JP2015155767A - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015155767A JP2015155767A JP2014030358A JP2014030358A JP2015155767A JP 2015155767 A JP2015155767 A JP 2015155767A JP 2014030358 A JP2014030358 A JP 2014030358A JP 2014030358 A JP2014030358 A JP 2014030358A JP 2015155767 A JP2015155767 A JP 2015155767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- menu
- unit
- information storage
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electric Ovens (AREA)
Abstract
Description
複数の調理メニューと、上記複数の調理メニューの夫々の難易度を記憶する調理メニュー情報記憶部と、
上記複数の調理メニューのうち、実施した調理メニューの履歴情報を記憶する履歴情報記憶部と、
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する推奨メニュー選出部と、
上記推奨メニュー選出部により選出された上記推奨メニューを表示する表示部と
を備えたことを特徴とする。
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、ユーザーの習熟度を算出する習熟度算出部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記習熟度算出部により算出された上記ユーザーの習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報において異なるカテゴリーの調理メニューが多く実施されているほど、上記習熟度算出部により算出された上記ユーザーの習熟度が高くなるように、上記習熟度を補正する習熟度補正部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記習熟度補正部により補正された上記習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューの中から、上記難易度に基づいて所望の調理メニューを検索する調理メニュー検索部を備えた。
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報に含まれる実施回数に対して、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューに対応する上記難易度を用いて重み付けする補正を行う実施回数補正部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記実施回数補正部により上記重み付けされた補正後の上記実施回数に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
図1はこの発明の第1実施形態の加熱調理器の正面斜視図を示している。
図10はこの発明の第2実施形態の加熱調理器の制御ブロック図を示している。この第2実施形態の加熱調理器は、制御装置1200を除いて第1実施形態の加熱調理器と同一の構成をしており、図1〜図4を援用する。
図11はこの発明の第3実施形態の加熱調理器の制御ブロック図を示している。この第3実施形態の加熱調理器は、制御装置2200を除いて第1実施形態の加熱調理器と同一の構成をしており、図1〜図4を援用する。
図12はこの発明の第4実施形態の加熱調理器の制御ブロック図を示している。この第4実施形態の加熱調理器は、制御装置3200を除いて第1実施形態の加熱調理器と同一の構成をしており、図1〜図4を援用する。
複数の調理メニューと、上記複数の調理メニューの夫々の難易度を記憶する調理メニュー情報記憶部200bと、
上記複数の調理メニューのうち、実施した調理メニューの履歴情報を記憶する履歴情報記憶部200cと、
上記履歴情報記憶部200cに記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する推奨メニュー選出部200dと、
上記推奨メニュー選出部200dにより選出された上記推奨メニューを表示する表示部6と
を備えたことを特徴とする。
上記履歴情報記憶部200cに記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、ユーザーの習熟度を算出する習熟度算出部1200gを備え、
上記推奨メニュー選出部200dは、上記習熟度算出部1200gにより算出された上記ユーザーの習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部200bに記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
上記履歴情報記憶部200cに記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報において異なるカテゴリーの調理メニューが多く実施されているほど、上記習熟度算出部1200gにより算出された上記ユーザーの習熟度が高くなるように、上記習熟度を補正する習熟度補正部1200hを備え、
上記推奨メニュー選出部200dは、上記習熟度補正部1200hにより補正された上記習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部200bに記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
上記調理メニュー情報記憶部200bに記憶された上記複数の調理メニューの中から、上記難易度に基づいて所望の調理メニューを検索する調理メニュー検索部2200gを備えた。
上記履歴情報記憶部200cに記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報に含まれる実施回数に対して、上記調理メニュー情報記憶部200bに記憶された上記実施した調理メニューに対応する上記難易度を用いて重み付けする補正を行う実施回数補正部3200gを備え、
上記推奨メニュー選出部200dは、上記実施回数補正部3200gにより上記重み付けされた補正後の上記実施回数に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部200bに記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する。
2…扉
3…ハンドル
4…耐熱ガラス
5…操作パネル
6…カラー液晶表示部
7…ボタン群
8…排気ダクト
9…露受容器
11…給水タンク
12…飽和蒸気発生装置
13…加熱庫
14…循環ユニット
15…蒸気吸込口
16…冷却ファン用モータ
17…電装品部
18…循環ファン
19…循環ファン用モータ
20…過熱水蒸気生成ヒータ
21…過熱水蒸気生成装置
22…蒸気供給口
24…第1蒸気吹出口
25…第2蒸気吹出口
27…被加熱物
28…吸込口
29…庫内温度センサ
30…トレイ
34…蒸気供給管
37…モータ
38…回転アンテナ
39a,39b,39c…係止部
40…網
44…給気ダンパ用モータ
50…解凍センサ
60…排気ダンパ用モータ
61…カラー液晶パネル
62…タッチパネル
70…給水ポンプ
80…マグネトロン
90…スピーカ
91…マイク
92…WiFi通信部
93…体脂肪測定部
100…蒸気ダクト
110…第1ダクト部
120…屈曲部
130…第2ダクト部
200…制御装置
200a…加熱制御部
200b…調理メニュー情報記憶部
200c…履歴情報記憶部
200d…推奨メニュー選出部
200e…推奨メニュー選択部
200f…スピーカ制御部
1200g…習熟度算出部
1200h…習熟度補正部
2200g…調理メニュー検索部
3200g…実施回数補正部
Claims (5)
- 複数の調理メニューと、上記複数の調理メニューの夫々の難易度を記憶する調理メニュー情報記憶部と、
上記複数の調理メニューのうち、実施した調理メニューの履歴情報を記憶する履歴情報記憶部と、
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出する推奨メニュー選出部と、
上記推奨メニュー選出部により選出された上記推奨メニューを表示する表示部と
を備えたことを特徴とする加熱調理器。 - 請求項1に記載の加熱調理器において、
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの上記難易度に基づいて、ユーザーの習熟度を算出する習熟度算出部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記習熟度算出部により算出された上記ユーザーの習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出することを特徴とする加熱調理器。 - 請求項2に記載の加熱調理器において、
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報において異なるカテゴリの調理メニューが多く実施されているほど、上記習熟度算出部により算出された上記ユーザーの習熟度が高くなるように、上記習熟度を補正する習熟度補正部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記習熟度補正部により補正された上記習熟度に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出することを特徴とする加熱調理器。 - 請求項1から3までのいずれか1つに記載の加熱調理器において、
上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューの中から、上記難易度に基づいて所望の調理メニューを検索する調理メニュー検索部を備えたことを特徴とする加熱調理器。 - 請求項1から4までのいずれか1つに記載の加熱調理器において、
上記履歴情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューの履歴情報に含まれる実施回数に対して、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記実施した調理メニューに対応する上記難易度を用いて重み付けする補正を行う実施回数補正部を備え、
上記推奨メニュー選出部は、上記実施回数補正部により上記重み付けされた補正後の上記実施回数に基づいて、上記調理メニュー情報記憶部に記憶された上記複数の調理メニューのうちの少なくとも1つを推奨メニューとして選出することを特徴とする加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014030358A JP6255275B2 (ja) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014030358A JP6255275B2 (ja) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015155767A true JP2015155767A (ja) | 2015-08-27 |
JP6255275B2 JP6255275B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=54775173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014030358A Active JP6255275B2 (ja) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6255275B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020186879A (ja) * | 2019-05-16 | 2020-11-19 | 株式会社ハーマン | 加熱調理器 |
JP2021056686A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2021056997A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2021173436A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
WO2021235291A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調理習得支援システムおよび調理習得支援方法 |
JP2022041724A (ja) * | 2020-09-01 | 2022-03-11 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007334605A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Sharp Corp | 料理情報処理装置、料理情報処理方法、料理情報処理プログラム、および記録媒体 |
JP2009169605A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | 献立作成システム |
-
2014
- 2014-02-20 JP JP2014030358A patent/JP6255275B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007334605A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Sharp Corp | 料理情報処理装置、料理情報処理方法、料理情報処理プログラム、および記録媒体 |
JP2009169605A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | 献立作成システム |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020186879A (ja) * | 2019-05-16 | 2020-11-19 | 株式会社ハーマン | 加熱調理器 |
JP7306874B2 (ja) | 2019-05-16 | 2023-07-11 | 株式会社ハーマン | 加熱調理器 |
JP2021056686A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
WO2021065168A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2021056997A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7351782B2 (ja) | 2019-09-30 | 2023-09-27 | クックパッド株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2021173436A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
JP7399022B2 (ja) | 2020-04-21 | 2023-12-15 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
WO2021235291A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調理習得支援システムおよび調理習得支援方法 |
JP2021183879A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調理習得支援システムおよび調理習得支援方法 |
JP7565506B2 (ja) | 2020-05-21 | 2024-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調理習得支援システムおよび調理習得支援方法 |
JP2022041724A (ja) * | 2020-09-01 | 2022-03-11 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6255275B2 (ja) | 2017-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5657066B1 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6255275B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5351337B2 (ja) | 表示装置および加熱調理器 | |
JP5897088B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2016136085A (ja) | システム | |
JP5823675B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2010038406A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2011043259A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5689556B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6506861B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5785806B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5878961B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6546686B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5936944B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5977600B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6524121B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5707450B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5608416B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5518611B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6718536B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6684370B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5597284B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6298497B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2019070522A (ja) | 加熱調理器 | |
JP6163231B2 (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160923 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171011 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6255275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |