JP6074198B2 - 画像処理装置及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6074198B2 JP6074198B2 JP2012200300A JP2012200300A JP6074198B2 JP 6074198 B2 JP6074198 B2 JP 6074198B2 JP 2012200300 A JP2012200300 A JP 2012200300A JP 2012200300 A JP2012200300 A JP 2012200300A JP 6074198 B2 JP6074198 B2 JP 6074198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- reliability
- block
- value
- motion vector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 44
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 105
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 47
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 20
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
- G06T7/223—Analysis of motion using block-matching
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20172—Image enhancement details
- G06T2207/20201—Motion blur correction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
以下、本発明の好適な一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する一実施形態は、画像処理装置の一例としての、撮像された画像において撮像装置の動きに起因して生じている被写体像のずれを補正可能なデジタルカメラに、本発明を適用した例を説明する。
以下、本発明の第2の実施例による、画像処理装置について説明する。
以下、本発明の第3の実施例による、画像処理装置について説明する。
101 制御部
102 ROM
103 RAM
104 光学系
105 撮像部
106 A/D変換部
107 画像処理部
108 記録媒体
Claims (7)
- ターゲット画像に対して複数の画素からなる所定の大きさのターゲットブロックを設定し、前記ターゲット画像とは異なる参照画像に対して設定された前記ターゲットブロックに対応する複数の参照ブロックとの相関値を求めることで相関値マップを生成する相関値マップ生成手段と、
前記相関値マップから前記ターゲットブロックとの相関が最大となる前記参照ブロックと、前記ターゲットブロックとのずれを前記ターゲットブロックの動きベクトルとして検出するずれ検出手段と、
前記相関値マップの行ごと及び列ごとの少なくとも一方で相関が最大となる相関値を検出し、当該検出した相関値を正規化した評価値に基づいて前記動きベクトルの信頼度を評価する信頼度評価手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記信頼度評価手段は、前記評価値が所定の範囲内に存在する割合を算出し、前記割合が所定の範囲にある場合に、信頼度が無いと判定することを特徴とする、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記信頼度評価手段は、前記評価値を積算した値が所定の値未満にある場合に、前記所定の範囲より大きい値である場合に比べて信頼度が低いと判定することを特徴とする、請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記信頼度評価手段は、行ごとに算出した前記評価値で第1の信頼度を評価し、列ごとに算出した前記評価値で第2の信頼度を評価し、前記第1の信頼度と前記第2の信頼度を基に前記動きベクトルの信頼度を評価することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 前記動きベクトル検出手段は、前記ターゲット画像における各ターゲットブロックについてそれぞれ検出された複数の動きベクトルのうち、前記信頼度評価手段で信頼度が低いと評価された動きベクトルは出力しないことを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 撮像手段と、
前記撮像手段から出力される画像データの画像間の被写体像のずれを前記動きベクトルに基づいて補正する請求項1乃至5のいずれか1つに記載の画像処理装置と、
を有することを特徴とする撮像装置。 - ターゲット画像に対して複数の画素からなる所定の大きさのターゲットブロックを設定し、前記ターゲット画像とは異なる参照画像に対して設定された前記ターゲットブロックに対応する複数の参照ブロックとの相関値を求めることで相関値マップを生成する相関値マップ生成ステップと、
前記相関値マップから前記ターゲットブロックとの相関が最大となる前記参照ブロックと、前記ターゲットブロックとのずれを前記ターゲットブロックの動きベクトルとして検出するずれ検出ステップと、
前記相関値マップの行ごと及び列ごとの少なくとも一方で相関が最大となる相関値を検出し、当該検出した相関値を正規化した評価値に基づいて前記動きベクトルの信頼度を評価する信頼度評価ステップと、
を有することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200300A JP6074198B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US14/021,987 US9292907B2 (en) | 2012-09-12 | 2013-09-09 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200300A JP6074198B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014056379A JP2014056379A (ja) | 2014-03-27 |
JP6074198B2 true JP6074198B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=50233348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200300A Active JP6074198B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9292907B2 (ja) |
JP (1) | JP6074198B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111292354B (zh) * | 2020-01-22 | 2023-07-28 | 维沃移动通信有限公司 | 误检测抑制方法及电子设备 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5782766A (en) * | 1995-03-31 | 1998-07-21 | Siemens Medical Systems, Inc. | Method and apparatus for generating and displaying panoramic ultrasound images |
JP4356140B2 (ja) * | 1999-05-20 | 2009-11-04 | 富士通株式会社 | 画像の動きベクトル計測方法及び装置 |
US7336707B2 (en) * | 2003-06-06 | 2008-02-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for detecting improper area for motion compensation in video signal |
KR100573696B1 (ko) * | 2003-07-31 | 2006-04-26 | 삼성전자주식회사 | 패턴 분석에 기반한 움직임 벡터 보정 장치 및 방법 |
JP4304528B2 (ja) * | 2005-12-01 | 2009-07-29 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP4178480B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2008-11-12 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置および撮像方法 |
JP4288623B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2009-07-01 | ソニー株式会社 | 撮像装置、ノイズ除去装置、ノイズ除去方法、ノイズ除去方法のプログラム及びノイズ除去方法のプログラムを記録した記録媒体 |
JP4623111B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2011-02-02 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP4544334B2 (ja) * | 2008-04-15 | 2010-09-15 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2009290827A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5074322B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2012-11-14 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び、撮像装置 |
JP4893758B2 (ja) * | 2009-01-23 | 2012-03-07 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法および撮像装置 |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200300A patent/JP6074198B2/ja active Active
-
2013
- 2013-09-09 US US14/021,987 patent/US9292907B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014056379A (ja) | 2014-03-27 |
US20140072241A1 (en) | 2014-03-13 |
US9292907B2 (en) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4816725B2 (ja) | 倍率色収差を画像解析する画像処理装置、画像処理プログラム、電子カメラ、および画像処理方法 | |
JP5075757B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法、および電子機器 | |
JP2015173430A (ja) | 投影システム、半導体集積回路、および画像補正方法 | |
JP5141245B2 (ja) | 画像処理装置、補正情報生成方法、および撮像装置 | |
CN111164959B (zh) | 图像处理装置、图像处理方法以及记录介质 | |
US9674441B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP4554316B2 (ja) | ステレオ画像処理装置 | |
US10006762B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
US20140037212A1 (en) | Image processing method and device | |
JP5476264B2 (ja) | カメラトラッキング装置およびそのプログラム | |
JP5731911B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP5740844B2 (ja) | 撮像装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラム | |
US20100027661A1 (en) | Image Processing Method, Image Processing Program, Image Processing Device, and Imaging Device | |
JP2008298589A (ja) | 位置検出装置及び位置検出方法 | |
JP6395429B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
US9270883B2 (en) | Image processing apparatus, image pickup apparatus, image pickup system, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP6074198B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6207311B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP5446285B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6378496B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法及び記録媒体 | |
JP2012068842A (ja) | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法、および、動きベクトル検出プログラム | |
US20210073960A1 (en) | Image processing apparatus to merge images, image processing method, imaging apparatus, and storage medium | |
JP2011171991A (ja) | 画像処理装置、電子機器、画像処理方法、および、画像処理プログラム | |
US20240282089A1 (en) | Learning apparatus, inference apparatus, learning method, inference method, non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2012070168A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170106 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6074198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |