JP6399859B2 - 真空機又は圧縮機、及びピストン - Google Patents
真空機又は圧縮機、及びピストン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399859B2 JP6399859B2 JP2014171875A JP2014171875A JP6399859B2 JP 6399859 B2 JP6399859 B2 JP 6399859B2 JP 2014171875 A JP2014171875 A JP 2014171875A JP 2014171875 A JP2014171875 A JP 2014171875A JP 6399859 B2 JP6399859 B2 JP 6399859B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- check valve
- hole
- piston rod
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Compressor (AREA)
Description
A´ 圧縮機
M モータ
10a〜10d シリンダ
12a〜12d シリンダ本体
15a〜15d シリンダヘッド
20 クランクケース
Pa ピストン
21a ピストンロッド
25a ピストンヘッド
22a、26a 貫通孔
SP 空間
V1、V2、V1´ V2´ 逆止弁
S2、S2´ ネジ(固定部材)
S1、S1´ ネジ(シリンダ側固定部材)
Claims (4)
- クランクケースと、
前記クランクケースに固定されたシリンダ本体と、
前記シリンダ本体の先端に固定されたシリンダヘッドと、
前記シリンダ本体内を往復動するピストンと、を備え、
前記ピストンは、ピストンロッド、前記ピストンロッドの先端に固定され前記シリンダ本体及びシリンダヘッドと共にチャンバを画定するピストンヘッド、前記ピストンロッドと前記ピストンヘッドとの間に形成された空間内に配置された逆止弁、を含み、
前記ピストンロッド及びピストンヘッドは、前記空間に連通した貫通孔をそれぞれ有し、
前記逆止弁は、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方の前記貫通孔を開閉するように前記空間内で弾性変形可能であり、
前記逆止弁は、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方に固定部材により固定され、
前記ピストンロッド及びピストンヘッドの他方の前記貫通孔は、前記固定部材を逃がしている、真空機又は圧縮機。 - 前記逆止弁は、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方に接触して前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方の前記貫通孔を閉じ、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方から離れて他方に接近するように弾性変形することにより、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方の前記貫通孔を開く、請求項1の真空機又は圧縮機。
- 前記シリンダヘッドは、当該ピストンヘッドと共に前記チャンバを画定する仕切壁部を含み、
前記仕切壁部には、前記チャンバに連通した連通孔が形成され、前記連通孔を開閉する開閉部材がシリンダ側固定部材により固定され、
前記ピストンヘッドの前記貫通孔は、当該ピストンヘッドの往復動に伴って前記チャンバ内に突出した前記シリンダ側固定部材を逃がす、請求項1又は2の真空機又は圧縮機。 - ピストンロッドと、
前記ピストンロッドの先端に固定されたピストンヘッドと、
前記ピストンロッドと前記ピストンヘッドとの間に形成された空間内に配置された逆止弁と、を備え、
前記ピストンロッド及びピストンヘッドは、前記空間に連通した貫通孔をそれぞれ有し、
前記逆止弁は、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方の前記貫通孔を開閉するように前記空間内で弾性変形可能であり、
前記逆止弁は、前記ピストンロッド及びピストンヘッドの一方に固定部材により固定され、
前記ピストンロッド及びピストンヘッドの他方の前記貫通孔は、前記固定部材を逃がしている、ピストン。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171875A JP6399859B2 (ja) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | 真空機又は圧縮機、及びピストン |
US14/822,462 US20160061196A1 (en) | 2014-08-26 | 2015-08-10 | Vacuum machine, compressor, and piston |
CN201510514936.0A CN105386963A (zh) | 2014-08-26 | 2015-08-20 | 真空机、压缩机和活塞 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171875A JP6399859B2 (ja) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | 真空機又は圧縮機、及びピストン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016044658A JP2016044658A (ja) | 2016-04-04 |
JP6399859B2 true JP6399859B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=55635439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014171875A Active JP6399859B2 (ja) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | 真空機又は圧縮機、及びピストン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6399859B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51123906A (en) * | 1975-04-22 | 1976-10-29 | Tokico Ltd | Fluid pressure machine |
JPS6260989A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-17 | Toyota Motor Corp | ピストン摺動式バキユ−ムポンプ |
JPH0341104Y2 (ja) * | 1987-07-20 | 1991-08-29 | ||
JP2598653Y2 (ja) * | 1991-06-28 | 1999-08-16 | 株式会社共立 | 往復式圧縮機 |
JPH07293440A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 圧縮機 |
JP2003148336A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-21 | Sanden Corp | 往復動圧縮機 |
US6616426B1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-09-09 | Chi-Wang Liang | Airlift piston mechanism |
US7275477B1 (en) * | 2006-03-13 | 2007-10-02 | Chi-Ming Chen | Piston assembly for air pump |
-
2014
- 2014-08-26 JP JP2014171875A patent/JP6399859B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016044658A (ja) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2013176012A1 (ja) | 容量制御弁 | |
US10876524B2 (en) | Linear compressor | |
JP6952958B2 (ja) | ジェロータポンプおよびジェロータポンプの圧力補償方法 | |
WO2019131703A1 (ja) | 容量制御弁 | |
JP2014018051A (ja) | 駆動装置 | |
JP5547304B2 (ja) | 圧縮機及び真空機 | |
JP6437785B2 (ja) | ピストン駆動装置 | |
JP6399859B2 (ja) | 真空機又は圧縮機、及びピストン | |
JP6067587B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP5373155B1 (ja) | 圧縮機又は真空機 | |
JP2016044657A (ja) | 真空機又は圧縮機 | |
JP6211816B2 (ja) | 圧縮機又は真空機 | |
KR20190029024A (ko) | 리니어 압축기 | |
US9303635B2 (en) | Compressor and vacuum machine | |
JP6271246B2 (ja) | シリンダ回転型圧縮機 | |
US20160061196A1 (en) | Vacuum machine, compressor, and piston | |
KR100615802B1 (ko) | 리니어 압축기의 가동 어셈블리 | |
JP7132721B2 (ja) | 往復動圧縮機 | |
JP4866800B2 (ja) | 圧縮機 | |
JP5293351B2 (ja) | ポンプ装置 | |
JP5949500B2 (ja) | クラッチ機構 | |
JP2019218879A (ja) | 往復動式圧縮機の吸入弁構造及び往復動式圧縮機 | |
JP2008202708A (ja) | ピストンリングのシール構造 | |
KR100857317B1 (ko) | 왕복동식 압축기 | |
JP2005307816A (ja) | ピストンポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399859 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |