JP6188842B2 - 印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6188842B2 JP6188842B2 JP2016021222A JP2016021222A JP6188842B2 JP 6188842 B2 JP6188842 B2 JP 6188842B2 JP 2016021222 A JP2016021222 A JP 2016021222A JP 2016021222 A JP2016021222 A JP 2016021222A JP 6188842 B2 JP6188842 B2 JP 6188842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- server
- print data
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 43
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 48
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものである。本発明の目的は、実行されている印刷ジョブの情報、及び、当該印刷ジョブの実行が終了したことを示す情報のいずれも所定の時間が経過するまでに受信されない場合、ユーザは、当該印刷ジョブのステータスが不明であることを履歴で確認できる仕組みを提供することにある。
図1は、本実施形態に係る印刷システムの全体構成を示す図である。図1において、クライアント端末101、プリントサーバ100、プリンタ102は、ネットワーク104、105を介して接続されている。ルータ103は外部ネットワークであるネットワーク104と内部ネットワークである105を接続するものである。なお、図1には不図示であるが、ネットワーク104とネットワーク105との間にはファイアウォールが配置され、ネットワーク間の通信はセキュリティ等の観点から制限されている。本実施形態においては、別途示した場合を除いて、ネットワーク105に存在する機器に対し、ネットワーク104に位置する各種機器を起因として、接続を行うことはできないものとする。ネットワーク104の例として、インターネットが挙げられ、またネットワーク105の例として、LAN(Local Area Network)が挙げられる。
図2は、本実施形態に係る印刷システムのクライアント端末101、プリントサーバ100、およびプリンタ102のハードウェア構成図である。なお、本実施形態において、プリントサーバ100とクライアント端末101の構成は同じものとし、ここではクライアント端末101を例にとって説明する。
図3は、本実施形態に係る印刷システムにて提供されるモジュール間の関係を示す構成図である。
図4は、本実施形態に係る印刷システムにおける、図3に示した各モジュールの更に詳細なソフトウェア構成図である。まず、図4(A)を用いて、プリントサーバ100の構成について説明する。プリントサーバ100が有する印刷ジョブ管理サービス305の印刷データ管理部401は、印刷データ(文書データ)の管理を行う。ここでの印刷データの管理とは、印刷データ管理部401は、Webサービス303から印刷データの取得要求を受け取ると、ストレージ307から指定の印刷データを取得し、Webサービス303に渡すことである。また、印刷データ管理部401は、必要に応じて、印刷データの追加、削除を行う。
次に、図5を用いて、本願発明に係るJAVAスクリプトを利用したプルプリント印刷方式について説明する。本願発明では、正確にプリンタで処理中のジョブ状況を把握するために、印刷要求時にジョブ完了イベントだけでなく、ポーリング要望を行う。以降、本実施形態の印刷のシーケンスを説明する。
・印刷ジョブのイベント登録指示(ジョブの終了通知の実施依頼)
・プルプリント指示(印刷指示(印刷データの取得要求の実施依頼を含む))
プリントサーバ100は、作成したJAVAスクリプトを、クライアント端末101のWebブラウザ301に対して印刷リクエストの応答として送信する(F101)。
図6は、プリントサーバ100がクライアント端末101から印刷要求(F100)を受信した場合にROM204に格納されたプログラムに従って、CPU202が動作するWebアプリケーション302のフローチャートである。
・プリントサーバが指示したジョブの終了をプリントサーバへ通知する指示
・プリントサーバ上のデータをプルプリント(印刷)する指示
ここで記述された処理は、上述した図5に示すF102、F104、F106の指示にそれぞれ対応する。
図7は、プリンタ102のROM212に格納されたプログラムに従ってCPU210が動作する処理であり、Webサービス受付部410がポーリング指示(F102)を受信した場合のフローチャートである。
図8は、プリンタ102のROM212に格納されたプログラムに従ってCPU210が動作する処理であり、プルプリントアプリケーション304のジョブ管理部414のポーリング処理を説明するフローチャートである。図5におけるF111やF115に対応する。
図9、はプリントサーバ100におけるROM204に格納されたプログラムに従ってCPU202が動作する処理であり、Webサービス303のポーリング受信処理部400のフローチャートである。本処理は、図5に示すプリンタ102からのポーリング通知(F111、F115)に起因して実行される。
図10は、プリントサーバ100におけるROM204に格納されたプログラムに従って、CPU202が動作するプリンタ管理サービス306のプリンタ情報管理部403のプリンタポーリング監視フローチャートである。本処理は、図5のF108にて、プリンタから情報を受信したのち、ポーリング通知を継続的に監視する際に実行される。
次に、本実施形態に係るJAVAスクリプトを利用したプルプリント方式における印刷における課題の解決手段について述べる。ここでは、プリンタに登録されたイベント通知(本実施形態では、印刷ジョブの終了通知)に対する登録の確実な削除を行うためのイベント削除処理について説明する。図5のF104ではクライアント端末101がプリンタ102に対して、JAVAスクリプトに従い、イベント登録指示を行っている。ここで、プリントサーバ100がプリンタ102に対して、イベントの削除指示を行わない限り、プリンタ102はイベント通知の実行を継続してしまう。つまり、F104にて登録された終了通知を行うイベントを保持し続けてしまう。しかし、例えば、クライアント端末101のWebブラウザ301が閉じられた場合などは、プリントサーバ100はクライアント端末101を介して、プリンタ102に対してイベントの終了指示を送信できない。その結果、プリンタ102にて登録したイベントの削除ができず、印刷ジョブの終了通知を継続してしまう。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (18)
- 印刷装置とサーバを含む印刷システムであって、
前記印刷装置は、
シートに画像を形成する画像形成手段と、
サーバから印刷データを取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得した印刷データに基づく画像形成ジョブを前記画像形成手段に実行させる実行手段と、
前記画像形成ジョブに関する情報を前記サーバに通知する通知手段と
を有し、
前記サーバは、
前記印刷装置に印刷データを送信する送信手段と、
前記印刷データに基づく画像形成ジョブが異常終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得し、前記印刷データの識別情報に関連付けて第1のステータス情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記印刷装置との通信が所定期間行われていないことに基づき、前記印刷データの識別情報に関連付けて前記第1のステータス情報と異なる第2のステータス情報を記憶する第2の記憶手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。 - 前記第1のステータス情報は、エラー状態を示す情報であることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
- 前記第2のステータス情報は、不明状態を示す情報であることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷システム。
- 前記サーバは更に、前記印刷データに基づく画像形成ジョブが正常終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得し、前記印刷データの識別情報に関連付けて第3のステータス情報を記憶する第3の記憶手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷システム。
- 前記第3のステータス情報は、正常終了を示す情報であることを特徴とする請求項4に記載の印刷システム。
- 前記第2の記憶手段は、前記印刷装置からの前記画像形成ジョブに関する情報を所定の期間取得できていないことに基づき、前記第2のステータス情報を記憶することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の印刷システム。
- 前記第1のステータス情報および前記第2のステータス情報は、履歴情報格納領域に格納されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の印刷システム。
- 前記サーバは更に、前記送信手段によって送信される印刷データの識別情報を前記印刷装置の識別情報に関連付けて識別情報格納領域に格納する格納手段を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の印刷システム。
- 前記サーバは更に、前記印刷データに基づく画像形成ジョブが終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得した場合、または、所定の期間において前記印刷装置との間で通信が行われていない場合に、前記識別情報格納領域に格納された前記識別情報を削除する削除手段を有することを特徴とする請求項8に記載の印刷システム。
- 前記サーバは更に、関連付く印刷データの識別情報が前記識別情報格納領域に格納されている印刷装置から送信されたジョブステータス通知に対し当該通知の内容に基づいて応答し、関連付く印刷データの識別情報が前記識別情報格納領域に格納されていない印刷装置から送信されたジョブステータス通知に対し応答しない応答手段を有することを特徴とする請求項8または9に記載の印刷システム。
- 前記通知手段は、前記画像形成ジョブが処理中であることに基づき、処理中を示すジョブステータス情報を前記サーバに通知し、
前記応答手段は、関連付く印刷データの識別情報が前記識別情報格納領域に格納されている印刷装置から、処理中を示すジョブステータス情報が通知されたことに基づき通知の継続要求を示す応答を行うことを特徴とする請求項10に記載の印刷システム。 - 前記通知手段は、前記サーバから通知の継続要求を取得したことに基づく、所定時間の経過後にジョブステータスを前記サーバに通知することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の印刷システム。
- 前記通知手段は、一度のジョブステータス通知にて複数の印刷データの識別情報を送信することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の印刷システム。
- 前記印刷システムは更に、クライアント端末を含み、
前記クライアント端末は、
ユーザの指示を受け付けるユーザインターフェースと、
前記印刷装置と前記サーバが互いの識別情報を登録するように、前記印刷装置および前記サーバと通信を行う通信手段と
を有することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の印刷システム。 - 前記クライアント端末は更に、前記サーバから取得したプログラムに基づいて前記サーバの識別情報を前記印刷装置に登録させる指示を行う指示手段を有することを特徴とする請求項14に記載の印刷システム。
- 印刷装置と通信可能なサーバであって、
前記印刷装置に印刷データを送信する送信手段と、
前記印刷データに基づく画像形成ジョブが異常終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得し、前記印刷データの識別情報に関連付けて第1のステータス情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記印刷装置との通信が所定期間行われていないことに基づき、前記印刷データの識別情報に関連付けて前記第1のステータス情報と異なる第2のステータス情報を記憶する第2の記憶手段と
を有することを特徴とするサーバ。 - 印刷装置と通信可能なサーバの制御方法であって、
前記印刷装置に印刷データを送信する送信工程と、
前記印刷データに基づく画像形成ジョブが異常終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得し、前記印刷データの識別情報に関連付けて第1のステータス情報を記憶する第1の記憶工程と、
前記印刷装置との通信が所定期間行われていないことに基づき、前記印刷データの識別情報に関連付けて前記第1のステータス情報と異なる第2のステータス情報を記憶する第2の記憶工程と
を有することを特徴とする制御方法。 - 印刷装置と通信可能なサーバに、
前記印刷装置に印刷データを送信する送信工程と、
前記印刷データに基づく画像形成ジョブが異常終了したことを示す情報を前記印刷装置から取得し、前記印刷データの識別情報に関連付けて第1のステータス情報を記憶する第1の記憶工程と、
前記印刷装置との通信が所定期間行われていないことに基づき、前記印刷データの識別情報に関連付けて前記第1のステータス情報と異なる第2のステータス情報を記憶する第2の記憶工程と
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016021222A JP6188842B2 (ja) | 2016-02-05 | 2016-02-05 | 印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016021222A JP6188842B2 (ja) | 2016-02-05 | 2016-02-05 | 印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011144553A Division JP5885410B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | プルプリントシステム、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016095878A JP2016095878A (ja) | 2016-05-26 |
JP6188842B2 true JP6188842B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=56071327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016021222A Active JP6188842B2 (ja) | 2016-02-05 | 2016-02-05 | 印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6188842B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7543036B2 (ja) * | 2020-09-03 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | サーバシステム、制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004171324A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Seiko Epson Corp | ジョブ管理装置 |
JP2005197949A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 処理実行装置 |
JP2006309371A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置及びプリンタへ送信したコマンドに対する応答を待つときのタイムアウト時間の可変設定方法 |
JP2008059020A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Kyocera Mita Corp | プリントシステム |
-
2016
- 2016-02-05 JP JP2016021222A patent/JP6188842B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016095878A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5885410B2 (ja) | プルプリントシステム、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム | |
JP5791390B2 (ja) | 印刷システム、プリントサーバ、印刷管理方法、およびプログラム | |
JP6519224B2 (ja) | クラウド印刷環境におけるロック印刷 | |
EP2479660B1 (en) | Print control server, print controlling method, and print control program | |
EP1860547B1 (en) | Remote stored print job retrieval | |
EP2854022B1 (en) | Image forming system and image forming apparatus | |
JP5931030B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US20110176162A1 (en) | Printer installation at a cloud server | |
US9417826B2 (en) | Image forming apparatus with status control | |
JP2008097582A (ja) | イベント通知装置、イベント通知方法及びイベント通知プログラム | |
JP2022073284A (ja) | 情報処理装置 | |
GB2487389A (en) | Transfer of print jobs between print servers | |
JP6277726B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6188842B2 (ja) | 印刷システム、サーバおよびその制御方法、並びにプログラム | |
US20110238784A1 (en) | Management apparatus and method therefor | |
JP6125074B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2016053862A (ja) | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 | |
JP6127586B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
EP1821193B1 (en) | Adaptive configuration of imaging devices | |
JP2015022682A (ja) | 印刷システム、方法、及びプログラム | |
JP2014142735A (ja) | 印刷システム、方法、及びプログラム | |
JP2017068619A (ja) | 印刷管理サーバー、プリンタードライバー管理システム、プリンタードライバー管理プログラムおよび情報処理装置 | |
JP6477929B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2025017209A (ja) | 情報処理装置、デバイス、デバイス管理システム、プログラムおよびデバイス管理方法とデバイスの制御方法 | |
JP2008269158A (ja) | 画像形成装置及びドライバ自動インストール方法、並びに自動更新方法を実行するプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170801 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6188842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |