JP6501484B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6501484B2 JP6501484B2 JP2014215796A JP2014215796A JP6501484B2 JP 6501484 B2 JP6501484 B2 JP 6501484B2 JP 2014215796 A JP2014215796 A JP 2014215796A JP 2014215796 A JP2014215796 A JP 2014215796A JP 6501484 B2 JP6501484 B2 JP 6501484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- image forming
- pressure
- forming apparatus
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
- G03G15/2032—Retractable heating or pressure unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2064—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1685—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the fixing unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
また、本発明は、画像形成装置の本体と、定着ニップ部で記録材を挟持搬送しつつ記録材上の未定着画像を記録材に定着する定着ユニットであって、前記定着ニップ部に掛かる圧力を切換えるためのカムと、前記カムに駆動力を伝えるための第1係合部と、を有し、前記本体に対して着脱可能な定着ユニットと、前記定着ユニットが前記本体に装着されている状態で前記第1係合部と係合する、前記本体に設けられている第2係合部と、を有し、前記第1係合部と前記第2係合部を介して前記カムを回動させることにより、前記定着ニップ部を加圧状態と圧力解除状態に切換え可能である画像形成装置において、前記加圧状態となる前記カムの位相と前記圧力解除状態となる前記カムの位相の差が180°であり、前記定着ニップ部が前記加圧状態の場合と前記圧力解除状態の場合のどちらの場合でも、前記定着ユニットを前記本体に装着すると、前記第1係合部と前記第2係合部が係合することを特徴とする。
また、本発明は、画像形成装置の本体と、定着ニップ部で記録材を挟持搬送しつつ記録材上の未定着画像を記録材に定着する定着ユニットであって、前記定着ニップ部に掛かる圧力を切換えるためのカムと、前記カムに駆動力を伝えるための第1係合部と、を有し、前記本体に対して着脱可能な定着ユニットと、前記定着ユニットが前記本体に装着されている状態で前記第1係合部と係合する、前記本体に設けられている第2係合部と、を有し、前記第1係合部と前記第2係合部を介して前記カムを回動させることにより、前記定着ニップ部を加圧状態と圧力解除状態に切換え可能である画像形成装置において、前記第1係合部は前記第2係合部が入る二つの入口を有し、二つの入口の位相の差の大きさと、前記加圧状態となる前記カムの位相と前記圧力解除状態となる前記カムの位相の差の大きさは、同じであり、前記定着ニップ部が前記加圧状態の場合と前記圧力解除状態の場合のどちらの場合でも、前記定着ユニットを前記本体に装着すると、前記第1係合部と前記第2係合部が係合することを特徴とする。
51 加圧バネ
52 加圧板
60 圧解除機構
61 圧力解除カム
70 カップリング
Claims (10)
- 未定着画像が形成された記録材を挟持搬送する定着ニップ部に圧力を掛ける圧力付与部と、前記圧力付与部に作用して前記定着ニップ部に掛る圧力を解除する圧力解除カムとを有し、画像形成装置の本体に対して着脱可能な定着ユニットと、
前記定着ユニットの前記圧力解除カムと係合し、前記圧力解除カムに駆動力を伝達するカップリング部を有する画像形成装置の本体と、
を有し、前記画像形成装置の本体に装着された状態の前記定着ユニットの前記圧力解除カムを前記カップリング部を介して回動させることにより、前記定着ニップ部を加圧状態と圧力解除状態に切換えられる画像形成装置において、
前記加圧状態となる前記圧力解除カムの位相と前記圧力解除状態となる前記圧力解除カムの位相の差が180°に設定されており、前記定着ニップ部が前記加圧状態の場合と前記圧力解除状態の場合のどちらでも前記定着ユニットを前記画像形成装置の本体に装着できる構成となっていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記定着ユニットには、前記カップリング部と係合する係合部が設けられており、前記係合部は前記カップリング部が入る二つの入口を有し、二つの入口の位相差は180°に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記定着ユニットには、前記圧力解除カムの位相を検知するための被検知部が設けられており、前記圧力解除カムが設けられた軸の前記係合部が設けられた端部とは反対側の端部に前記被検知部が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置の本体と、
定着ニップ部で記録材を挟持搬送しつつ記録材上の未定着画像を記録材に定着する定着ユニットであって、前記定着ニップ部に掛かる圧力を切換えるためのカムと、前記カムに駆動力を伝えるための第1係合部と、を有し、前記本体に対して着脱可能な定着ユニットと、
前記定着ユニットが前記本体に装着されている状態で前記第1係合部と係合する、前記本体に設けられている第2係合部と、
を有し、前記第1係合部と前記第2係合部を介して前記カムを回動させることにより、前記定着ニップ部を加圧状態と圧力解除状態に切換え可能である画像形成装置において、
前記加圧状態となる前記カムの位相と前記圧力解除状態となる前記カムの位相の差が180°であり、
前記定着ニップ部が前記加圧状態の場合と前記圧力解除状態の場合のどちらの場合でも、前記定着ユニットを前記本体に装着すると、前記第1係合部と前記第2係合部が係合することを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1係合部は前記第2係合部が入る二つの入口を有し、二つの入口の位相の差は180°であることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記定着ユニットには、前記カムの位相を検知するための被検知部が設けられており、前記カムが設けられた軸の前記第1係合部が設けられた端部とは反対側の端部に前記被検知部が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記第1係合部は前記カムに設けられていることを特徴とする請求項4〜6いずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記第1係合部は、前記カムの回転中心に対して点対称な形状である2つの突起部を有することを特徴とする請求項4〜7いずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記第2係合部は、前記第2係合部の回転中心に対して点対称な形状であることを特徴とする請求項4〜8いずれか一項に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置の本体と、
定着ニップ部で記録材を挟持搬送しつつ記録材上の未定着画像を記録材に定着する定着ユニットであって、前記定着ニップ部に掛かる圧力を切換えるためのカムと、前記カムに駆動力を伝えるための第1係合部と、を有し、前記本体に対して着脱可能な定着ユニットと、
前記定着ユニットが前記本体に装着されている状態で前記第1係合部と係合する、前記本体に設けられている第2係合部と、
を有し、前記第1係合部と前記第2係合部を介して前記カムを回動させることにより、前記定着ニップ部を加圧状態と圧力解除状態に切換え可能である画像形成装置において、
前記第1係合部は前記第2係合部が入る二つの入口を有し、二つの入口の位相の差の大きさと、前記加圧状態となる前記カムの位相と前記圧力解除状態となる前記カムの位相の差の大きさは、同じであり、
前記定着ニップ部が前記加圧状態の場合と前記圧力解除状態の場合のどちらの場合でも、前記定着ユニットを前記本体に装着すると、前記第1係合部と前記第2係合部が係合することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014215796A JP6501484B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 画像形成装置 |
US14/887,097 US9471017B2 (en) | 2014-10-22 | 2015-10-19 | Image forming apparatus for automatically releasing pressure applied to a fixing nip portion |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014215796A JP6501484B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016085238A JP2016085238A (ja) | 2016-05-19 |
JP6501484B2 true JP6501484B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=55791934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014215796A Active JP6501484B2 (ja) | 2014-10-22 | 2014-10-22 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9471017B2 (ja) |
JP (1) | JP6501484B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6222489B2 (ja) * | 2015-04-06 | 2017-11-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4928140B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2012-05-09 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
KR101473874B1 (ko) * | 2007-05-25 | 2014-12-17 | 삼성전자 주식회사 | 정착유닛 및 이를 갖는 화상형성장치 |
KR20090022446A (ko) * | 2007-08-30 | 2009-03-04 | 삼성전자주식회사 | 정착유닛 및 이를 포함하는 화상형성장치 |
JP4979839B2 (ja) * | 2007-10-30 | 2012-07-18 | キヤノン株式会社 | 駆動伝達装置、及び画像形成装置 |
JP5339750B2 (ja) * | 2008-03-12 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4633153B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2011-02-16 | シャープ株式会社 | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 |
KR20100039655A (ko) * | 2008-10-08 | 2010-04-16 | 삼성전자주식회사 | 정착유닛 및 이를 가지는 화상형성장치 |
JP5361501B2 (ja) * | 2009-04-07 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010282104A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012008259A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5609316B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-10-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 駆動伝達装置および画像形成装置 |
JP5511598B2 (ja) | 2010-09-08 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6107093B2 (ja) * | 2012-12-05 | 2017-04-05 | 株式会社リコー | 定着装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP6100090B2 (ja) * | 2013-05-22 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-10-22 JP JP2014215796A patent/JP6501484B2/ja active Active
-
2015
- 2015-10-19 US US14/887,097 patent/US9471017B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016085238A (ja) | 2016-05-19 |
US20160116874A1 (en) | 2016-04-28 |
US9471017B2 (en) | 2016-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4928140B2 (ja) | 像加熱装置 | |
KR101454656B1 (ko) | 동력 단속 장치 및 이를 구비하는 화상형성장치 | |
JP5554981B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
CN105487360B (zh) | 带装置、定影装置及图像形成装置 | |
JP5784201B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015087752A (ja) | 定着装置 | |
JP5247285B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10054878B2 (en) | Driving force transmission apparatus and image forming apparatus | |
US20150003860A1 (en) | Sheet feeding device and image forming device provided with same | |
JP6501484B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9632467B2 (en) | Fixing device | |
JP2009139682A (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2008090172A (ja) | 定着装置 | |
JP2010032953A (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6456135B2 (ja) | 定着装置 | |
US11086257B2 (en) | Sensor unit and image forming apparatus | |
JP5054557B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5248699B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015200824A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP7414568B2 (ja) | センサユニット及び画像形成装置 | |
US10591849B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20230166927A1 (en) | Sheet conveyance device and image forming apparatus | |
JP2007156276A (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP4893030B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20170153593A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190319 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6501484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |