JP6576842B2 - 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 - Google Patents
電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6576842B2 JP6576842B2 JP2016009597A JP2016009597A JP6576842B2 JP 6576842 B2 JP6576842 B2 JP 6576842B2 JP 2016009597 A JP2016009597 A JP 2016009597A JP 2016009597 A JP2016009597 A JP 2016009597A JP 6576842 B2 JP6576842 B2 JP 6576842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- electrical junction
- junction box
- box body
- grommet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
図1から図9を参照して、実施形態について説明する。本実施形態は、電気接続箱用の防水構造および電気接続箱に関する。図1は、実施形態に係る電気接続箱用の防水構造および電気接続箱の要部斜視図、図2は、実施形態に係る箱本体の斜視図、図3は、実施形態に係るカバーの斜視図、図4は、実施形態に係るグロメットの斜視図、図5は、グロメットが組み付けられた箱本体を示す平面図、図6は、実施形態に係る電気接続箱用の防水構造および電気接続箱の断面図、図7は、実施形態の電気接続箱内における電気的な接続構造を示す断面図、図8は、実施形態の突起部の構成を示す正面図、図9は、実施形態の突起部の他の構成を示す正面図である。図6には、図1のVI−VI断面が示されている。
突起部55の形状や配置は、例示したものには限定されない。突起部55の形状や配置は、外側フランジ部52の外側面52aに沿って上方へ向かう水の流れを抑制し、勢いを低減できるように適宜変更されてもよい。また、突起部55の形状や配置は、上方とは異なる方向に水を導くことができるように適宜変更されてもよい。電気接続箱2内には、電気的な接続構造に加えて、リレーやヒューズ等の電子部品が収容されてもよい。
2 電気接続箱
3 箱本体
3a 開口部
3b 台部
3c スタッドボルト
4 カバー
5 グロメット
21,22 端子
23,25 被膜
24,26 素線
27 ナット
31 収容部
34 側壁
34a 上端
34b 切欠き部
34c 外側面
35 内側壁部
35a 上端
35b 切欠き部
36 溝部
41 天板部
42 対向壁部
42a 切欠き部
42b 上端
51 筒状部
52 外側フランジ部
52a 外側面
52b 内側面
52c 上面
54 リブ
55 突起部
55a 先端面
55b 上面
55c 下面
56 貫通孔
Claims (5)
- 電気的な接続構造を収容し、かつ開口部を上側に向けて配置される箱本体の側壁の上縁に形成され、グロメットの筒状部に応じた形状の切欠き部と、
前記箱本体における前記側壁よりも内側に設けられ、溝部を挟んで前記側壁と対向する内側壁部と、
前記グロメットの前記筒状部の外周面から前記筒状部の軸方向と直交する方向に向けて突出しており、前記溝部に差し込まれるフランジ部と、
前記開口部を覆うカバーに設けられ、前記側壁の外側面および前記フランジ部の外側面と対向する対向壁部と、
前記フランジ部の外側面から前記対向壁部に向けて突出し、かつ水平方向に延在する突起部と
を備えることを特徴とする電気接続箱用の防水構造。 - 前記突起部は、前記フランジ部の外側面において、前記筒状部の上側に配置されている
請求項1に記載の電気接続箱用の防水構造。 - 前記突起部は、前記切欠き部と共に前記筒状部を囲む
請求項1または2に記載の電気接続箱用の防水構造。 - 更に、前記フランジ部の上部から上方に向けて突出した板状部と、
前記カバーに設けられ、前記板状部が差し込まれる溝部と、
を備える請求項1から3の何れか1項に記載の電気接続箱用の防水構造。 - 電気的な接続構造を収容し、かつ開口部を上側に向けて配置される箱本体と、
筒状部を有するグロメットと、
前記開口部を覆うカバーと、
を備え、
前記箱本体は、側壁の上縁に形成され、かつ前記筒状部に応じた形状の切欠き部と、前記側壁よりも内側に設けられ、溝部を挟んで前記側壁と対向する内側壁部とを有し、
前記グロメットは、前記筒状部の外周面から前記筒状部の軸方向と直交する方向に向けて突出しており、前記溝部に差し込まれるフランジ部を有し、
前記カバーは、前記側壁の外側面および前記フランジ部の外側面と対向する対向壁部を有し、
前記グロメットは、更に、前記フランジ部の外側面から前記対向壁部に向けて突出し、かつ水平方向に延在する突起部を有する
ことを特徴とする電気接続箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009597A JP6576842B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009597A JP6576842B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017131048A JP2017131048A (ja) | 2017-07-27 |
JP6576842B2 true JP6576842B2 (ja) | 2019-09-18 |
Family
ID=59396360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016009597A Active JP6576842B2 (ja) | 2016-01-21 | 2016-01-21 | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6576842B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0740264Y2 (ja) * | 1990-10-31 | 1995-09-13 | 矢崎総業株式会社 | 防水グロメット |
JP3914399B2 (ja) * | 2001-06-12 | 2007-05-16 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の防水構造 |
JP3936555B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2007-06-27 | 矢崎総業株式会社 | グロメットによる防水構造 |
JP2003023715A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Yazaki Corp | 電気接続箱の防水構造 |
-
2016
- 2016-01-21 JP JP2016009597A patent/JP6576842B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017131048A (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4356741B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP4265990B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6582016B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5851849B2 (ja) | 電気接続箱 | |
WO2016013375A1 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5880882B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2007068372A (ja) | 電気接続箱 | |
JP6211483B2 (ja) | リーク遮断構造、電子部品、及び、電子部品ユニット | |
JP5885392B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2019041461A (ja) | 電気接続箱 | |
JP2018093671A (ja) | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス | |
JP2020029889A (ja) | ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP6499152B2 (ja) | 電気接続箱およびワイヤハーネス | |
JP7120852B2 (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP6576842B2 (ja) | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 | |
JP2021040408A (ja) | 電気接続箱 | |
JP5692598B2 (ja) | 嵌合検知構造 | |
US10462914B2 (en) | Cover structure and electric connection box | |
JP7297620B2 (ja) | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス | |
JP7163245B2 (ja) | 電気接続箱、および、ワイヤハーネス | |
US20210267070A1 (en) | Electrical connection box | |
JP6940339B2 (ja) | 電子部品の収納構造 | |
JP6764774B2 (ja) | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス | |
JP7264772B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP7509592B2 (ja) | 樹脂構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6576842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |