JP6152230B2 - 半導体圧力センサ装置 - Google Patents
半導体圧力センサ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6152230B2 JP6152230B2 JP2016562635A JP2016562635A JP6152230B2 JP 6152230 B2 JP6152230 B2 JP 6152230B2 JP 2016562635 A JP2016562635 A JP 2016562635A JP 2016562635 A JP2016562635 A JP 2016562635A JP 6152230 B2 JP6152230 B2 JP 6152230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- fitted
- side wall
- engaged
- terminal housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 50
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/142—Multiple part housings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B7/00—Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
- B81B7/0032—Packages or encapsulation
- B81B7/0035—Packages or encapsulation for maintaining a controlled atmosphere inside of the chamber containing the MEMS
- B81B7/0041—Packages or encapsulation for maintaining a controlled atmosphere inside of the chamber containing the MEMS maintaining a controlled atmosphere with techniques not provided for in B81B7/0038
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0042—Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0051—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/02—Sensors
- B81B2201/0264—Pressure sensors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
3 リード端子
5 第2のケース
7 端子ハウジング
9a1〜9a3 第1の被係合部〜第3の被係合部
9b1〜9b3 第1の係合部〜第3の係合部
11a1 第1の被嵌合部
11a2 第2の被嵌合部
11b1 第1の嵌合部
11b2 第2の嵌合部
18a1 第3の被嵌合部
18a2 第4の被嵌合部
18b1 第3の嵌合部
18b2 第4の嵌合部
13 開口部
15 底壁部
17 側壁部
19 圧力導入ポート
21 筒体
23 圧力センサ素子
25 回路基板
27 開口部
29 溝部
33 フランジ
35 コネクタ部
37 第1の側壁部
39 第2の側壁部
41 第3の側壁部
43 第4の側壁部
45 第1の対向側壁部
47 第2の対向側壁部
49 第3の対向側壁部
51 第4の対向側壁部
53 スリット
Claims (9)
- 一面に開口部を有し、前記開口部と対向する底壁部と前記底壁部と一体に設けられた周壁部を有し、さらに前記開口部から離れる方向に突出して圧力導入ポートを構成する筒体を有し、半導体よりなる圧力センサ素子を前記圧力導入ポートを通して導入された圧力が前記圧力センサ素子に作用するように収納する絶縁樹脂製の第1のケースと、
一端が前記圧力センサ素子と電気的に接続され且つ他端が前記第1のケースの前記周壁部から一方向に突出する複数本のリード端子と、
前記第1のケースに前記一方向とは反対の方向からスライド嵌合されたときに、前記複数本のリード端子が延び出る開口部と前記筒体がスライド嵌合される溝部とを有して、前記第1のケースの前記開口部を覆う樹脂製の第2のケースと、
前記第1のケースに係合構造を介して取り付けられて前記複数本のリード端子の前記他端の周囲を囲み、前記複数本のリード端子の前記他端に外部端子を接続可能にするコネクタ部を構成する樹脂製の端子ハウジングとを備え、
前記端子ハウジングと前記第2のケースとが係合構造を介して係合されており、
前記端子ハウジングと前記第1のケースとが嵌合構造を介して嵌合されており、
前記係合構造が、前記端子ハウジングと前記第2のケースの一方に設けられた第1乃至第3の被係合部と、前記端子ハウジングと前記第2のケースの他方に設けられて前記第1の被係合部乃至第3の被係合部と係合する第1の係合部乃至第3の係合部とからなり、
前記第2のケースの前記開口部を挟み且つ前記溝部が形成されていない第1及び第2の側壁部に、前記第1の被係合部及び第2の被係合部が設けられ、前記溝部が形成された第3の側壁部と対向する第4の側壁部に前記第3の被係合部が設けられており、
前記端子ハウジングは、前記第2のケースの前記開口部内に嵌合されて前記第1の側壁部乃至第4の側壁部と対向する第1の対向側壁部乃至第4の対向側壁部を有しており、
前記端子ハウジングの前記第1の対向側壁部及び第2の対向側壁部に、前記第1の係合部及び第2の係合部が設けられ、第4の対向側壁部に前記第3の係合部が設けられており、
前記第1の側壁部及び第2の側壁部は、可撓性を有する構造を有しており、
前記第1の被係合部及び第2の被係合部は、それぞれ凹部または孔部から形成されており、
前記第3の被係合部は、凹部、孔部または段部から形成されており、
前記第1の係合部及び第2の係合部は、それぞれ前記第1の被係合部及び第2の被係合部の前記凹部または孔部に嵌合される突起からなり、
前記第3の係合部は、前記第3の被係合部の前記凹部または前記孔部に嵌合される突起または前記段部を乗り越えて前記段部と係合する突起からなることを特徴とする半導体圧力センサ装置。 - 一面に開口部を有し、前記開口部と対向する底壁部と前記底壁部と一体に設けられた周壁部を有し、さらに前記開口部から離れる方向に突出して圧力導入ポートを構成する筒体を有し、半導体よりなる圧力センサ素子を前記圧力導入ポートを通して導入された圧力が前記圧力センサ素子に作用するように収納する絶縁樹脂製の第1のケースと、
一端が前記圧力センサ素子と電気的に接続され且つ他端が前記第1のケースの前記周壁部から一方向に突出する複数本のリード端子と、
前記第1のケースに前記一方向とは反対の方向からスライド嵌合されたときに、前記複数本のリード端子が延び出る開口部と前記筒体がスライド嵌合される溝部とを有して、前記第1のケースの前記開口部を覆う樹脂製の第2のケースと、
前記第1のケースに係合構造を介して取り付けられて前記複数本のリード端子の前記他端の周囲を囲み、前記複数本のリード端子の前記他端に外部端子を接続可能にするコネクタ部を構成する樹脂製の端子ハウジングとを備え、
前記端子ハウジングと前記第2のケースとが係合構造を介して係合されており、
前記端子ハウジングと前記第1のケースとが嵌合構造を介して嵌合されていることを特徴とする半導体圧力センサ装置。 - 前記係合構造が、前記端子ハウジングと前記第2のケースの一方に設けられた第1乃至第nの被係合部と(ただしnは2以上の正の整数)、前記端子ハウジングと前記第2のケースの他方に設けられて前記第1の被係合部乃至第nの被係合部と係合する第1の係合部乃至第nの係合部とからなる請求項2に記載の半導体圧力センサ装置。
- 前記第1の被係合部乃至第nの被係合部は第1の係合部乃至第3の被係合部からなり、
前記第2のケースの前記開口部を挟み且つ前記溝部が形成されていない第1及び第2の側壁部に、前記第1の被係合部及び第2の被係合部が設けられ、前記溝部が形成された第3の側壁部と対向する第4の側壁部に前記第3の被係合部が設けられており、
前記端子ハウジングは、前記第2のケースの前記開口部内に嵌合されて前記第1の側壁部乃至第4の側壁部と対向する第1の対向側壁部乃至第4の対向側壁部を有しており、
前記第1の係合部乃至第nの係合部は第1の係合部乃至第3の係合部からなり、
前記端子ハウジングの前記第1の対向側壁部及び第2の対向側壁部に、前記第1の係合部及び第2の係合部が設けられ、第4の対向側壁部に前記第3の係合部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の半導体圧力センサ装置。 - 前記第1の側壁部及び第2の側壁部は、可撓性を有する構造を有しており、
前記第1の被係合部及び第2の被係合部は、それぞれ凹部または孔部から形成されており、
前記第3の被係合部は、凹部、孔部または段部から形成されており、
前記第1の係合部及び第2の係合部は、それぞれ前記第1の被係合部及び第2の被係合部の前記凹部または孔部に嵌合される突起からなり、
前記第3の係合部は、前記第3の被係合部の前記凹部または前記孔部に嵌合される突起または前記段部を乗り越えて前記段部と係合する突起からなる請求項4に記載の半導体圧力センサ装置。 - 前記端子ハウジングと前記第1のケースとを嵌合する嵌合構造は、前記端子ハウジングと前記第1のケースの一方に設けられた第1の被嵌合部乃至第mの被嵌合部と(ただしmは2以上の正の整数)、前記端子ハウジングと前記第1のケースの他方に設けられて前記第1の被嵌合部乃至第mの被嵌合部と嵌合する第1の嵌合部乃至第mの嵌合部とからなる請求項4に記載の半導体圧力センサ装置。
- 前記第1のケースの前記周壁部の前記複数のリード端子が突出する側壁部には前記第1の被嵌合部乃至第mの被嵌合部が設けられ、
前記端子ハウジングには前記第1の被嵌合部乃至第mの被嵌合部と嵌合される前記第1の嵌合部乃至第mの嵌合部が設けられている請求項6に記載の半導体圧力センサ装置。 - 前記第1の被嵌合部乃至第mの被嵌合部は、第1の被嵌合部乃至第4の被嵌合部からなり、
前記第1の嵌合部乃至第mの嵌合部は、前記第1の嵌合部乃至第4の被嵌合部からなり、
前記第1の嵌合部及び第2の嵌合部はそれぞれ、前記第1のケースと前記端子ハウジングとが相互に近接する方向に沿って突出した第1及び第2の凸部からなり、前記第3の嵌合部及び第4の嵌合部はそれぞれ前記第3の対向壁部の一部を構成する第1及び第2の壁部分によって構成されており、
第1の被嵌合部及び第2の被嵌合部は、それぞれ端子ハウジング7に向かう方向と互いに離れる方向に開口して、第1の嵌合部及び第2の嵌合部が嵌合される形状の凹部からなり、前記第3の被嵌合部及び第4の被嵌合部は前記端子ハウジング側に突出する第3及び第4の凸部からなる請求項6または7に記載の半導体圧力センサ装置。 - 前記第1のケースの前記開口部が、通気性を有するが透水性は有しないシートによって塞がれている請求項1乃至8のいずれか1項に記載の半導体圧力センサ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014243174 | 2014-12-01 | ||
JP2014243174 | 2014-12-01 | ||
PCT/JP2015/083770 WO2016088756A1 (ja) | 2014-12-01 | 2015-12-01 | 半導体圧力センサ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6152230B2 true JP6152230B2 (ja) | 2017-06-21 |
JPWO2016088756A1 JPWO2016088756A1 (ja) | 2017-06-29 |
Family
ID=56091698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016562635A Active JP6152230B2 (ja) | 2014-12-01 | 2015-12-01 | 半導体圧力センサ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10006826B2 (ja) |
JP (1) | JP6152230B2 (ja) |
CN (1) | CN107003201B (ja) |
WO (1) | WO2016088756A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6483050B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2019-03-13 | 長野計器株式会社 | 物理量測定装置 |
DE102018206210A1 (de) * | 2018-04-23 | 2019-10-24 | Continental Automotive Gmbh | Deckelanordnung für einen Sensor sowie Fußgängerschutzsensor für ein Fahrzeug |
FR3081672B1 (fr) * | 2018-05-22 | 2021-04-09 | A Raymond Et Cie | Boitier de protection d'un dispositif electronique |
CN111366258B (zh) * | 2018-12-26 | 2021-11-23 | 泰科电子(上海)有限公司 | 传感器模块、传感器模块组合 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5747694A (en) * | 1995-07-28 | 1998-05-05 | Nippondenso Co., Ltd. | Pressure sensor with barrier in a pressure chamber |
EP0877240A3 (en) * | 1997-05-09 | 1999-06-16 | Fujikoki Corporation | Semiconductive pressure sensor |
JP4281178B2 (ja) | 1999-10-06 | 2009-06-17 | 株式会社デンソー | 半導体圧力センサ |
JP2005106796A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-04-21 | Fuji Koki Corp | 圧力センサ |
CN2764643Y (zh) * | 2005-01-27 | 2006-03-15 | 黄添财 | 胎压侦测器壳体的改良结构 |
JP4249193B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2009-04-02 | 三菱電機株式会社 | 半導体圧力センサ装置 |
JP2007315792A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 圧力センサの取り付け構造 |
US8164007B2 (en) * | 2008-07-16 | 2012-04-24 | Honeywell International | Conductive elastomeric seal and method of fabricating the same |
TW201032340A (en) | 2009-02-26 | 2010-09-01 | Nat Applied Res Laboratories | A silicon quantum dot near-infrared phototransistor detector |
CN104114990B (zh) * | 2012-02-16 | 2016-08-31 | 北陆电气工业株式会社 | 压力传感器模块 |
CN102967405A (zh) * | 2012-11-12 | 2013-03-13 | 创乐电子实业(惠州)有限公司 | 一种水位压力传感器 |
JP6255288B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-12-27 | 北陸電気工業株式会社 | センサモジュール |
-
2015
- 2015-12-01 US US15/531,488 patent/US10006826B2/en active Active
- 2015-12-01 WO PCT/JP2015/083770 patent/WO2016088756A1/ja active Application Filing
- 2015-12-01 CN CN201580064792.1A patent/CN107003201B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-12-01 JP JP2016562635A patent/JP6152230B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016088756A1 (ja) | 2016-06-09 |
US10006826B2 (en) | 2018-06-26 |
JPWO2016088756A1 (ja) | 2017-06-29 |
US20170328802A1 (en) | 2017-11-16 |
CN107003201B (zh) | 2019-11-05 |
CN107003201A (zh) | 2017-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6152230B2 (ja) | 半導体圧力センサ装置 | |
US10010006B2 (en) | Electronic control device and method of manufacturing electronic control device | |
US8727794B2 (en) | Electronic controller | |
US11287450B2 (en) | Current sensor | |
JP2012099274A (ja) | 機器用コネクタ | |
US20150128715A1 (en) | Pressure detection device | |
EP2843386B1 (en) | Pressure detection device and method for producing same | |
EP2914073B1 (en) | Electronic unit | |
CN110557917B (zh) | 电子设备 | |
EP3641512B1 (en) | Case structure for electronic control device | |
JP2019008917A (ja) | 電子部品ユニット、ワイヤハーネス、及び、通気部防水構造 | |
US9723184B2 (en) | Camera module and a camera for a vehicle | |
JP2020042902A (ja) | コネクタ | |
JP6497508B2 (ja) | 防爆電気機器 | |
JP2020036497A (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP2019036528A (ja) | 電気接続構造及びその製造方法 | |
JP6287233B2 (ja) | 赤外線検出器のキャップ及び赤外線検出器 | |
KR102073991B1 (ko) | 성형 배선판용의 전기접속기 | |
JP2014535160A (ja) | 電子デバイス | |
JP6813597B2 (ja) | センサ装置及びセンサ装置の製造方法 | |
JP4501585B2 (ja) | 防水構造を持つ電気回路部品および筐体 | |
JP2020067323A (ja) | センサ | |
JP3183642U (ja) | 電気部品 | |
JP7286090B2 (ja) | トルクセンサ用ホールic基板の固定構造 | |
JP7050645B2 (ja) | センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170413 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170413 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6152230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |