JP6852490B2 - 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 - Google Patents
印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6852490B2 JP6852490B2 JP2017054260A JP2017054260A JP6852490B2 JP 6852490 B2 JP6852490 B2 JP 6852490B2 JP 2017054260 A JP2017054260 A JP 2017054260A JP 2017054260 A JP2017054260 A JP 2017054260A JP 6852490 B2 JP6852490 B2 JP 6852490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label length
- print data
- label
- length
- maximum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
- B41J11/425—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering for a variable printing material feed amount
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0025—Handling copy materials differing in width
- B41J11/003—Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0065—Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/008—Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
Ln=a×m+b×(m−1)+c (1)
a:文字寸法(ラベル30の長さ方向における文字の寸法)
b:文字間隔寸法(文字同士の間隔の寸法)
c:余白寸法(ラベル30の長さ方向両端部にそれぞれ設けられた余白の寸法の合計値)
m:文字数(文字が複数行に印刷される場合には各行の文字数)
Claims (15)
- 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する制御部、を備え、
前記制御部は、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出し、
最大ラベル長を取得し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えない場合に、前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成する
ことを特徴とする印刷データ生成装置。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する制御部、を備え、
前記制御部は、
最大ラベル長を取得し、
前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成することを特徴とする印刷データ生成装置。 - 前記制御部は、前記ラベルに印刷される文字の文字サイズと、前記文字の書体と、前記文字同士の文字間隔量と、前記ラベルの余白量と、の少なくとも1つが、第1の前記印刷データとは異なるように、第2の前記印刷データを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の印刷データ生成装置。
- 前記制御部は、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、前記最大ラベル長を変更するための選択肢と、前記最大ラベル長を変更しないための選択肢と、を表示させ、
表示された前記選択肢のなかから、前記最大ラベル長を変更しないための前記選択肢が選択された場合に、第2の前記印刷データを生成し、
表示された前記選択肢のなかから、前記最大ラベル長を変更するための前記選択肢が選択された場合に、前記最大ラベル長を変更し、変更した前記最大ラベル長に基づいて、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えるか否かを判断することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の印刷データ生成装置。 - 前記制御部は、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えないための前記最大ラベル長を示す最大ラベル長情報を表示させることを特徴とする請求項4に記載の印刷データ生成装置。
- 前記制御部は、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、前記最大ラベル長の設定を解除するための選択肢と、前記最大ラベル長の設定を解除しないための選択肢と、を表示させ、
表示された前記選択肢のなかから、前記最大ラベル長の設定を解除しないための前記選択肢が選択された場合に、第2の前記印刷データを生成し、
表示された前記選択肢のなかから、前記最大ラベル長の設定を解除するための前記選択肢が選択された場合に、第2の前記印刷データを生成しないことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の印刷データ生成装置。 - 前記制御部は、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、印刷媒体の幅を変更するための選択肢と、前記印刷媒体の幅を変更しないための選択肢と、を表示させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の印刷データ生成装置。
- 前記制御部は、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、前記書体を、前記ラベルの幅方向における前記文字の寸法が変わることなく、前記ラベルの長さ方向における前記文字の寸法が小さくなる書体に変更するための選択肢と、前記書体を変更しないための選択肢と、を表示させることを特徴とする請求項3に記載の印刷データ生成装置。
- 前記制御部は、
複数の前記ラベルに共通の前記最大ラベル長を取得し、
複数の前記ラベルのそれぞれについて、前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えるか否かを判断することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一項に記載の印刷データ生成装置。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する印刷データ生成装置が、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出し、
最大ラベル長を取得し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えない場合に、前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成する
ことを特徴とする印刷データ生成方法。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する印刷データ生成装置が、
最大ラベル長を取得し、
前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成する
ことを特徴とする印刷データ生成方法。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する印刷データ生成装置が備えるプロセッサーに、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出するステップと、
最大ラベル長を取得するステップと、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えない場合に、前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成するステップと、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する印刷データ生成装置が備えるプロセッサーに、
最大ラベル長を取得するステップと、
前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成するステップと、
第1の前記印刷データに基づいて印刷されるラベルについて、ラベル長を算出するステップと、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する制御部と、
前記印刷データに基づいてラベルを印刷する印刷部と、を備え、
前記制御部は、
第1の前記印刷データに基づいて印刷される前記ラベルについて、ラベル長を算出し、
最大ラベル長を取得し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超えない場合に、前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
前記算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第2の前記印刷データを生成する
ことを特徴とする印刷装置。 - 入力された文字に対応する文字コードを記憶し、印刷データを生成する制御部と、
前記印刷データに基づいてラベルを印刷する印刷部と、を備え、
前記制御部は、
最大ラベル長を取得し、
前記文字コードに基づいて、第1の前記印刷データを生成し、
第1の前記印刷データに基づいて印刷される前記ラベルについて、ラベル長を算出し、
算出した前記ラベル長である算出ラベル長が前記最大ラベル長を超える場合に、前記ラベル長が前記最大ラベル長と等しくなる第1の前記印刷データを生成する前記文字コードと同じ前記文字コードに基づいて、第2の前記印刷データを生成する
ことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017054260A JP6852490B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 |
CN201810185496.2A CN108621596B (zh) | 2017-03-21 | 2018-03-07 | 打印数据生成装置和方法、记录介质及打印装置 |
US15/925,368 US10752029B2 (en) | 2017-03-21 | 2018-03-19 | Print data generation device, method for generating print data, program, and printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017054260A JP6852490B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018154080A JP2018154080A (ja) | 2018-10-04 |
JP2018154080A5 JP2018154080A5 (ja) | 2020-03-19 |
JP6852490B2 true JP6852490B2 (ja) | 2021-03-31 |
Family
ID=63582133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017054260A Active JP6852490B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10752029B2 (ja) |
JP (1) | JP6852490B2 (ja) |
CN (1) | CN108621596B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7192516B2 (ja) * | 2019-01-21 | 2022-12-20 | ブラザー工業株式会社 | プログラムおよび情報処理装置 |
CN109918037B (zh) * | 2019-02-22 | 2020-11-24 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 识别码输出方法、装置、控制器及存储介质 |
JP7243484B2 (ja) * | 2019-06-26 | 2023-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 制御プログラム、および情報処理装置 |
JP7349064B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-09-22 | ブラザー工業株式会社 | 表示処理プログラム及び通信処理システム |
JP7635605B2 (ja) * | 2021-03-30 | 2025-02-26 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、テープ印刷装置、テープ印刷システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08183222A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Casio Comput Co Ltd | 印刷装置及び表示装置 |
JP3693429B2 (ja) * | 1996-08-20 | 2005-09-07 | 株式会社キングジム | テープ印刷装置 |
JP3478106B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2003-12-15 | セイコーエプソン株式会社 | キャラクタ画像割付装置 |
JP3660127B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2005-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷画像作成方法およびその装置並びにその装置を備えた印刷装置 |
JP3578005B2 (ja) * | 1999-08-10 | 2004-10-20 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置およびテープ長設定方法 |
US20010035964A1 (en) * | 2000-04-20 | 2001-11-01 | Hiroyasu Kurashina | Tape cartridge, tape printing method, tape printing apparatus, and label-producing method |
JP2002254715A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Canon Ntc Inc | テープ状印刷媒体印刷装置 |
JP3626124B2 (ja) * | 2001-08-27 | 2005-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置およびテープ印刷方法 |
JP2003226056A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-12 | Canon Ntc Inc | 長尺媒体印刷装置 |
JP2004130675A (ja) | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Brother Ind Ltd | テープ印字装置、プログラム、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体 |
JP3982378B2 (ja) | 2002-10-10 | 2007-09-26 | ブラザー工業株式会社 | テープ印字装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP2004302806A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Brother Ind Ltd | 文字サイズ調整装置及び文字サイズ調整プログラム |
JP2005138556A (ja) | 2003-11-10 | 2005-06-02 | Kokuyo Co Ltd | 印字装置及び印字方法 |
EP1809482A2 (en) * | 2004-03-10 | 2007-07-25 | Kroy, Llc | Tape printing apparatus and method of printing |
JP4683276B2 (ja) * | 2005-05-23 | 2011-05-18 | ブラザー工業株式会社 | タグラベル作成装置 |
WO2006126481A1 (ja) * | 2005-05-23 | 2006-11-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | タグラベル作成装置及びラベル編集装置 |
JP4808559B2 (ja) * | 2006-07-14 | 2011-11-02 | 株式会社キングジム | テープ印刷装置及びテープ印刷プログラム |
JP4702291B2 (ja) * | 2007-01-22 | 2011-06-15 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP4784537B2 (ja) | 2007-03-16 | 2011-10-05 | カシオ計算機株式会社 | ラベル作成装置、ラベル作成方法、およびラベル作成処理プログラム |
JP5560810B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2014-07-30 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置、テープ印刷装置の段落配置決定方法およびそのプログラム |
JP2014040014A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Toshiba Tec Corp | 印刷装置及び印刷方法 |
JP2014213605A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 株式会社寺岡精工 | ラベル編集装置 |
CN103488444A (zh) * | 2013-09-13 | 2014-01-01 | 首钢总公司 | 一种钢卷标签字体大小的控制方法及系统 |
US9132674B2 (en) * | 2013-09-27 | 2015-09-15 | Seiko Epson Corporation | Printer and control method of a printer |
-
2017
- 2017-03-21 JP JP2017054260A patent/JP6852490B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-07 CN CN201810185496.2A patent/CN108621596B/zh active Active
- 2018-03-19 US US15/925,368 patent/US10752029B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108621596B (zh) | 2020-11-06 |
CN108621596A (zh) | 2018-10-09 |
US20180272760A1 (en) | 2018-09-27 |
JP2018154080A (ja) | 2018-10-04 |
US10752029B2 (en) | 2020-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6852490B2 (ja) | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 | |
JP2940404B2 (ja) | ラベル作成装置 | |
JP2629516B2 (ja) | テープ印字装置 | |
US8038358B2 (en) | Tape printing apparatus and computer-readable recording medium storing tape print program | |
JP2006099261A (ja) | ラベル作成装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2011189534A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2556232B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP4730380B2 (ja) | 印刷装置、印刷データ作成装置及びコンピュータプログラム | |
JP5817455B2 (ja) | 表示装置および表示制御プログラム | |
US10643656B2 (en) | Printing apparatus, method of controlling printing apparatus, and non-transitory recording medium containing computer-readable instructions therefor | |
JP2556231B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP2546196B2 (ja) | 任意行数のブロックを複数個印刷可能なテープ印刷装置 | |
JP4894799B2 (ja) | 印字装置、印字方法及び制御プログラム | |
JP3094812B2 (ja) | 複数行印刷できるテープ印刷装置 | |
JP6447559B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム | |
JP6265042B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2008173815A (ja) | 印刷データ生成装置、テープ印刷装置およびプログラム | |
JP2022037231A (ja) | 印刷装置、印刷制御装置、印刷制御方法、及び、プログラム | |
JP6269416B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPH07256941A (ja) | 複数ブロック印刷可能なテープ印刷装置 | |
JP4244767B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP2776229B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JP2011251456A (ja) | 印刷システム、入力装置 | |
JP2556231C (ja) | ||
JPH07199887A (ja) | 文書処理装置用表示データ作成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6852490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |