JP6342176B2 - プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス - Google Patents
プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6342176B2 JP6342176B2 JP2014026402A JP2014026402A JP6342176B2 JP 6342176 B2 JP6342176 B2 JP 6342176B2 JP 2014026402 A JP2014026402 A JP 2014026402A JP 2014026402 A JP2014026402 A JP 2014026402A JP 6342176 B2 JP6342176 B2 JP 6342176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protector
- engaging
- engagement
- engaging portion
- female
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 title claims description 229
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 23
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 23
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 63
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
また、上記のプロテクタにおいて、前記第一係合部または前記第二係合部を備える他部材に対して、前記第一係合部は、前記本体部の軸方向に沿った相対移動によって前記他部材の前記第二係合部と係合可能であり、前記第二係合部は、前記相対移動によって前記他部材の前記第一係合部と係合可能であることが好ましい。
同様に、上記課題を解決するために、本発明に係るプロテクタ連結システムは、上記のプロテクタを、相互に連結可能な状態で複数備えることを特徴とする。
また、上記のプロテクタ連結システムは、前記第一係合部または前記第二係合部の一方を2つ、若しくは両方を1つずつ対向配置し、2つの前記プロテクタの間に介在して相互に接続可能なブラケットを備えることが好ましい。
また、上記のプロテクタ連結システムは、固定対象物に巻回可能であり、前記第一係合部または前記第二係合部のいずれか一方を備えるバンドクリップを備えることが好ましい。
図1〜15を参照して本発明の一実施形態について説明する。ワイヤーハーネス100(図1等参照)は、例えば建物内の配線や自動車の各装置間の接続のために、電源供給や信号通信に用いられる複数の電線を束にして集合部品としたものである。ワイヤーハーネス100は、上記の複数の電線を例えばコルゲートチューブ60(図1等参照)や樹脂テープなどの外装品によってまとめ、端部に上記の複数の電線を一度に接続できる多芯コネクタ等の接続部品に取り付けることで、上記の複数の電線を集合化する。また、一般的に、ワイヤーハーネス100を保護するために、コルゲートチューブ60の外周側にはプロテクタ等の保護部材が取り付けられている。
10,20,30a,30b プロテクタ
15,17,27,36,38,42 オス係合部(第一係合部)
16,18,28,37,39,43 メス係合部(第二係合部)
19,21,31 本体部
32a 基部
32b 分岐部
40 ブラケット
50 バンドクリップ
60 コルゲートチューブ(電線)
100 ワイヤーハーネス
Claims (6)
- ワイヤーハーネスを構成する電線の周囲に取り付けられ、前記ワイヤーハーネスを保護する本体部と、
前記本体部に設けられる、少なくとも一組の第一係合部及び第二係合部と、を備え、
前記第一係合部及び前記第二係合部は、相互に係合可能な形状であり、かつ、異なる形状であり、
前記本体部の形状が、前記ワイヤーハーネスのうち直線方向の一方向及びその逆方向と、前記直線方向と直交する分岐方向からなる三方向に分岐する部分を覆うT字形状であり、
前記本体部は、
前記直線方向に沿って延在する基部と、
前記分岐方向に沿って延在する分岐部と、を備え、
前記直線方向及び前記分岐方向と直交する方向に沿った前記基部の外表面上の対向位置に、前記第一係合部及び前記第二係合部がそれぞれ配置され、
前記第一係合部及び前記第二係合部の対向方向と直交し、かつ、前記分岐部と反対側の前記基部の前記外表面上の位置に、前記第一係合部又は前記第二係合部のいずれか一方がさらに配置される
ことを特徴とするプロテクタ。 - 前記第一係合部または前記第二係合部を備える他部材に対して、
前記第一係合部は、前記本体部の軸方向に沿った相対移動によって前記他部材の前記第二係合部と係合可能であり、
前記第二係合部は、前記相対移動によって前記他部材の前記第一係合部と係合可能である
ことを特徴とする、請求項1に記載のプロテクタ。 - 請求項1または2に記載のプロテクタを、相互に連結可能な状態で複数備えることを特徴とするプロテクタ連結システム。
- 前記第一係合部または前記第二係合部の一方を2つ、若しくは両方を1つずつ対向配置し、2つの前記プロテクタの間に介在して相互に接続可能なブラケットを備えることを特徴とする、請求項3に記載のプロテクタ連結システム。
- 固定対象物に巻回可能であり、前記第一係合部または前記第二係合部のいずれか一方を備えるバンドクリップを備えることを特徴とする、請求項4に記載のプロテクタ連結システム。
- 電線を備え、
少なくとも一組の第一係合部及び第二係合部を備えるプロテクタが前記電線の周囲に取り付けられ、
前記第一係合部及び前記第二係合部は、相互に係合可能な形状であり、かつ、異なる形状であり、
前記プロテクタの形状が、ワイヤーハーネスのうち直線方向の一方向及びその逆方向と、前記直線方向と直交する分岐方向からなる三方向に分岐する部分を覆うT字形状であり、
前記プロテクタは、
前記直線方向に沿って延在する基部と、
前記分岐方向に沿って延在する分岐部と、を備え、
前記直線方向及び前記分岐方向と直交する方向に沿った前記基部の外表面上の対向位置に、前記第一係合部及び前記第二係合部がそれぞれ配置され、
前記第一係合部及び前記第二係合部の対向方向と直交し、かつ、前記分岐部と反対側の前記基部の前記外表面上の位置に、前記第一係合部又は前記第二係合部のいずれか一方がさらに配置される
ことを特徴とするワイヤーハーネス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026402A JP6342176B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026402A JP6342176B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015154596A JP2015154596A (ja) | 2015-08-24 |
JP6342176B2 true JP6342176B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=53896334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026402A Active JP6342176B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6342176B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7013954B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2022-02-01 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用クリップ及びワイヤハーネス |
JP7153037B2 (ja) * | 2020-01-17 | 2022-10-13 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス |
JP7268083B2 (ja) | 2021-05-13 | 2023-05-02 | 矢崎総業株式会社 | プロテクタ、および、ワイヤハーネス |
JP7370682B2 (ja) | 2021-05-13 | 2023-10-30 | 矢崎総業株式会社 | 構造体 |
JP7321209B2 (ja) | 2021-05-13 | 2023-08-04 | 矢崎総業株式会社 | プロテクタ、ワイヤハーネス、および、ワイヤハーネスの組付方法 |
JP2023069844A (ja) * | 2021-11-08 | 2023-05-18 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 配索部材及びワイヤハーネス |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0662716U (ja) * | 1993-02-03 | 1994-09-02 | 矢崎総業株式会社 | プロテクタの積み重ね構造 |
JPH0662718U (ja) * | 1993-02-12 | 1994-09-02 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤーハーネス用プロテクタ |
JP3117119B2 (ja) * | 1995-09-14 | 2000-12-11 | 矢崎総業株式会社 | 固定式プロテクタ |
JP2001251739A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-14 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | ワイヤハーネスへのコネクタ固定構造 |
JP2002071056A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-08 | Kana Flex Corporation Kk | 地中埋設管ユニット |
JP2004242435A (ja) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Yazaki Corp | 合体プロテクタ |
-
2014
- 2014-02-14 JP JP2014026402A patent/JP6342176B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015154596A (ja) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6342176B2 (ja) | プロテクタ、プロテクタ連結システム、及びワイヤーハーネス | |
JP5772405B2 (ja) | 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス | |
JP6132216B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP5935709B2 (ja) | 保護部材及びワイヤーハーネス | |
JP5668617B2 (ja) | 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス | |
WO2012033057A1 (ja) | 係合部材付き光ファイバーケーブル | |
WO2014208357A1 (ja) | ワイヤハーネス用バンドの結束構造 | |
US9018527B2 (en) | Cable protection and guide device | |
JP5825196B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
WO2012172700A1 (ja) | 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス | |
JP5459061B2 (ja) | ワイヤハーネス用のグロメット | |
JP2013143873A (ja) | 結束部材及びワイヤーハーネス | |
JP2016195479A (ja) | ワイヤハーネスの固定構造 | |
JP5790432B2 (ja) | 経路維持部材付コルゲートチューブ及び経路維持ワイヤーハーネス | |
JP2014207826A (ja) | ワイヤーハーネス保護材 | |
JP2013247736A (ja) | 結束バンド連結部材 | |
JP2018201284A (ja) | 車体固定用クリップ及びワイヤハーネス | |
JP5626046B2 (ja) | 電線保護具およびワイヤハーネス | |
JP2012253961A (ja) | 電線保護具およびワイヤハーネス | |
JP2013176205A (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP7046899B2 (ja) | 外装部材、及び、ワイヤハーネス | |
JP6570278B2 (ja) | コネクタ構造 | |
JP2018070192A (ja) | 結束バンド及び外装部材付ワイヤーハーネス | |
JP2012223005A (ja) | 電線プロテクタ | |
WO2013031256A1 (ja) | 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6342176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |