JP6724915B2 - ホログラム画像形成用媒体及びそれを用いた画像表示媒体 - Google Patents
ホログラム画像形成用媒体及びそれを用いた画像表示媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6724915B2 JP6724915B2 JP2017524926A JP2017524926A JP6724915B2 JP 6724915 B2 JP6724915 B2 JP 6724915B2 JP 2017524926 A JP2017524926 A JP 2017524926A JP 2017524926 A JP2017524926 A JP 2017524926A JP 6724915 B2 JP6724915 B2 JP 6724915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- image
- fine particles
- wavelength
- hologram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
- B42D25/309—Photographs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
- B42D25/328—Diffraction gratings; Holograms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
- B42D25/36—Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/40—Manufacture
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/02—Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Description
図1はホログラム画像形成用媒体の構成例を示した断面図である。
Gエリア204G … 1310(line/mm)
Bエリア204B … 1540(line/mm)
図6が示すように、画像表示媒体602を個別認証用媒体として使用する際には、被転写体500において、写真画像表示部601の近傍のホログラム画像印字部600にホログラム画像を含むホログラム印画層208を形成することにより、視認可能な認証用の画像表示媒体602を形成することができる。
201 … 基材
202 … バックコート層
203 … 剥離層
204 … OVD層
204R … Rエリア
204G … Gエリア
204B … Bエリア
204S … センサーマーク部
205 … 反射層
206 … 接着層
207 … 発光性微粒子
208 … ホログラム印画層
300 … 中間箔
301 … 受像層
302 … 基材
400 … 発熱源
401 … ロール
500 … 被転写体
600 … ホログラム画像印字部
601 … 写真画像表示部
602 … 画像表示媒体
Claims (5)
- ホログラム画像形成用媒体を用いて形成されたホログラム画像を含む画像表示媒体であって、
前記ホログラム画像形成用媒体は、
基材と、
前記基材上に積層された転写層であって、少なくとも剥離層、OVD層、及び、接着層を有する前記転写層と、を備え、
前記転写層のうち、前記接着層が発光性微粒子を含み、
前記発光性微粒子が、赤外線の波長から紫外線の波長までの波長領域内に励起スペクトルのピーク波長を有し、かつ、前記発光性微粒子の発光における極大波長が、前記励起スペクトルのピーク波長と互いに異なり、前記発光性微粒子の平均粒径をrとし、前記接着層の厚みをhとすると、h/5≦r≦5hを満たし、
前記画像表示媒体は、
被転写体と、
前記被転写体上に位置し、熱可塑性樹脂からなる受像層を備えた中間箔と、
前記被転写体と前記中間箔とに挟まれて、前記受像層と前記接着層とを接触させる感熱転写によって前記基材から前記受像層に転写された前記転写層の一部であるホログラム画像と、を備え、
前記ホログラム画像は、偽造防止柄を付与するように前記発光性微粒子の濃度が高い部分と前記発光性微粒子の濃度が低い部分とを有し、
前記ホログラム画像が転写された前記受像層と前記被転写体との熱圧着によって前記被転写体上における前記ホログラム画像の全体が前記受像層によって覆われている
画像表示媒体。 - 前記OVD層は、回折格子を含む複数の微細凹凸構造部を有し、前記微細凹凸構造部の間において、前記回折格子における空間周波数及び格子角度の少なくとも一方が互いに異なり、
前記ホログラム画像は、前記画像表示媒体を所有する所有者を認証するための認証用画像であって、前記発光性微粒子の濃度が高い部分と前記発光性微粒子の濃度の低い部分とによって形成される前記認証用画像を含み、
前記発光性微粒子の発光における極大波長が赤外線の波長領域に含まれ、
前記回折格子は、前記回折格子における前記空間周波数によって前記回折格子の射出する回折光の波長が可視領域に含まれるように構成されている
請求項1に記載の画像表示媒体。 - 前記発光性微粒子は、蛍光顔料であり、
前記ホログラム画像は、前記蛍光顔料の濃度が高い部分と前記蛍光顔料の濃度が低い部分とによって形成される濃淡による画像を含む
請求項1または2に記載の画像表示媒体。 - 基材と、
前記基材上に積層されて前記基材から被転写体に感熱転写される転写層であって、少なくとも剥離層、OVD層、及び、接着層を有する前記転写層と、
を備えるホログラム画像形成用媒体であって、
前記転写層のうち、前記接着層が発光性微粒子を含み、
前記発光性微粒子が、赤外線の波長から紫外線の波長までの波長領域内に励起スペクトルのピーク波長を有し、かつ、前記発光性微粒子の発光における極大波長が、前記励起スペクトルのピーク波長と互いに異なり、
前記発光性微粒子は、偽造防止柄を付与するように濃度の高い部分と濃度の低い部分とを有し、
前記発光性微粒子の平均粒径をr、前記接着層の厚みをhとすると、h/5≦r≦5hを満たす
ホログラム画像形成用媒体。 - 前記OVD層が回折格子を含む複数の微細凹凸構造部を有し、前記微細凹凸構造部の間において、前記回折格子における空間周波数及び格子角度の少なくとも一方が互いに異なり、
前記発光性微粒子は、蛍光顔料であり、
前記偽造防止柄は、前記蛍光顔料の濃度が高い部分と前記蛍光顔料の濃度が低い部分とによって形成される濃淡による画像を含む
請求項4に記載のホログラム画像形成用媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015124743 | 2015-06-22 | ||
JP2015124743 | 2015-06-22 | ||
PCT/JP2016/068422 WO2016208590A1 (ja) | 2015-06-22 | 2016-06-21 | ホログラム画像形成用媒体及びそれを用いた画像表示媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016208590A1 JPWO2016208590A1 (ja) | 2018-04-05 |
JP6724915B2 true JP6724915B2 (ja) | 2020-07-15 |
Family
ID=57584878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017524926A Active JP6724915B2 (ja) | 2015-06-22 | 2016-06-21 | ホログラム画像形成用媒体及びそれを用いた画像表示媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6724915B2 (ja) |
WO (1) | WO2016208590A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018165733A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 独立行政法人 国立印刷局 | ホログラム及び偽造防止媒体 |
JP6904058B2 (ja) * | 2017-05-24 | 2021-07-14 | 凸版印刷株式会社 | 転写印刷方法 |
US11503309B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-11-15 | Interdigital Vc Holdings, Inc. | Method and apparatus for video encoding and decoding based on adaptive coefficient group |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000214749A (ja) * | 1998-11-17 | 2000-08-04 | Toppan Printing Co Ltd | Ovd画像付き媒体作製システム、ovd画像付き媒体及びこれに用いるovd転写シ―ト |
JP2000177281A (ja) * | 1998-12-14 | 2000-06-27 | Toppan Printing Co Ltd | Ovd画像付き入場券 |
JP2000211256A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Toppan Printing Co Ltd | 可視情報記録媒体 |
JP2000218908A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-08 | Toppan Printing Co Ltd | 転写材、画像表示媒体および画像形成方法 |
JP2002192867A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学コード付きシート、およびこれを製造するのに用いる光学コード付きフィルム |
WO2003082598A2 (en) * | 2002-04-03 | 2003-10-09 | De La Rue International Limited | Optically variable security device |
JP4240963B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2009-03-18 | 大日本印刷株式会社 | ホログラム転写シートとホログラム被転写媒体 |
JP2004117636A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Toppan Printing Co Ltd | 偽造防止転写箔、偽造防止ステッカー、並びに偽造防止媒体とその製造方法 |
JP4273754B2 (ja) * | 2002-11-27 | 2009-06-03 | 凸版印刷株式会社 | 偽造防止転写箔、偽造防止シール、及び、偽造防止媒体ならびにその製造方法 |
JP2004223975A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toppan Printing Co Ltd | 偽造防止媒体、情報表示媒体、偽造防止転写箔、偽造防止シール、及び、それらの製造方法 |
JP4254367B2 (ja) * | 2003-06-17 | 2009-04-15 | 凸版印刷株式会社 | 転写シート及びその製造方法 |
DE10328760B4 (de) * | 2003-06-25 | 2007-05-24 | Ovd Kinegram Ag | Optisches Sicherheitselement |
JP4483246B2 (ja) * | 2003-09-22 | 2010-06-16 | 凸版印刷株式会社 | 部分的回折構造転写シート、及びその製造方法 |
JP4498825B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2010-07-07 | 大日本印刷株式会社 | ホログラム転写シート及び印画物 |
JP5630067B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2014-11-26 | 凸版印刷株式会社 | 偽造防止媒体、偽造防止転写箔、偽造防止用紙及び真贋判定方法 |
JP2013092746A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | 画像表示体及び情報媒体 |
JP2013092683A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | 画像表示体、画像表示体の作製方法および情報媒体 |
JP2013101235A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Toppan Printing Co Ltd | 画像表示体及び画像表示体の作製方法 |
-
2016
- 2016-06-21 WO PCT/JP2016/068422 patent/WO2016208590A1/ja active Application Filing
- 2016-06-21 JP JP2017524926A patent/JP6724915B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016208590A1 (ja) | 2018-04-05 |
WO2016208590A1 (ja) | 2016-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10698140B2 (en) | Image display, labeled article, and methods of manufacturing thereof | |
JP6380100B2 (ja) | ホログラム転写箔、画像表示体の作製方法、画像表示体及び個人認証媒体 | |
US20080224462A1 (en) | Transparent tamper-indicating data sheet | |
WO2019039524A1 (ja) | 積層体、身分証明、および、身分証明の検証方法 | |
JP5685876B2 (ja) | 画像形成体、個人認証媒体及びその製造方法 | |
JP5521475B2 (ja) | 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体 | |
JP6724915B2 (ja) | ホログラム画像形成用媒体及びそれを用いた画像表示媒体 | |
JPH10116031A (ja) | 不正防止シール | |
JP2012076362A (ja) | 個人認証媒体 | |
JP2013092746A (ja) | 画像表示体及び情報媒体 | |
JP5630067B2 (ja) | 偽造防止媒体、偽造防止転写箔、偽造防止用紙及び真贋判定方法 | |
JP2011039336A (ja) | 個人認証媒体 | |
JP2013091203A (ja) | 画像形成体、個人認証媒体およびその製造方法 | |
JP5640505B2 (ja) | 画像形成体および情報認証媒体 | |
JP5760444B2 (ja) | 改竄防止媒体及び改竄防止媒体の製造方法 | |
JP5609070B2 (ja) | 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体 | |
JP6455076B2 (ja) | ホログラム積層体および情報記録媒体 | |
JP7144212B2 (ja) | 印刷物 | |
JP2006001212A (ja) | ホログラム転写箔、ホログラム転写方法およびホログラム転写物品 | |
JP7516948B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP2010156060A (ja) | 偽造防止用紙 | |
JP6904058B2 (ja) | 転写印刷方法 | |
JP2002307878A (ja) | 偽造防止画像形成体およびその製造方法 | |
JP2001270275A (ja) | 画像形成体およびその製造方法 | |
JP4507579B2 (ja) | カード用転写媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6724915 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |