JP6092918B2 - ゲーム装置及びプログラム - Google Patents
ゲーム装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6092918B2 JP6092918B2 JP2015055441A JP2015055441A JP6092918B2 JP 6092918 B2 JP6092918 B2 JP 6092918B2 JP 2015055441 A JP2015055441 A JP 2015055441A JP 2015055441 A JP2015055441 A JP 2015055441A JP 6092918 B2 JP6092918 B2 JP 6092918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- game
- character
- player
- player information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 52
- 230000008569 process Effects 0.000 description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/70—Game security or game management aspects
- A63F13/73—Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/70—Game security or game management aspects
- A63F13/79—Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/90—Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
- A63F13/95—Storage media specially adapted for storing game information, e.g. video game cartridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する一実施形態は、ゲーム装置の一例としての、物品としてのカードを読み取り、該カードに対応するキャラクタを使用したゲームの実行、及びゲーム終了後にプレイヤ情報が付されたカードを出力可能なゲーム装置に、本発明を適用した例を説明する。しかし、本発明は、カードに限らず、任意の物品に付された情報を該物品から取得する取得装置に接続され、該情報を処理することが可能な任意の機器に適用可能である。
図1は、本発明の実施形態に係るゲーム装置100の機能構成を示すブロック図である。
このような構成をもつ本実施形態のゲーム装置100においてゲームプレイに係りプレイヤの使用するキャラクタを決定するために実行されるゲーム開始時処理について、図2のフローチャートを用いて具体的な処理を説明する。該フローチャートに対応する処理は、制御部101が、例えば記録媒体102に記憶されている対応する処理プログラムを読み出し、メモリ103に展開して実行することにより実現することができる。
以下、本ステップで実行されるカード情報の判定処理について、図3のフローチャートを用いて詳細を説明する。
以下、実施形態1とは異なる本実施形態の判定処理について、図4を用いて詳細を説明する。なお、本実施形態の判定処理の説明において、実施形態1と同様の処理を行うステップについては同一の参照番号を付して説明を省略する。
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。また本発明に係るゲーム装置は、1以上のコンピュータを該ゲーム装置として機能させるプログラムによっても実現可能である。該プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されることにより、あるいは電気通信回線を通じて、提供/配布することができる。
Claims (13)
- 物品に付された情報を該物品から取得する取得手段に接続されたゲーム装置であって、
前記取得手段により1つの物品について取得された、該物品のキャラクタ情報及びプレイヤ情報を管理する管理手段と、
ゲームプレイ開始に係る所定の条件を満たした際に、前記管理手段により管理される複数の物品について取得された複数のプレイヤ情報の全てが一致している場合に、該複数の物品について取得された複数のキャラクタ情報により示されるキャラクタを使用するゲームを実行する実行手段と、
を有することを特徴とするゲーム装置。 - 前記複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれている場合に、物品に付された情報を再取得させるよう前記取得手段を制御する制御手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のゲーム装置。
- 前記実行手段は、所定時間の間に、新たなプレイヤ情報が再取得されなかった場合、または再取得された複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれる場合に、前記取得手段により取得される情報に基づかずに選択したキャラクタ情報により示されるキャラクタを使用するゲームを実行することを特徴とする請求項2に記載のゲーム装置。
- 前記キャラクタ情報には、該キャラクタ情報により示されるキャラクタの分類を特定する情報を含むことを特徴とする請求項2または3に記載のゲーム装置。
- 前記キャラクタの分類を特定する情報は、ゲームにおいて使用可能なキャラクタの各々について設定された階級を示す情報であることを特徴とする請求項4に記載のゲーム装置。
- 前記制御手段は、前記複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれ、かつ該他とは異なるプレイヤ情報に対応する物品から取得されたキャラクタ情報が所定の分類を特定する情報を含む場合に、前記取得手段に再取得を行わせることを特徴とする請求項4または5に記載のゲーム装置。
- 前記実行手段は、所定時間の間に、新たなプレイヤ情報が再取得されない場合、または再取得された複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれ、かつ該他とは異なるプレイヤ情報に対応する物品から取得されたキャラクタ情報が所定の分類を特定する情報を含む場合に、前記取得手段により取得される情報に基づかずに選択したキャラクタ情報により示されるキャラクタを使用するゲームを実行することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載のゲーム装置。
- 前記管理手段は、前記取得手段により物品に付された情報の再取得が行われる場合に、既に管理しているプレイヤ情報及びキャラクタ情報を管理から外すことを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載のゲーム装置。
- 前記実行手段は、前記ゲームプレイ開始に係る所定の条件を満たした場合に、所定の数に満たない数の物品に対応するキャラクタ情報またはプレイヤ情報が前記管理手段に管理されている場合に、前記取得手段により取得される情報に基づかずに選択した少なくとも1つのキャラクタ情報により示されるキャラクタを使用するゲームを実行することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のゲーム装置。
- 前記取得手段により取得される情報に基づかずに選択したキャラクタ情報により示されるキャラクタは、ゲームにおいて使用可能なキャラクタの中から抽選により選択されることを特徴とする請求項3、7または9に記載のゲーム装置。
- 前記複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれる場合に、前記複数のプレイヤ情報のうちの1つのプレイヤ情報を、ゲームプレイに係り使用するプレイヤ情報として設定する設定手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のゲーム装置。
- 前記複数のプレイヤ情報に他とは異なるプレイヤ情報が含まれる場合に、新たなプレイヤ情報を取得し、ゲームプレイに係り使用するプレイヤ情報として設定する設定手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のゲーム装置。
- 物品に付された情報を該物品から取得する取得手段に接続されたコンピュータを、請求項1乃至12のいずれか1項に記載のゲーム装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015055441A JP6092918B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | ゲーム装置及びプログラム |
PCT/JP2016/052355 WO2016147705A1 (ja) | 2015-03-18 | 2016-01-27 | ゲーム装置及びプログラム |
CN201680005835.3A CN107106910B (zh) | 2015-03-18 | 2016-01-27 | 游戏装置以及程序 |
TW105106359A TWI645887B (zh) | 2015-03-18 | 2016-03-02 | Game device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015055441A JP6092918B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | ゲーム装置及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020668A Division JP6700205B2 (ja) | 2017-02-07 | 2017-02-07 | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016174654A JP2016174654A (ja) | 2016-10-06 |
JP6092918B2 true JP6092918B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=56920171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015055441A Active JP6092918B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | ゲーム装置及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6092918B2 (ja) |
CN (1) | CN107106910B (ja) |
TW (1) | TWI645887B (ja) |
WO (1) | WO2016147705A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6869128B2 (ja) * | 2017-07-05 | 2021-05-12 | 株式会社バンダイ | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3223633B2 (ja) * | 1993-03-31 | 2001-10-29 | 株式会社セガ | ゲーム装置 |
TW393331B (en) * | 1998-05-14 | 2000-06-11 | Sega Enterprises Kk | Information processing device,information processing method, information storage media and information processing system |
JP5209865B2 (ja) * | 2006-11-02 | 2013-06-12 | 株式会社バンダイナムコゲームス | ゲームシステム |
JP4188400B2 (ja) * | 2006-11-13 | 2008-11-26 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム及びゲーム実行管理方法 |
JP5607403B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-10-15 | 株式会社バンダイナムコゲームス | ゲームシステム及びゲーム装置 |
JP5437320B2 (ja) * | 2011-06-21 | 2014-03-12 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム装置およびプログラム |
US8851980B2 (en) * | 2011-06-24 | 2014-10-07 | Intertaintech Corporation | System and method for conducting online video game tournaments |
JP5848293B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2016-01-27 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム機、ゲームシステム、ゲーム機に用いられる制御方法及びコンピュータプログラム |
JP5723047B1 (ja) * | 2014-06-30 | 2015-05-27 | 株式会社バンダイ | ゲーム装置及びプログラム |
-
2015
- 2015-03-18 JP JP2015055441A patent/JP6092918B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-27 WO PCT/JP2016/052355 patent/WO2016147705A1/ja active Application Filing
- 2016-01-27 CN CN201680005835.3A patent/CN107106910B/zh active Active
- 2016-03-02 TW TW105106359A patent/TWI645887B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107106910B (zh) | 2020-12-18 |
WO2016147705A1 (ja) | 2016-09-22 |
TWI645887B (zh) | 2019-01-01 |
TW201642944A (zh) | 2016-12-16 |
JP2016174654A (ja) | 2016-10-06 |
CN107106910A (zh) | 2017-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5568682B1 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
CN112566704B (zh) | 程序、游戏装置以及游戏系统 | |
JP6313670B2 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
CN109414622B (zh) | 游戏装置和记录介质 | |
JP6510226B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
JP6869128B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
JP5669975B1 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
JP6092918B2 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
JP5723047B1 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
CN108025213B (zh) | 游戏装置和记录介质 | |
JP6605648B2 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
CN109310928B (zh) | 游戏装置和记录介质 | |
CN109195677B (zh) | 游戏装置、游戏用物品以及记录介质 | |
JP6700205B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
WO2017141533A1 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
JP6805318B2 (ja) | プログラム及びゲーム装置 | |
JP6616872B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
JP6523525B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
CN116669824A (zh) | 游戏程序和游戏装置 | |
JP6806617B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、玩具体及びプログラム | |
JP2008080060A (ja) | ビデオ・ゲーム表示制御装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム | |
JP6336938B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
JP2025011886A (ja) | 識別システム、制御方法及び制御プログラム | |
JP2019162446A (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170113 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6092918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |