積回路部品
JPH012399A (ja) 半導体装置
JP2661570B2 (ja) 高周波装置
JP2632100B2 (ja) 混成集積回路装置
JP3617684B2 (ja) 回路基板装置
JP2785502B2 (ja) プリント基板
JP2002016456A (ja) 高周波用複合素子
JP2874409B2 (ja) 集積回路用パッケージ
JP3813946B2 (ja) 高周波モジュール用ボード
JPS6214491A (ja) 電子回路基板
JPH0623039Y2 (ja) 回路モジュールの実装構造
JPS6344317B2 (ja)
JPH03162104A (ja) マイクロ波ユニットの端子接続構造