JP6163231B2 - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6163231B2 JP6163231B2 JP2016094353A JP2016094353A JP6163231B2 JP 6163231 B2 JP6163231 B2 JP 6163231B2 JP 2016094353 A JP2016094353 A JP 2016094353A JP 2016094353 A JP2016094353 A JP 2016094353A JP 6163231 B2 JP6163231 B2 JP 6163231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information registration
- registration screen
- screen
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electric Ovens (AREA)
Description
ユーザーにより操作されて操作信号を出力する操作部と、
上記操作部からの上記操作信号に応じて、メニューの情報が登録される複数の情報登録用画面を逐次表示する表示部と、
制御装置と
を備え、
上記制御装置は、
上記情報登録用画面に上記情報を登録するための第1画像を上記表示部に表示させる第1表示制御手段と、
ユーザーが上記第1画像を選択すると、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を上記表示部に表示させる第2表示制御手段と
を有し、
上記複数の情報登録用画面は、夫々、固有の位置情報を示す第2画像を含んでいることを特徴としている。
上記第2表示制御手段は、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を表示する上記表示部に、他の上記情報登録用画面に切り換えるための第3画像を表示させる。
上記第3画像は、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を順方向の他の上記情報登録用画面に切り換えるための第4画像と、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を逆方向の他の上記情報登録用画面に切り換えるための第5画像とからなっている。
ユーザーが上記第3画像を選択すると、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面は、上記情報が登録されている上記情報登録用画面を介さずに、上記情報が登録されていない他の上記情報登録用画面に切り換わる。
、情報が登録されていない他の情報登録用画面に容易かつ迅速に切り換えることができる。
。このマグネトロン80で発生したマイクロ波は、導波管(図示せず)によって加熱庫13の下部中央近傍に導かれ、モータ37によって駆動される回転アンテナ38によって攪拌されながら加熱庫13内の上方に向かって放射されて被加熱物27を加熱する。この場合、被加熱物27は、トレイ30や網40を使わずに加熱庫13内の下側または底面近傍に配置する。
和水蒸気発生装置12およびマグネトロン80が接続されている。操作パネル5からの信号および庫内温度センサ29,解凍センサ50からの検出信号に基づいて、制御装置20
0は、過熱水蒸気生成ヒータ20,循環ファン用モータ19,冷却ファン用モータ16,給
気ダンパ用モータ44,排気ダンパ用モータ60,操作パネル5,給水ポンプ70,飽和水蒸気発生装置12およびマグネトロン80などを制御する。
像)を登録するための画像G17(図8に示す)をカラー液晶パネル61に表示させる。な
お、画像G17は第1画像の一例である。
る。
上記画像G18を選択することにより、図9に示すように、1ページ目の情報登録用画面に切り換わる。この1ページ目の情報登録用画面は、オリジナルメニューのメニュー名,写真画像が登録されており、画像G20(花の絵画像を背景とする「おばあちゃんのさ
といも」の手書き画像)を上側に表示し、画像G21(さといも料理の写真画像)を中央に
表示している。また、1ページ目の情報登録用画面の下側には、画像G22(「<前へ」)と画像G23(「登録・変更」)と画像G24(「次へ>」)とが、左右方向に並んで表示されている。また、画像G21の右上の画像G25は、25ページの情報登録用画面のうちの何ページ目かを示す文字を含んでいる(図9では1ページ目を表す「1/25」)。なお、画像G25は第2画像の一例で、画像G24は第4画像の一例で、画像G22は第5画像の一例である。また、画像G22,G24は第3画像の一例を構成している。
の中段の画像G33は、写真画像を登録するときに選択すべき画像であり、「写真」,「
未登録」の文字を含んでいる。また、上記画面の中央部の下段の画像G34は、加熱条件を登録するときに選択すべき画像であり、「加熱条件」,「未登録」の文字を含んでいる
。そして、画像G34の下側の画像G35は、「登録完了」の文字を含み、画像G35の左下側の画像G36は、「削除する」の文字を含み、画像G35の右下側の画像G37は、「このメニューを先頭に移動する」の文字を含んでいる。また、上記画像G35,G3
6,G37の文字色を背景色と略同じにして、全体のコントラストを下げることにより、
画像G35,G36,G37の選択ができない状態を表している。
の大部分を使って画像G45(「受信中」)が表示されている。また、上記画面の中央の画像G46は、複数の小円が連なって大円を描くように移動する様子を示している。また、上記画面の右下側の画像G44を選択することにより、赤外線受信を中止できるようになっている。
玉ねぎとなすのオイル焼きの写真画像)を表示している。また、上記画面の左下側の画像
G50は、スマートフォンなどから加熱調理器に画像を再送信するときに選択する画像であり、「再送信」の文字を含んでいる。また、上記画面の右下側の画像G51は、スマートフォンなどから受信した画像を登録するときに選択すべき画像であり、「登録」の文字を含んでいる。
秒)が経過すると、自動的に、図17に示す情報登録用画面に切り換わる。この情報登録
用画面は、画像G22,G23,G24を除いて、図16の画面と同じである。また、上記情報登録用画面では、画像G49の加熱条件が登録されていないため、画像G49の下側に画像G23が表示されているが、画像G49の加熱条件が登録されていれば、画像G49ではなく、決定の文字を含む画像が表示される。この決定の文字を含む画像を選択すると、画像G49の加熱処理が開始する直前の画面に切り換わる。なお、図17の画像G28の位置、表示および役割は図10の画像G28の位置、表示および役割と同じである。
図8の画像G17を選択した場合、25ページの情報登録用画面のうち、オリジナルメニューのメニュー名および写真画像が登録されていない情報登録用画面であって、最も小さいページ番号の情報登録用画面が表示されるようになっている。例えば、画像G17を選択する前に、1ページ目から20ページ目までの情報登録用画面にオリジナルメニューのメニュー名および写真画像を登録しているなら、画像G17の選択により、図10に示す21ページ目の情報登録用画面に切り換わる。
が登録されていない情報登録用画面を確実に探し出すことができる。
のようにした場合、オリジナルメニューのメニュー名および写真画像が登録されていない情報登録用画面から、オリジナルメニューのメニュー名および写真画像が登録されていない他の情報登録用画面に容易かつ迅速に切り換えることができる。
2 扉
3 操作パネル
6 カラー液晶表示部
7 ボタン群
13 加熱庫
61 カラー液晶パネル
62 タッチパネル
200 制御装置
200a 第1表示制御部
200b 第2表示制御部
G17,G22,G24,G25,G28 画像
Claims (3)
- ユーザーにより操作されて操作信号を出力する操作部と、
上記操作部からの上記操作信号に応じて、メニューの情報が登録される複数の情報登録用画面を逐次表示する表示部と、
制御装置と
を備え、
上記制御装置は、
上記情報登録用画面に上記情報を登録するための第1画像を上記表示部に表示させる第1表示制御手段と、
ユーザーが上記第1画像を選択すると、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を上記表示部に表示させる第2表示制御手段と
を有し、
上記複数の情報登録用画面は、夫々、固有の位置情報を示す第2画像を含んでおり、
上記固有の位置情報は、上記情報登録用画面の総ページ数を示す文字と、上記情報を登録するための上記情報登録用画面が何ページ目かを示す文字とを有し、
上記第2表示制御手段は、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を表示する上記表示部に、他の上記情報登録用画面に切り換えるための第3画像を表示させることを特徴とする加熱調理器。 - 請求項1に記載の加熱調理器において、
上記第3画像は、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を順方向の他の上記情報登録用画面に切り換えるための第4画像と、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面を逆方向の他の上記情報登録用画面に切り換えるための第5画像とからなっていることを特徴とする加熱調理器。 - 請求項1または2に記載の加熱調理器において、
ユーザーが上記第3画像を選択すると、上記情報が登録されていない上記情報登録用画面は、上記情報が登録されている上記情報登録用画面を介さずに、上記情報が登録されていない他の上記情報登録用画面に切り換わることを特徴とする加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016094353A JP6163231B2 (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016094353A JP6163231B2 (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 加熱調理器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012168737A Division JP5936944B2 (ja) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016166732A JP2016166732A (ja) | 2016-09-15 |
JP6163231B2 true JP6163231B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=56898591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016094353A Active JP6163231B2 (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6163231B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11182850A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Toshiba Corp | 電子レンジ |
WO2012008475A1 (ja) * | 2010-07-14 | 2012-01-19 | シャープ株式会社 | 表示装置および加熱調理器 |
JP5936944B2 (ja) * | 2012-07-30 | 2016-06-22 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
-
2016
- 2016-05-10 JP JP2016094353A patent/JP6163231B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016166732A (ja) | 2016-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5351337B2 (ja) | 表示装置および加熱調理器 | |
JP4932043B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6006996B2 (ja) | 表示装置および加熱調理器 | |
JP2015155767A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5823675B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5936944B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6163231B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5689556B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2019027705A (ja) | 加熱調理器 | |
JP6113898B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6853847B2 (ja) | 加熱調理器 | |
WO2013008696A1 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5785806B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6043416B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6362747B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5901163B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6576971B2 (ja) | 表示装置および加熱調理器 | |
JP6214743B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5977600B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5690673B2 (ja) | 画像入力装置、家電機器および加熱調理器 | |
JP5797481B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5805142B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2012042100A (ja) | 加熱調理器 | |
JP6298497B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6524121B2 (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |