JP6009161B2 - 電力制御システム - Google Patents
電力制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6009161B2 JP6009161B2 JP2011508408A JP2011508408A JP6009161B2 JP 6009161 B2 JP6009161 B2 JP 6009161B2 JP 2011508408 A JP2011508408 A JP 2011508408A JP 2011508408 A JP2011508408 A JP 2011508408A JP 6009161 B2 JP6009161 B2 JP 6009161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- storage system
- power
- system manager
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 203
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 62
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 206010000369 Accident Diseases 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B15/00—Systems controlled by a computer
- G05B15/02—Systems controlled by a computer electric
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/66—Regulating electric power
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
- H02J3/28—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
- H02J3/32—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/381—Dispersed generators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other DC sources, e.g. providing buffering
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other DC sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other DC sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
可搬型であり、車両用の電源および家庭用の電源として使用可能なエネルギーデバイスと、
充電装置を有するストレージシステムマネージャと、
異なる種類のエネルギーデバイスを着脱可能であり、装着構造が他の機器の接続部の装着構造と共通化された接続部を複数、有し、エネルギーデバイスとストレージシステムマネージャとの間のインターフェースとしてのデバイスマネージャと、
電力網および家庭の交流電源ラインに接続された電力調整装置と
を備え、
電力調整装置を介してストレージシステムマネージャに対して電力が供給可能とされており、
ストレージシステムマネージャが有する充電装置は、デバイスマネージャの接続部に装着されたエネルギーデバイスに対して、電力調整装置を介して供給される電力を使用して充電処理を実行し、
デバイスマネージャは、接続部に装着されたエネルギーデバイスの状態を管理し、
エネルギーデバイスとストレージシステムマネージャとの間の第1の認証と、ストレージシステムマネージャとエネルギーデバイスに関する情報を管理するサーバとの間の第2の認証とが実行され、
第1の認証は、接続部に接続される異なる種類のエネルギーデバイスに関して共通化された認証プロトコルに基づいて実行される
電力制御システムである。
デバイスマネージャは、インフォメーションバスを介して、ストレージシステムマネージャと、ストレージの情報の受信または送信を行う。
さらに、デバイスマネージャまたはストレージシステムマネージャは、家庭の電力を制御するホームコントローラと、ストレージの情報の受信または送信を行う。
ストレージシステムマネージャとホームコントローラとが相互認証を行う。
デバイスマネージャまたはストレージシステムマネージャは、ネットワーク上のサーバに対してストレージの情報の受信または送信を行う。
デバイスマネージャまたはストレージシステムマネージャは、電力調整装置に対してストレージの情報の受信または送信を行う。
デバイスマネージャ、ストレージシステムマネージャまたはホームコントローラは、ネットワーク上のサーバからストレージ制御情報を取得する。
デバイスマネージャ、ストレージシステムマネージャまたはホームコントローラは、ストレージ制御情報によりエネルギーデバイスを制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャまたはデバイスマネージャは、電力装置への電力供給を制御するためのストレージの情報により電力調整装置を制御する。
ホームコントローラ、デバイスマネージャ、または電力調整装置は、電力消費量を監視し、電力消費量に関する情報を取得する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャまたは電力調整装置は、電力消費量に関する情報により電力装置の電力の供給または電力貯蔵手段への電力の供給を制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、電力消費量が小さいときに電力装置若しくは電力貯蔵手段への電力供給を増加させるか若しくは開始するかを制御し、および/または電力消費量が大きいときに電力装置若しくは電力貯蔵手段からの電力供給を増加させるか若しくは開始するかを制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、電力消費量に応じて電力供給網からの電力供給量を最適制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、電力消費量が大きいときに電力供給網からの電力供給を減少させるか若しくは停止するかを制御し、および/または電力消費量が小さいときに電力供給網への電力供給を増加させるか若しくは開始するかを制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャまたは電力調整装置は、ネットワーク上のサーバから供給される情報により電力装置への電力供給を制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、検出した情報により電力装置若しくは電力貯蔵手段への電力供給、および/または電力装置若しくは電力貯蔵手段からの電力供給を制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、検出した情報により電力供給網への電力供給、および/または電力供給網からの電力供給を制御する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、検出した情報または供給される情報により電力消費量を予測する。
ホームコントローラ、ストレージシステムマネージャ、デバイスマネージャ若しくは電力調整装置は、予測された電力消費量により電力装置への電力供給を制御する。
エネルギーデバイス、デバイスマネージャ、ストレージシステムマネージャ、ホームコントローラ、電力調整装置、ネットワーク、のうち少なくとも2つの間で相互認証を行う。
図1に示すように、この発明による電力制御システムは、家庭において、電力、セキュリティ、快適さに関するユーザサービスを提供し、共同プラットフォーム上で動作し、センサ、この発明による電力装置(スマートストレージと称する)、家庭および社会間の接続に特徴を有する。スマートストレージによって、後述するような電力蓄積の解決がなされる。さらに、家庭に対して、太陽光発電、燃料電池、風力発電等のクリーンエネルギー生成の出力が供給される。
スマートストレージのソフトウェアアーキテクチャの一例の概略を図2に示す。エネルギーデバイスとしてのバッテリに最も近い制御を行うソフトウェアがデバイスマネージャである。デバイスマネージャは、デバイスの状態、安全性、信頼性のモニタリングをデバイス毎に行う。
以上、概略的にこの発明について説明した。次にこの発明の一実施の形態について説明する。この発明の一実施の形態におけるホームエネルギーネットワークシステムの全体の構成を図10に示す。図8を参照して説明したように、スマートストレージ200は、装着および離脱が自在のバッテリ107とデバイスマネージャ201とストレージシステムマネージャ202とを含んでいる。ストレージシステムマネージャ202は、ネットワーク上のバッテリ管理サーバ108との間で通信を行うように構成されている。
バッテリ107は、図8におけるバッテリ107a,107b,107c,107dに相当するもので、規格化されたもので、以下の機能を備えている。
バッテリIDはバッテリを管理するための識別子で、バッテリを一意に特定するための固定長データである。ここで、「バッテリ」は、バッテリセル(発電部)と、バッテリセルおよびバッテリセルの保護回路を外装ケースで一体化したバッテリパックとの両方を指す用語として使用している。バッテリIDは、バッテリ107の管理および認証に必須となる。
バッテリ管理サーバ108は、以下の機能を有する。
アプリケーションによってバッテリに求められる出力・容量はさまざまである。これらに対応できるよう、バッテリの形状・入出力端子(ソケット)等を統一規格とすることで、相互に接続して各アプリケーションに最適なバッテリーモジュールを構成することができる。さらに構成されたバッテリーモジュールのアプリケーションとの適合性(出力、容量等)や充電電流・電圧の制御は、ストレージシステムマネージャ202を介してバッテリ管理サーバ108に問い合わせて検証を行うことができる。これにより、バッテリの複数のアプリケーションによって安全且つ適切に利用することが可能となる。
認証動作について図11を参照して説明する。バッテリ107のそれぞれには、製造時にバッテリIDが書き込まれている。バッテリIDは、認証モジュールがソフトウェア実装の場合は、バッテリ内マイコンメモリの保護領域に記憶され、ハードウェア実装の場合は、認証チップ内の不揮発性メモリに書き込まれる。バッテリIDは、バッテリを一意に特定するためのデータ(メーカー、型番、製造日、製造場所、ライン番号、シリアル番号、バージョン情報等)を含む。また充電装置(ストレージシステムマネージャ202)にもID(デバイス固有のデバイスID)が付与されている。
Token AB=E(KAB,RA |RB |IDB )
Token BA=E(KAB,RB |RA )
Token SA=E(KSA,RS |RA '|IDA )
Token AS=E(KSA,RA '|RS )
但し、上式において、
KAB:ストレージシステムマネージャAとバッテリBとの間で予め共有された鍵
KSA:バッテリ管理サーバSとストレージシステムマネージャAとの間で予め共有された鍵
RA RA ':ストレージシステムマネージャAにおいて生成された乱数
RB :バッテリBにおいて生成された乱数
RS :バッテリ管理サーバSにおいて生成された乱数
乱数は、乱数発生器、バッテリの残容量情報、センサの情報等を使用して生成される。
IDA:ストレージシステムマネージャAのID(デバイスIDと適宜称する)
IDB :バッテリBのID(バッテリIDと適宜称する)
E(K,D):データDを鍵Kによって暗号化したデータ
D1|D2:データD1とD2とを連結したデータ
上述した認証処理は、バッテリを充電する場合の処理である。バッテリをアプリケーションに装着して使用する場合、バッテリとアプリケーションとの間の相互認証が行われる。バッテリ利用時の相互認証も上述したストレージシステムマネージャとバッテリとの間の相互認証と同様のプロトコルによって行われる。
Token BC=E(KBC,RB |RC |IDC )
TokenCB=E(KBC,RC |RB )
但し、上式において、
KBC:バッテリBとアプリケーションCとの間で予め共有された鍵
前もって鍵を共有するための通信を行うようにしても良い。
RC :アプリケーションCにおいて生成された乱数
乱数は、乱数発生器、バッテリの残容量情報、センサの情報等を使用して生成される。
IDC :アプリケーションCのID(アプリケーションIDと適宜称する)
E(K,D):データDを鍵Kによって暗号化したデータ
D1|D2:データD1とD2とを連結したデータ
101・・・ホームエネルギーネットワークコアシステム
107・・・バッテリ
201・・・デバイスマネージャ
202・・・ストレージシステムマネージャ
203・・・電力調整装置
204・・・ホームコントローラ
Claims (4)
- 可搬型であり、車両用の電源および家庭用の電源として使用可能なエネルギーデバイスと、
充電装置を有するストレージシステムマネージャと、
異なる種類の前記エネルギーデバイスを着脱可能であり、装着構造が他の機器の接続部の装着構造と共通化された接続部を複数、有し、前記エネルギーデバイスと前記ストレージシステムマネージャとの間のインターフェースとしてのデバイスマネージャと、
電力網および家庭の交流電源ラインに接続された電力調整装置と
を備え、
前記電力調整装置を介して前記ストレージシステムマネージャに対して電力が供給可能とされており、
前記ストレージシステムマネージャが有する前記充電装置は、前記デバイスマネージャの接続部に装着されたエネルギーデバイスに対して、前記電力調整装置を介して供給される電力を使用して充電処理を実行し、
前記デバイスマネージャは、前記接続部に装着された前記エネルギーデバイスの状態を管理し、
前記エネルギーデバイスと前記ストレージシステムマネージャとの間の第1の認証と、前記ストレージシステムマネージャと前記エネルギーデバイスに関する情報を管理するサーバとの間の第2の認証とが実行され、
前記第1の認証は、前記接続部に接続される異なる種類の前記エネルギーデバイスに関して共通化された認証プロトコルに基づいて実行される
電力制御システム。 - 前記ストレージシステムマネージャと家庭内のエネルギーを管理するホームコントローラとが接続された請求項1に記載の電力制御システム。
- 前記ストレージシステムマネージャが、前記サーバにネットワークを介して接続されており、前記充電装置は、前記サーバから得られる充電制御情報に基づいて充電処理を実行する請求項1または2に記載の電力制御システム。
- 前記第1の認証と前記第2の認証とが並行して実行される請求項1乃至3のいずれかに記載の電力制御システム。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16805409P | 2009-04-09 | 2009-04-09 | |
US61/168,054 | 2009-04-09 | ||
US16876709P | 2009-04-13 | 2009-04-13 | |
US61/168,767 | 2009-04-13 | ||
US12/731,929 US9318917B2 (en) | 2009-04-09 | 2010-03-25 | Electric storage apparatus and power control system |
US12/731,929 | 2010-03-25 | ||
PCT/JP2010/056632 WO2010117082A1 (ja) | 2009-04-09 | 2010-04-07 | 電力装置および電力制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010117082A1 JPWO2010117082A1 (ja) | 2012-10-18 |
JP6009161B2 true JP6009161B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=42935026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011508408A Expired - Fee Related JP6009161B2 (ja) | 2009-04-09 | 2010-04-07 | 電力制御システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9318917B2 (ja) |
EP (1) | EP2418749A4 (ja) |
JP (1) | JP6009161B2 (ja) |
KR (1) | KR20120005450A (ja) |
CN (1) | CN102379075B (ja) |
WO (1) | WO2010117082A1 (ja) |
Families Citing this family (90)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5685715B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2015-03-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 系統連系形給電システム |
US20110202293A1 (en) * | 2010-02-15 | 2011-08-18 | General Electric Company | Diagnostics using sub-metering device |
JP5126308B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2013-01-23 | ソニー株式会社 | 電力コントロール装置 |
KR101729019B1 (ko) * | 2010-10-12 | 2017-04-21 | 삼성전자주식회사 | 전력 관리 장치, 그를 가지는 전력 관리 시스템 및 그 제어 방법 |
CN102437584A (zh) * | 2010-10-27 | 2012-05-02 | 上海市电力公司 | 智能电网中应用电动汽车作为移动储能设备的系统和方法 |
KR101210645B1 (ko) * | 2010-12-01 | 2012-12-07 | 엠씨테크놀로지 (주) | Led 조명시스템 |
KR20120072224A (ko) * | 2010-12-23 | 2012-07-03 | 한국전자통신연구원 | 전력 획득 예측에 기반한 센서 노드의 전원 제어 장치 및 방법 |
JP5646352B2 (ja) * | 2011-01-19 | 2014-12-24 | シャープ株式会社 | 放電制御装置、放電制御方法、放電制御システム、制御プログラムおよび記録媒体 |
JP2012186950A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Denso Corp | 電力供給システム |
JP5323113B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2013-10-23 | 株式会社東芝 | 電力利用調整装置、システムおよびプログラム |
JP5259763B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | 電力管理装置、システム及び方法 |
JP2012252580A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Sony Corp | 電力制御装置、電力管理装置および電力管理システム |
US20120320281A1 (en) * | 2011-06-14 | 2012-12-20 | Teruo Kinoshita | Television receiver apparatus and control method |
JP5909906B2 (ja) * | 2011-07-21 | 2016-04-27 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体、及び情報処理システム |
US10186094B2 (en) | 2011-07-26 | 2019-01-22 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines |
EP2737596B1 (en) | 2011-07-26 | 2019-09-11 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for providing information regarding availability of power storage devices at a power storage device collection, charging and distribution machine |
CN109649171A (zh) | 2011-07-26 | 2019-04-19 | 睿能创意公司 | 用于在预订电能存储设备的收集、充电及分配机处预订电能存储设备的装置、方法及物品 |
ES2701745T3 (es) * | 2011-07-26 | 2019-02-25 | Gogoro Inc | Aparato, método y artículo para la redistribución de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías, entre máquinas de recogida, carga y distribución |
JP6026535B2 (ja) | 2011-07-26 | 2016-11-16 | ゴゴロ インク | 予約電力蓄積デバイス収集、充電、および分配マシンにおける電力蓄積デバイスの予約を行なうための装置、方法、および物品 |
US9124098B2 (en) * | 2011-08-08 | 2015-09-01 | General Electric Company | Managing excess renewable energy |
US8924034B2 (en) * | 2011-09-01 | 2014-12-30 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Energy management system |
JP5701730B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-04-15 | 株式会社東芝 | 充放電判定装置、充放電判定方法、及び充放電判定プログラム |
JP5731941B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-06-10 | 株式会社東芝 | 充放電指示装置、充放電指示方法、及び充放電指示プログラム |
US9515489B2 (en) * | 2011-11-07 | 2016-12-06 | Global Link Co., Ltd. | Feed system to be used in residence such as multi-unit apartment complex |
EP2784906B1 (en) * | 2011-11-24 | 2017-10-11 | Kyocera Corporation | Power supply control system and power supply control method |
US11314854B2 (en) | 2011-12-30 | 2022-04-26 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Image capture devices for a secure industrial control system |
US9191203B2 (en) | 2013-08-06 | 2015-11-17 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Secure industrial control system |
US10834094B2 (en) | 2013-08-06 | 2020-11-10 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Operator action authentication in an industrial control system |
US9467297B2 (en) | 2013-08-06 | 2016-10-11 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Industrial control system redundant communications/control modules authentication |
US9600434B1 (en) | 2011-12-30 | 2017-03-21 | Bedrock Automation Platforms, Inc. | Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface |
US11144630B2 (en) | 2011-12-30 | 2021-10-12 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Image capture devices for a secure industrial control system |
US9437967B2 (en) | 2011-12-30 | 2016-09-06 | Bedrock Automation Platforms, Inc. | Electromagnetic connector for an industrial control system |
US8862802B2 (en) | 2011-12-30 | 2014-10-14 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface |
US11967839B2 (en) | 2011-12-30 | 2024-04-23 | Analog Devices, Inc. | Electromagnetic connector for an industrial control system |
US9727511B2 (en) | 2011-12-30 | 2017-08-08 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Input/output module with multi-channel switching capability |
US12061685B2 (en) | 2011-12-30 | 2024-08-13 | Analog Devices, Inc. | Image capture devices for a secure industrial control system |
US8868813B2 (en) | 2011-12-30 | 2014-10-21 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Communications control system with a serial communications interface and a parallel communications interface |
US8971072B2 (en) | 2011-12-30 | 2015-03-03 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Electromagnetic connector for an industrial control system |
US10834820B2 (en) | 2013-08-06 | 2020-11-10 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Industrial control system cable |
AU2013210745A1 (en) * | 2012-01-20 | 2014-08-21 | Neurio Technology Inc. | System and method of compiling and organizing power consumption data and converting such data into one or more user actionable formats |
US9715229B2 (en) * | 2012-02-14 | 2017-07-25 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Power equalization device |
JP2013218909A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Toshiba Corp | 電池情報管理サーバ、電池情報記録装置、及び電池情報管理システム |
WO2013161342A1 (ja) | 2012-04-26 | 2013-10-31 | ソニー株式会社 | 電力制御装置及び電力消費機器 |
DE102012207668A1 (de) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Robert Bosch Gmbh | Computerimplementiertes Verfahren zum Generieren von Software, Batterie und Kraftfahrzeug |
US20190317463A1 (en) | 2012-05-19 | 2019-10-17 | Growing Energy Labs, Inc. | Adaptive energy storage operating system for multiple economic services |
US9817376B1 (en) | 2012-05-19 | 2017-11-14 | Growing Energy Labs, Inc. | Adaptive energy storage operating system for multiple economic services |
CN104995652A (zh) | 2012-07-12 | 2015-10-21 | 新星闪耀有限公司 | 一种按需型电力系统和方法 |
US9985468B2 (en) * | 2012-07-12 | 2018-05-29 | Nova Lumos Ltd. | Secured on-demand energy systems |
KR101631064B1 (ko) * | 2012-08-06 | 2016-06-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩의 전압 측정 방법 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템 |
WO2014024200A1 (en) * | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Ghost Rohit Neil | Device for generating electricity by harnessing solar energy and method thereof |
JP5800995B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2015-10-28 | 三菱電機株式会社 | 家電機器 |
US9727720B2 (en) * | 2012-11-30 | 2017-08-08 | Certicom Corp. | Challenge-response authentication using a masked response value |
US11222485B2 (en) | 2013-03-12 | 2022-01-11 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device |
JP6462655B2 (ja) | 2013-03-15 | 2019-01-30 | ゴゴロ インク | 蓄電デバイスの収集および分配のためのモジュラーシステム |
EP2782375A1 (en) * | 2013-03-20 | 2014-09-24 | Eff'Innov Technologies | Smart Power Supply Device and Corresponding Method for Using a Power Supply Device |
US20150006395A1 (en) * | 2013-07-01 | 2015-01-01 | Htc Corporation | Method for Wireless Charging Authentication and Related Wireless Charging System |
DE102014003054B4 (de) * | 2013-07-09 | 2022-03-17 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Verfahren zur Leistungsregelung eines Systems und Vorrichtung zur Leistungsregelung eines Systems |
US10613567B2 (en) | 2013-08-06 | 2020-04-07 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Secure power supply for an industrial control system |
US20150048684A1 (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-19 | Bedrock Automation Platforms Inc. | Secure power supply for an industrial control system |
KR102125331B1 (ko) | 2013-11-07 | 2020-06-22 | 삼성전자 주식회사 | 스마트 플러그에 연결된 전자장치를 검출하기 위한 방법 및 장치 |
US9329611B2 (en) * | 2013-12-02 | 2016-05-03 | Nxp B.V. | Power control |
CN105099692B (zh) * | 2014-05-22 | 2020-01-14 | 创新先进技术有限公司 | 安全校验方法、装置、服务器及终端 |
CN111293495B (zh) | 2014-07-07 | 2022-05-24 | 基岩自动化平台公司 | 工业控制系统电缆 |
EP3175401A1 (en) * | 2014-07-31 | 2017-06-07 | Growing Energy Labs Inc. | Predicting and optimizing energy storage lifetime performance with adaptive automation control software |
WO2016025392A1 (en) | 2014-08-11 | 2016-02-18 | Gogoro Inc. | Multidirectional electrical connector, plug and system |
US10040359B2 (en) | 2014-09-04 | 2018-08-07 | Gogoro Inc. | Apparatus, system, and method for vending, charging, and two-way distribution of electrical energy storage devices |
FR3028684A1 (fr) | 2014-11-14 | 2016-05-20 | Orange | Technique de gestion de la consommation electrique dans un reseau de communication local |
CN107112792B (zh) * | 2014-12-29 | 2021-01-19 | 玛瑞勒·达马拉·菲利特 | 用于所有家用服务的太阳能家庭系统 |
CN113741373A (zh) * | 2015-04-13 | 2021-12-03 | 基岩自动化平台公司 | 用于工业控制系统的安全电源 |
US20180212461A1 (en) * | 2015-06-08 | 2018-07-26 | Kyocera Corporation | Power conversion apparatus, power management apparatus, and power management method |
EP3306771B1 (en) * | 2015-06-08 | 2019-11-27 | Kyocera Corporation | Electric power conversion device, electric power management device, and electric power management method |
DE102015109113B4 (de) * | 2015-06-09 | 2018-10-31 | Volllast Gmbh | Speichereinheit für einen Verbraucher, Speichersystem sowie Verfahren zur Steuerung eines Speichersystems |
US20180175333A1 (en) * | 2015-06-16 | 2018-06-21 | Sony Corporation | Battery, battery can, battery pack, electronic device, electric vehicle, power storage device, and power system |
US10250034B2 (en) * | 2015-08-26 | 2019-04-02 | Abb Schweiz Ag | Distributed utility resource planning and forecast |
US10209750B2 (en) * | 2016-05-02 | 2019-02-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | SSD driven system level thermal management |
US20190341783A1 (en) * | 2016-07-15 | 2019-11-07 | Nec Corporation | Determination apparatus, surveillance apparatus, energy storage system, surveillance system, determination method, surveillance method, operation method of energy storage system, and non-transitory storage medium |
CN106297043B (zh) * | 2016-08-22 | 2019-03-05 | 深圳易马达科技有限公司 | 基于物联网的电池租用系统及方法 |
US10650621B1 (en) | 2016-09-13 | 2020-05-12 | Iocurrents, Inc. | Interfacing with a vehicular controller area network |
JP6688726B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2020-04-28 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置および自転車用制御システム |
US11121555B2 (en) | 2017-03-20 | 2021-09-14 | Jabil Inc. | Apparatus, system and method of providing power in an office environment |
KR20190015655A (ko) * | 2017-08-03 | 2019-02-14 | (주)비에이에너지 | 건물벽체 내장용 에너지 자립형 무선 통신 파워 컨트롤 장치 |
CN109450005A (zh) | 2018-10-30 | 2019-03-08 | 北京小米移动软件有限公司 | 插排的控制方法及装置 |
EP3667856B1 (en) * | 2018-12-12 | 2021-11-03 | CraftStrom Limited | Energy allocation system |
PH12021552466A1 (en) | 2019-04-01 | 2022-06-13 | Panasonic Ip Man Co Ltd | Battery management system and battery management method |
US11561592B2 (en) * | 2020-05-08 | 2023-01-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Power receiving apparatus and control method |
JP7074932B1 (ja) * | 2020-06-17 | 2022-05-24 | 株式会社東芝 | エネルギー運用システム、エネルギー運用方法、および記憶媒体 |
US11567551B2 (en) | 2020-07-28 | 2023-01-31 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Adaptive power supply |
JP2022028583A (ja) * | 2020-08-03 | 2022-02-16 | 直男 久保田 | 電気で動くモーターを使った四輪車、二輪車(自転車を除く)、飛行機、ドローンをカートリッヂ式のバッテリーにする |
WO2023067579A1 (en) * | 2021-10-23 | 2023-04-27 | Modi Sanskar | Smart system for battery management of an electric vehicle |
EP4262045A1 (de) | 2022-04-13 | 2023-10-18 | Andreas Stihl AG & Co. KG | Batterielademanagementsystem und batterielademanagementverfahren |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224270A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 電話装置 |
JP2006158146A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Toko Electric Corp | 電力用供給管理システム |
JP2008295159A (ja) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Toyota Motor Corp | 車載機器制御システムおよび車両 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1178941B (de) * | 1963-04-19 | 1964-10-01 | Deutsche Bundespost | Schaltungsanordnung zur Inbetriebnahme und zum Betrieb einer mit Gleichstrom betriebenen Gasentladungslampe mit konstant gehaltenem Brennstrom |
US5619117A (en) | 1982-06-07 | 1997-04-08 | Norand Corporation | Battery pack having memory |
US6218806B1 (en) | 1998-06-03 | 2001-04-17 | Black & Decker Inc. | Method and apparatus for obtaining product use information |
JP3239106B2 (ja) | 1999-02-03 | 2001-12-17 | ミサワホーム株式会社 | 建 物 |
US7227335B2 (en) | 2003-07-22 | 2007-06-05 | Makita Corporation | Method and apparatus for diagnosing the condition of a rechargeable battery |
KR100631578B1 (ko) | 2004-07-30 | 2006-10-09 | 엘지전자 주식회사 | 휴대단말기 배터리부 식별장치 및 방법 |
JP4589399B2 (ja) * | 2004-10-18 | 2010-12-01 | ブラック アンド デッカー インク | コードレス電源システム |
JP3833679B2 (ja) | 2004-12-02 | 2006-10-18 | ソニー株式会社 | 電池パックおよび充電制御方法 |
JP4945077B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2012-06-06 | シャープ株式会社 | 蓄電設備管理システム |
CN100583759C (zh) * | 2004-12-13 | 2010-01-20 | 华为技术有限公司 | 实现不同认证控制设备间同步认证的方法 |
JP3838258B2 (ja) | 2005-03-10 | 2006-10-25 | ソニー株式会社 | バッテリー残量表示方法 |
DE102006028930A1 (de) | 2006-06-23 | 2007-12-27 | Arno Richard Doerr | System zur Erzeugung von Energie in Kraft/Wärme-Kopplung |
JP4386057B2 (ja) | 2006-08-10 | 2009-12-16 | ソニー株式会社 | バッテリー装置 |
JP4949902B2 (ja) | 2007-03-16 | 2012-06-13 | 日本碍子株式会社 | 二次電池の電力制御方法 |
CN101855769A (zh) * | 2007-07-25 | 2010-10-06 | 特鲁丽特公司 | 管理混合电力的产生及应用的装置、系统和方法 |
US20100017045A1 (en) * | 2007-11-30 | 2010-01-21 | Johnson Controls Technology Company | Electrical demand response using energy storage in vehicles and buildings |
US7956570B2 (en) * | 2008-01-07 | 2011-06-07 | Coulomb Technologies, Inc. | Network-controlled charging system for electric vehicles |
US8531162B2 (en) * | 2008-06-16 | 2013-09-10 | International Business Machines Corporation | Network based energy preference service for managing electric vehicle charging preferences |
US9778068B2 (en) * | 2008-08-14 | 2017-10-03 | Simplure, Llc | Systems and methods for conditioning and controlling power usage |
US8085034B2 (en) * | 2008-10-31 | 2011-12-27 | Yaniv Sirton | Managing charging of electric vehicles |
WO2011099291A1 (ja) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | パナソニック株式会社 | 電力取引装置及び電力取引装置の制御方法 |
JP5630176B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2014-11-26 | ソニー株式会社 | 電力供給装置 |
JP5221638B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2013-06-26 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御方法及び制御プログラム |
US8463449B2 (en) * | 2011-01-28 | 2013-06-11 | Dean Sanders | Systems, apparatus, and methods of a solar energy grid integrated system with energy storage appliance |
JP2012252580A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Sony Corp | 電力制御装置、電力管理装置および電力管理システム |
JP6064337B2 (ja) * | 2011-08-10 | 2017-01-25 | ソニー株式会社 | 給電システム、給電装置および電子機器 |
-
2010
- 2010-03-25 US US12/731,929 patent/US9318917B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-04-07 CN CN201080014427.7A patent/CN102379075B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-04-07 EP EP10761780A patent/EP2418749A4/en not_active Withdrawn
- 2010-04-07 KR KR1020117023244A patent/KR20120005450A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-04-07 WO PCT/JP2010/056632 patent/WO2010117082A1/ja active Application Filing
- 2010-04-07 JP JP2011508408A patent/JP6009161B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-22 US US14/920,415 patent/US20160043554A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224270A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 電話装置 |
JP2006158146A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Toko Electric Corp | 電力用供給管理システム |
JP2008295159A (ja) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Toyota Motor Corp | 車載機器制御システムおよび車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102379075B (zh) | 2015-08-19 |
US9318917B2 (en) | 2016-04-19 |
EP2418749A4 (en) | 2012-09-05 |
CN102379075A (zh) | 2012-03-14 |
US20100262312A1 (en) | 2010-10-14 |
EP2418749A1 (en) | 2012-02-15 |
US20160043554A1 (en) | 2016-02-11 |
KR20120005450A (ko) | 2012-01-16 |
JPWO2010117082A1 (ja) | 2012-10-18 |
WO2010117082A1 (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6009161B2 (ja) | 電力制御システム | |
US9263916B2 (en) | Power management system, power management apparatus, and power management method | |
KR102203247B1 (ko) | 무선 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리팩 | |
US8683236B2 (en) | Outlet expansion appartus containing a delegate authentication unit to perform authentication of an electronic appliance with a power management apparatus | |
TWI626183B (zh) | 用於提供車輛事件資料的裝置、方法與物品 | |
US8364961B2 (en) | Appliance authentication system, and method of controlling power supply | |
JP5487994B2 (ja) | 電力管理装置、及び表示方法 | |
CN102136761A (zh) | 电子机器、电力管理装置和识别机器的方法 | |
JP5905286B2 (ja) | 電力ネットワークアクセス制御装置および電力ネットワークアクセス制御方法 | |
US20110184584A1 (en) | Power management apparatus, power management system, and method of controlling appliance | |
CN106375287A (zh) | 新能源汽车的充电方法 | |
CN105235542A (zh) | 一种基于信息安全的电动汽车电池监控系统及监控方法 | |
JP2011248618A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び蓄電装置管理システム | |
KR20130006949A (ko) | 전기자동차 충전 방법 | |
JP5377614B2 (ja) | 通信管理装置 | |
TWI868680B (zh) | 電動車輛之電池補電管理方法及系統,及電腦程式產品 | |
TW202440363A (zh) | 電池交換之資訊管理方法及系統 | |
TW202444591A (zh) | 電動車輛之電池補電管理方法及系統,及電腦程式產品 | |
CN118144636A (zh) | 基于电池状态的车辆启动方法及其电动车辆,及电脑程序产品 | |
JP2013045252A (ja) | エネルギー管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140910 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6009161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |