JP6729508B2 - フォトマスクブランク及びフォトマスク - Google Patents
フォトマスクブランク及びフォトマスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP6729508B2 JP6729508B2 JP2017127637A JP2017127637A JP6729508B2 JP 6729508 B2 JP6729508 B2 JP 6729508B2 JP 2017127637 A JP2017127637 A JP 2017127637A JP 2017127637 A JP2017127637 A JP 2017127637A JP 6729508 B2 JP6729508 B2 JP 6729508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- shielding film
- substrate
- less
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/26—Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
- G03F1/32—Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/26—Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/54—Absorbers, e.g. of opaque materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/50—Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/54—Absorbers, e.g. of opaque materials
- G03F1/58—Absorbers, e.g. of opaque materials having two or more different absorber layers, e.g. stacked multilayer absorbers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/62—Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/66—Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/72—Repair or correction of mask defects
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/80—Etching
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70191—Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70241—Optical aspects of refractive lens systems, i.e. comprising only refractive elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/033—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
- H01L21/0334—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
- H01L21/0337—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Description
請求項1:
透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、組成が厚さ方向に一定である単一組成層からなる単層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜の上記露光光に対する屈折率nが2.3以下、かつ上記露光光に対する消衰係数kが1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。
請求項2:
透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、組成が厚さ方向に連続的に変化する組成傾斜層からなる単層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜において、上記基板側の面における上記屈折率nが、上記基板から離間する側の面における上記屈折率nより低く、かつ上記基板側の面における上記消衰係数kが、上記基板から離間する側の面における上記消衰係数kより高く、
上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する屈折率nの差が0.2以下、かつ上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する消衰係数kの差が0.5以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。
請求項3:
上記遮光膜の上記露光光に対する屈折率nが2.3以下、かつ上記露光光に対する消衰係数kが1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下であることを特徴とする請求項2記載のフォトマスクブランク。
請求項4:
透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、2層以上で構成された多層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜において、上記基板に最も近い側の層の上記屈折率nが、上記基板から最も離間する側の層における上記屈折率nより低く、かつ上記基板に最も近い側の層の上記消衰係数kが、上記基板から最も離間する側の層の上記消衰係数kより高く、
上記多層を構成する全ての層の上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する屈折率nのうち、最も高い屈折率nと、最も低い屈折率nとの差が0.2以下、かつ上記多層を構成する全ての層の上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する消衰係数kのうち、最も高い消衰係数kと、最も低い消衰係数kとの差が0.5以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。
請求項5:
上記多層が、組成が厚さ方向に一定である単一組成層のみで構成されていることを特徴とする請求項4記載のフォトマスクブランク。
請求項6:
上記遮光膜において、上記基板に最も近い側の面における上記屈折率nが最も低く、上記基板に最も近い側の層の上記消衰係数kが最も高く、かつ上記基板に最も近い側の層の厚さが50nm以下であることを特徴とする請求項4又は5記載のフォトマスクブランク。
請求項7:
上記屈折率nがいずれも2.3以下、かつ上記消衰係数kがいずれも1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下であることを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
請求項8:
上記遮光膜を構成する各層の組成が、いずれも、モリブデン及びケイ素の合計の含有率が55〜75原子%、窒素の含有率が25〜45原子%であり、モリブデン及びケイ素の合計に対するモリブデンの比率が20原子%以下であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
請求項9:
上記遮光膜が、上記基板に接して形成されており、上記露光光の波長における光学濃度ODが2.8以上である、又は上記基板に1又は2以上の他の膜を介して形成されており、上記遮光膜と上記他の膜とを合わせた上記露光光の波長における光学濃度ODが2.8以上であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
請求項10
上記他の膜が、上記遮光膜とはエッチング特性が異なるエッチングストッパ膜のみ、上記遮光膜とエッチング特性が同じ位相シフト膜のみ、又は上記エッチングストッパ膜及び上記位相シフト膜の双方を含むことを特徴とする請求項9記載のフォトマスクブランク。
請求項11
上記遮光膜の上記基板から離間する側に接して、上記遮光膜とはエッチング特性が異なるハードマスク膜を有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
請求項12
請求項1乃至11のいずれか1項記載のフォトマスクブランクを用いて作製したことを特徴とするフォトマスク。
本発明のフォトマスクブランクは、透明基板(露光光に対して透明な基板)と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有する。本発明のフォトマスクブランク及びフォトマスクは、露光光(フォトマスクを用いた露光において用いられる光)は、ArFエキシマレーザ光(波長193nm)を対象とする。
スパッタ装置のチャンバー内に、152mm角、厚さ6.35mmの6025石英基板を設置し、スパッタターゲットとして、MoSiターゲット及びSiターゲット、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス(N2ガス)を用い、MoSiターゲットに印加する電力を150W、Siターゲットに印加する電力を1,850W、アルゴンガスの流量を20sccm、窒素ガスの流量を16sccmとして、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層の単層の遮光膜を成膜して、バイナリフォトマスクブランクを得た。
スパッタ装置のチャンバー内に、152mm角、厚さ6.35mmの6025石英基板を設置し、スパッタターゲットとして、MoSiターゲット及びSiターゲット、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス(N2ガス)を用い、MoSiターゲットに印加する電力を300W、Siターゲットに印加する電力を1,850W、アルゴンガスの流量を20sccm、窒素ガスの流量を16sccmとして、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層の第1層(厚さ5nm)、次いで、MoSiターゲットに印加する電力のみ150Wに変更して、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層の第2層(厚さ55nm)を形成して、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層2層で構成された遮光膜を成膜して、バイナリフォトマスクブランクを得た。
スパッタ装置のチャンバー内に、152mm角、厚さ6.35mmの6025石英基板を設置し、スパッタターゲットとして、MoSiターゲット及びSiターゲット、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス(N2ガス)を用い、MoSiターゲットに印加する電力を575W、Siターゲットに印加する電力を1,925W、アルゴンガスの流量を20sccm、窒素ガスの流量を20sccmとして、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層の第1層(厚さ42nm)、次いで、窒素ガスの流量のみ70sccmに変更して、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層の第2層(厚さ18nm)を形成して、MoSiNからなる組成が厚さ方向に一定である単一組成層2層で構成された遮光膜を成膜して、バイナリフォトマスクブランクを得た。
2 遮光膜
21 第1層
22 第2層
Claims (12)
- 透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、組成が厚さ方向に一定である単一組成層からなる単層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜の上記露光光に対する屈折率nが2.3以下、かつ上記露光光に対する消衰係数kが1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。 - 透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、組成が厚さ方向に連続的に変化する組成傾斜層からなる単層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜において、上記基板側の面における上記屈折率nが、上記基板から離間する側の面における上記屈折率nより低く、かつ上記基板側の面における上記消衰係数kが、上記基板から離間する側の面における上記消衰係数kより高く、
上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する屈折率nの差が0.2以下、かつ上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する消衰係数kの差が0.5以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。 - 上記遮光膜の上記露光光に対する屈折率nが2.3以下、かつ上記露光光に対する消衰係数kが1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下であることを特徴とする請求項2記載のフォトマスクブランク。
- 透明基板と、モリブデン、ケイ素及び窒素を含有する遮光膜とを有するフォトマスクブランクであって、
露光光がArFエキシマレーザ光であり、
上記遮光膜が、2層以上で構成された多層であり、
上記遮光膜の上記基板から離間する側の上記露光光に対する反射率が40%以下であり、
上記遮光膜において、上記基板に最も近い側の層の上記屈折率nが、上記基板から最も離間する側の層における上記屈折率nより低く、かつ上記基板に最も近い側の層の上記消衰係数kが、上記基板から最も離間する側の層の上記消衰係数kより高く、
上記多層を構成する全ての層の上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する屈折率nのうち、最も高い屈折率nと、最も低い屈折率nとの差が0.2以下、かつ上記多層を構成する全ての層の上記基板側の面と上記基板から離間する側の面とにおける上記露光光に対する消衰係数kのうち、最も高い消衰係数kと、最も低い消衰係数kとの差が0.5以下
であることを特徴とするフォトマスクブランク。 - 上記多層が、組成が厚さ方向に一定である単一組成層のみで構成されていることを特徴とする請求項4記載のフォトマスクブランク。
- 上記遮光膜において、上記基板に最も近い側の面における上記屈折率nが最も低く、上記基板に最も近い側の層の上記消衰係数kが最も高く、かつ上記基板に最も近い側の層の厚さが50nm以下であることを特徴とする請求項4又は5記載のフォトマスクブランク。
- 上記屈折率nがいずれも2.3以下、かつ上記消衰係数kがいずれも1.3以上であり、上記遮光膜の膜厚が80nm以下であることを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
- 上記遮光膜を構成する各層の組成が、いずれも、モリブデン及びケイ素の合計の含有率が55〜75原子%、窒素の含有率が25〜45原子%であり、モリブデン及びケイ素の合計に対するモリブデンの比率が20原子%以下であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
- 上記遮光膜が、上記基板に接して形成されており、上記露光光の波長における光学濃度ODが2.8以上である、又は上記基板に1又は2以上の他の膜を介して形成されており、上記遮光膜と上記他の膜とを合わせた上記露光光の波長における光学濃度ODが2.8以上であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
- 上記他の膜が、上記遮光膜とはエッチング特性が異なるエッチングストッパ膜のみ、上記遮光膜とエッチング特性が同じ位相シフト膜のみ、又は上記エッチングストッパ膜及び上記位相シフト膜の双方を含むことを特徴とする請求項9記載のフォトマスクブランク。
- 上記遮光膜の上記基板から離間する側に接して、上記遮光膜とはエッチング特性が異なるハードマスク膜を有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載のフォトマスクブランク。
- 請求項1乃至11のいずれか1項記載のフォトマスクブランクを用いて作製したことを特徴とするフォトマスク。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127637A JP6729508B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | フォトマスクブランク及びフォトマスク |
SG10201804507PA SG10201804507PA (en) | 2017-06-29 | 2018-05-28 | Photomask Blank and Photomask |
US15/991,359 US10782609B2 (en) | 2017-06-29 | 2018-05-29 | Photomask blank and photomask |
EP18176359.0A EP3422099B1 (en) | 2017-06-29 | 2018-06-06 | Photomask blank and photomask |
KR1020180073085A KR102293214B1 (ko) | 2017-06-29 | 2018-06-26 | 포토마스크 블랭크 및 포토마스크 |
TW107122040A TWI735788B (zh) | 2017-06-29 | 2018-06-27 | 空白光罩及光罩 |
CN201810683268.8A CN109212895B (zh) | 2017-06-29 | 2018-06-28 | 光掩模坯料和光掩模 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127637A JP6729508B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | フォトマスクブランク及びフォトマスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019012132A JP2019012132A (ja) | 2019-01-24 |
JP6729508B2 true JP6729508B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=62563020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017127637A Active JP6729508B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | フォトマスクブランク及びフォトマスク |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10782609B2 (ja) |
EP (1) | EP3422099B1 (ja) |
JP (1) | JP6729508B2 (ja) |
KR (1) | KR102293214B1 (ja) |
CN (1) | CN109212895B (ja) |
SG (1) | SG10201804507PA (ja) |
TW (1) | TWI735788B (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI774375B (zh) | 2016-07-27 | 2022-08-11 | 美商應用材料股份有限公司 | 具多層吸收劑的極紫外遮罩坯料及製造方法 |
WO2019167622A1 (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-06 | Hoya株式会社 | マスクブランク、位相シフトマスク及び半導体デバイスの製造方法 |
WO2019176481A1 (ja) * | 2018-03-14 | 2019-09-19 | Hoya株式会社 | マスクブランク、位相シフトマスク及び半導体デバイスの製造方法 |
TW202026770A (zh) | 2018-10-26 | 2020-07-16 | 美商應用材料股份有限公司 | 用於極紫外線掩模吸收劑的ta-cu合金材料 |
TWI845579B (zh) | 2018-12-21 | 2024-06-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外線遮罩吸收器及用於製造的方法 |
TWI828843B (zh) | 2019-01-31 | 2024-01-11 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外線(euv)遮罩素材及其製造方法 |
US11249390B2 (en) | 2019-01-31 | 2022-02-15 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
TW202035792A (zh) | 2019-01-31 | 2020-10-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收體材料 |
TWI870386B (zh) * | 2019-03-01 | 2025-01-21 | 美商應用材料股份有限公司 | Euv遮罩基材及其製造方法 |
TWI842830B (zh) | 2019-03-01 | 2024-05-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 物理氣相沉積腔室與沉積交替材料層的方法 |
TWI818151B (zh) | 2019-03-01 | 2023-10-11 | 美商應用材料股份有限公司 | 物理氣相沉積腔室及其操作方法 |
TWI836073B (zh) | 2019-05-22 | 2024-03-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩坯體及其製造方法 |
TWI845677B (zh) | 2019-05-22 | 2024-06-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收材料 |
TW202104666A (zh) | 2019-05-22 | 2021-02-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收劑材料 |
TWI836072B (zh) | 2019-05-22 | 2024-03-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 具有嵌入吸收層之極紫外光遮罩 |
TW202104667A (zh) | 2019-05-22 | 2021-02-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收材料 |
US11385536B2 (en) | 2019-08-08 | 2022-07-12 | Applied Materials, Inc. | EUV mask blanks and methods of manufacture |
TW202122909A (zh) | 2019-10-25 | 2021-06-16 | 美商應用材料股份有限公司 | 減少極紫外遮罩毛坯缺陷之方法 |
JP7280171B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2023-05-23 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及びフォトマスク |
US11630385B2 (en) | 2020-01-24 | 2023-04-18 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
TW202131087A (zh) | 2020-01-27 | 2021-08-16 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收劑材料 |
TWI817073B (zh) | 2020-01-27 | 2023-10-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩坯體硬遮罩材料 |
TW202129401A (zh) | 2020-01-27 | 2021-08-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外線遮罩坯體硬遮罩材料 |
JP7337014B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2023-09-01 | キオクシア株式会社 | パターン形成方法、フォトマスク作成方法及びフォトマスク |
TW202141165A (zh) | 2020-03-27 | 2021-11-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收材料 |
TWI836207B (zh) | 2020-04-17 | 2024-03-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外光遮罩吸收材料 |
US11300871B2 (en) | 2020-04-29 | 2022-04-12 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
TW202202641A (zh) | 2020-07-13 | 2022-01-16 | 美商應用材料股份有限公司 | 極紫外線遮罩吸收劑材料 |
US11609490B2 (en) | 2020-10-06 | 2023-03-21 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
US11513437B2 (en) | 2021-01-11 | 2022-11-29 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
US11940725B2 (en) * | 2021-01-27 | 2024-03-26 | S&S Tech Co., Ltd. | Phase shift blankmask and photomask for EUV lithography |
US11592738B2 (en) | 2021-01-28 | 2023-02-28 | Applied Materials, Inc. | Extreme ultraviolet mask absorber materials |
KR102400198B1 (ko) * | 2021-04-30 | 2022-05-18 | 에스케이씨솔믹스 주식회사 | 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 반도체소자의 제조방법 |
KR102400200B1 (ko) * | 2021-04-30 | 2022-05-18 | 에스케이씨솔믹스 주식회사 | 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 반도체소자의 제조방법 |
US11815803B2 (en) | 2021-08-30 | 2023-11-14 | Applied Materials, Inc. | Multilayer extreme ultraviolet reflector materials |
US11782337B2 (en) | 2021-09-09 | 2023-10-10 | Applied Materials, Inc. | Multilayer extreme ultraviolet reflectors |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100948770B1 (ko) * | 2008-06-27 | 2010-03-24 | 주식회사 에스앤에스텍 | 블랭크 마스크, 포토마스크 및 이의 제조 방법 |
WO2010050447A1 (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-06 | Hoya株式会社 | フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法 |
US9075319B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-07-07 | Hoya Corporation | Mask blank and transfer mask |
KR20120034074A (ko) * | 2009-07-08 | 2012-04-09 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | Euv 리소그래피용 반사형 마스크 블랭크 |
JP5682493B2 (ja) * | 2010-08-04 | 2015-03-11 | 信越化学工業株式会社 | バイナリーフォトマスクブランク及びバイナリーフォトマスクの製造方法 |
JP5653888B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2015-01-14 | Hoya株式会社 | マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 |
JP4930737B2 (ja) | 2011-09-21 | 2012-05-16 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランク及びバイナリーマスクの製造方法 |
US8921014B2 (en) * | 2011-10-14 | 2014-12-30 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Lithography mask and method of forming a lithography mask |
KR101172698B1 (ko) | 2011-10-17 | 2012-09-13 | 주식회사 에스앤에스텍 | 블랭크 마스크, 포토마스크 및 그의 제조방법 |
JP2013178371A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Hoya Corp | 薄膜付き基板の薄膜の除去方法、転写用マスクの製造方法、基板の再生方法、及びマスクブランクの製造方法 |
US9933698B2 (en) * | 2014-03-18 | 2018-04-03 | Hoya Corporation | Mask blank, phase-shift mask and method for manufacturing semiconductor device |
US10146123B2 (en) * | 2014-12-26 | 2018-12-04 | Hoya Corporation | Mask blank, phase shift mask, method for manufacturing phase shift mask, and method for manufacturing semiconductor device |
US10921705B2 (en) * | 2015-11-27 | 2021-02-16 | Hoya Corporation | Mask blank substrate, substrate with multilayer reflective film, reflective mask blank, reflective mask and method of manufacturing semiconductor device |
-
2017
- 2017-06-29 JP JP2017127637A patent/JP6729508B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-28 SG SG10201804507PA patent/SG10201804507PA/en unknown
- 2018-05-29 US US15/991,359 patent/US10782609B2/en active Active
- 2018-06-06 EP EP18176359.0A patent/EP3422099B1/en active Active
- 2018-06-26 KR KR1020180073085A patent/KR102293214B1/ko active Active
- 2018-06-27 TW TW107122040A patent/TWI735788B/zh active
- 2018-06-28 CN CN201810683268.8A patent/CN109212895B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201921097A (zh) | 2019-06-01 |
TWI735788B (zh) | 2021-08-11 |
EP3422099A1 (en) | 2019-01-02 |
US10782609B2 (en) | 2020-09-22 |
KR20190002334A (ko) | 2019-01-08 |
KR102293214B1 (ko) | 2021-08-24 |
EP3422099B1 (en) | 2022-04-20 |
CN109212895A (zh) | 2019-01-15 |
SG10201804507PA (en) | 2019-01-30 |
JP2019012132A (ja) | 2019-01-24 |
US20190004420A1 (en) | 2019-01-03 |
CN109212895B (zh) | 2024-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6729508B2 (ja) | フォトマスクブランク及びフォトマスク | |
JP6053836B2 (ja) | マスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法 | |
TWI467316B (zh) | 光罩之製造方法 | |
JP6897851B2 (ja) | フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法 | |
CN106019809B (zh) | 半色调相移掩模坯,半色调相移掩模,和图案曝光方法 | |
CN108572510B (zh) | 半色调相移光掩模坯料 | |
CN106997145B (zh) | 半色调相移光掩模坯和制造方法 | |
CN108572509B (zh) | 光掩模坯料 | |
KR102493632B1 (ko) | 위상 시프트형 포토마스크 블랭크 및 위상 시프트형 포토마스크 | |
JP6398927B2 (ja) | フォトマスクブランク、その製造方法及びフォトマスク | |
JP3993005B2 (ja) | ハーフトーン型位相シフトマスクブランク、ハーフトーン型位相シフトマスク及びその製造方法、並びにパターン転写方法 | |
JP2018116269A (ja) | 表示装置製造用の位相シフトマスクブランク、表示装置製造用の位相シフトマスクの製造方法、並びに表示装置の製造方法 | |
JP7255512B2 (ja) | 位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスク | |
JP2019002973A (ja) | フォトマスクブランク及びその製造方法 | |
TWI788304B (zh) | 半色調相移型空白光罩、其製造方法及半色調相移型光罩 | |
CN115933308A (zh) | 掩模坯料、转印用掩模及半导体器件的制造方法 | |
JP2023073408A (ja) | 位相シフトマスクブランクス、その製造方法及び位相シフトマスク | |
JP6753375B2 (ja) | フォトマスクブランク、フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6729508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |