JP7282863B1 - 切換機構、および車両 - Google Patents
切換機構、および車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7282863B1 JP7282863B1 JP2021197728A JP2021197728A JP7282863B1 JP 7282863 B1 JP7282863 B1 JP 7282863B1 JP 2021197728 A JP2021197728 A JP 2021197728A JP 2021197728 A JP2021197728 A JP 2021197728A JP 7282863 B1 JP7282863 B1 JP 7282863B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- path
- peripheral surface
- route
- connection portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 45
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 42
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 30
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 16
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 208000025531 adult-onset foveomacular vitelliform dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Multiple-Way Valves (AREA)
Abstract
【解決手段】 一実施形態に係る切換機構は、収容部と、前記収容部に繋がる複数の接続部と、を有する本体と、複数の経路を有し、前記収容部に設けられた回転体と、を備え、前記複数の接続部は、第1接続部と、第2接続部と、第3接続部と、第4接続部と、を有し、前記複数の経路は、第1経路と、第2経路と、第3経路と、第4経路と、を有する。前記収容部において、前記回転体は、第1位置と、前記第1位置と異なる第2位置との間で回転し、前記第1位置において、前記第1経路は前記第1接続部と前記第2接続部とを繋ぎ、前記第2経路は前記第3接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、前記第2位置において、前記第3経路は前記第1接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、前記第4経路は前記第2接続部と前記第3接続部とを繋ぐ。
【選択図】 図4
Description
まず、中継部40と接続されたホース92を介して、空気が第2管97から第2ポート62へ流入する。第2ポート62から流入した空気は、第1経路P1を介して第1ポート61に到達する。第1ポート61に到達した空気は、第1管96と接続されたホース91を介して送風装置30に吸い込まれる。
Claims (9)
- 内周面と、前記内周面に囲われた収容部と、前記収容部に繋がる複数の接続部と、を有する本体と、
前記内周面に対向する外周面と、前記外周面を貫通する複数の経路と、を有し、前記内周面に沿って回転可能に前記収容部に設けられた回転体と、を備え、
前記複数の接続部は、第1接続部と、第2接続部と、第3接続部と、第4接続部と、を有し、
前記複数の経路は、第1経路と、第2経路と、第3経路と、第4経路と、を有し、
前記第1経路、前記第2経路、前記第3経路、および前記第4経路は、前記回転体の内部に形成され、
前記第1経路は、前記外周面に一対の第1開口を有し、
前記第2経路は、前記外周面に一対の第2開口を有し、
前記第3経路は、前記外周面に一対の第3開口を有し、
前記第4経路は、前記外周面に一対の第4開口を有し、
前記収容部において、前記回転体は、第1位置と、前記第1位置と異なる第2位置との間で回転し、
前記第1位置において、前記第1経路は、前記一対の第1開口が前記第1接続部と前記第2接続部と一致することによって、記第1接続部と前記第2接続部とを繋ぎ、前記第2経路は、前記一対の第2開口が前記第3接続部と前記第4接続部と一致することによって、前記第3接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、
前記第2位置において、前記第3経路は、前記一対の第3開口が前記第1接続部と前記第4接続部が一致することによって、前記第1接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、前記第4経路は、前記一対の第4開口が前記第2接続部と前記第3接続部と一致することによって、前記第2接続部と前記第3接続部とを繋ぐ、
切換機構。 - 前記複数の経路は、前記回転体の内部において、それぞれ独立している、
請求項1に記載の切換機構。 - 前記内周面は、軸を中心とする円筒状に形成され、
前記回転体は、円柱状に形成され、前記軸を中心に前記内周面に沿って回転可能である、
請求項1または2に記載の切換機構。 - 前記複数の経路のうち少なくとも1つは、曲線からなる部分を含んでいる、
請求項3に記載の切換機構。 - 前記第1経路および前記第2経路は、曲線からなる部分を含み、
前記第3経路および前記第4経路は、曲線からなる部分を含まない、
請求項4に記載の切換機構。 - 前記第1経路および前記第2経路は、前記第3経路と前記第4経路との間を通っている、
請求項5に記載の切換機構。 - 車体と、
第1連通口を有し、前記車体に設けられた収容室と、
第2連通口を有し、前記車体に設けられ前記車体の外部と接続された中継部と、
空気を取り込むための吸込口と空気を吐出するための吐出口とを有し、前記車体に設けられた送風装置と、
前記第1連通口および前記第2連通口の接続先を前記吸込口と前記吐出口との間で切り換え可能な切換機構と、を備え、
前記切換機構は、収容部と、前記収容部に繋がる複数の接続部と、を有する本体と、複数の経路を有し、前記収容部に設けられた回転体と、を備え、
前記複数の接続部は、第1接続部と、第2接続部と、第3接続部と、第4接続部と、を有し、
前記複数の経路は、第1経路と、第2経路と、第3経路と、第4経路と、を有し、
前記収容部において、前記回転体は、第1位置と、前記第1位置と異なる第2位置との間で回転し、
前記切換機構は、前記第1位置において、前記第1経路は前記第1接続部と前記第2接続部とを繋ぎ、前記第2経路は前記第3接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、前記第2位置において、前記第3経路は前記第1接続部と前記第4接続部とを繋ぎ、前記第4経路は前記第2接続部と前記第3接続部とを繋ぎ、
前記切換機構が前記第1連通口と前記吐出口とを接続し前記第2連通口と前記吸込口とを接続することで、前記収容室の圧力が外気の圧力より高くなり、
前記切換機構が前記第2連通口と前記吐出口とを接続し前記第1連通口と前記吸込口とを接続することで、前記収容室の圧力が外気の圧力より低くなる、
車両。 - 前記複数の経路は、前記回転体の内部に形成され、それぞれ独立している、
請求項7に記載の車両。 - 前記本体は、軸を中心とする円筒状の内周面を有し、
前記収容部は、前記内周面に囲われ、
前記回転体は、円柱状に形成され、前記内周面に対向する外周面を有し、前記軸を中心に前記内周面に沿って回転可能に前記収容部に設けられ、
前記複数の経路は、前記外周面をそれぞれ貫通している、
請求項7または8に記載の車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021197728A JP7282863B1 (ja) | 2021-12-06 | 2021-12-06 | 切換機構、および車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021197728A JP7282863B1 (ja) | 2021-12-06 | 2021-12-06 | 切換機構、および車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7282863B1 true JP7282863B1 (ja) | 2023-05-29 |
JP2023083811A JP2023083811A (ja) | 2023-06-16 |
Family
ID=86538314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021197728A Active JP7282863B1 (ja) | 2021-12-06 | 2021-12-06 | 切換機構、および車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7282863B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000514535A (ja) | 1996-07-04 | 2000-10-31 | ブロムグレン,ラルフ | 弁 |
JP2003194378A (ja) | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 換気装置、浄化装置及び空気清浄装置 |
KR100665350B1 (ko) | 2005-11-17 | 2007-01-04 | (주)티원엔지니어링 | 스풀 회전식 방향전환밸브 |
JP2013116714A (ja) | 2011-12-05 | 2013-06-13 | Panasonic Corp | 車両用空調装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107872A (ja) * | 1988-10-18 | 1990-04-19 | Honda Motor Co Ltd | 油路切換装置 |
JP5548407B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2014-07-16 | 平和機械株式会社 | 消防用車両 |
-
2021
- 2021-12-06 JP JP2021197728A patent/JP7282863B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000514535A (ja) | 1996-07-04 | 2000-10-31 | ブロムグレン,ラルフ | 弁 |
JP2003194378A (ja) | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 換気装置、浄化装置及び空気清浄装置 |
KR100665350B1 (ko) | 2005-11-17 | 2007-01-04 | (주)티원엔지니어링 | 스풀 회전식 방향전환밸브 |
JP2013116714A (ja) | 2011-12-05 | 2013-06-13 | Panasonic Corp | 車両用空調装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023083811A (ja) | 2023-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6935785B2 (ja) | 空気袋の給排気装置 | |
US20140290659A1 (en) | Reversing valve and high frequency oscillation airflow generator | |
JP6272489B2 (ja) | 除湿機 | |
US7082944B2 (en) | Changeover valve and dual air supply breathing apparatus | |
JP7282863B1 (ja) | 切換機構、および車両 | |
KR101503857B1 (ko) | 도어가 구비된 전열교환기 | |
EP3732068B1 (en) | Air treatment system for a confined environment | |
CN112140847A (zh) | 通气孔 | |
ES2692439T3 (es) | Pieza de bifurcación en forma de T, en particular para un sistema de ventilación | |
CN111648981A (zh) | 具有多风路切换功能的风机 | |
JP7013528B2 (ja) | 車両および切替方法 | |
JP2020507035A (ja) | 危険物質のためのプロセスユニット | |
JP7177789B2 (ja) | 換気バイパス付きnbcフィルタユニット | |
KR102058893B1 (ko) | 환기 겸용 공기청정기 | |
CN209386480U (zh) | 除霾系统 | |
KR101901138B1 (ko) | 폐쇄된 공간에서 환기가 가능한 청정기 | |
JP2005233561A (ja) | 給排気兼用換気装置及び該装置を備えた空気調和機 | |
JP4456081B2 (ja) | 開閉弁装置 | |
JP2024118189A (ja) | 流路切替機構および陰陽圧切替装置 | |
CN218915131U (zh) | 新风管、新风装置及空调器 | |
JP2003222367A (ja) | 換気兼熱交換装置および空調システム | |
JP2005016785A (ja) | 空調兼用排煙システム | |
CN116336005A (zh) | 用于反转流动方向的流动装置 | |
JP7227816B2 (ja) | ダクト装置 | |
CN209782939U (zh) | 一种空调器室风管结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7282863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |