JP6451729B2 - 電気コネクタ及び電気コネクタ対 - Google Patents
電気コネクタ及び電気コネクタ対 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6451729B2 JP6451729B2 JP2016255965A JP2016255965A JP6451729B2 JP 6451729 B2 JP6451729 B2 JP 6451729B2 JP 2016255965 A JP2016255965 A JP 2016255965A JP 2016255965 A JP2016255965 A JP 2016255965A JP 6451729 B2 JP6451729 B2 JP 6451729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- mating
- electrical connector
- plug
- release member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 54
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 54
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 43
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/633—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
- H01R13/635—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/627—Snap or like fastening
- H01R13/6275—Latching arms not integral with the housing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/627—Snap or like fastening
- H01R13/6277—Snap or like fastening comprising annular latching means, e.g. ring snapping in an annular groove
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/633—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/38—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/86—Parallel contacts arranged about a common axis
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
相手電気コネクタを構成する相手ハウジングに対して、差し込み及び抜去が可能な形状を有する絶縁性のハウジングと、
前記ハウジングに保持されており、前記ハウジングが前記相手ハウジングに差し込まれた際に、前記相手電気コネクタにおいて前記相手ハウジングに保持されている相手コンタクトと電気的に接続されるコンタクトと、
前記ハウジングに対して固定される基端部と、前記基端部から前記差し込みの方向に片持ち梁状に延出した延出部とを有し、前記相手ハウジングから突出した突起が前記差し込みの完了の際に嵌合する嵌合孔が、前記延出部に形成されており、かつ前記延出部が、前記突起の高さ方向に撓む弾性を有するロック部材と、
前記差し込み及び抜去の方向にスライド可能に前記ハウジングと連結されており、前記突起の前記差し込み及び前記抜去の方向の相対移動を許容すると共に、前記ハウジングに対してスライドされた際に、前記延出部を前記突起の高さ方向に撓ませることにより、前記嵌合孔の前記突起との嵌合を解除する解除部材と、を備え、
前記ロック部材が、
前記基端部と一体に接続されていると共に、前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記ハウジングの外面に沿って延在した状態で前記ハウジングに対して固定されており、前記基端部との接続部分以外の部分において、前記解除部材の、前記ハウジングに対する前記差し込みの方向の抜けを阻止する阻止部、
を有する。
前記阻止部が、前記延出部によって前記差し込みの方向に付勢された状態の前記解除部材の、前記差し込みの方向の抜けを阻止していてもよい。
前記解除部材が、前記傾斜部と接触する部分に、前記抜去の方向に向かうに従って前記ハウジングに近づく向きに傾斜したくさび部を有し、
前記延出部が、前記ハウジングに近づく向きの弾性復元力を、前記傾斜部を通じて前記くさび部に与えることにより、前記解除部材を前記差し込みの方向に付勢しており、前記弾性復元力に抗して前記くさび部を前記抜去の方向にスライドさせた際に、前記くさび部によって、前記傾斜部が前記ハウジングから遠ざかる向きに押し上げられることにより、前記延出部が前記突起の高さ方向に撓む、
ように構成されていてもよい。
相手電気コネクタを構成する相手ハウジングに対して、差し込み及び抜去が可能な形状を有する絶縁性のハウジングと、
前記ハウジングに保持されており、前記ハウジングが前記相手ハウジングに差し込まれた際に、前記相手電気コネクタにおいて前記相手ハウジングに保持されている相手コンタクトと電気的に接続されるコンタクトと、
前記ハウジングに対して固定される基端部と、前記基端部から前記差し込みの方向に片持ち梁状に延出した延出部とを有し、前記相手ハウジングに設けられた係合部が前記差し込みの完了の際に係合する被係合部が、前記延出部に形成されており、かつ前記延出部が、前記ハウジングから遠ざかる向きに撓む弾性を有するロック部材と、
前記差し込み及び抜去の方向にスライド可能に前記ハウジングと連結されており、前記係合部の前記差し込み及び前記抜去の方向の相対移動を許容すると共に、前記ハウジングに対してスライドされた際に、前記延出部を前記ハウジングから遠ざかる向きに撓ませることにより、前記被係合部の前記係合部との係合を解除する解除部材と、を備え、
前記ロック部材が、
前記基端部と一体に接続されていると共に、前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記ハウジングの外面に沿って延在した状態で前記ハウジングに対して固定されており、前記基端部との接続部分以外の部分において、前記解除部材の、前記ハウジングに対する前記差し込みの方向の抜けを阻止する阻止部、
を有する。
上述した第1の観点に係る電気コネクタと、
前記相手電気コネクタと、
を備える。
前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記相手ハウジングを囲繞した状態で前記相手ハウジングに装着されており、前記突起が形成された装着部材、
を有してもよい。
110…クランプ部材、
120…ハウジング構造体、
130…第1プラグハウジング、
131…雄ねじ部、
132…雌ねじ部、
133…鍔部、
134…端面、
140…第2プラグハウジング(ハウジング)、
141…雄ねじ部、
142…挿入部、
143…鍔部、
143a…支持面、
150…解除部材、
151…端面、
152…段差、
153…凸条、
154…くさび部、
160…シールド部材、
170…プラグコンタクト(コンタクト)、
180…プラグ側ロック部材、
181…リング状部(阻止部)、
182…基端部、
183…延出部、
184…嵌合孔(被係合部)、
185…凹部、
186…傾斜部、
200…リセプタクルコネクタ(相手電気コネクタ)、
210…クランプ部材、
220…リセプタクルハウジング(相手ハウジング)、
221…保持部、
222…外筒部、
222a…周溝、
222b…交差溝、
223…間隙、
224…鍔部、
230…シールド部材、
240…リセプタクルコンタクト(相手コンタクト)、
250…リセプタクル側ロック部材(装着部材)、
251…リング状部、
252…突起(係合部)、
253…張出部、
300…電気コネクタ対、
CP,CR…ケーブル、
LP,LR…導線。
Claims (7)
- 相手電気コネクタを構成する相手ハウジングに対して、差し込み及び抜去が可能な形状を有する絶縁性のハウジングと、
前記ハウジングに保持されており、前記ハウジングが前記相手ハウジングに差し込まれた際に、前記相手電気コネクタにおいて前記相手ハウジングに保持されている相手コンタクトと電気的に接続されるコンタクトと、
前記ハウジングに対して固定される基端部と、前記基端部から前記差し込みの方向に片持ち梁状に延出した延出部とを有し、前記相手ハウジングから突出した突起が前記差し込みの完了の際に嵌合する嵌合孔が、前記延出部に形成されており、かつ前記延出部が、前記突起の高さ方向に撓む弾性を有するロック部材と、
前記差し込み及び抜去の方向にスライド可能に前記ハウジングと連結されており、前記突起の前記差し込み及び前記抜去の方向の相対移動を許容すると共に、前記ハウジングに対してスライドされた際に、前記延出部を前記突起の高さ方向に撓ませることにより、前記嵌合孔の前記突起との嵌合を解除する解除部材と、を備え、
前記ロック部材が、
前記基端部と一体に接続されていると共に、前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記ハウジングの外面に沿って延在した状態で前記ハウジングに対して固定されており、前記基端部との接続部分以外の部分において、前記解除部材の、前記ハウジングに対する前記差し込みの方向の抜けを阻止する阻止部、
を有する電気コネクタ。 - 前記延出部が、前記解除部材を前記差し込みの方向に付勢しており、
前記阻止部が、前記延出部によって前記差し込みの方向に付勢された状態の前記解除部材の、前記差し込みの方向の抜けを阻止している、
請求項1に記載の電気コネクタ。 - 前記延出部が、該延出部の自由端に、前記差し込みの方向に向かうに従って前記ハウジングから遠ざかる向きに傾斜した傾斜部を有し、
前記解除部材が、前記傾斜部と接触する部分に、前記抜去の方向に向かうに従って前記ハウジングに近づく向きに傾斜したくさび部を有し、
前記延出部が、前記ハウジングに近づく向きの弾性復元力を、前記傾斜部を通じて前記くさび部に与えることにより、前記解除部材を前記差し込みの方向に付勢しており、前記弾性復元力に抗して前記くさび部を前記抜去の方向にスライドさせた際に、前記くさび部によって、前記傾斜部が前記ハウジングから遠ざかる向きに押し上げられることにより、前記延出部が前記突起の高さ方向に撓む、
請求項1又は2に記載の電気コネクタ。 - 相手電気コネクタを構成する相手ハウジングに対して、差し込み及び抜去が可能な形状を有する絶縁性のハウジングと、
前記ハウジングに保持されており、前記ハウジングが前記相手ハウジングに差し込まれた際に、前記相手電気コネクタにおいて前記相手ハウジングに保持されている相手コンタクトと電気的に接続されるコンタクトと、
前記ハウジングに対して固定される基端部と、前記基端部から前記差し込みの方向に片持ち梁状に延出した延出部とを有し、前記相手ハウジングに設けられた係合部が前記差し込みの完了の際に係合する被係合部が、前記延出部に形成されており、かつ前記延出部が、前記ハウジングから遠ざかる向きに撓む弾性を有するロック部材と、
前記差し込み及び抜去の方向にスライド可能に前記ハウジングと連結されており、前記係合部の前記差し込み及び前記抜去の方向の相対移動を許容すると共に、前記ハウジングに対してスライドされた際に、前記延出部を前記ハウジングから遠ざかる向きに撓ませることにより、前記被係合部の前記係合部との係合を解除する解除部材と、を備え、
前記ロック部材が、
前記基端部と一体に接続されていると共に、前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記ハウジングの外面に沿って延在した状態で前記ハウジングに対して固定されており、前記基端部との接続部分以外の部分において、前記解除部材の、前記ハウジングに対する前記差し込みの方向の抜けを阻止する阻止部、
を有する電気コネクタ。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の電気コネクタと、
前記相手電気コネクタと、
を備える電気コネクタ対。 - 前記相手電気コネクタが、
前記差し込み及び前記抜去の方向に垂直な面内で前記相手ハウジングを囲繞した状態で前記相手ハウジングに装着されており、前記突起が形成された装着部材、
を有する請求項5に記載の電気コネクタ対。 - 前記突起が、前記差し込みの方向に向かうに従って高くなるように傾斜している、
請求項5又は6に記載の電気コネクタ対。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016255965A JP6451729B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 |
TW106143178A TWI624118B (zh) | 2016-12-28 | 2017-12-08 | 電連接器及電連接器對 |
CN201711329475.5A CN108258515B (zh) | 2016-12-28 | 2017-12-13 | 电连接器和电连接器对 |
US15/843,741 US10135187B2 (en) | 2016-12-28 | 2017-12-15 | Electrical connector assembly and electrical connector assembly pair |
EP17208434.5A EP3343707A1 (en) | 2016-12-28 | 2017-12-19 | Electrical connector and electrical connector pair |
KR1020170180749A KR101953481B1 (ko) | 2016-12-28 | 2017-12-27 | 전기 커넥터 및 전기 커넥터 쌍 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016255965A JP6451729B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018107096A JP2018107096A (ja) | 2018-07-05 |
JP6451729B2 true JP6451729B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=60673972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016255965A Active JP6451729B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10135187B2 (ja) |
EP (1) | EP3343707A1 (ja) |
JP (1) | JP6451729B2 (ja) |
KR (1) | KR101953481B1 (ja) |
CN (1) | CN108258515B (ja) |
TW (1) | TWI624118B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6451729B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2019-01-16 | 第一精工株式会社 | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 |
CN109638536B (zh) * | 2018-11-30 | 2024-08-16 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种连接器组件 |
DE102018131720A1 (de) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | HARTING Electronics GmbH | Rundsteckverbinder mit Verriegelung |
EP3840130A1 (en) * | 2019-12-20 | 2021-06-23 | TE Connectivity Germany GmbH | Electrical connector, connector assembly and charging robot for a conductive charging system |
CN214849145U (zh) * | 2020-05-13 | 2021-11-23 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器 |
JP7476808B2 (ja) * | 2021-01-08 | 2024-05-01 | 住友電装株式会社 | コネクタおよびコネクタ装置 |
KR20220147369A (ko) * | 2021-04-27 | 2022-11-03 | 삼성전자주식회사 | 리셉터클 커넥터 |
CN113948916B (zh) * | 2021-09-26 | 2024-03-19 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种直插拔水密连接器 |
CN114300890B (zh) * | 2021-12-22 | 2024-03-26 | 江苏正恺电子科技有限公司 | 一种高性能射频连接器用推入自锁工装及其使用方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557775U (ja) | 1992-01-10 | 1993-07-30 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ装置のロック構造 |
JP3296794B2 (ja) | 1998-10-20 | 2002-07-02 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
JP2001035594A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Fci Japan Kk | コネクタ構造体 |
US6267612B1 (en) | 1999-12-08 | 2001-07-31 | Amphenol Corporation | Adaptive coupling mechanism |
DE102005025769B3 (de) * | 2005-06-04 | 2006-09-21 | Harting Electric Gmbh & Co. Kg | Verriegelungseinrichtung für Steckverbinder |
JP4767923B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2011-09-07 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | 電気コネクタおよびコネクタ組立体 |
JP2010092689A (ja) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | Hirose Electric Co Ltd | 電気コネクタ |
US8496495B2 (en) * | 2009-06-01 | 2013-07-30 | Emerson Network Power Connectivity Solutions, Inc. | Coaxial connector with coupling spring |
DE102009041371A1 (de) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Harting Electric Gmbh & Co. Kg | Verriegelungssystem für mehrteilige Gehäuse |
JP5358606B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2013-12-04 | ヒロセ電機株式会社 | ロック機構付きコネクタ |
JP2015018742A (ja) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | 日本圧着端子製造株式会社 | 同軸プラグ及びこれを備えた同軸コネクタ |
JP2015018741A (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-29 | 日本圧着端子製造株式会社 | 同軸プラグ及びこれを備えた同軸コネクタ |
JP5949838B2 (ja) * | 2014-06-16 | 2016-07-13 | 第一精工株式会社 | 同軸型電気コネクタ |
EP2978079A1 (de) | 2014-07-23 | 2016-01-27 | Multi-Holding AG | Kupplung |
JP6451729B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2019-01-16 | 第一精工株式会社 | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 |
-
2016
- 2016-12-28 JP JP2016255965A patent/JP6451729B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-08 TW TW106143178A patent/TWI624118B/zh not_active IP Right Cessation
- 2017-12-13 CN CN201711329475.5A patent/CN108258515B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-12-15 US US15/843,741 patent/US10135187B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2017-12-19 EP EP17208434.5A patent/EP3343707A1/en not_active Withdrawn
- 2017-12-27 KR KR1020170180749A patent/KR101953481B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180183182A1 (en) | 2018-06-28 |
US10135187B2 (en) | 2018-11-20 |
CN108258515A (zh) | 2018-07-06 |
TW201824660A (zh) | 2018-07-01 |
TWI624118B (zh) | 2018-05-11 |
KR101953481B1 (ko) | 2019-02-28 |
KR20180077078A (ko) | 2018-07-06 |
EP3343707A1 (en) | 2018-07-04 |
JP2018107096A (ja) | 2018-07-05 |
CN108258515B (zh) | 2019-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6451729B2 (ja) | 電気コネクタ及び電気コネクタ対 | |
JP6389598B2 (ja) | メス端子アセンブリ | |
JP6475669B2 (ja) | コネクタ | |
US7273397B2 (en) | Electrical connector having flexible mating portion | |
JP5690445B2 (ja) | シールドコネクタ | |
CN110226266B (zh) | 屏蔽连接器及阳侧屏蔽端子 | |
JP5193888B2 (ja) | コネクタ | |
US8469751B2 (en) | Electrical connector and harness | |
JP2014053128A (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
JP5957346B2 (ja) | コネクタ | |
JP2011146235A (ja) | シールドコネクタ | |
JP6914232B2 (ja) | コネクタ構造 | |
JP6002626B2 (ja) | コネクタ | |
CN117080801A (zh) | 具有反冲件的高频连接器 | |
JP2010182647A (ja) | シールドコネクタ及びシールドシェル | |
JP2011065854A (ja) | コネクタ端子 | |
JP2014056700A (ja) | コネクタ | |
JP2010123554A (ja) | コネクタ | |
EP1804343A2 (en) | Electrical connector having flexible mating portion | |
JP6072402B2 (ja) | コネクタ | |
JP6203665B2 (ja) | 一方にシャッターを備えた一対の電気コネクタ | |
JP6265383B2 (ja) | コネクタ構造 | |
JP6182121B2 (ja) | コネクタ | |
JP2016024894A (ja) | 端子 | |
JP2016024892A (ja) | メス端子及び端子接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6451729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |