[go: up one dir, main page]

JPH03284144A - 電動機固定子の製造方法 - Google Patents

電動機固定子の製造方法

Info

Publication number
JPH03284144A
JPH03284144A JP8245090A JP8245090A JPH03284144A JP H03284144 A JPH03284144 A JP H03284144A JP 8245090 A JP8245090 A JP 8245090A JP 8245090 A JP8245090 A JP 8245090A JP H03284144 A JPH03284144 A JP H03284144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
tooth
iron core
cores
toothed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8245090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2763647B2 (ja
Inventor
Munetada Sato
宗忠 佐藤
Shigeki Nishimura
茂樹 西村
Hiroshi Miyake
博 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2082450A priority Critical patent/JP2763647B2/ja
Publication of JPH03284144A publication Critical patent/JPH03284144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763647B2 publication Critical patent/JP2763647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は扇風機や換気扇などに用いられる小型の電動機
の固定子の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、小型電動機の固定子の製造時における絶縁処理や
巻線導体巻装などの一連の製造工程の円滑化を図ること
が求められている。
従来におけるこの種の電動機固定子の製造方法は、第1
0図〜第12図に示すように歯部鉄心1.01がバラバ
ラにならないように保持するために16分割の歯部鉄心
101の両側から橋絡部102を有する複数枚の連結歯
部鉄心103によって挟持するもので、この複数枚の連
結歯部鉄心103は非橋絡部104の位置が重なり合わ
ないようにずらして積層されていた。この積層された歯
部鉄心に対し、適当な絶縁処理を施した後、スロット1
05に巻線導体(図示せず)を巻装し、継鉄部鉄心10
6に圧入嵌合するものであった。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、連結歯部鉄心103に橋絡
部102があるため、巻線導体によって発生する磁束が
その橋絡部102を伝って洩れ、電動機の振動もしくは
異常音発生の主原因となっていた。またこの橋絡部10
2を有さない歯部鉄心101だけの構成とすると歯部鉄
心がバラバラになり継鉄部鉄心106に圧入するまでの
製造工程が困難になるという課題があった。
本発明は上記課題を解決するものて、歯部鉄心の橋絡部
を無くし、しかも歯部鉄心積層後の絶縁処理2巻線導体
巻装などの一連の製造工程の円滑化を図ることのできる
電動機固定子の製造方法を提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、第1の手段はリン
グ状の継鉄部鉄心と、この継鉄部鉄心の内径側に圧入嵌
合する歯部鉄心と回転子鉄心等の連結部材とからなり、
これら鉄心の積層段階において歯部鉄心と少数枚の連結
部材とが一体に打ち抜かれ、この形状のまま歯部鉄心の
内周近傍に円筒型の鉄心保持部を樹脂成型した後、前記
少数枚の連結部材を打ち抜いてなる構成としたものであ
る。
第2の手段は、歯部鉄心と少数枚の連結部材とが半抜き
状態で打ち抜かれる構成としたものである。
第3の手段は、歯部鉄心と少数枚の連結部材とが、この
歯部鉄心の一つに対し連結部材の連結幅を小さくした連
結部を有して打ち抜かれる構成としたものである。
作   用 上記第1の手段、第2の手段、第3の手段の構成により
積層された歯部鉄心は少数枚の連結部材によってその形
状が保持され、さらに歯部鉄心の内周近傍に鉄心保持部
を樹脂成型するため、継鉄部鉄心圧入まで歯部鉄心の形
状を確実に保持することができる。
そして、連結部材は鉄心保持部を樹脂成型した後打ち抜
くことで絶縁処理2巻線導体巻装なとの一連の製造工程
の円滑化を図ることができるものである。
実施例 以下、本発明の第1実施例を第1図〜第6図にもとづき
説明する。図に示すように歯部鉄心1は回転子鉄心2の
外周に放射状に位置し、打ち抜き、同時に積層している
。そのうち少数枚の回転子鉄心2は歯部鉄心1と連通し
ており、積層後歯部鉄心1の内周側に円筒状の鉄心保持
部3を樹脂成型することで確実に形状を保持している。
そして、歯部鉄心1と連結している回転子鉄心2は樹脂
成型終了後打ち抜き、歯部鉄心1に適当な絶縁処理を施
し、スロット4に巻線導体(図示せず)を巻装しリング
状の継鉄部鉄心5に圧入嵌合するように組み立てられる
ものである。
上記構成により少数枚の回転子鉄心2と歯部鉄心1とが
連結した状態のまま鉄心保持部3を樹脂成型するため各
々の歯部鉄心1がバラバラにならず、続いて連結してい
る回転子鉄心2を打ち抜いて次の工程に移ることができ
る。
つぎに本発明の第2の実施例を第7図にもとづき説明す
る。なお第1実施例と同一部分には同一記号を付し、そ
の詳細な説明は省略する。図において少数枚の回転子鉄
心2aと歯部鉄心1とが半抜き状部6で連結したもので
ある。
上記構成により鉄心保持部3成型後の回転子鉄心2aの
連結が半抜き状部6のため打ち抜きが容易になり、樹脂
からなる鉄心保持部3への応用集中がなくなることとな
る。
つぎに本発明の第3の実施例を第8図および第9図にも
とづき説明する。なお第1実施例と同一部分には同一記
号を付し、その詳細な説明は省略する。図において少数
枚の回転子鉄心2b七歯部鉄心1の連結幅を小さくして
連結部7を有するものである。
上記構成により、前記第2実施例と同様に鉄心保持部3
成型後の回転子鉄心2bは連結部7の連結幅が小さいの
で打ち抜きが容易になり、樹脂からなる鉄心保持部3へ
の応用集中がなくなるものである。
なお、実施例ではバラバラの歯部鉄心を連結する連結部
材として回転子鉄心を用いたが要は歯部鉄心がバラバラ
にならないように連結できる部材であれば良い。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によれば歯部
鉄心と回転子鉄心等の連結部材を一体的に打ち抜き、そ
の形状のまま鉄心保持部を成型することで、歯部鉄心が
バラバラにならず絶縁処理2巻線巻装、継鉄部鉄心圧入
などの工程が円滑に行える。さらに、歯部鉄心に橋絡部
を有していないために、歯部鉄心相互の磁束の洩れが無
くなり電動機の振動や異常音が発生しない高性能の電動
機が組み立てられるという効果が得られる。
また、歯部鉄心と連結部材が半抜き状または連結幅を小
さく連結されることで、連結部材を打ち抜く際に樹脂の
鉄心保持部に無理な力が加わらない信頼性の高い電動機
が組み立てられるという効果が得られる電動機固定子の
製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の歯部、回転子鉄心一体の
平面図、第2図は同歯部、回転子鉄心の積層断面図、第
3図は同歯部、回転子鉄心の積層要部拡大断面図、第4
図は同樹脂成型後の歯部鉄心斜視図、第5図は同樹脂成
型後の歯部鉄心断面図、第6図は同継鉄部鉄心の平面図
、第7図は本発明の第2実施例の歯部、回転子鉄心の半
抜き状態を示す要部拡大断面図、第8図は本発明の第3
実施例の連結部を有する歯部、回転子鉄心の平面図、第
9図は同連結部を有する歯部、回転子鉄心の要部平面図
、第10図は従来の歯部鉄心の平面図、第11図は同歯
部鉄心の積層断面図、第12図は同継鉄部鉄心の平面図
である。 1・・・・・・歯部鉄心、2.2a、2b・・・・・・
回転子鉄心、3・・・・・・鉄心保持部、5・・・・・
・継鉄部鉄心、6・・・・・・半抜き状部、7・・・・
・・連結部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング状の継鉄部鉄心と、この継鉄部鉄心の内径
    側に圧入嵌合する歯部鉄心と回転子鉄心等の連結部材と
    からなり、これら鉄心の積層段階において歯部鉄心と少
    数枚の連結部材とが一体に打ち抜かれ、この形状のまま
    歯部鉄心の内周近傍に円筒型の鉄心保持部を樹脂成型し
    た後、前記少数枚の連結部材を打ち抜いてなる電動機固
    定子の製造方法。
  2. (2)歯部鉄心と少数枚の連結部材とが半抜き状態で打
    ち抜かれる請求項1記載の電動機固定子の製造方法。
  3. (3)歯部鉄心と少数枚の連結部材とが、この歯部鉄心
    の一つに対し連結部材の連結幅を小さくした連結部を有
    して打ち抜かれる請求項1記載の電動機固定子の製造方
    法。
JP2082450A 1990-03-29 1990-03-29 電動機固定子の製造方法 Expired - Fee Related JP2763647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082450A JP2763647B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 電動機固定子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082450A JP2763647B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 電動機固定子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03284144A true JPH03284144A (ja) 1991-12-13
JP2763647B2 JP2763647B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=13774856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082450A Expired - Fee Related JP2763647B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 電動機固定子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2763647B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458746A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Matsushita Seiko Co Ltd 電動機固定子の製造方法
KR20020011819A (ko) * 2000-08-04 2002-02-09 이충전 전동기의 스테이터 코어
WO2022107713A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ミネベアミツミ株式会社 モータ及びステータの製造方法
CN117245011A (zh) * 2023-10-16 2023-12-19 江苏富松模具科技有限公司 一种永磁电机铁芯冲片冲压模具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220123610A1 (en) * 2019-02-07 2022-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electric tool and motor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124245A (ja) * 1989-10-03 1991-05-27 Matsushita Seiko Co Ltd 内転型電動機固定子の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124245A (ja) * 1989-10-03 1991-05-27 Matsushita Seiko Co Ltd 内転型電動機固定子の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458746A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Matsushita Seiko Co Ltd 電動機固定子の製造方法
KR20020011819A (ko) * 2000-08-04 2002-02-09 이충전 전동기의 스테이터 코어
WO2022107713A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ミネベアミツミ株式会社 モータ及びステータの製造方法
CN117245011A (zh) * 2023-10-16 2023-12-19 江苏富松模具科技有限公司 一种永磁电机铁芯冲片冲压模具
CN117245011B (zh) * 2023-10-16 2024-04-19 江苏富松模具科技有限公司 一种永磁电机铁芯冲片冲压模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2763647B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004517597A (ja) 電気機械のための構成エレメント
JPH04344137A (ja) 電動機の固定子及び固定子の製造方法
TW201742356A (zh) 軸向間隙型旋轉電機
WO2005086318A1 (ja) 回転電機用電機子鉄心
JP3681487B2 (ja) モールドモータ
US20070267932A1 (en) Stator for inner rotor type rotating electric machine
JP2000333388A (ja) 固定子
JP3056738B1 (ja) コンデンサ電動機固定子の製造方法
JPH03284144A (ja) 電動機固定子の製造方法
JP2012023805A (ja) 電動機の固定子とその製造方法
JPH03124245A (ja) 内転型電動機固定子の製造方法
JP2763656B2 (ja) 電動機固定子の製造方法
JPH08205434A (ja) 固定子積層鉄心
JP3871006B2 (ja) 永久磁石電動機
JP3576106B2 (ja) コンデンサ電動機固定子およびその製造方法
JPH05344665A (ja) 電動機の固定子
WO2007123058A1 (ja) モータ
JP2899440B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JP2017103986A (ja) 電動機
JP3735343B2 (ja) 回転電機用電機子鉄心
JPH01138953A (ja) 回転電機用固定子の製造方法
JPS63224638A (ja) 内転型電動機の固定子鉄心
JPS63224651A (ja) 内転型電動機固定子の製造方法
JPH08140291A (ja) モータの固定子
JP2000217283A (ja) モ―タの固定子及びそれを用いるモ―タの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees