JP5900204B2 - 文書処理装置及びプログラム - Google Patents
文書処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900204B2 JP5900204B2 JP2012154697A JP2012154697A JP5900204B2 JP 5900204 B2 JP5900204 B2 JP 5900204B2 JP 2012154697 A JP2012154697 A JP 2012154697A JP 2012154697 A JP2012154697 A JP 2012154697A JP 5900204 B2 JP5900204 B2 JP 5900204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- time
- schedule
- attribute
- schedule information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
なお、以上の例では、「第一の撮像装置」としてカメラ付きの携帯端末30を用い、「第二の撮像装置」としてスキャナ40を用いたが、これは一例に過ぎない。例えば、「第一の撮像装置」は、紙文書の少なくとも一部に対する画像生成(例えば撮影)を行った日時を、生成した画像(すなわち「第一の文書画像」)に例えば属性情報として持たせることができる装置であれば、どのような装置を用いてもよい。「第一の撮像装置」が紙文書のうちの代表的な一部(例えば表示ページ)を画像生成するものであるのに対し、「第二の撮像装置」は、紙文書のうち保存すべき部分(前述した「代表的な一部」を含んだ、「代表的な一部」よりも多くの部分)のページを画像データ化するものであればよい。
Claims (7)
- 少なくとも1枚で構成される紙文書に対して、当該紙文書の少なくとも一部を第一の撮像装置で画像生成した第一の文書画像と当該紙文書のうち前記第一の文書画像よりも多くの部分を第二の撮像装置で画像生成した第二の文書画像とを比較し、互いに対応する前記第一の文書画像と前記第二の文書画像とのペアを特定する特定手段と、
前記特定されたペアに含まれる前記第一の文書画像から画像生成日時の情報を抽出する日時抽出手段と、
スケジュール管理システムに登録された活動の予定情報の中から、予定日時が前記抽出された画像生成日時に類似する予定情報を検索する予定検索手段と、
前記検索された予定情報に含まれるあらかじめ定められた注目属性項目の属性値に基づき、前記特定されたペアに含まれる前記第二の文書画像に付与すべき付与対象属性値を判定する判定手段と、
前記特定されたペアに含まれる前記第二の文書画像を、前記判定された付与対象属性値と関連づけて、データベースに登録する登録手段と、
を備える文書処理装置。 - 前記判定手段は、前記予定検索手段により検索された予定情報の中に、前記特定されたペアに含まれる前記第一の文書画像の前記画像生成日時に該当する予定日時を持つ予定情報がある場合は、当該該当する予定日時を持つ予定情報に含まれる前記注目属性項目を、前記付与対象属性値と判定する、ことを特徴とする請求項1に記載の文書処理装置。
- 前記判定手段は、前記予定検索手段により検索された予定情報の中に、前記特定されたペアに含まれる前記第一の文書画像の前記画像生成日時に該当する予定日時を持つ予定情報がない場合は、前記検索された各予定情報を、前記画像生成日時に対する予定日時の近さの順に並べた選択リストをユーザに提示して選択を受け、前記ユーザが前記選択リストから選択した予定情報に含まれる前記注目属性項目を、前記付与対象属性値と判定する、ことを特徴とする請求項2に記載の文書処理装置。
- 前記判定手段は、
前記予定検索手段により検索された各予定情報に含まれる前記注目属性項目の属性値毎に、当該属性値を前記注目属性項目の値として含む前記予定情報の予定日時と前記抽出された画像生成日時との第一の類似度と、当該属性値に関連づけて前記データベースに登録されている第二の文書画像と前記特定されたペアに含まれる前記第一の文書画像との第二の類似度とに基づいて、当該属性値についての評価値を計算し、計算した評価値に基づいて、前記属性値の中から前記付与対象属性値を選択する、
ことを特徴とする請求項1に記載の文書処理装置。 - 前記判定手段は、前記各属性値を前記評価値の高い順に並べた選択リストをユーザに提示して選択を受け、前記ユーザが前記選択リストから選択した属性値を、前記付与対象属性値と判定する、ことを特徴とする請求項4に記載の文書処理装置。
- ユーザの認証が成功した場合に当該ユーザからの前記第一の文書画像又は前記第二の文書画像の入力を受け付ける認証手段、を更に備え、
前記予定検索手段は、前記スケジュール管理システムに登録された予定情報のうち、前記特定手段が特定した前記ペアに含まれる前記第一の文書画像又は前記第二の文書画像を入力したユーザに関連する予定情報を対象として、前記画像生成日時に該当する予定情報を検索する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の文書処理装置。 - コンピュータを、
少なくとも1枚で構成される紙文書に対して、当該紙文書の少なくとも一部を第一の撮像装置で画像生成した第一の文書画像と当該紙文書のうち前記第一の文書画像よりも多くの部分を第二の撮像装置で画像生成した第二の文書画像とを比較し、互いに対応する前記第一の文書画像と前記第二の文書画像とのペアを特定する特定手段、
前記特定されたペアに含まれる前記第一の文書画像から画像生成日時の情報を抽出する日時抽出手段、
スケジュール管理システムに登録された活動の予定情報の中から、予定日時が前記抽出された画像生成日時に類似する予定情報を検索する予定検索手段、
前記検索された予定情報に含まれるあらかじめ定められた注目属性項目の属性値に基づき、前記特定されたペアに含まれる前記第二の文書画像に付与すべき付与対象属性値を判定する判定手段、
前記特定されたペアに含まれる前記第二の文書画像を、前記判定された付与対象属性値と関連づけて、データベースに登録する登録手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154697A JP5900204B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | 文書処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154697A JP5900204B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | 文書処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014016879A JP2014016879A (ja) | 2014-01-30 |
JP5900204B2 true JP5900204B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=50111481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012154697A Active JP5900204B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | 文書処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5900204B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016009361A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP6372276B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2018-08-15 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、データ記憶方法及びプログラム |
WO2021229822A1 (ja) * | 2020-05-15 | 2021-11-18 | ファーストアカウンティング株式会社 | 電子データ判定システム、電子データ判定装置、電子データ判定方法、電子データ判定プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09212516A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Sanyo Electric Co Ltd | 情報管理装置 |
JP2002245035A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Ricoh Co Ltd | 文書管理装置 |
JP2003231586A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-19 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 貯槽とその貯槽を備えた船舶 |
US20060085442A1 (en) * | 2004-10-20 | 2006-04-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Document image information management apparatus and document image information management program |
JP4576211B2 (ja) * | 2004-11-22 | 2010-11-04 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 文書情報検索システム |
JP2007066065A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Ricoh Co Ltd | 情報表示システム、情報表示装置、情報表示方法、並びにプログラムおよび記録媒体 |
JP5063229B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2012-10-31 | キヤノン株式会社 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
-
2012
- 2012-07-10 JP JP2012154697A patent/JP5900204B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014016879A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4797925B2 (ja) | 情報処理プログラムおよび情報処理システム | |
US7752187B2 (en) | Document management system, document management method, and recording medium storing program for document management | |
US9088676B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium | |
JP6380465B2 (ja) | 文書を分析・ルーティングするシステム及び方法 | |
US8767237B2 (en) | Printing authentication system, printing device, device management apparatus and non-transitory computer readable recording medium | |
JP2014048724A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP2009205220A (ja) | 情報検索システム、情報検索方法、情報検索プログラム及び記録媒体 | |
JP5900204B2 (ja) | 文書処理装置及びプログラム | |
US20200358913A1 (en) | Information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
JP5458861B2 (ja) | 文書検索装置、プログラム、文書登録装置、および文書検索システム | |
JP2009075637A (ja) | データ管理システム、データ提供システム及びプログラム | |
JP6390158B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
CN113014743B (zh) | 图像处理装置及认证方法 | |
JP3870662B2 (ja) | 文書管理システム及び装置 | |
JP4916936B2 (ja) | コンテンツ管理システム | |
JP4407436B2 (ja) | 画像出力装置および画像出力方法 | |
JP2007081652A (ja) | 送信機能付き共有情報処理装置、画像形成装置 | |
JP2005100187A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007058532A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 | |
JP6259242B2 (ja) | 名刺管理システム、名刺管理方法および名刺管理プログラム | |
JP2017041128A (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6720734B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP7286449B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20240168687A1 (en) | Related information providing method for image processing, image processing system, and image processing device | |
JP2009134675A (ja) | コンテンツ交換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |