JP5885392B2 - 電気接続箱 - Google Patents
電気接続箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5885392B2 JP5885392B2 JP2011068353A JP2011068353A JP5885392B2 JP 5885392 B2 JP5885392 B2 JP 5885392B2 JP 2011068353 A JP2011068353 A JP 2011068353A JP 2011068353 A JP2011068353 A JP 2011068353A JP 5885392 B2 JP5885392 B2 JP 5885392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- upper cover
- storage chamber
- partition wall
- junction box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 107
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 87
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B—BOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B1/00—Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
- H02B1/01—Frameworks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/081—Bases, casings or covers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/02—Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
- H05K7/026—Multiple connections subassemblies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0238—Electrical distribution centers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/088—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
即ち、自動車メーカ等は、前述のように電線およびコネクタを電子制御ユニットに接続し、この電子制御ユニットをユニット収納室内に設置するのであるが、この電子制御ユニットの設置後も該電気接続箱の内部においてユニット収納室の収容口(開口)は上方に開放されている。このため、電子制御ユニットを構成する回路素子が発生する熱がその収容口からユニット収納室の外部に洩れ、さらには該電気接続箱内部に伝わって、この電子制御ユニットに接続される電線(ハーネス)を含む電気部品に熱的障害、例えば電線の絶縁被覆の品質劣化等を惹き起こし、遂には自動車の各種制御に悪影響を与える虞があった。
(1) 電子制御ユニットが収容される第1収納室であって上下方向の両端が開放端である筒形状の第1収納室、前記第1収納室に隣接すると共に電子部品が収納される第2収納室、環状の側壁、及び、前記側壁に連設された単一の中実な第1隔壁であって前記第1収納室に一方の壁面が面し且つ前記第2収納室に他方の壁面が面する第1隔壁、を有する環状のフレームと、
前記電子制御ユニットを前記第1収納室に収容する際の入口となる収容口である前記フレームの上方の端部を塞ぐように組みつけられるアッパカバーと、
前記第1収納室の下方の端部を塞ぐように組み付けられるロアー部材であって、該ロアー部材の側壁の外側面に周方向に延びるリブが設けられ、前記リブの周方向の一部分の外側縁から上方に向けて延びる起立片が設けられた、ロアー部材と、
を備え、
前記フレームの側壁の一部の下端縁及び前記第1隔壁の下端縁が前記リブに密接することにより、前記第1収納室の下方の端部が塞がれると共に、前記第1隔壁の下端縁が、前記ロアー部材の側壁と前記起立片との間において前記リブに支持された、
こと。
(2) 上記(1)の構成の電気接続箱であって、
前記アッパカバーが、前記収容口が形成された前記フレームの上方の端部を塞ぐアッパカバー本体と、前記アッパカバー本体の前記フレームに面する内面から前記フレームに向けて下方に突設された第2隔壁と、を有し、
前記収容口が、前記アッパカバー本体および前記第2隔壁によって覆われる、
こと。
(3) 上記(2)の構成の電気接続箱であって、
前記第2隔壁が、前記第1隔壁に向けて突設され、その先端が前記第1隔壁の内縁に当接する、
こと。
(4) 上記(2)の構成の電気接続箱であって、
前記第2隔壁が、前記アッパカバーを前記フレームに組み付ける方向に沿って形成された突条形状のリブを有する、
こと。
(5) 上記(1)の構成の電気接続箱であって、
前記第1隔壁が、前記アッパカバーに向けて延びた突出部分を有し、
前記突出部分の先端が前記アッパカバーの前記フレームに面する内面に当接する、
こと。
上記(2)の構成の電気接続箱によれば、第1収納室(ユニット収納室)の収容口付近の限られた範囲のみをアッパカバーによって塞ぐことができる。この結果、密閉されるユニット収納室の体積を小さくすることができ、ひいては電気接続箱の小型化に寄与する。また、第2隔壁を設けてもアッパカバーの全高は大きくなり難いので、アッパカバーの製造に伴う費用を抑えることができる。
上記(3)の構成の電気接続箱によれば、密閉される第1収納室(ユニット収納室)の体積を小さくすることができ、電気接続箱をより一層小型化することができる。また、第2隔壁はその先端が第1隔壁(収納箱)に支えられているため、フレームに組みつけられたアッパカバーにフレームに向う外力が作用した場合、例えばアッパカバーの天面がフレームに向けて押し込まれた場合でも、第2隔壁がその外力に対する反発力を生む。この結果、アッパカバーの変形が抑制される。
上記(4)の構成の電気接続箱によれば、第2隔壁を補強することで、アッパカバーに作用する外力に対して第2隔壁が有する反発力も大きくなる。この結果、アッパカバーの変形を一層抑制することができる。
上記(5)の構成の電気接続箱によれば、密閉される第1収納室(ユニット収納室)の体積を小さくすることができ、電気接続箱を小型化することができる。また、第1隔壁は、その先端がアッパカバーの内面に当接しているため、フレームに組み付けられたアッパカバーにフレームに向かう外力が作用した場合、例えばアッパカバーの天面がフレームに向けて押し込まれた場合であっても、第1隔壁がその外力に対する反発力を生む。この結果、アッパカバーの変形が抑制される。
B 収納箱
11 フレーム
11a 被係止部
11b 係止部
12 第1のロアー部材
12a 係止突起
12b 被係止部
13 第2のロアー部材
13a 係止突起
13b 係止突起
14 ベース部材
14a 係止突起(被係止部)
15 アッパカバー
15a 係止突起
15A アッパカバー本体
16、17、18、19 側壁
20 ユニット収納室
20a 収容口
20b 内縁
21 隔壁
21a 係止部
22 切欠
24 切欠
26 リブ
27、28 コネクタ収納枠
29 底部
30、31、32、33 側壁
34 リブ
35 切欠
36 補強リブ
37、38、40 側壁
39 開口
41 底部
42 天部
43、44、45、46 側壁
47 段部
48 延長壁
49 隔壁
49a 補強リブ
61 コネクタ
62 電線(ハーネス)
63 電子制御ユニット
Claims (5)
- 電子制御ユニットが収容される第1収納室であって上下方向の両端が開放端である筒形状の第1収納室、前記第1収納室に隣接すると共に電子部品が収納される第2収納室、環状の側壁、及び、前記側壁に連設された単一の中実な第1隔壁であって前記第1収納室に一方の壁面が面し且つ前記第2収納室に他方の壁面が面する第1隔壁、を有する環状のフレームと、
前記電子制御ユニットを前記第1収納室に収容する際の入口となる収容口である前記フレームの上方の端部を塞ぐように組みつけられるアッパカバーと、
前記第1収納室の下方の端部を塞ぐように組み付けられるロアー部材であって、該ロアー部材の側壁の外側面に周方向に延びるリブが設けられ、前記リブの周方向の一部分の外側縁から上方に向けて延びる起立片が設けられた、ロアー部材と、
を備え、
前記フレームの側壁の一部の下端縁及び前記第1隔壁の下端縁が前記リブに密接することにより、前記第1収納室の下方の端部が塞がれると共に、前記第1隔壁の下端縁が、前記ロアー部材の側壁と前記起立片との間において前記リブに支持された、
電気接続箱。 - 前記アッパカバーが、前記収容口が形成された前記フレームの上方の端部を塞ぐアッパカバー本体と、前記アッパカバー本体の前記フレームに面する内面から前記フレームに向けて下方に突設された第2隔壁と、を有し、
前記収容口が、前記アッパカバー本体および前記第2隔壁によって覆われる、
請求項1に記載の電気接続箱。 - 前記第2隔壁が、前記第1隔壁に向けて突設され、その先端が前記第1隔壁の内縁に当接する、
請求項2に記載の電気接続箱。 - 前記第2隔壁が、前記アッパカバーを前記フレームに組み付ける方向に沿って形成された突条形状のリブを有する、
請求項2に記載の電気接続箱。 - 前記第1隔壁が、前記アッパカバーに向けて延びた突出部分を有し、
前記突出部分の先端が前記アッパカバーの前記フレームに面する内面に当接する、
請求項1に記載の電気接続箱。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068353A JP5885392B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 電気接続箱 |
CN201280015202.2A CN103444033B (zh) | 2011-03-25 | 2012-03-23 | 电接线盒 |
US14/007,366 US9172218B2 (en) | 2011-03-25 | 2012-03-23 | Electrical junction box |
PCT/JP2012/057630 WO2012133243A1 (ja) | 2011-03-25 | 2012-03-23 | 電気接続箱 |
EP12765615.5A EP2690732A4 (en) | 2011-03-25 | 2012-03-23 | ELECTRICAL CONNECTION DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068353A JP5885392B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 電気接続箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012205417A JP2012205417A (ja) | 2012-10-22 |
JP5885392B2 true JP5885392B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=46930965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011068353A Active JP5885392B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 電気接続箱 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9172218B2 (ja) |
EP (1) | EP2690732A4 (ja) |
JP (1) | JP5885392B2 (ja) |
CN (1) | CN103444033B (ja) |
WO (1) | WO2012133243A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5875154B2 (ja) * | 2012-07-25 | 2016-03-02 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP6034665B2 (ja) * | 2012-11-05 | 2016-11-30 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
CN106061176B (zh) * | 2016-07-13 | 2021-07-27 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种电器盒组件及具有其的空调 |
CN110160022A (zh) * | 2019-05-06 | 2019-08-23 | 深圳市安规科技有限公司 | 免布线驱动装置及其灯具布线方法 |
JP7207217B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2023-01-18 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱用カバー及び電気接続装置 |
FR3100671A1 (fr) * | 2019-09-06 | 2021-03-12 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Couvercle en plastique de fermeture d’un circuit de refroidissement à fluide, pour un équipement électrique |
JP7082101B2 (ja) | 2019-09-13 | 2022-06-07 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP7017551B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2022-02-08 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱、電気接続箱の製造装置、電気接続箱の製造方法及びワイヤハーネス |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01143231U (ja) * | 1988-03-25 | 1989-10-02 | ||
ES2057723T5 (es) * | 1991-12-11 | 1999-01-01 | Hewlett Packard Gmbh | Chasis de un dispositivo. |
JP3052843B2 (ja) * | 1996-07-03 | 2000-06-19 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP3470545B2 (ja) | 1997-02-25 | 2003-11-25 | 住友電装株式会社 | 電子制御ユニットの収容箱 |
JPH11308733A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-05 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱の防水構造 |
JP2000197241A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Yazaki Corp | 防水型の電気接続箱 |
US6655093B1 (en) * | 2001-01-22 | 2003-12-02 | Norman W. Gavin | Riser section and cover therefor |
JP3923273B2 (ja) * | 2001-04-02 | 2007-05-30 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP2004260959A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Yazaki Corp | 電気接続箱の防水構造 |
JP2004312793A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Yazaki Corp | 電気接続箱及びその組立方法 |
JP2005132165A (ja) | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP5105516B2 (ja) | 2007-10-16 | 2012-12-26 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱ならびに収納箱の成型方法 |
CN201639227U (zh) * | 2010-03-31 | 2010-11-17 | 常熟市冠日光伏电子有限公司 | 太阳能光伏组件用接线盒壳体 |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011068353A patent/JP5885392B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-23 WO PCT/JP2012/057630 patent/WO2012133243A1/ja active Application Filing
- 2012-03-23 US US14/007,366 patent/US9172218B2/en active Active
- 2012-03-23 CN CN201280015202.2A patent/CN103444033B/zh active Active
- 2012-03-23 EP EP12765615.5A patent/EP2690732A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2690732A4 (en) | 2014-12-24 |
EP2690732A1 (en) | 2014-01-29 |
WO2012133243A1 (ja) | 2012-10-04 |
JP2012205417A (ja) | 2012-10-22 |
CN103444033A (zh) | 2013-12-11 |
US20140126115A1 (en) | 2014-05-08 |
US9172218B2 (en) | 2015-10-27 |
CN103444033B (zh) | 2017-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5885392B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5769463B2 (ja) | 収納箱および電気接続箱 | |
JP4356741B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6582016B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5846750B2 (ja) | 収納箱および電気接続箱 | |
WO2016013375A1 (ja) | 電気接続箱 | |
WO2014142247A1 (ja) | 電子部品の組付構造及び電気接続箱 | |
JP2008092774A (ja) | 電気接続箱 | |
JP2009213195A (ja) | 車載用の電気接続箱 | |
JP2012009197A (ja) | 端子カバー | |
WO2013129137A1 (ja) | 電気接続箱 | |
WO2014142251A1 (ja) | 電子部品の組付構造及び電子部品 | |
JP5579490B2 (ja) | コネクタ | |
JP4982142B2 (ja) | 電動圧縮機の過負荷リレー保持装置 | |
JP5111156B2 (ja) | 電気接続箱の取り付け構造 | |
JP4653613B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP2020126713A (ja) | コネクタカバー及びコネクタの取付構造 | |
JP2014194890A (ja) | プロテクタ付きシールドコネクタ | |
JP6576842B2 (ja) | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 | |
US20250027704A1 (en) | Refrigeration appliance | |
JP3122299U (ja) | ケーブルコネクタの組み合わせ | |
JP5579978B2 (ja) | コネクタ | |
JP2005141954A (ja) | ジョイントコネクタの防水ケース | |
JP6294789B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2001037050A (ja) | 電気接続箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140217 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5885392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |