JP7163333B2 - 内視鏡 - Google Patents
内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7163333B2 JP7163333B2 JP2020024393A JP2020024393A JP7163333B2 JP 7163333 B2 JP7163333 B2 JP 7163333B2 JP 2020024393 A JP2020024393 A JP 2020024393A JP 2020024393 A JP2020024393 A JP 2020024393A JP 7163333 B2 JP7163333 B2 JP 7163333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prism
- endoscope
- electronic component
- circuit board
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図2は、挿入部6の先端部10に搭載された撮像装置の構成の第1例を示す。図3は、図2に示すA-A線断面図である。図2及び図3に示す撮像装置20Aは、撮影レンズ21と、プリズム23と、撮影レンズ21及びプリズム23を保持する金属製の保持部材25と、プリズム23の出射面23cに取り付けられたイメージセンサ27と、イメージセンサ27に接続された回路基板29と、回路基板29に実装される電子部品の一つであるコンデンサ31と、複数(本例では3本)の伝送ケーブル51とを備える。
図4は、挿入部6の先端部10に搭載された撮像装置の構成の第2例を示す。図5は、図4に示すB-B線断面図である。なお、第1例に示した撮像装置20Aが有する構成要素と同一又は同等部分には同一符号又は相当符号を付して説明を簡略化又は省略する。
図6は、挿入部6の先端部10に搭載された撮像装置の構成の第3例を示す。図7は、図6に示す撮像装置の上面図である。なお、第2例に示した撮像装置20Bが有する構成要素と同一又は同等部分には同一符号又は相当符号を付して説明を簡略化又は省略する。
撮影レンズと、
上記撮影レンズを介した撮影光が入射するプリズムと、
上記プリズムの出射面に取り付けられた固体撮像素子と、
上記固体撮像素子に接続された回路基板と、
上記回路基板に実装された電子部品と、を備えた内視鏡であって、
上記電子部品は、上記プリズムの反射面よりも上記内視鏡の基端側で、上記内視鏡の挿入部の長手方向と直交する平面に投影した上記プリズムの影と重なる位置に、実装される。
上記プリズムの反射面上に設けられ、上記保持部材と当接した伝熱膜と、を備え、
上記電子部品は、上記伝熱膜と接触している。
上記内視鏡は、
上記撮影レンズを保持する保持部材と、
上記プリズムの上記貼り合わせ部材の面上に設けられ、上記保持部材と当接した伝熱膜と、を備え、
上記電子部品は、上記伝熱膜と接触している。
上記保持部材は、上記撮影レンズを保持するハウジング部に接続され、上記撮影光に平行な上記プリズムの対向する二面と上記電子部品とを覆う枠部材を含み、
上記電子部品は、上記枠部材と接触している。
上記伝送ケーブルは、上記回路基板と電気的に接続された中心導体の周囲がシールド導体によってシールド導体された同軸ケーブルであり、
上記シールド導体は、上記電子部品に接続されている。
6 挿入部
10 先端部
20A,20B,20C 撮像装置
21 撮影レンズ
23 プリズム
23A 直角プリズム
23B 貼り合わせ部材
23a 入射面
23b 反射面
23c 出射面
25 保持部材
27 イメージセンサ(固体撮像素子)
29 回路基板
29a,29b 接続部
29C つなぎ部
31~33 コンデンサ(電子部品)
34a 負極
34b 正極
35 伝熱膜
36 スペーサー
37 スペーサー
41 レンズ保持体
43 ハウジング部
45 遮光部材
46 カバーガラス
47 高熱伝導性樹脂
51 伝送ケーブル
51a 中心導体
51b シールド導体
71 枠部材
Claims (4)
- 撮影レンズと、
前記撮影レンズを介した撮影光が入射するプリズムと、
前記プリズムの出射面に取り付けられた固体撮像素子と、
前記固体撮像素子に接続する第一の接続部と、電子部品が実装される第二の接続部とを備える回路基板と、
前記回路基板と電気的に接続され、被検体内に挿入される挿入部の基端側に延伸する伝送ケーブルと、
前記撮影レンズを保持する保持部材と、
を備えた内視鏡であって、
前記伝送ケーブルは、前記回路基板と電気的に接続された中心導体の周囲がシールド導体によってシールドされた同軸ケーブルを含み、
前記第二の接続部は、前記電子部品を実装する実装面を有し、
前記実装面は、前記第一の接続部のうち前記固体撮像素子が実装されている側の面に対し前記第一の接続部を挟んで反対側にあり、
前記実装面に、前記電子部品は、前記プリズムの反射面よりも前記内視鏡の基端側で、前記内視鏡の挿入部の長手方向と直交する平面に投影した前記プリズムの影と重なる位置に実装され、
前記保持部材は、前記プリズムの入射面及び出射面に直交する前記プリズムの二面を覆って前記基端側に延伸する一対の枠部材を有し、
前記電子部品は、前記一対の枠部材の一方と伝熱性のスペーサーを介して接触している、
内視鏡。 - 請求項1に記載の内視鏡であって、
前記枠部材は金属製である、内視鏡。 - 請求項1又は2に記載の内視鏡であって、
前記シールド導体は、前記電子部品の負極端子と電気的に接続している、内視鏡。 - 請求項3に記載の内視鏡であって、
前記シールド導体と前記電子部品との接続位置は、前記中心導体と前記回路基板との接続位置よりも、前記挿入部の先端側である、内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024393A JP7163333B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | 内視鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024393A JP7163333B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | 内視鏡 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016136914A Division JP6727964B2 (ja) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | 内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020108790A JP2020108790A (ja) | 2020-07-16 |
JP7163333B2 true JP7163333B2 (ja) | 2022-10-31 |
Family
ID=71569805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020024393A Active JP7163333B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | 内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7163333B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7398400B2 (ja) * | 2020-07-20 | 2023-12-14 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡撮像装置および内視鏡 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013161513A1 (ja) | 2012-04-23 | 2013-10-31 | オリンパス株式会社 | 撮像モジュール |
WO2015141800A1 (ja) | 2014-03-20 | 2015-09-24 | オリンパス株式会社 | ケーブル接続構造および内視鏡装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5928724A (ja) * | 1982-08-10 | 1984-02-15 | Olympus Optical Co Ltd | フオト・カプラ信号処理回路 |
JPS6321618A (ja) * | 1986-07-15 | 1988-01-29 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JPH0771550B2 (ja) * | 1987-03-12 | 1995-08-02 | オリンパス光学工業株式会社 | 電子内視鏡 |
JP2000060796A (ja) * | 1998-08-20 | 2000-02-29 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の撮像装置 |
JP5598170B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2014-10-01 | スズキ株式会社 | パーティションサイド部の構造 |
JP5436470B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2014-03-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置及びこれを備えた電子内視鏡 |
JP6727964B2 (ja) * | 2016-07-11 | 2020-07-22 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡 |
-
2020
- 2020-02-17 JP JP2020024393A patent/JP7163333B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013161513A1 (ja) | 2012-04-23 | 2013-10-31 | オリンパス株式会社 | 撮像モジュール |
WO2015141800A1 (ja) | 2014-03-20 | 2015-09-24 | オリンパス株式会社 | ケーブル接続構造および内視鏡装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020108790A (ja) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107149460B (zh) | 内窥镜 | |
US20110245600A1 (en) | Solid-state image pickup device and endoscopic device | |
CN103648354B (zh) | 电子内窥镜 | |
US20180070803A1 (en) | Imaging device and endoscope system | |
CN107802227B (zh) | 内窥镜 | |
JP2002291693A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009082503A (ja) | 撮像装置及びその撮像装置を備えた内視鏡 | |
WO2019176601A1 (ja) | 撮像ユニットおよび斜視型内視鏡 | |
WO2019044609A1 (ja) | 内視鏡 | |
JP2000232957A (ja) | 内視鏡装置 | |
JP3905152B2 (ja) | 内視鏡用の撮像装置 | |
JP7163333B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP6727964B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP4159131B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2007007429A (ja) | 撮像装置 | |
JP4709661B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2902734B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH09173287A (ja) | 電子内視鏡 | |
JP7555298B2 (ja) | 内視鏡撮像装置および内視鏡 | |
JP2022179301A (ja) | 内視鏡撮像装置及び内視鏡 | |
JP2022139272A (ja) | 内視鏡撮像装置および内視鏡 | |
JP6321917B2 (ja) | 撮像装置および電子内視鏡 | |
JP3668330B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPH1099267A (ja) | 撮像装置 | |
JP2001136421A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210826 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211207 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220119 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220614 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220824 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220913 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221011 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7163333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |