JP6870553B2 - 車両用可変容量型圧縮機 - Google Patents
車両用可変容量型圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6870553B2 JP6870553B2 JP2017186798A JP2017186798A JP6870553B2 JP 6870553 B2 JP6870553 B2 JP 6870553B2 JP 2017186798 A JP2017186798 A JP 2017186798A JP 2017186798 A JP2017186798 A JP 2017186798A JP 6870553 B2 JP6870553 B2 JP 6870553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- electromagnetic
- metal fitting
- wiring
- electromagnetic coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 83
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 83
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 46
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 46
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 24
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
- F04B27/16—Control of pumps with stationary cylinders
- F04B27/18—Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
- F04B27/1804—Controlled by crankcase pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/10—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/10—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
- F04B27/1009—Distribution members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/10—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
- F04B27/1036—Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/10—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
- F04B27/12—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders having plural sets of cylinders or pistons
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
- F04B35/04—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/10—Adaptations or arrangements of distribution members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B41/00—Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/06—Control using electricity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
- F16K31/0675—Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
- F04B27/16—Control of pumps with stationary cylinders
- F04B27/18—Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
- F04B27/1804—Controlled by crankcase pressure
- F04B2027/1809—Controlled pressure
- F04B2027/1813—Crankcase pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
- F04B27/16—Control of pumps with stationary cylinders
- F04B27/18—Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
- F04B27/1804—Controlled by crankcase pressure
- F04B2027/1822—Valve-controlled fluid connection
- F04B2027/1827—Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
- F04B27/16—Control of pumps with stationary cylinders
- F04B27/18—Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
- F04B27/1804—Controlled by crankcase pressure
- F04B2027/184—Valve controlling parameter
- F04B2027/1854—External parameters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/14—Control
- F04B27/16—Control of pumps with stationary cylinders
- F04B27/18—Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
- F04B27/1804—Controlled by crankcase pressure
- F04B2027/184—Valve controlling parameter
- F04B2027/1859—Suction pressure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Compressor (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Description
図1から図3を参照して、実施の形態1における車両用可変容量型圧縮機(以下、単に圧縮機10ともいう)について説明する。図1は、圧縮機10の外観構成を示す側面図である。図2は、圧縮機10の内部構成を示す断面図である。
図1および図2(主として図2)に示すように、圧縮機10は、シリンダブロック1、ピストン1b、弁ユニット2、フロントハウジング3、リヤハウジング5、回転軸6、サークリップ6a、斜板7、リンク機構7d、一対のシュー7e,7f、傾角縮小ばね8a、復帰ばね8b、リップシール9a、軸受9b,9c,9e、ラグプレート9f、電磁クラッチ20、電磁制御弁30、ケーブル40、配線部材50、およびコネクタ38,48を備える。
フロントハウジング3の前端側には、円筒状のボス部3aが形成される。回転軸6は、ボス部3aの内側を通過するように配置され、回転軸6の前端部は電磁クラッチ20を介して図示しないエンジン(外部駆動源の一例)に作動連結される。電磁クラッチ20は、電磁コイル21(第1電磁コイル)、ステータ22、ロータ23、アーマチュア24、ハブ25、軸受26、および、弾性部材27を有する。
図3は、圧縮機10に備えられる電磁制御弁30およびコネクタ48等を拡大して示す断面図である。図2,図3に示すように、給電用配線41の他端および接地用配線42の他端は、コネクタ48と一体化されている。コネクタ48は、絶縁性を有する樹脂材料により形成されている。コネクタ48は、電磁クラッチ20とは別に設けられた部材であり、電磁クラッチ20(電磁コイル21)とはケーブル40を介して接続される。コネクタ48の内側には、金具端子41a,42aが固定されている。給電用配線41の他端は金具端子41aに取り付けられており、接地用配線42の他端は金具端子42aに取り付けられている。外部(たとえば車載バッテリ)からの電力は、金具端子41a,42aおよびケーブル40(給電用配線41、接地用配線42)を通して電磁コイル21(図2)に供給される。
図3に示すように、電磁制御弁30は、弁体31、開放ばね31t、電磁コイル32(第2電磁コイル)、ベローズ33、ばね33t、収容筒34、固定鉄心35、可動鉄心36、追従ばね36tおよび樹脂部37を有する。
本実施の形態では、コネクタ38が電磁制御弁30と一体化されるとともに電磁制御弁30に電気的に接続されている。具体的には、コネクタ38は電磁クラッチ20から離れた位置に配置され、樹脂部37のうちの収容筒34とは反対側の位置に、コネクタ38が樹脂部37と一体的に設けられている。コネクタ38は、収容筒34の底部と一体化されている樹脂部37と同一の部材によって、樹脂部37と一体的に形成されている。本実施の形態においては、配線部材50がコネクタ38と一体化されている。給電用配線51のうちの他端側に位置する部分と、接地用配線52のうちの他端側に位置する部分とが、コネクタ38と一体化されている。
圧縮機10(図1,図2)には、車両側コネクタ68を介して車両側ケーブル60が接続される。図3を参照して、具体的には、車両本体から延びる車両側ケーブル60は、電源用配線61,63と、接地用配線62(共通接地線)とを有する。電源用配線61の一端と、接地用配線62の一端と、電源用配線63の一端とは、車両側コネクタ68と一体化されている。これらの各配線の他端は、図示しない車載バッテリなどに接続されている。
コネクタ48を出力端子部38aに差し込むことで(矢印AR48)、コネクタ48が出力端子部38aに接続され、コネクタ48をコネクタ38に接続することができる。出力端子部38aは、コネクタ38から電磁コイル21側に向かう方向に開口しており、出力端子部38aに接続されたケーブル40が急峻に湾曲すること(ケーブル40が過度に捻じ曲げられること)が抑制されている。車両側コネクタ68を入力端子部38bに差し込むことで(矢印AR68)、車両側コネクタ68が入力端子部38bに接続され、車両側コネクタ68をコネクタ38に接続することができる。これにより車両側ケーブル60がケーブル40および配線部材50に電気的に接続される。車両側(車両側ケーブル60側)からの電磁クラッチ20および電磁制御弁30への通電は、入力端子部38b(金具端子51b,52b,53b)を介して行われる。
電磁コイル21への通電時には、ステータ22がアーマチュア24を磁力により吸引し、アーマチュア24は弾性部材27の弾性力に抗して移動し、ロータ23に当接する。アーマチュア24、ハブ25および回転軸6にロータ23からの動力が伝達され、アーマチュア24、ハブ25および回転軸6はロータ23と一体的に回転する。
電磁コイル32への通電時には、電磁コイル32への入力電流値に応じた吸引力が、固定鉄心35と可動鉄心36との間に発生する。この吸引力は、弁体31に対して弁孔31hを閉塞する方向に作用する。吸入室5aから通路4aおよび吸入圧力導入ポート33aを通じて感圧室33sに導入される吸入圧力が変動し、この吸入圧力の変動に応じてベローズ33が変位する。ベローズ33を変位させる作動力は弁体31に伝達される。
実施の形態1における圧縮機10による作用および効果について、図4および図5にそれぞれ示される比較例1,2の作用および効果と対比しながら説明する。
図4は、比較例1における圧縮機10Yを模式的に示す図である。比較例1における圧縮機10Yは、配線部材40Yと一体化されたコネクタ48と、配線部材50Yと一体化されたコネクタ38とを備えている。実施の形態1の場合とは異なり、コネクタ48とコネクタ38とが互いに直接的に接続されるという構成は圧縮機10Yでは採用されていない。コネクタ48には、車両側ケーブル60aと一体化された車両側コネクタ68aが接続され、コネクタ38には、車両側ケーブル60bと一体化された車両側コネクタ68bが接続される。
図5は、比較例2における圧縮機10Zを模式的に示す図である。比較例2における圧縮機10Zは、ケーブル40と一体化されたコネクタ48と、配線部材50と一体化されたコネクタ38、サブハーネス90と、コネクタ90a,90bとを備えている。実施の形態1の場合とは異なり、コネクタ48とコネクタ38とが互いに直接的に接続されるという構成は圧縮機10Zでも採用されていない。コネクタ48は、出力端子部48aおよび入力端子部48bを有する。サブハーネス90の一端と一体化されたコネクタ90aは、出力端子部48aに接続される。サブハーネス90の他端と一体化されたコネクタ90bは、コネクタ38に接続される。コネクタ48の入力端子部48bには、車両側ケーブル60と一体化された車両側コネクタ68が接続される。
実施の形態1における圧縮機10によれば、圧縮機10と車両本体側との接続に利用されるコネクタの総数が3つであり、比較例1,2の場合よりも少なくすることが可能であるという点でメリットがある。実施の形態1と比較例1(図4)とを対比した場合には、実施の形態1の圧縮機10は、車両本体側として車両側ケーブル60の1本(1束)が準備されていればよいという点でメリットがある。実施の形態1と比較例2(図5)とを対比した場合には、実施の形態1の圧縮機10は、サブハーネス90を備えておらず部品点数および部品コストが少ないという点でメリットがある。
図6を参照して、実施の形態2における圧縮機10Aについて説明する。図6は、圧縮機10Aに備えられる電磁制御弁30およびコネクタ38,48等を拡大して示す断面図である。圧縮機10,10Aは以下の点において相違している。
図7を参照して、実施の形態3における圧縮機10Bについて説明する。図7は、圧縮機10Bに備えられる電磁クラッチ20、電磁制御弁30およびコネクタ38,48等を拡大して示す断面図である。圧縮機10,10Bは以下の点において相違している。
具体的には、電磁クラッチ20の電磁コイル21には、配線部材40Bが接続されている。外部(たとえば車載バッテリ)からの電力は配線部材40Bを通して電磁コイル21に供給される。配線部材40Bは、給電用配線41(第1給電用配線)および接地用配線42(第1接地用配線)を含む。電磁クラッチ20からは、電磁コイル21の給電側端部と接地側端部とが引き出されている。電磁コイル21の給電側端部には、コネクタを介さずに、給電用配線41の一端が実質的に着脱不能に接続されている。電磁コイル21の接地側端部には、コネクタを介さずに接地用配線42の一端が実質的に着脱不能に接続されている。
本実施の形態では、コネクタ48が電磁クラッチ20と一体化されるとともに電磁クラッチ20に電気的に接続されている。具体的には、コネクタ48は電磁制御弁30から離れた位置に配置され、樹脂部47のうちの電磁コイル21とは反対側の位置に、コネクタ48が電磁コイル21と一体的に設けられている。コネクタ48は、電磁コイル21と一体化されている樹脂部47と同一の部材によって、樹脂部47と一体的に形成されている。本実施の形態においては、配線部材40Bがコネクタ48と一体化されている。給電用配線41のうちの他端側に位置する部分と、接地用配線42のうちの他端側に位置する部分とが、コネクタ48と一体化されている。
電磁制御弁30の電磁コイル32には、ケーブル50Bが接続されている。外部(たとえば車載バッテリ)からの電力は、ケーブル50Bを通して電磁コイル32に供給される。ケーブル50Bは、ケーブル50Bのうちの電磁コイル32に接続された部分からコネクタ48の近傍位置にまで到達可能な長さを有している。フロントハウジング3の外表面に係止片80(図1参照)を設けて、係止片80によってケーブル50Bの移動を規制するように構成されてもよい。
コネクタ38は、電磁制御弁30とは別に設けられた部材であり、電磁制御弁30(電磁コイル32)とはケーブル50Bを介して接続される。コネクタ38の内側には、金具端子51t,52tが固定されている。給電用配線51の他端は金具端子51tに取り付けられており、接地用配線52の他端は金具端子52tに取り付けられている。外部(たとえば車載バッテリ)からの電力は、金具端子51t,52tおよびケーブル50B(給電用配線51、接地用配線52)を通して電磁コイル32に供給される。
車両本体から延びる車両側ケーブル60は、電源用配線61,63と、接地用配線62(共通接地線)とを有する。電源用配線61の一端と、接地用配線62の一端と、電源用配線63の一端とは、車両側コネクタ68と一体化されている。これらの各配線の他端は、図示しない車載バッテリなどに接続されている。
コネクタ38を出力端子部48aに差し込むことで、コネクタ38が出力端子部48aに接続され、コネクタ38をコネクタ48に接続することができる。車両側コネクタ68を入力端子部48bに差し込むことで、車両側コネクタ68が入力端子部48bに接続され、車両側コネクタ68をコネクタ48に接続することができる。これにより車両側ケーブル60が配線部材40Bおよびケーブル50Bに電気的に接続される。車両側(車両側ケーブル60側)からの電磁クラッチ20および電磁制御弁30への通電は、入力端子部48b(金具端子51b,52b,53b)を介して行われる。
上述の各実施の形態においては、クランク室9と吸入室5aとが、通路7aにより互いに接続され、クランク室9内の冷媒ガスは、通路7a(抽気通路ともいう)を通して吸入室5aに導かれる。吐出室5b内の冷媒ガスは、通路4b,7c(給気通路ともいう)を通してクランク室9に導かれる。上述の実施の形態1においては、電磁制御弁30がこの給気通路を開閉すると述べたが、電磁制御弁30は、通路7a(抽気通路)を開閉するように構成されてもよい。当該構成が採用される場合であっても、上述の各実施の形態と同様の作用および効果を得ることが可能である。
Claims (3)
- 車両用可変容量型圧縮機であって、
外部駆動源からの動力を受けて回転する回転軸と、
第1電磁コイルを有し、前記外部駆動源から前記回転軸への前記動力の断接を前記第1電磁コイルの作動により切り換える電磁クラッチと、
第2電磁コイルを有し、前記第2電磁コイルの作動により前記車両用可変容量型圧縮機の吐出容量を制御する電磁制御弁と、
入力端子部および出力端子部を有し、前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁のうちの一方に一体化されるとともに前記一方に電気的に接続され、前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁のうちの他方から離れた位置に配置され、前記入力端子部が車両側コネクタに接続可能であり、前記出力端子部が前記他方に電気的に接続可能である第1コネクタと、
前記他方とは別に設けられ、前記他方とはケーブルを介して接続され、前記第1コネクタの前記出力端子部に接続される第2コネクタと、を備え、
車両側からの前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁への通電は、前記入力端子部を介して行われ、
前記第1コネクタは、前記電磁制御弁と一体化され、
前記電磁制御弁は、樹脂成形により形成され前記第2電磁コイルを固定している樹脂部を有し、
前記第1コネクタは、前記樹脂部と一体的に設けられており、
前記第2電磁コイルは、第1給電用配線および第1接地用配線を介して前記入力端子部に接続されており、
前記ケーブルは、第2給電用配線および第2接地用配線を含み、
前記第1電磁コイルは、前記第2給電用配線および前記第2接地用配線を介して前記入力端子部に電気的に接続されており、
前記第1接地用配線および前記第2接地用配線はいずれも、前記車両側コネクタに設けられた共通接地線に電気的に接続され、
前記入力端子部は、第1入力側金具端子、第2入力側金具端子、および第3入力側金具端子を含み、
前記出力端子部は、第1出力側金具端子および第2出力側金具端子を含み、
前記第1入力側金具端子は前記第1出力側金具端子に接続され、
前記第2入力側金具端子は前記第2出力側金具端子に接続されるとともに、前記第1コネクタ内で前記電磁制御弁の前記第2電磁コイルの前記第1接地用配線に接続され、
前記第3入力側金具端子は前記電磁制御弁の前記第2電磁コイルの前記第1給電用配線に接続される、
車両用可変容量型圧縮機。 - 車両用可変容量型圧縮機であって、
外部駆動源からの動力を受けて回転する回転軸と、
第1電磁コイルを有し、前記外部駆動源から前記回転軸への前記動力の断接を前記第1電磁コイルの作動により切り換える電磁クラッチと、
第2電磁コイルを有し、前記第2電磁コイルの作動により前記車両用可変容量型圧縮機の吐出容量を制御する電磁制御弁と、
入力端子部および出力端子部を有し、前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁のうちの一方に一体化されるとともに前記一方に電気的に接続され、前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁のうちの他方から離れた位置に配置され、前記入力端子部が車両側コネクタに接続可能であり、前記出力端子部が前記他方に電気的に接続可能である第1コネクタと、
前記他方とは別に設けられ、前記他方とはケーブルを介して接続され、前記第1コネクタの前記出力端子部に接続される第2コネクタと、を備え、
車両側からの前記電磁クラッチおよび前記電磁制御弁への通電は、前記入力端子部を介して行われ、
前記第1コネクタは、前記電磁クラッチと一体化され、
前記電磁クラッチは、樹脂成形により形成され前記第1電磁コイルを固定している樹脂部を有し、
前記第1コネクタは、前記樹脂部と一体的に設けられており、
前記第1電磁コイルは、第1給電用配線および第1接地用配線を介して前記入力端子部に接続されており、
前記ケーブルは、第2給電用配線および第2接地用配線を含み、
前記第2電磁コイルは、前記第2給電用配線および前記第2接地用配線を介して前記入力端子部に電気的に接続されており、
前記第1接地用配線および前記第2接地用配線はいずれも、前記車両側コネクタに設けられた共通接地線に電気的に接続され、
前記入力端子部は、第1入力側金具端子、第2入力側金具端子、および第3入力側金具端子を含み、
前記出力端子部は、第1出力側金具端子および第2出力側金具端子を含み、
前記第1入力側金具端子は前記第1出力側金具端子に接続され、
前記第2入力側金具端子は前記第2出力側金具端子に接続されるとともに、前記第1コネクタ内で前記電磁クラッチの前記第1電磁コイルの前記第1接地用配線に接続され、
前記第3入力側金具端子は前記電磁クラッチの前記第1電磁コイルの前記第1給電用配線に接続される、
車両用可変容量型圧縮機。 - 前記回転軸を収容しているハウジングの外表面には、前記ケーブルに係止することによって前記ケーブルの移動を規制する係止片が設けられている、
請求項1または2に記載の車両用可変容量型圧縮機。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017186798A JP6870553B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 車両用可変容量型圧縮機 |
KR1020207010328A KR20200051026A (ko) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | 차량용 가변 용량형 압축기 |
CN201880062258.0A CN111133194A (zh) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | 车辆用可变容量型压缩机 |
BR112020005254-0A BR112020005254A2 (pt) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | compressor do tipo de deslocamento variável para veículo |
US16/649,360 US20200248678A1 (en) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | Variable displacement-type compressor for vehicle |
DE112018004311.8T DE112018004311B4 (de) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | Kompressor mit variabler Verdrängung für Fahrzeug |
PCT/JP2018/033447 WO2019065183A1 (ja) | 2017-09-27 | 2018-09-10 | 車両用可変容量型圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017186798A JP6870553B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 車両用可変容量型圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019060309A JP2019060309A (ja) | 2019-04-18 |
JP6870553B2 true JP6870553B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=65901330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017186798A Expired - Fee Related JP6870553B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 車両用可変容量型圧縮機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200248678A1 (ja) |
JP (1) | JP6870553B2 (ja) |
KR (1) | KR20200051026A (ja) |
CN (1) | CN111133194A (ja) |
BR (1) | BR112020005254A2 (ja) |
DE (1) | DE112018004311B4 (ja) |
WO (1) | WO2019065183A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002106473A (ja) | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Toyota Industries Corp | 車両用コンプレッサー |
JP2005076684A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Sanden Corp | 電磁クラッチ |
JP5468882B2 (ja) | 2009-07-03 | 2014-04-09 | セイコーインスツル株式会社 | Cmos入力バッファ回路 |
JP5381599B2 (ja) * | 2009-10-12 | 2014-01-08 | 株式会社デンソー | 圧縮機 |
JP5831007B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2015-12-09 | 株式会社豊田自動織機 | 圧縮機 |
JP2014145351A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Toyota Industries Corp | 圧縮機用制御弁及び圧縮機の製造方法 |
-
2017
- 2017-09-27 JP JP2017186798A patent/JP6870553B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-09-10 KR KR1020207010328A patent/KR20200051026A/ko active IP Right Grant
- 2018-09-10 BR BR112020005254-0A patent/BR112020005254A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2018-09-10 CN CN201880062258.0A patent/CN111133194A/zh active Pending
- 2018-09-10 US US16/649,360 patent/US20200248678A1/en not_active Abandoned
- 2018-09-10 DE DE112018004311.8T patent/DE112018004311B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2018-09-10 WO PCT/JP2018/033447 patent/WO2019065183A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112020005254A2 (pt) | 2020-09-15 |
KR20200051026A (ko) | 2020-05-12 |
WO2019065183A1 (ja) | 2019-04-04 |
DE112018004311B4 (de) | 2022-03-03 |
DE112018004311T5 (de) | 2020-05-14 |
US20200248678A1 (en) | 2020-08-06 |
CN111133194A (zh) | 2020-05-08 |
DE112018004311T8 (de) | 2020-08-13 |
JP2019060309A (ja) | 2019-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8757989B2 (en) | Motor-driven compressor | |
US8038423B2 (en) | Electric pump with relief valve | |
US20150010417A1 (en) | Scroll compressor | |
US8618703B2 (en) | Motor driven compressor | |
EP2075470B1 (en) | Motor-driven compressor | |
EP2692984B1 (en) | Motor-driven compressor | |
JP5741346B2 (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2009243678A (ja) | 圧縮機用電磁クラッチのフィールドコイルアセンブリ | |
EP1296059A2 (en) | Wiring structure of motor in hybrid compressor | |
JP6870553B2 (ja) | 車両用可変容量型圧縮機 | |
EP1867874A1 (en) | Electric motor-driven compressor | |
EP2623788B1 (en) | Motor-driven compressor | |
JP5045550B2 (ja) | 電動コンプレッサ | |
EP2623786B1 (en) | Motor-driven compressor | |
KR20140127774A (ko) | 모터 구동식 압축기 | |
US6511296B2 (en) | Compressor | |
EP2623787B1 (en) | Motor-driven compressor | |
CN113811688B (zh) | 电动压缩机 | |
JP4000241B2 (ja) | 可変容量圧縮機用の制御弁 | |
JP4868851B2 (ja) | 電動モータ | |
KR20130057889A (ko) | 전동 압축기 | |
KR20230146893A (ko) | 필드코일 어셈블리 및 이를 포함하는 클러치 | |
JP2021021329A (ja) | 流路構造及び圧縮機 | |
CN117098916A (zh) | 电动压缩机 | |
KR20230103331A (ko) | 클러스터 조립체 및 이를 포함하는 전동 압축기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210329 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6870553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |