JP6285646B2 - 建物の排水構造 - Google Patents
建物の排水構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6285646B2 JP6285646B2 JP2013119464A JP2013119464A JP6285646B2 JP 6285646 B2 JP6285646 B2 JP 6285646B2 JP 2013119464 A JP2013119464 A JP 2013119464A JP 2013119464 A JP2013119464 A JP 2013119464A JP 6285646 B2 JP6285646 B2 JP 6285646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- pipe
- space
- drain pipe
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 53
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 29
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 28
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 24
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 6
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
Claims (4)
- 上下に隣接して設けられた下階部及び上階部を有し、前記下階部の天井面材と前記上階部の床面材との間に階間空間が形成された建物に適用され、
前記上階部の天井面材の上方空間である屋根裏空間には冷房装置が設置されており、
前記冷房装置には、その運転時に発生する結露水を屋外へ排出するためのドレン管が接続されており、
前記ドレン管は、前記屋根裏空間から前記上階部へと下方に延び、さらに前記上階部から前記下階部へと前記階間空間を通じて下方に延びているとともに屋外へと通じており、
前記ドレン管は、前記階間空間において横引きされており、
前記ドレン管を内側に収容する収容管を備え、
前記収容管は、前記ドレン管に沿って前記屋根裏空間から当該ドレン管の下流側端部又はその付近まで延びるように設けられ、
前記ドレン管は、その長さ方向全域が可撓性を有するフレキシブルチューブにより形成されており、
前記上階部における前記床面材の上方空間には、前記ドレン管及び前記収容管を配設するための上階配設スペースが設けられており、
前記下階部における前記天井面材の下方空間には、前記ドレン管及び前記収容管を配設するための下階配設スペースが設けられており、
前記上階配設スペースと前記下階配設スペースとはそれぞれ上下方向に延びる四角筒状の配設スペース形成部により区画形成されることで上下方向に延びる縦長のスペースとされており、かつ平面視において互いに異なる位置に配置されており、
前記収容管は、前記上階配設スペースと前記下階配設スペースとに跨がって延びており、
前記収容管は、その上端開口が前記屋根裏空間にて開口されており、
前記収容管は、前記上階部における床面材の上方空間において上下方向に延びかつ上端部が前記上階部の天井面材に形成された貫通孔に挿通されている上階立て管部を備え、
前記上端開口は、前記上階立て管部の上端開口とされていることを特徴とする建物の排水構造。 - 前記ドレン管において前記階間空間に設けられた部分は階間管部であり、
前記収容管は、前記階間管部のうち横引きされた横引き部分を収容する横引き管部を有しており、
前記下階部の前記天井面材上には、前記横引き管部を支持する支持部材が当該管部に沿って複数箇所に設けられており、
前記各支持部材は、前記横引き管部を所定の勾配を有した状態で支持すべく、その支持高さが互いに異なる高さに設定されており、
前記横引き部分は、その上流側を勾配上側、その下流側を勾配下側として、前記横引き管部に収容されていることを特徴とする請求項1に記載の建物の排水構造。 - 梁及び柱を有してなる複数の建物ユニットが互いに結合されてなり、前記建物ユニットとして前記上階部には上階ユニットが設けられ、前記下階部には下階ユニットが設けられたユニット式の建物に適用され、
前記下階ユニットの天井部には、前記天井面材をその上方から支持する複数の天井小梁が横並びで設けられており、
前記各支持部材はそれぞれ前記天井小梁上に設けられているとともに、前記天井小梁に対して所定の向きで取り付けられる取付部と、前記横引き管部を挿通させる挿通部とを有しており、
前記挿通部は、前記取付部に対して水平方向に回動可能とされていることを特徴とする請求項2に記載の建物の排水構造。 - 前記下階部の床面材の下方には、基礎により囲まれた床下空間が形成されており、
前記ドレン管は、前記下階部から前記床下空間へと下方に延びており、さらに当該床下空間において横向きに屋外まで延びており、
前記収容管は、前記上階立て管部と、前記階間空間において横方向に延びるように設けられた階間横引き管部と、前記下階部における天井面材の下方空間において上下方向に延びるように設けられた下階立て管部と、前記床下空間において横方向に延びるように設けられた床下横引き管部とを備え、
前記上階立て管部は、その上端部が前記屋根裏空間に達しており、その上階立て管部により前記収容管の前記上端開口が形成されており、
前記床下横引き管部は、その端部が前記基礎に至るまで延びており、その床下横引き管部により前記収容管における前記上端開口とは反対側の開口である下端開口が形成されており、
前記基礎には、屋外と前記床下空間とを連通する貫通孔が形成され、
その貫通孔に前記床下横引き管部の端部が挿し入れられることで、前記下端開口が屋外に向けて開口されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の建物の排水構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013119464A JP6285646B2 (ja) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | 建物の排水構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013119464A JP6285646B2 (ja) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | 建物の排水構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014237927A JP2014237927A (ja) | 2014-12-18 |
JP6285646B2 true JP6285646B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=52135280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013119464A Active JP6285646B2 (ja) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | 建物の排水構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6285646B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0218411Y2 (ja) * | 1986-03-10 | 1990-05-23 | ||
JPH02144329U (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-07 | ||
JPH0489936A (ja) * | 1990-08-02 | 1992-03-24 | Takeichiro Nakahara | 強制排水システム |
US5413165A (en) * | 1993-10-04 | 1995-05-09 | Beutler Heating And Air Conditioning, Inc. | Temperature control system for multi-story building |
JPH08327087A (ja) * | 1995-06-06 | 1996-12-10 | Misawa Homes Co Ltd | エアコン用室内機のドレン管配管構造 |
JP2000017735A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-18 | Misawa Homes Co Ltd | ユニット式建物 |
JP2001081887A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Misawa Homes Co Ltd | 床構造体、配管構造、建物ユニットおよびユニット式建物 |
JP2002013171A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Toyota Motor Corp | 建物ユニットの配管構造 |
JP2007225269A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Uehiro Kucho:Kk | エアコン隠蔽配管用のドレン配管取付具 |
JP5331330B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2013-10-30 | トヨタホーム株式会社 | 建物 |
-
2013
- 2013-06-06 JP JP2013119464A patent/JP6285646B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014237927A (ja) | 2014-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2578786T3 (es) | Módulo prefabricado para un edificio | |
JP6288959B2 (ja) | ユニット式建物 | |
JP6285646B2 (ja) | 建物の排水構造 | |
KR101867766B1 (ko) | 층고 축소 및 시공성 향상을 위한 덕트용 연결 부재 및 이를 이용한 덕트시공방법 | |
JP5775410B2 (ja) | 建物ユニット及びユニット建物の施工方法 | |
JP2016056618A (ja) | 建物ユニット及び建物 | |
JP5347557B2 (ja) | 柱梁架構 | |
WO2021078967A9 (en) | Prefabricated bathroom module | |
JP2015145606A (ja) | 多層建物のエアコン排水構造 | |
JP6956991B1 (ja) | 多層階建物の床下構造 | |
JP4568106B2 (ja) | 建物の配管構造 | |
JP2007225269A (ja) | エアコン隠蔽配管用のドレン配管取付具 | |
JP5805810B2 (ja) | 建物の換気構造 | |
JP6082567B2 (ja) | 建物の外壁構造 | |
JP3336516B2 (ja) | クリーンルーム用建屋構造 | |
JP2008002090A (ja) | 住宅建物 | |
JP5567846B2 (ja) | 建物の配管構造及び建物の配管構築方法 | |
JP2000017735A (ja) | ユニット式建物 | |
JP5665105B2 (ja) | 集中外部配管集合住宅 | |
JP6073641B2 (ja) | 水切部材及び防鼠部材の設置構造 | |
JP2022093982A (ja) | ユニット建物の換気システム | |
JPH1046842A (ja) | 集合住宅 | |
JP2020084410A (ja) | 集合住宅建物 | |
JP2644428B2 (ja) | 実験・研究室を備えた建物の構造 | |
JP6511344B2 (ja) | 建物の空調設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6285646 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |