JP7542484B2 - 締結構造 - Google Patents
締結構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7542484B2 JP7542484B2 JP2021078290A JP2021078290A JP7542484B2 JP 7542484 B2 JP7542484 B2 JP 7542484B2 JP 2021078290 A JP2021078290 A JP 2021078290A JP 2021078290 A JP2021078290 A JP 2021078290A JP 7542484 B2 JP7542484 B2 JP 7542484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- main body
- insertion hole
- fastening
- mounting hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 54
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 54
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 13
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Description
(ア)、請求項1において、前記保持部は弾性変位するよう設けられている構成である(請求項2)。
(ウ)、請求項1から3の何れかにおいて、前記プレートを本体部配置面の初期位置にセンタリングする機能を有し、前記初期位置から前記締結手段により前記挿入孔と前記取付孔とを同軸にする操作で前記プレートを移動して前記挿入孔と前記取付孔の位置寸法の誤差を吸収する構成である(請求項4)。
(1)、本体部2が取付部材1に設けられた取付孔1aに対する締結部として、挿入孔4cを有したプレート4と、プレート4を上面2aである本体部配置面に沿って移動可能に支持する保持部3とを備え、締結作業時にプレート4が保持部3の弾性変位を伴って挿入孔4cと取付孔1cとの整合位置まで移動されることにより挿入孔4cと取付孔1cの位置寸法の誤差を吸収する。このため、この締結構造は、特許文献1の締結構造に比べ、締結操作時、取付部材の取付孔1cと、本体部2の挿入孔2cないしはプレート4の挿入孔4cの位置寸法の誤差が大きくても、その誤差をプレート4の本体部2に対する全方向の移動を介し許容して締結手段Fにより固定できる。このような締結構造は、特に本体部2及び取付部材1が多数の箇所で締結する場合に有効に機能し便利なものとなる。
2・・・・・・・・本体部(2cは挿入孔)
2a・・・・・・・上面(本体部配置面)
3・・・・・・・・保持部(3aは連結部)
3b・・・・・・・延出した部分
3c・・・・・・・嵌合爪
4・・・・・・・・プレート(4cは挿入孔)
4a・・・・・・・径大部
4b・・・・・・・径小部
5・・・・・・・・ボルト(締結手段)
6・・・・・・・・ナット
7・・・・・・・・クリップ(締結手段)
8・・・・・・・・クリップの雄部材(締結手段)
9・・・・・・・・クリップの雌部材(締結手段)
F・・・・・・・・締結手段
G・・・・・・・・隙間
Claims (4)
- ボルトやクリップ等の締結手段を介し本体部を取付部材に固定する締結構造において、
前記本体部は、前記取付部材に設けられた取付孔に対する締結部として、挿入孔を有したプレートと、前記プレートを本体部配置面に沿って移動可能に支持する保持部とを備え、また、前記保持部は、前記プレートを間に挟持するよう複数設けられ、かつ前記本体部に一体化された連結部から前記プレートの周縁に沿って両側に延出した部分で前記プレートを挟持可能であり、
前記締結手段による締結時に前記プレートが前記保持部を介し前記プレートの挿入孔と前記取付孔との整合位置まで移動されることにより前記挿入孔と前記取付孔の位置寸法の誤差を吸収することを特徴とする締結構造。 - 前記保持部は弾性変位するよう設けられていることを特徴とする請求項1に記載の締結構造。
- 前記保持部は、前記プレートの周縁と嵌合する嵌合爪を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の締結構造。
- 前記保持部は、前記プレートを本体部配置面の初期位置にセンタリングする機能を有し、前記初期位置から前記締結手段により前記挿入孔と前記取付孔とを同軸にする操作で前記プレートを移動して前記挿入孔と前記取付孔の位置寸法の誤差を吸収することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の締結構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021078290A JP7542484B2 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 締結構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021078290A JP7542484B2 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 締結構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022172501A JP2022172501A (ja) | 2022-11-17 |
JP7542484B2 true JP7542484B2 (ja) | 2024-08-30 |
Family
ID=84045885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021078290A Active JP7542484B2 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 締結構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7542484B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509972A (ja) | 2002-12-10 | 2006-03-23 | テクストロン インコーポレーテッド | 柔軟なケージを有するケージナットアセンブリ |
JP2012052599A (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Nifco Inc | クリップ |
JP2013024255A (ja) | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 締め付け座面ピッチ吸収ブラケット及び一対の締め付け座面ピッチ吸収ブラケット |
JP2017025989A (ja) | 2015-07-21 | 2017-02-02 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 挿入部材の取付構造 |
JP2019044892A (ja) | 2017-09-04 | 2019-03-22 | いすゞ自動車株式会社 | 締結部材を使用する締結構造、及び締結部材を使用する締結方法 |
-
2021
- 2021-05-06 JP JP2021078290A patent/JP7542484B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509972A (ja) | 2002-12-10 | 2006-03-23 | テクストロン インコーポレーテッド | 柔軟なケージを有するケージナットアセンブリ |
JP2012052599A (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Nifco Inc | クリップ |
JP2013024255A (ja) | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 締め付け座面ピッチ吸収ブラケット及び一対の締め付け座面ピッチ吸収ブラケット |
JP2017025989A (ja) | 2015-07-21 | 2017-02-02 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 挿入部材の取付構造 |
JP2019044892A (ja) | 2017-09-04 | 2019-03-22 | いすゞ自動車株式会社 | 締結部材を使用する締結構造、及び締結部材を使用する締結方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022172501A (ja) | 2022-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5036594B2 (ja) | クリップと取付部材との組付構造 | |
JP5027919B2 (ja) | クリップ | |
JP5797547B2 (ja) | コネクタ | |
WO2010143531A1 (ja) | クリップと取付部材との組付構造 | |
CN105594310B (zh) | 闩锁系统 | |
JP6446741B2 (ja) | 留め具及び締結構造 | |
WO2015064315A1 (ja) | 燃料タンクにおける波消し板固定構造 | |
JP7542484B2 (ja) | 締結構造 | |
WO2012108120A1 (ja) | クリップ及び結合構造 | |
JP2012041989A (ja) | クリップ | |
WO2018079209A1 (ja) | 燃料タンクの内蔵部品の取付構造 | |
JP5522552B2 (ja) | 車両用インストルメントパネル前端部組付け構造 | |
JP2014241666A (ja) | コルゲートクランプおよびコルゲートクランプ付きワイヤーハーネス | |
JP6298696B2 (ja) | 燃料タンクにおける内蔵部品の着脱構造 | |
JP2010180931A (ja) | 機材取付構造 | |
JP7337013B2 (ja) | 車両のフロアカーペット装着用クリップ | |
JP5630361B2 (ja) | グロメットのインナ部材 | |
JP4444321B2 (ja) | グロメット | |
JP6280073B2 (ja) | 金属屋根用取付金具 | |
JP6249893B2 (ja) | 金属屋根用取付金具 | |
JP2011117569A (ja) | クリップ | |
JP6747184B2 (ja) | ホース取付管 | |
US10709259B2 (en) | Latch mechanism and tray assembly | |
JP6492370B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2004076898A (ja) | 結合クリップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7542484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |