[go: up one dir, main page]

JPH01216125A - マスターシリンダー - Google Patents

マスターシリンダー

Info

Publication number
JPH01216125A
JPH01216125A JP63147907A JP14790788A JPH01216125A JP H01216125 A JPH01216125 A JP H01216125A JP 63147907 A JP63147907 A JP 63147907A JP 14790788 A JP14790788 A JP 14790788A JP H01216125 A JPH01216125 A JP H01216125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master cylinder
piston
sealing sleeve
chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147907A
Other languages
English (en)
Inventor
Kurt Saalbach
クルト・ザールバッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6329979&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01216125(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPH01216125A publication Critical patent/JPH01216125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/165Single master cylinders for pressurised systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/06Details
    • F15B7/08Input units; Master units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D2025/081Hydraulic devices that initiate movement of pistons in slave cylinders for actuating clutches, i.e. master cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 、この発明は、マスターシリンダーに関し、詳しくは、
車両用油圧クラッチのためのマスターシリンダーに関し
、さらに詳しくは、ハウジングが備えられ、このハウジ
ングの軸方向の孔内に、ピストンロッドによって移動さ
れるピストンによって圧力室が規定され、ピストンは、
第1のシーリングスリーブによって軸方向の孔に対して
シールされ、第1のシーリングスリーブは、ピストンの
リリース位置において圧力室と供給室との間の接続を許
容し、蛇腹から構成された保護キャンプが備えられ、さ
らに、圧力ポートと外部から軸方向の孔内をシールして
いる第2のシールとが備えられている、マスターシリン
ダーに関する。
〔従来の技術〕
このようなマスターシリンダーは、西独特許出願35 
29 352号により公知である。この出願に記載され
たマスターシリンダーでは、供給室は、保護キャップの
内部空間によって形成されている。この保護キャップは
、蛇腹から構成されており、ハウジングの周方向の溝に
係合されている。保護キャップは、椀状の保護要素によ
って、機械的な損傷から保護されている。この椀状の保
護要素は、ハウジングに当接しており、車両の泥よけに
固定されている。公知のマスターシリンダーのピストン
ロッドは、半径方向のカラーを備え、マスターシリンダ
ーがリリース位置のときに、このカラーを介して椀状の
保護要素に支持されている。
〔解決すべき課題〕
この公知のマスターシリンダーの欠点は、蛇腹が破裂し
、その結果、蛇腹内の圧力媒体が漏れ、クラッチ装置が
故障する切迫した危険性があることである。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、上述した種のマスターシリンダーを
改良し、マスターシリンダーの軸方向の全体の長さを大
きくすることなく、作動の信頼性を増大することである
〔発明の構成、効果〕
この発明の目的は、 供給室は、ピストンロッドに近接したハウジングの端部
の環状の室から形成され、 この環状の室は、第2のシールとして作用する第2のシ
ーリングスリーブにより形成され、この第2のシーリン
グスリーブは、ハウジング内に摺動不能に配置され、さ
らに、リリース位置でのピストンのための軸方向の止め
を形成している、ことによって達成される。
この発明の好ましい改良では、止めワッシャが環状の室
内に軸方向に摺動可能に配置され、作動時に、ハウジン
グの半径方向の環状の面に当接する。この手段は、第2
のスリーブの内シーリングリップが損傷されることを、
ピストンが初期位置に戻る間のピストンの当接によって
、保護する。
ピストンが初期位置に戻るときに圧力室に圧力媒体を急
速に流入できるように、止めワッシャの内径には、少な
くとも1つの切欠きが設けられている。
さらに、この発明の好ましい改良では、第2のシーリン
グスリーブの圧力室から離れた側が、閉鎖部材に当接さ
れている。この閉鎖部材は、保持部材によって二輪方向
の孔の大径部に軸方向保持されている。この手段によっ
て、第2のシーリンゲスリーブは、ハウジング内に簡単
に固定され、いつでも外される。
さらに、保護キャップの第2のシーリングスリーブに近
い端部は、閉鎖部材の筒状の延出部の半径方向の溝に係
合されている。保護キャンプがハウジングの内側に係合
されているため、マスターシリンダーの外形寸法が大き
くされずに、軸方向の孔の有効な径を完全に利用するこ
とができる。
〔実施例の説明〕
図示されたマスターシリンダーには、軸方向の孔27が
形成されたハウジングlが備えられている。この孔27
内で、ピストン2がピストンロッド5により軸方向摺動
される。ハウジングl内の供給孔15は、リザーバ(図
示時)のりザーバポート9と圧力室14とを接続してい
る。この圧力室14は、圧力ポート13を介して、図示
されていない圧力ラインによって、クラッチ・スラブ・
シリンダーに接続されている。
ピストン2の筒状の延出部lOの軸方向の孔llにピス
トンロッド保持部材18によって収納されたピストンロ
ッド5は、その他端で、ペダル19 (7) L/バー
20に関節連結されている。このレバー20は、ボルト
20により揺動可能に設けられ、スプリング21によっ
て解除(リリース)位置に付勢されている。
このスプリング21により生起された張力によって、ピ
ストン2は、その初期位置に保持されている。このピス
トン2の環状の肩部24は、半径方向の切欠き16を有
する止めワッシャ8を介して、第2のシーリングスリー
ブ4に当接されている。この第2のシーリングスリーブ
4は、孔27内を外部からシールしている。止めワッシ
ャ8は、軸方向に摺動されて環状の室12内に組み込ま
れている。この環状の室12は、マスターシリンダーの
供給室を形成しており、ピストン2に設けられた複数の
軸方向の溝28を通して、圧力室14に接続している。
圧力室14は、第1のシーリングスリーブ3によって環
状の室12から油圧的に遮断されている。この第1のシ
ーリングスリーブ3は、移動不能にピストン2に取付け
られており、作動時に、圧力室14の圧力が高くなるこ
とを許容している。止めワッシャ8は、ハウジング1に
設けられた環状の面23に当接する。この環状の面23
の径は、孔27の径よりも大きい、この孔の大径部は、
閉鎖部材17によって閉鎖されている。この閉鎖部材1
7は、保持リング6によって軸方向に孔の大径部に固定
されている。この閉鎖部材17の圧力室14から離れた
側に、延出部26が設けられている。この延出部26に
は、半径方向の溝25が形成されている。この溝25に
、蛇腹から構成された保護キャップ7が係合されている
。この保護キャップ7は、塵芥粒子等の浸入に対してハ
ウジング1の内部空間を保護する。この保護キャップ7
は、ピストンロッド5に摩擦係合している。
この発明の油圧マスターシリンダの作用は、以下の通り
である。
ペダル19が、スプリング21の付勢力に抗して作動さ
れたときには、ピストンロッド5及びピストン2が左方
に移動される。その結果、休止孔29の位置を越えた後
、第1のシーリングスリーブ3は、圧力媒体を満たした
環状の室12から圧力室14を閉鎖する。これにより、
圧力室14の圧力が高くなり、この圧力が圧力ポート1
3を介してスラブシリンダーに供給される。
クラッチ作用が終了したとき、又はペダル19への負荷
が除かれたとき、ピストン2及びピストンロッド5は、
右方に初期位置まで移動される。
このとき、圧力室14の圧力媒体の圧力は、低下され、
ピストン2は、止めワッシャ8を介して、第2のシーリ
ングスリーブ4に再度穏やかに当接される。スプリング
21の作用により、第2のシーリングスリーブ4には、
僅かの弾性変形が生起される一方、開時に、止めワッシ
ャ21は、環状の面23から持ち上げられる。ピストン
2は、これの端位置のスプリング21により保持され、
ハウジングlに位置された第2のシーリングスリーブ4
に当接されているため、規格品であって、ペダルが余分
なときに正確に調整する構造ユニットが提供される(ペ
ダルの取付は誤差を吸収できるということらしい)。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明に基づくマスターシリンダーの縦断面
図である。 1・・・ハウジング、2・・・ピストン、3・・・第1
のシーリングスリーブ、4・・・第2のシーリングスリ
ーブ、5・・・ピストンロッド、7・・・保護キャップ
、12・・・環状の室、14・・・圧力室。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 手続補正書(方式) 平成元年2月15日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 !、事件の表示 特願昭63−147907号 2、発明の名称 マスターシリンダー 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称  アルフレッド・テヴエス・ゲーエムペーハー4
、代理人 5、補正命令の日付 昭和63年9月27日 6、補正の対象 明細書(図面の簡単な説明の欄)、図面7、補正の内容

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両用油圧クラッチのためのマスターシリンダー
    であって、 このマスターシリンダーには、ハウジングが備えられ、
    このハウジングの軸方向の孔内に、ピストンロッドによ
    って移動されるピストンによって圧力室が形成され、 ピストンは、第1のシーリングスリーブによって軸方向
    の孔に対してシールされ、第1のシーリングスリーブは
    、ピストンのリリース位置において圧力室と供給室との
    間の接続を許容し、 マスターシリンダーには、蛇腹から構成された保護キャ
    ップが備えられ、さらに、圧力ポートと、外部から軸方
    向の孔内をシールしている第2のシールとが備えられて
    いる、マスターシリンダーにおいて、 供給室は、ピストンロッドに近接したハウジングの端部
    の環状の室(12)から形成され、この環状の室は、第
    2のシールとして作用する第2のシーリングスリーブ(
    4)により形成され、この第2のシーリングスリーブは
    、ハウジング(1)内に摺動不能に配置され、さらに、
    リリース位置でのピストン(2)のための軸方向の止め
    を形成していることを特徴とする、マスターシリンダー
  2. (2)止めワッシャ(8)が環状の室(12)内に軸方
    向に摺動可能に配置され、作動時に、ハウジング(1)
    の半径方向の環状の面(23)に当接する、特許請求の
    範囲第1項に記載の、マスターシリンダー。
  3. (3)止めワッシャの内径には、少なくとも1つの切欠
    きが設けられている、特許請求の範囲第2項に記載の、
    マスターシリンダー。
  4. (4)ピストン(2)には、リリース位置で止めワッシ
    ャ(8)に当接する半径方向の環状の肩部(24)が備
    えられている、特許請求の範囲第1項に記載の、マスタ
    ーシリンダー。
  5. (5)第2のシーリングスリーブの圧力室(14)から
    離れた側は、保持リング(6)によって軸方向の孔(2
    7)の大径部に軸方向保持された閉鎖部材(17)に、
    支持されている、特許請求の範囲第1項乃至第4項のい
    ずれか一つの項に記載の、マスターシリンダー。
  6. (6)保護キャップ(7)の第2のシーリングスリーブ
    に近接する端部は、閉鎖部材(17)の筒状の延出部(
    26)の半径方向の溝(25)に係合されている、特許
    請求の範囲第5項に記載の、マスターシリンダー。
  7. (7)保護キャップ(7)の第2のシーリングスリーブ
    から離れた端部は、ピストンロッド(5)に摩擦係合し
    ている、特許請求の範囲第6項に記載の、マスターシリ
    ンダー。
JP63147907A 1987-06-19 1988-06-15 マスターシリンダー Pending JPH01216125A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873720410 DE3720410A1 (de) 1987-06-19 1987-06-19 Geberzylinder
DE3720410.6 1987-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216125A true JPH01216125A (ja) 1989-08-30

Family

ID=6329979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147907A Pending JPH01216125A (ja) 1987-06-19 1988-06-15 マスターシリンダー

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0295395B2 (ja)
JP (1) JPH01216125A (ja)
DE (2) DE3720410A1 (ja)
ES (1) ES2016667T5 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166584A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用液圧マスタシリンダ
CN102996666A (zh) * 2012-11-29 2013-03-27 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种离合器分泵
CN105156679A (zh) * 2015-09-09 2015-12-16 安徽江淮汽车股份有限公司 离合器分泵总成防尘密封结构

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4232807A1 (de) * 1992-02-14 1993-08-19 Teves Gmbh Alfred Kolben mit ueber ein halteglied einrastbarer kolbenstange
DE4405581A1 (de) * 1994-02-22 1995-08-24 Teves Gmbh Alfred Geberzylinder
DE19537423A1 (de) * 1995-10-07 1997-04-17 Schaeffler Waelzlager Kg Geberzylinder
FR2749892B1 (fr) * 1996-06-18 1998-09-04 Valeo Dispositif pour la fixation et l'articulation d'un cylindre emetteur sur une pedale d'embrayage d'un vehicule automobile
DE19752076A1 (de) * 1997-11-25 1999-05-27 Schaeffler Waelzlager Ohg Anbindung einer Kolbenstange am Kolben eines Geberzylinders
DE19755548A1 (de) * 1997-12-13 1999-06-17 Schaeffler Waelzlager Ohg Geberzylinder mit einem am Gehäuse variabel ausrichtbaren Nachlaufstutzen
DE10028673A1 (de) * 2000-06-09 2001-12-20 Fte Automotive Gmbh Kolben für einen Hydraulikzylinder, insbesondere einen Kupplungsgeberzylinder für Kraftfahrzeuge
US7607383B2 (en) 2007-05-01 2009-10-27 Nagel Robert W System for backup rod seal for hydraulic cylinder
CN101784808B (zh) * 2007-08-30 2012-08-08 卢克摩擦片和离合器两合公司 尤其是用于机动车的离合器或制动器操作装置的主动缸
DE102008058704A1 (de) 2007-12-17 2009-06-25 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hydraulikzylinder
WO2011150913A1 (de) 2010-05-31 2011-12-08 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulikzylinder
DE102011086842A1 (de) 2010-12-20 2012-06-21 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Geberzylinder
DE102011075186A1 (de) * 2011-05-03 2012-11-08 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Geber für ein hydraulisches Betätigungselement
DE102011081654A1 (de) * 2011-08-26 2013-02-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung zur kolbenstangenseitigen Abdichtung eines Geberzylinders
DE102014222068A1 (de) 2014-10-29 2016-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung eines Geberzylinders an einer Fahrzeugwand
FR3070451A1 (fr) * 2017-08-29 2019-03-01 Psa Automobiles Sa Commande hydraulique pour vehicule automobile equipee d’un systeme d’etancheite a volume constant
FR3072743A1 (fr) * 2017-10-23 2019-04-26 Psa Automobiles Sa Verin emetteur de commande hydraulique pour une pedale appliquant une poussee ou une traction
DE102020105445A1 (de) 2020-03-02 2021-09-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Geberzylinder
DE102021122699A1 (de) 2021-09-02 2023-03-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikzylinder

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT187800B (de) * 1954-02-27 1956-11-26 Saurer Ag Adolph Druckmittelbetätigter Kolben, insbesondere für die Schaltung von Getrieben für Motorfahrzeuge
NL91990C (ja) * 1954-10-20
US3023924A (en) * 1955-03-02 1962-03-06 Bendix Corp Filler cap for master cylinder
GB1009261A (en) * 1961-10-17 1965-11-10 Automotive Prod Co Ltd Improvements in and relating to fluid pressure master cylinders
NL301559A (ja) * 1962-12-17 1900-01-01
FR1376572A (fr) * 1963-07-30 1964-10-31 Ferodo Sa Procédé et dispositif de commande de débrayage
US3490232A (en) * 1966-08-11 1970-01-20 Philip Sidney Baldwin Seal,particularly for a piston in the master cylinder of a hydraulic brake system
US3403516A (en) * 1966-11-25 1968-10-01 Bendix Corp Tilting valve master cylinder
DE2450474A1 (de) * 1974-10-24 1976-04-29 Daimler Benz Ag Mehrkreisige bremsvorrichtung fuer fahrzeuge
AU5880680A (en) * 1979-06-12 1980-12-18 Lucas Industries Limited Master cylinder
DE3116584C2 (de) * 1980-01-15 1995-11-09 Teves Gmbh Alfred Geberzylinder
DE3029015A1 (de) * 1980-07-31 1982-02-25 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremshauptzylinder
DE3214047A1 (de) * 1982-03-18 1983-11-03 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Hauptbremszylinder
DE3302484A1 (de) * 1983-01-26 1984-07-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Geberzylinder
DE3312192A1 (de) * 1983-04-02 1984-10-04 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hauptzylinder
DE3339366A1 (de) * 1983-10-29 1985-05-09 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hauptzylinder
DE3500055A1 (de) * 1985-01-03 1986-07-03 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Zentralventil in oder an geberzylinderkolben
US4781024A (en) * 1985-03-07 1988-11-01 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Static cup seal assembly for master cylinder end

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166584A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用液圧マスタシリンダ
CN102996666A (zh) * 2012-11-29 2013-03-27 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种离合器分泵
CN105156679A (zh) * 2015-09-09 2015-12-16 安徽江淮汽车股份有限公司 离合器分泵总成防尘密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
EP0295395B2 (de) 1996-07-24
DE3720410A1 (de) 1988-12-29
ES2016667B3 (es) 1990-11-16
EP0295395B1 (de) 1990-08-16
DE3860458D1 (de) 1990-09-20
EP0295395A1 (de) 1988-12-21
ES2016667T5 (es) 1996-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01216125A (ja) マスターシリンダー
US4174867A (en) Brake force regulator for a motorcycle hydraulic brake system
US4896753A (en) Bicycle brake
US4693083A (en) Vacuum brake force booster
JPH01145256A (ja) 液圧ブレーキ装置のタンデムマスタシリンダ
JPH0536267B2 (ja)
US3667229A (en) Device for supplying fluid under pressure
US4189190A (en) Brake system for motorcycles
US3899217A (en) Hydraulic brake pressure control valve unit
US3885458A (en) Vehicle wheel brake actuators
US3476220A (en) Hydraulic disc brake apparatus and multiple operators therefor
HU182199B (en) Deaerating device for brake cylinder storing spring force particularly for combined service brake and brake cylinder storing spring force
US3943829A (en) Vehicle wheel brake actuators
EP0112009B1 (en) A master cylinder assembly for a vehicle hydraulic braking system
US5273141A (en) Bleed valve for a hydraulic circuit and process for bleeding a hydraulic circuit equipped with such a valve
US4111495A (en) Load sensing proportioner with proportioner delay
US4488405A (en) Master cylinder assembly for a vehicle hydraulic braking system
JPH01273761A (ja) 液圧ブレーキシステム用タンデム型マスターシリンダ
CA1037523A (en) Modular proportioner
US3981146A (en) Variable ratio master cylinder
US2833117A (en) Brake safety shut-off valve
US2587023A (en) Master cylinder for hydraulic brakes or the like
GB1590861A (en) Hydraulic actuators
US20090013685A1 (en) Master cylinder for vehicle brake system
GB2129520A (en) A master cylinder assembly for a vehicle hydraulic braking system