JPH03150381A - 船舶のプロペラシャフトを支持するブッシュに対するシーリングハウジングの陰極防食装置 - Google Patents
船舶のプロペラシャフトを支持するブッシュに対するシーリングハウジングの陰極防食装置Info
- Publication number
- JPH03150381A JPH03150381A JP2243688A JP24368890A JPH03150381A JP H03150381 A JPH03150381 A JP H03150381A JP 2243688 A JP2243688 A JP 2243688A JP 24368890 A JP24368890 A JP 24368890A JP H03150381 A JPH03150381 A JP H03150381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sacrificial anode
- propeller
- support structure
- casing
- cathodic protection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004210 cathodic protection Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 5
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 title 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 9
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 4
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F13/00—Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
- C23F13/02—Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
- C23F13/06—Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F13/00—Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F13/00—Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
- C23F13/02—Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
- C23F13/06—Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
- C23F13/08—Electrodes specially adapted for inhibiting corrosion by cathodic protection; Manufacture thereof; Conducting electric current thereto
- C23F13/18—Means for supporting electrodes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
支持構造、特に船舶のプロペラ軸に取付けられた少なく
とも1つの犠牲陽極を用いて、電解液中、特に海水中に
浸された金属表面、特に船舶の船尾管シーリングの外側
面を陰極防食するための装置に関するものである。
8号並びに米国特許第3726779号において開示さ
れた装置においては、犠牲陽極が、支持構造にネジによ
って直接固定されるか、あるいは、犠牲陽極を腐食させ
てしまうネジによる締め付けによって締め付は力を得る
ようにした係合結合によって間接的に固定されている。
の腐食が犠牲陽極と接触するネジの頭部においてもまた
引き起こされ、その結果、犠牲陽極と支持構造との間の
締め付は結合がもはや保証されなくなり、陰極防食作用
は相対的に短時間しか保証されない。
ようになり、場合によっては、不可避的に発生する振動
によって負荷を及ぼされ、砕けて脱落し、あるいは割れ
て脱落してしまう、したがって、陰極防食はもはや、犠
牲陽極の自然消耗に要する時間よりも短い一定の時間ま
てしか達成されず、犠牲陽極の寿命が本質的に短縮され
てしまうことになる。
解消することである。
流れる領域に位置する支持構造、特に船舶のプロペラ軸
に取付けられた少なくとも1つの犠牲陽極を用いて、電
解液中、特に海水中に浸された金属表面、特に船舶の船
尾管シーリングの外側面を陰極防食するための装置にお
いて、前記犠牲陽極を前記支持構造に取付けるための手
段が、前記犠牲陽極を部分的に包囲し支持するケーシン
グと、前記ケーシングから延長されたリップ形状の突起
部とからなっており、前記リップ形状の突起部が前記支
持構造に係合結合することによって、前記犠牲陽極が前
記支持構造に取付けられ、前記犠牲陽極を直接腐食させ
るネジ結合による前記犠牲陽極の前記支持構造への取付
けが回避されるものであることを特徴とする装置を構成
することによって解決される。
グが作用し、犠牲陽極は、ケーシングによって包囲され
ない部分のみにおいて電解液の影響を受ける一方、ケー
シングによって包囲された部分は保護される。ケーシン
グの支持構造への取付けは、犠牲陽極を直接腐食させて
しまうネジ結合によらず純然たる係合結合によってなさ
れるため、犠牲陽極が緩んだり、あるいは割れて脱落す
るといったことが防止される。なぜならば、係合結合の
際に協同する表面が犠牲陽極に確実に隣接することによ
って電解液の侵入が防止され、犠牲陽極が腐食から保護
されるからである。
る公知文献によって開示された、金属表面に対する防食
システムの取付装置においては、犠牲陽極の取付手段は
、犠牲陽極を部分的に包囲するケーシングと、このケー
シングから延長されたリップ形状の突起部からなってお
り、後者は、支持構造と係合結合によって結合し、この
場合、犠牲陽極を直接腐食させてしまうネジ結合は回避
される。しかしながら、支持構造において、シャフトの
比較的高速による回転だけでなく、船体の比較的長時間
運動する部分が問題となる。
問題が取り扱われていないことは明らかである。
陽極は、船舶のプロペラ軸に、係合結合によって取付け
られている。この場合、犠牲陽極を直接腐食させるネジ
結合は回避される。しかし、犠牲陽極に対する直接の支
持部材が、これを包囲するケーシングとならず、双殻形
状を有する犠牲陽極の内部における、同様の双殻形状を
有する、プロペラ軸を挟むようにして取り囲むプッシュ
となっている。
牲陽極を支持するケーシングのリップ形状の突起部が、
シャフトプッシュの固定フランジおよびプロペラ本体の
間に挟持され、ネジを用いることなく固定される。
ケーシングおよびプロペラ本体の間に、耐塩水性を有し
、かつ電気絶縁性をもった材料からなるパフキンが接合
され、陰極防食は専ら船尾管シーリングに対して行われ
る。
のである。
定フランジ(6)を有している。さらに、この固定フラ
ンジ(6)には、プロペラ(3)が図示されない固定手
段によって固定されている。
い軸受プッシュ内に支持される。さらに軸受(2)上に
は、シーリングハウジング(5)が保持される。この実
施例では、シーリングハウジング(5)は4つのハウジ
ングリング(5,1)、(5,2)、(5,3)、(5
,4)から構成されており、各ハウジングリングの間に
は、それぞれ、弾性を有するリップパツキン(9,1)
、 (9,2)、 (9,3)が配置されている。
の後面の間には、U字形横断面を有すると共に、犠牲陽
極(8)を支持するケーシング(10)の突起部(10
,1)が挟持されている。さらにこの実施例では、ケー
シング(10,10,1)の接触面とプロペラ(3)後
面との間に、耐塩水性を有し、かつ電気絶縁性をもった
材料から形成されたパツキン(7)が取付けられている
。
ルシャフト
Claims (3)
- (1)電解液が比較的高速で流れる領域に位置する支持
構造、特に船舶のプロペラ軸に取付けられた少なくとも
1つの犠牲陽極を用いて、電解液中、特に海水中に浸さ
れた金属表面、特に船舶の船尾管シーリングの外側面を
陰極防食するための装置において、 前記犠牲陽極(8)を前記支持構造に取付けるための手
段が、前記犠牲陽極(8)を部分的に包囲するケーシン
グ(10)と、前記ケーシング(10)から延長された
リップ形状の突起部(10.1)とからなっており、前
記リップ形状の突起部(10.1)が前記支持構造(3
)に係合結合することによって、前記犠牲陽極(8)が
前記支持構造に取付けられ、前記犠牲陽極(8)を直接
腐食させるネジ結合による前記犠牲陽極(8)の前記支
持構造への取付けが回避されるものであることを特徴と
する装置。 - (2)プロペラ(3)に対する固定フランジ(6)を備
えた軸受(2)を有する船舶のプロペラ軸の場合に、前
記固定フランジ(6)が、前記犠牲陽極(8)のケーシ
ング(10,10.1)に対する支持構造となっており
、前記係合結合が、前記ケーシングの突起部(10.1
)が前記固定フランジ(6)および前記プロペラ(3)
の間に挟持されることによってなされるものであること
を特徴とする第1請求項に記載の装置。 - (3)前記プロペラ(3)の後面に配置されたケーシン
グ(10,10.1)の表面と、前記プロペラ(3)の
後面との間に、耐塩水性を有しかつ電気絶縁性をもった
材料から形成されたパッキン(7)を有していることを
特徴とする第2請求項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3930686.0 | 1989-09-14 | ||
DE3930686A DE3930686A1 (de) | 1989-09-14 | 1989-09-14 | Vorrichtung zum kathodischen korrosionsschutz von in einem fluessigen elektrolyten, vorzugsweise seewasser, eingetauchten metalloberflaechen, vorzugsweise an der aeusseren stevenrohrabdichtung eines schiffs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03150381A true JPH03150381A (ja) | 1991-06-26 |
JP2739519B2 JP2739519B2 (ja) | 1998-04-15 |
Family
ID=6389399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2243688A Expired - Lifetime JP2739519B2 (ja) | 1989-09-14 | 1990-09-12 | 船舶のプロペラシャフトを支持するブッシュに対するシーリングハウジングの陰極防食装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2739519B2 (ja) |
KR (1) | KR0180705B1 (ja) |
CN (1) | CN1037457C (ja) |
DE (1) | DE3930686A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG127687A1 (en) * | 2002-12-19 | 2006-12-29 | Beme Corrosion Internat As Ber | Sacrificial anode and fastening device |
CN103614729A (zh) * | 2013-11-14 | 2014-03-05 | 中国海洋石油总公司 | 室内船体阴极保护的试验装置及试验方法 |
JP2016500041A (ja) * | 2012-12-03 | 2016-01-07 | サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド | 船舶用推進装置、その設置方法及び設置分解方法 |
CN115354333A (zh) * | 2022-08-31 | 2022-11-18 | 广船国际有限公司 | 船用轴的阴极保护装置及船舶 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103060819A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-24 | 青岛钢研纳克检测防护技术有限公司 | 一种远地式辅助阳极的安装装置 |
DE102013213853A1 (de) * | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Aktiebolaget Skf | Korrosionsgeschütztes Lagerbauteil und Lageranordnung |
FR3034827B1 (fr) * | 2015-04-09 | 2017-10-13 | Skf Ab | Palier muni d'une anode sacrificielle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5242533A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-02 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Two-pack adhesive composition |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3726779A (en) * | 1971-01-11 | 1973-04-10 | J Morgan | Marine anticorrosion anode structure |
US3769926A (en) * | 1971-10-18 | 1973-11-06 | Motorola Inc | Marine galvanic control circuit |
US4089767A (en) * | 1976-07-22 | 1978-05-16 | Sabins Industries, Inc. | Anode system for the cathodic protection of off shore structures |
US4549949A (en) * | 1984-06-07 | 1985-10-29 | Outboard Marine Corporation | Marine propulsion device including cathodic protection |
DE3740679C2 (de) * | 1987-12-01 | 1993-10-14 | Blohm Voss Ag | Vorrichtung zum kathodischen Korrosionsschutz eines Bauteils an einem Stevenrohr eines Schiffes |
-
1989
- 1989-09-14 DE DE3930686A patent/DE3930686A1/de active Granted
-
1990
- 1990-09-12 JP JP2243688A patent/JP2739519B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1990-09-13 KR KR1019900014418A patent/KR0180705B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-09-14 CN CN90107841A patent/CN1037457C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5242533A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-02 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Two-pack adhesive composition |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG127687A1 (en) * | 2002-12-19 | 2006-12-29 | Beme Corrosion Internat As Ber | Sacrificial anode and fastening device |
JP2016500041A (ja) * | 2012-12-03 | 2016-01-07 | サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド | 船舶用推進装置、その設置方法及び設置分解方法 |
US9862460B2 (en) | 2012-12-03 | 2018-01-09 | Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. | Propeller for ship, and assembling method and disassembling method therefor |
CN103614729A (zh) * | 2013-11-14 | 2014-03-05 | 中国海洋石油总公司 | 室内船体阴极保护的试验装置及试验方法 |
CN115354333A (zh) * | 2022-08-31 | 2022-11-18 | 广船国际有限公司 | 船用轴的阴极保护装置及船舶 |
CN115354333B (zh) * | 2022-08-31 | 2023-08-04 | 广船国际有限公司 | 船用轴的阴极保护装置及船舶 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3930686A1 (de) | 1991-03-28 |
KR0180705B1 (ko) | 1999-02-18 |
JP2739519B2 (ja) | 1998-04-15 |
CN1037457C (zh) | 1998-02-18 |
KR920006542A (ko) | 1992-04-27 |
CN1050228A (zh) | 1991-03-27 |
DE3930686C2 (ja) | 1993-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1246004A (en) | Marine propulsion device including cathodic protection | |
JPH03150381A (ja) | 船舶のプロペラシャフトを支持するブッシュに対するシーリングハウジングの陰極防食装置 | |
US4543069A (en) | Auxiliary propelling equipment mounting structure for sail boats | |
JP4656740B2 (ja) | 水中回転機械の電食防止装置 | |
US4146448A (en) | Protection of a stern tube shaft liner | |
US3853730A (en) | Reference electrode | |
JP2834762B2 (ja) | 船舶推進機の防食装置 | |
JP3286536B2 (ja) | 水中ポンプ | |
US3488274A (en) | Electrolytic composite anode and connector | |
JP2583792B2 (ja) | 船舶の船尾管シ−ル構造を陰極防食するための装置 | |
JP4195742B2 (ja) | 防食用キャップ | |
CN213892838U (zh) | 船舶水下设备防腐安装结构 | |
JP4160783B2 (ja) | 電気防食軸受 | |
JPH03104890A (ja) | 液体状電解質中に浸された金属表面のための陰極防食装置 | |
JPH0348208Y2 (ja) | ||
JP2003184053A (ja) | 耐腐食固定部材 | |
JPH0318506Y2 (ja) | ||
JPS5930800Y2 (ja) | 中小型船舶用プロペラ | |
FI70260C (fi) | Metod foer katodiskt skydd speciellt foer skeppskrov genom anvaendning av en yttre stroemkaella. | |
JPH0638384Y2 (ja) | 軸接地装置 | |
JPS6270587A (ja) | 舶用マンガン−銅合金プロペラ | |
JPH0318504Y2 (ja) | ||
JP2904096B2 (ja) | 海底中継器 | |
JPS5930799Y2 (ja) | 小型船舶用プロペラ | |
JPS60262371A (ja) | 軸接地方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123 Year of fee payment: 13 |