JP7615670B2 - 記録装置 - Google Patents
記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7615670B2 JP7615670B2 JP2020216981A JP2020216981A JP7615670B2 JP 7615670 B2 JP7615670 B2 JP 7615670B2 JP 2020216981 A JP2020216981 A JP 2020216981A JP 2020216981 A JP2020216981 A JP 2020216981A JP 7615670 B2 JP7615670 B2 JP 7615670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- medium
- recording unit
- discharge tray
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/10—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
- B41J13/106—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14016—Structure of bubble jet print heads
- B41J2/1408—Structure dealing with thermal variations, e.g. cooling device, thermal coefficients of materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/18—Ink recirculation systems
- B41J2/185—Ink-collectors; Ink-catchers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/335—Structure of thermal heads
- B41J2/3358—Cooling arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/377—Cooling or ventilating arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/02—Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/20—Pile receivers adjustable for different article sizes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0022—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/18—Ink recirculation systems
- B41J2/185—Ink-collectors; Ink-catchers
- B41J2002/1856—Ink-collectors; Ink-catchers waste ink containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/08—Embodiments of or processes related to ink-jet heads dealing with thermal variations, e.g. cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/44—Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
- B41J3/445—Printers integrated in other types of apparatus, e.g. printers integrated in cameras
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4212—Forming a pile of articles substantially horizontal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1111—Bottom with several surface portions forming an angle relatively to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1115—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
- B65H2405/11151—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/15—Digital printing machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
第1の態様に係る記録装置は、媒体に記録を行う記録部と、装置の高さ方向において前記記録部より上方に位置し、記録が行われて排出される媒体を支持する排出トレイと、を備え、前記排出トレイの下面に沿って前記記録部を冷却する為の空気の流路が形成されることを特徴とする。
本態様によれば、前記排出トレイにおける媒体排出方向の下流端に吸気口を備え、前記記録部は、前記排出トレイの下側において前記媒体排出方向の上流に位置し、前記流路は、前記排出トレイの下面に沿って前記吸気口から前記記録部に向かう構成において、上述した第1の態様の作用効果が得られる。
そして前記吸気口の少なくとも一部は、前記突出部に形成されるので、前記吸気口を設けることに伴う前記排出トレイの大型化を抑制でき、ひいては装置の大型化を抑制できる。
前記排気口が前記吸気口より下に位置する場合、前記排気口から排出される熱を帯びた空気が前記吸気口から取り込まれる虞があるが、本態様によれば前記記録部を通った空気は、前記排出トレイより上方に位置する排気口から排出されるので、上記の問題を回避できる。
本態様によれば、前記吸気口及び前記排気口は、水平方向において間隔を開けた位置に設けられているので、前記排気口から排出される熱を帯びた空気が前記吸気口から取り込まれる虞をより一層抑制できる。
また前記記録部が前記流路から離れることを抑制できるので、前記記録部の位置に拘わらず、前記記録部を効率的に冷却することができる。
本態様によれば、前記液体収容部は着脱可能であって、前記流路から退避する方向に移動することで装着状態となる構成である為、前記液体収容部において前記流路に面する位置には、前記液体収容部を着脱する為のスペースが形成される。その為、前記液体収容部が装着状態になると、前記液体収容部が設けられるスペースにおいて前記流路に面する領域が増え、これにより前記流路を大きくすることができ、前記冷却対象をより効率的に冷却することができる。
以下では記録用紙に代表される媒体に対し、液体の一例であるインクを吐出することで記録を行うインクジェットプリンター1を、記録装置の一例として説明する。以下においてインクジェットプリンター1は、プリンター1と略称する。
尚、各図において示すX-Y-Z座標系は直交座標系であって、Y軸方向が媒体の搬送方向と交差する方向、即ち媒体幅方向であり、また装置奥行き方向でもある。Y軸方向のうち+Y方向は装置前面から装置背面に向かう方向であり、-Y方向は装置背面から装置前面に向かう方向である。
以下では、媒体が送られていく方向を「下流」と言い、またその反対方向を「上流」と言う場合がある。また各図においては、媒体搬送経路を破線で示している。プリンター1において媒体は、破線で示す媒体搬送経路を通って搬送される。
また本実施形態では、+V方向を媒体排出方向とする。本実施形態においてV軸方向は、後述する排出トレイ8の傾斜に沿った方向でもある。
装置本体2の前面側には操作パネル7が配置され、装置本体2の上部において前面の一部と左側面の一部は開放構造とされ、記録が行われて排出される媒体を取り出す為の領域として形成されている。符号8は排出される媒体を支持する排出トレイである。
また排出トレイ8において+V方向即ち媒体排出方向下流側では、第1部位8cが突出部8aから+Y方向に向かって延び、また第2部位8dが突出部8aから-Y方向に向かって延びている。第1部位8cは、第2部位8dよりも高い面を形成し、V軸方向に沿って傾斜状に延びている。第2部位8dは、本実施形態では水平方向に平行な面である。この様な第2部位8dが形成されたことで、排出された媒体の媒体排出方向下流端が第2部位8dから浮き上がる様になり、媒体を取り出す際の取り出し性が容易となる。
装置本体2は、下部に媒体を収容する第1媒体カセット3を備えており、増設ユニット6を連結した場合、更にその下に第2媒体カセット4及び第3媒体カセット5が設けられる。
また各媒体カセットに対しては、-X方向に送り出された媒体を、斜め上方向に給送する給送ローラー対が設けられている。給送ローラー対25、26、27は、それぞれ第1媒体カセット3、第2媒体カセット4、及び第3媒体カセット5に対して設けられた給送ローラー対である。
尚、以下では「ローラー対」とは、特に説明しない限り不図示のモーターによって駆動される駆動ローラーと、この駆動ローラーに接して従動回転する従動ローラーとで構成されるものとする。
第1媒体カセット3から送り出された媒体は、反転ローラー39を経ずに搬送ローラー対31へ送られる。
尚、反転ローラー39の近傍に設けられた供給ローラー19及び分離ローラー20は、図1では図示を省略する供給トレイから媒体を送り出すローラー対である。
また符号11は、ラインヘッド51から不図示のフラッシングキャップに向けてメンテナンスの為に吐出された、廃液としてのインクを貯留する廃液収容部である。
尚本実施形態では、記録時搬送経路T2は水平方向に対して65°~85°の範囲の傾斜角に設定され、より具体的には概ね75°の傾斜角に設定されている。
搬送ローラー対32の下流にはフラップ41が設けられており、このフラップ41によって媒体の搬送方向が切り換えられる。媒体をそのまま排出する場合は、媒体の搬送経路はフラップ41によって上方の搬送ローラー対35に向かう様に切り換えられ、媒体は搬送ローラー対35によって排出トレイ8に向けて排出される。
分岐位置K1から下方向に搬送された媒体は搬送ローラー対33、34から送り力を受けて反転ローラー39に到達し、反転ローラー39によって湾曲反転され、搬送ローラー対31に向けて送られる。
流路Faは、図4、図7に示す様に排出トレイ8の下面8eに沿った流路である。
尚、本実施形態では冷却対象は発熱部位の一例であるヘッドユニット50であるが、これに限られず、例えばメインボードや電源ユニット等のその他の発熱部位を冷却対象としても良い。また冷却対象は一つに限られず複数であっても良い。
尚、本実施形態における排気口46を吸気口とするとともに吸気口45を排気口として、空気の流れが本実施形態とは逆になる様に構成しても良いことは勿論である。
開口部54aの少なくとも一部が、範囲H1に含まれるように配置することで、吸気口45から取り入れられた空気が排出トレイ8の下側に沿って真っ直ぐに開口部54aに向かうこととなり、開口部54aからの空気の取込効率が向上する。
またヘッドユニット50が流路FaからF軸方向に離れることを抑制できるので、ヘッドユニット50の位置に拘わらず、ヘッドユニット50を効率的に冷却することができる。
即ち各インク収容部の上方には、各インク収容部を着脱する為のスペースが確保されており、この様なスペースに流路Faが面しているので、各インク収容部が装着状態になると流路FaがZ軸方向に拡がり、これによりヘッドユニット50をより効率的に冷却することができる。
ここで壁部71はX軸方向に沿って延設されており、壁部71によって流路Faを流れる空気の整流効果が得られる。
また壁部70は、流路Faを阻害する様にZ軸方向に延設されている為、壁部70に穴を形成し、流路Faを流れる空気を壁部70から-X方向に通す様に構成することも好適である。
Claims (7)
- 媒体に記録を行う記録部と、
装置の高さ方向において前記記録部より上方に位置し、記録が行われて排出される媒体を支持する排出トレイと、を備え、
前記排出トレイの下面に沿って前記記録部を冷却する為の空気の流路が形成され、
前記排出トレイにおける媒体排出方向の下流端に吸気口を備え、
前記記録部は、前記排出トレイの下側において前記媒体排出方向の上流に位置し、
前記流路は、前記排出トレイの下面に沿って前記吸気口から前記記録部に向かい、
前記排出トレイに、上方に突出する突出部が前記媒体排出方向に沿って形成され、
前記吸気口の少なくとも一部は、前記突出部に形成され、
前記排出トレイは、前記突出部から、前記媒体排出方向と交差する幅方向の一端に向かって延びる第1部位と、前記突出部から前記幅方向の他端に向かって延びる第2部位とを備え、
前記吸気口は、前記第1部位を利用して前記幅方向の一端に向かって延びる、
ことを特徴とする記録装置。 - 媒体に記録を行う記録部と、
装置の高さ方向において前記記録部より上方に位置し、記録が行われて排出される媒体を支持する排出トレイと、を備え、
前記排出トレイの下面に沿って前記記録部を冷却する為の空気の流路が形成され、
前記排出トレイにおける媒体排出方向の下流端に吸気口を備え、
前記記録部は、前記排出トレイの下側において前記媒体排出方向の上流に位置し、
前記流路は、前記排出トレイの下面に沿って前記吸気口から前記記録部に向かい、
前記記録部を通った空気は、前記排出トレイより上方に位置する排気口から排出され、
前記吸気口と前記排気口は、水平方向において間隔を開けた位置に設けられている、
ことを特徴とする記録装置。 - 媒体に記録を行う記録部と、
装置の高さ方向において前記記録部より上方に位置し、記録が行われて排出される媒体を支持する排出トレイと、を備え、
前記排出トレイの下面に沿って前記記録部を冷却する為の空気の流路が形成され、
前記排出トレイにおける媒体排出方向の下流端に吸気口を備え、
前記記録部は、前記排出トレイの下側において前記媒体排出方向の上流に位置し、
前記流路は、前記排出トレイの下面に沿って前記吸気口から前記記録部に向かい、
前記記録部は、前記媒体排出方向と交差する幅方向に沿って延設されているとともに、前記幅方向に沿って延びる放熱部材を備え、
前記流路を通って前記記録部に達した空気は、前記記録部の内部に取り入れられ、前記放熱部材に沿って前記幅方向に流れる、
ことを特徴とする記録装置。 - 請求項3に記載の記録装置において、前記流路を通って前記記録部に達する空気を前記記録部の内部に取り入れる開口部を備え、
前記開口部の少なくとも一部は、前記排出トレイが媒体を支持する支持面に対する法線方向において、前記吸気口とオーバーラップする、
ことを特徴とする記録装置。 - 媒体に記録を行う記録部と、
装置の高さ方向において前記記録部より上方に位置し、記録が行われて排出される媒体を支持する排出トレイと、を備え、
前記排出トレイの下面に沿って前記記録部を冷却する為の空気の流路が形成され、
前記記録部は、前記排出トレイの下面に沿って移動することにより、前記記録部と対向する位置に形成された媒体搬送経路に対して進退可能に設けられる、
ことを特徴とする記録装置。 - 請求項5に記載の記録装置において、前記記録部は、液体を吐出する液体吐出ヘッドから前記液体を吐出することで媒体に記録を行い、
前記排出トレイの下側に、前記記録部から吐出する前記液体を収容する液体収容部を備え、
前記流路は、前記液体収容部が設けられるスペースに面している、
ことを特徴とする記録装置。 - 請求項6に記載の記録装置において、前記液体収容部は着脱可能であって、前記流路から退避する方向に移動することで装着状態となる、
ことを特徴とする記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216981A JP7615670B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 記録装置 |
US17/645,677 US11772396B2 (en) | 2020-12-25 | 2021-12-22 | Recording device with air flow path for cooling a recording unit |
CN202111600945.3A CN114683696B (zh) | 2020-12-25 | 2021-12-24 | 记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216981A JP7615670B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022102320A JP2022102320A (ja) | 2022-07-07 |
JP7615670B2 true JP7615670B2 (ja) | 2025-01-17 |
Family
ID=82119847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020216981A Active JP7615670B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11772396B2 (ja) |
JP (1) | JP7615670B2 (ja) |
CN (1) | CN114683696B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710586A (en) | 1995-01-27 | 1998-01-20 | Tektronix, Inc. | Ink jet printer having webs between stripper fingers |
JP2001255793A (ja) | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2003316237A (ja) | 2002-04-18 | 2003-11-07 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2009288742A (ja) | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06317954A (ja) * | 1993-04-28 | 1994-11-15 | Canon Inc | 画像形成装置の組み立て方法及び画像形成装置及び外装カバーの取り付け方法 |
JP3828734B2 (ja) * | 2000-09-19 | 2006-10-04 | 株式会社 ネクサス | ディスクケース |
SG111064A1 (en) * | 2001-05-17 | 2005-05-30 | Seiko Epson Corp | Ink cartridge and method of ink injection thereinto |
JP2009137176A (ja) * | 2007-12-07 | 2009-06-25 | Olympus Corp | 画像記録装置 |
JP4883150B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2012-02-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5733488B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2015-06-10 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP6199790B2 (ja) * | 2014-04-10 | 2017-09-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 搬送装置及びインクジェット記録装置 |
JP7140595B2 (ja) * | 2018-08-10 | 2022-09-21 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
-
2020
- 2020-12-25 JP JP2020216981A patent/JP7615670B2/ja active Active
-
2021
- 2021-12-22 US US17/645,677 patent/US11772396B2/en active Active
- 2021-12-24 CN CN202111600945.3A patent/CN114683696B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710586A (en) | 1995-01-27 | 1998-01-20 | Tektronix, Inc. | Ink jet printer having webs between stripper fingers |
JP2001255793A (ja) | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2003316237A (ja) | 2002-04-18 | 2003-11-07 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2009288742A (ja) | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022102320A (ja) | 2022-07-07 |
CN114683696A (zh) | 2022-07-01 |
CN114683696B (zh) | 2023-11-14 |
US11772396B2 (en) | 2023-10-03 |
US20220203735A1 (en) | 2022-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6575554B2 (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP6035725B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6545040B2 (ja) | プリント装置 | |
JP7615670B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2007331283A (ja) | インクジェット記録装置 | |
US11413887B2 (en) | Recording device including a recording-time transport path and reversing path | |
JP2007044914A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2024103602A (ja) | 記録装置 | |
JP7140595B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2018099797A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP7498044B2 (ja) | 液体吐出装置およびインクジェットプリンタ | |
JP2012201061A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP7564677B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP7600735B2 (ja) | 記録装置 | |
US11148444B2 (en) | Medium heating device and printing apparatus | |
JP7039329B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7180276B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7283179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6961503B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP7443921B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2002144650A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2013095042A (ja) | 画像記録装置 | |
JP7522593B2 (ja) | 液体吐出装置およびインクジェットプリンタ | |
JP5904076B2 (ja) | インクジェット記録装置及びプラテン | |
JP5621556B2 (ja) | プラテン、及び画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7615670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |