JP6146242B2 - パワーモジュール用基板の製造方法 - Google Patents
パワーモジュール用基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6146242B2 JP6146242B2 JP2013202005A JP2013202005A JP6146242B2 JP 6146242 B2 JP6146242 B2 JP 6146242B2 JP 2013202005 A JP2013202005 A JP 2013202005A JP 2013202005 A JP2013202005 A JP 2013202005A JP 6146242 B2 JP6146242 B2 JP 6146242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- layer
- plate
- copper
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
12 半導体素子
14 ヒートシンク
16 ヒートシンク付パワーモジュール
20 セラミックス基板(絶縁層)
20a 表面
20b 裏面
22 アルミニウム板
23 アルミニウム回路層
23a エッチング溝
24 回路用銅板(回路層)
25 銅回路層
26 放熱用アルミニウム板
27 アルミニウム放熱層
27a エッチング溝
28 放熱用銅板(放熱層)
29 銅放熱層
29a 溝
30,31 第1レジスト層
32,33 第2レジスト層
32a,33a 溝
40 拡散層
41 θ相
42 η2相
43 ζ2相
44 酸化物
Claims (2)
- 絶縁層とこの絶縁層の表面に形成された回路層とを有するパワーモジュール用基板の製造方法であって、
絶縁層を形成するセラミックス基板の表面上に、回路層を形成する所定の大きさのアルミニウム板を積層載置して接合するアルミニウム板接合工程と、
前記セラミックス基板に接合された前記アルミニウム板上に第1レジスト層を形成する第1レジスト形成工程と、
前記第1レジスト層が形成された前記アルミニウム板をエッチングしてアルミニウム回路層を形成するアルミニウム層エッチング工程と、
前記第1レジスト層を除去した後、少なくとも前記アルミニウム回路層の上面全面を覆うように銅板を積層載置し、銅とアルミニウムの共晶温度未満で加熱し前記アルミニウム回路層と前記銅板とを固相拡散接合する銅板接合工程と、
前記アルミニウム回路層に接合された前記銅板上に第2レジスト層を形成する第2レジスト形成工程と、
前記第2レジスト層が形成された前記銅板をエッチングして銅回路層を形成する銅層エッチング工程と、
を有することを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。 - 前記アルミニウム板接合工程において、前記セラミックス基板の裏面上に、放熱層を形成する所定の大きさの放熱用アルミニウム板を積層載置し、この放熱用アルミニウム板を前記アルミニウム板とともに前記セラミックス基板に接合し、
前記銅板接合工程において、前記セラミックス基板の裏面上に接合された前記放熱用アルミニウム板上の所定位置に、放熱用銅板を位置決めして積層載置し、前記放熱用アルミニウム板と前記放熱用銅板とを固相拡散接合することにより、
前記絶縁層の裏面に、前記放熱用アルミニウム板および前記放熱用銅板が積層されてなる放熱層を形成することを特徴とする請求項1に記載のパワーモジュール用基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202005A JP6146242B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パワーモジュール用基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202005A JP6146242B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パワーモジュール用基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015070063A JP2015070063A (ja) | 2015-04-13 |
JP6146242B2 true JP6146242B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=52836481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013202005A Active JP6146242B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パワーモジュール用基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6146242B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6638284B2 (ja) * | 2015-09-28 | 2020-01-29 | 三菱マテリアル株式会社 | 放熱板付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール |
JP6904094B2 (ja) | 2016-06-23 | 2021-07-14 | 三菱マテリアル株式会社 | 絶縁回路基板の製造方法 |
WO2017222061A1 (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 三菱マテリアル株式会社 | 絶縁回路基板の製造方法、絶縁回路基板、熱電変換モジュール |
CN110476244B (zh) * | 2017-03-31 | 2023-11-03 | 罗姆股份有限公司 | 功率模块及其制造方法 |
CN110556356A (zh) | 2018-06-01 | 2019-12-10 | 夏普株式会社 | 功率模块 |
CN117116775B (zh) * | 2023-09-25 | 2024-03-26 | 江苏富乐华半导体科技股份有限公司 | 一种厚金属层陶瓷基板的图形设计方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3012835B2 (ja) * | 1997-11-07 | 2000-02-28 | 電気化学工業株式会社 | 基板とその製造法、基板に好適な金属接合体 |
JP2001102703A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-13 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 回路基板 |
JP2003078086A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Kubota Corp | 半導体素子モジュール基板の積層構造 |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013202005A patent/JP6146242B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015070063A (ja) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5892281B2 (ja) | ヒートシンク付きパワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP6146242B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法 | |
TWI690041B (zh) | 具有散熱片的電源模組用基板及電源模組 | |
US8391011B2 (en) | Cooling device | |
WO2014115677A1 (ja) | パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール | |
JP2013229579A5 (ja) | ||
JP5067187B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びヒートシンク付パワーモジュール | |
JP2014063984A (ja) | パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP2008235852A (ja) | セラミックス基板及びこれを用いた半導体モジュール | |
JP5050633B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP6638284B2 (ja) | 放熱板付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP6149654B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法 | |
WO2017051798A1 (ja) | 発光モジュール用基板、発光モジュール、冷却器付き発光モジュール用基板、および発光モジュール用基板の製造方法 | |
JP6020256B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP5966512B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP6330951B2 (ja) | パワーモジュール用基板製造のための接合体 | |
JP6904094B2 (ja) | 絶縁回路基板の製造方法 | |
JP5987418B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP5772088B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール用基板 | |
JP6183166B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びその製造方法 | |
JP6565735B2 (ja) | パワーモジュール用基板及びパワーモジュール並びにパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2010238965A (ja) | パワーモジュール用基板、パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール | |
JP6201297B2 (ja) | 銅板付きパワーモジュール用基板及び銅板付きパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2010238963A (ja) | パワーモジュール用基板、パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール | |
JP6149655B2 (ja) | パワーモジュール用基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6146242 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |