JP6404728B2 - ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール - Google Patents
ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6404728B2 JP6404728B2 JP2015014258A JP2015014258A JP6404728B2 JP 6404728 B2 JP6404728 B2 JP 6404728B2 JP 2015014258 A JP2015014258 A JP 2015014258A JP 2015014258 A JP2015014258 A JP 2015014258A JP 6404728 B2 JP6404728 B2 JP 6404728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- adhesive sheet
- wire
- electric wires
- harness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 58
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 58
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 12
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
1’ ワイヤハーネス体
2,2’ 被搭載部品
11 第1コネクタ
12 第2コネクタ
13 電線
14 粘着シート
14a 粘着面
14a−1 露出部分
15 剥離シート
16 係止部品
161 係止鍔
Claims (5)
- 複数本の電線を有するワイヤハーネスであって、
平面状に広げられ、一方の面が粘着面となる粘着シートと、
前記粘着シートの前記粘着面の一部を覆う一対の剥離シートと、を有し、
前記一対の剥離シートが、前記電線の長さ方向に帯状に延在する前記粘着面の露出部分を形成するように、当該露出部分を間に挟み互いに間隔をあけて帯状に延在して前記粘着面に貼付され、
前記露出部分に、前記複数本の電線が貼付されていることを特徴とするワイヤハーネス。 - 前記複数本の電線が、前記露出部分に並べられて貼付されていることを特徴とする請求項1に記載のワイヤハーネス。
- 前記粘着シートが、前記複数本の電線それぞれの電線長よりも短い帯状のシートであり、
前記複数本の電線のそれぞれにおいて前記粘着シートの外側に位置する所定の曲げ箇所に配置される電線部分が、曲げの外側に配置されるものほど長く設定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のワイヤハーネス。 - 複数本の電線を有するワイヤハーネスと、該ワイヤハーネスを被搭載部品に係止させるための係止部品と、を有するワイヤハーネス体であって、
前記ワイヤハーネスが、請求項1〜3のいずれか一項に記載のワイヤハーネスにおいて、前記粘着シートの前記粘着面から前記一対の剥離シートを剥離するとともに、当該粘着シートを前記複数本の電線に筒状に巻き付けて構成され、
前記係止部品が前記粘着シートに取り付けられているとともに、前記被搭載部品への係止可能に設けられていることを特徴とするワイヤハーネス体。 - 複数本の電線を有するワイヤハーネスと、該ワイヤハーネスが取り付けられる被搭載部品と、を備えたハーネスモジュールであって、
前記ワイヤハーネスが、請求項1〜3のいずれか一項に記載のワイヤハーネスにおいて、前記粘着シートの前記粘着面から前記一対の剥離シートを剥離するとともに、当該粘着シートを前記被搭載部品に貼付して構成されていることを特徴とするハーネスモジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015014258A JP6404728B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015014258A JP6404728B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016139551A JP2016139551A (ja) | 2016-08-04 |
JP6404728B2 true JP6404728B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=56560414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015014258A Active JP6404728B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6404728B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6729519B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2020-07-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 配線モジュール、複合配線モジュール及び配線モジュール付固定対象部材 |
JP6844410B2 (ja) | 2017-05-10 | 2021-03-17 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤーハーネスの固定構造、及びワイヤーハーネス |
JP6669186B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2020-03-18 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 固定部材付ワイヤーハーネス |
JP7322597B2 (ja) | 2018-12-17 | 2023-08-08 | 住友電装株式会社 | 配線部材 |
JP7537117B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-08-21 | 住友電装株式会社 | 配線部材 |
JP7193497B2 (ja) | 2020-04-07 | 2022-12-20 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネスの配索構造およびワイヤハーネス |
JP7193498B2 (ja) * | 2020-04-07 | 2022-12-20 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネスの配索構造およびワイヤハーネス |
JP7338747B2 (ja) * | 2020-05-25 | 2023-09-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤーハーネスの配置構造 |
JP2020156314A (ja) * | 2020-05-25 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤーハーネス |
JP7613205B2 (ja) | 2021-03-26 | 2025-01-15 | 住友電装株式会社 | 配線部材 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5288792A (en) * | 1976-01-20 | 1977-07-25 | Nakamatsu Yoshiro | Adhesive type wiring |
JPS5445985U (ja) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | ||
JPH0950713A (ja) * | 1995-08-04 | 1997-02-18 | Yazaki Corp | フラットワイヤーハーネス及び形成用シート |
JP3097555B2 (ja) * | 1996-05-09 | 2000-10-10 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスの製造装置 |
JP2003125512A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Jefcom Kk | 電線類保護カバー |
JP3864843B2 (ja) * | 2002-05-14 | 2007-01-10 | 住友電装株式会社 | フラットハーネスの被覆補助具、同製造装置および同製造方法 |
CN104395148A (zh) * | 2012-06-11 | 2015-03-04 | 矢崎总业株式会社 | 外部件装接装置和外部件装接方法 |
JP6116412B2 (ja) * | 2013-07-08 | 2017-04-19 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネスの固定構造 |
-
2015
- 2015-01-28 JP JP2015014258A patent/JP6404728B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016139551A (ja) | 2016-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6404728B2 (ja) | ワイヤハーネス、ワイヤハーネス体、及びハーネスモジュール | |
EP3434531B1 (en) | Method for assembling wire harness, interference suppressing member, and wire harness assembly structure | |
US9994169B2 (en) | Wire harness | |
JP2015173550A (ja) | グロメットおよびワイヤハーネス | |
CN111869026B (zh) | 带组装辅助部件的布线体、布线体的组装辅助部件及布线体组装物的制造方法 | |
US20220029400A1 (en) | Wiring member and wiring member in packaged form | |
WO2020121463A1 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法 | |
JP5825196B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP6342176B2 (ja) | プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス | |
JP2014180147A (ja) | 固定部材およびワイヤハーネス | |
JP4904217B2 (ja) | バンドクランプ、バンドクランプ付きワイヤーハーネス、配索物ユニット、配索物ユニットの製造方法、及び自動車内配索物の固定方法 | |
JP2011061922A (ja) | ワイヤハーネス固定構造 | |
JP2014207769A (ja) | 電線束の保護構造 | |
JP2013247736A (ja) | 結束バンド連結部材 | |
JP7251319B2 (ja) | フラットハーネス取付構造 | |
JP6187204B2 (ja) | ワイヤハーネス取付方法 | |
JP2011229351A (ja) | 車載用ワイヤハーネス | |
JP2012037694A (ja) | 光ケーブル曲げ支持部材 | |
JP2009303388A (ja) | 固定部材及び電線ユニット | |
JP5607133B2 (ja) | 線状物の固定構造 | |
JP2016144287A (ja) | 電線プロテクタ | |
JP2015122870A (ja) | ワイヤーハーネスの固定構造 | |
JP2006025506A (ja) | ワイヤハーネスの組付方法及び組付構造 | |
KR100496694B1 (ko) | 와이어하네스 고정부재 | |
WO2015072325A1 (ja) | ワイヤーハーネス及び電線固定部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180815 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6404728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |