JP5857527B2 - 駐車支援装置 - Google Patents
駐車支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5857527B2 JP5857527B2 JP2011181448A JP2011181448A JP5857527B2 JP 5857527 B2 JP5857527 B2 JP 5857527B2 JP 2011181448 A JP2011181448 A JP 2011181448A JP 2011181448 A JP2011181448 A JP 2011181448A JP 5857527 B2 JP5857527 B2 JP 5857527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking
- operations
- direction switch
- switch
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
20…モード切替スイッチ
11…第1方向スイッチ,方向スイッチ
11p…第1接点
12…第2方向スイッチ,方向スイッチ
12p…第2接点
31…決定スイッチ
Q…基準点
Claims (6)
- 車両の駐車を支援する駐車支援装置であって、
所定の基準点に対して第1方向側に設けられた第1方向スイッチと、前記第1方向とは反対の、前記基準点に対して第2方向側に設けられた第2方向スイッチを含む方向スイッチを備え、
前記車両の駐車パターンと前記第1方向スイッチ又は前記第2方向スイッチの操作回数とが予め対応づけられた対応情報を参照し、前記第1方向スイッチ又は前記第2方向スイッチの操作回数に基づく駐車パターンを選択し、
前記第1方向スイッチが操作された場合には、第1方向スイッチの操作回数に応じて右側の駐車パターン又は左側の駐車パターンを選択し、第2方向スイッチの操作回数に応じて、第1方向スイッチの操作回数に対応づけられていない右側の駐車パターン又は左側の駐車パターンを選択し、
前記右側の並列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数は、前記右側の縦列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数よりも少なく、
前記左側の並列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数は、前記左側の縦列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数よりも少ない駐車支援装置。 - 前記駐車支援装置の起動後の所定時間以内に、前記第1方向スイッチ及び前記第2方向スイッチの何れもが操作されなかった場合には、予め設定された所定の駐車パターンを選択することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
- 所定の駐車モードに応じて車両の駐車を支援する第1モードと、前記駐車支援以外の前記車両の機能を実行する第2モードとを切替えるモード切替スイッチと、
前記第1モードに切替えられた場合において、前記第1方向スイッチ又は前記第2方向スイッチの操作回数に応じた駐車パターンを選択する請求項1又は2に記載の駐車支援装置。 - 前記第2モードは前記車両に搭載されたオーディオ装置の制御を実行し、
前記モード切替スイッチの操作により前記第2モードに切り替えられた場合において、前記方向スイッチが操作されると、オーディオ装置が制御されることを特徴とする請求項3に記載の駐車支援装置。 - 前記第2モードは前記車両に搭載された車間距離自動制御装置の制御を実行し、
前記モード切替スイッチの操作により前記第2モードに切り替えられた場合において、前記方向スイッチが操作されると、車間距離自動制御装置が制御されることを特徴とする請求項3に記載の駐車支援装置。 - 所定の基準点に対して第1方向側に設けられた第1方向スイッチと、前記第1方向とは反対の、前記基準点に対して第2方向側に設けられた第2方向スイッチを含む方向スイッチを備える駐車支援装置に用いられる、駐車支援方法であって、
車両の駐車パターンと前記第1方向スイッチ又は前記第2方向スイッチの操作回数とが予め対応づけられた対応情報を参照し、前記第1方向スイッチ又は前記第2方向スイッチの操作回数に基づく駐車パターンを選択し、
前記第1方向スイッチが操作された場合には、第1方向スイッチの操作回数に応じて右側の駐車パターン又は左側の駐車パターンを選択し、第2方向スイッチの操作回数に応じて、第1方向スイッチの操作回数に対応づけられていない右側の駐車パターン又は左側の駐車パターンを選択し、
前記右側の並列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数は、前記右側の縦列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数よりも少なく、
前記左側の並列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数は、前記左側の縦列駐車パターンが対応づけられた前記第1方向スイッチの操作回数又は第2方向スイッチの操作回数よりも少ない駐車支援方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011181448A JP5857527B2 (ja) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | 駐車支援装置 |
CN201210303905.7A CN102951146B (zh) | 2011-08-23 | 2012-08-23 | 停车辅助装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011181448A JP5857527B2 (ja) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | 駐車支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013043508A JP2013043508A (ja) | 2013-03-04 |
JP5857527B2 true JP5857527B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=47760686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011181448A Active JP5857527B2 (ja) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | 駐車支援装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5857527B2 (ja) |
CN (1) | CN102951146B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106379297B (zh) * | 2016-08-29 | 2018-11-06 | 江苏金丰机电有限公司 | 一种老年代步车智能化驻车辅助系统 |
JP7136060B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | 駐車支援装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3941665A1 (de) * | 1989-12-16 | 1991-06-20 | Bayerische Motoren Werke Ag | Kraftfahrzeug mit einem automatikgetriebe |
EP0835796B1 (en) * | 1996-10-09 | 2004-09-08 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Automatic steering system for verhicle |
JP3569621B2 (ja) * | 1998-01-26 | 2004-09-22 | 本田技研工業株式会社 | 車両の自動操舵装置 |
JP3445197B2 (ja) * | 1998-10-08 | 2003-09-08 | 松下電器産業株式会社 | 運転操作補助装置 |
KR20010035738A (ko) * | 1999-10-01 | 2001-05-07 | 장정필 | 자동차의 자동 파킹 시스템 및 그 제어방법 |
JP2003175852A (ja) * | 2002-11-12 | 2003-06-24 | Honda Motor Co Ltd | 車両の駐車モード選択装置 |
DE10339422A1 (de) * | 2003-08-27 | 2005-03-31 | Daimlerchrysler Ag | Lenkrad für ein Kraftfahrzeug |
JP5109224B2 (ja) * | 2004-09-01 | 2012-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 駐車空間検出装置 |
JP2007022280A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Fujitsu Ten Ltd | 車両の周辺監視装置 |
US7970535B2 (en) * | 2006-07-04 | 2011-06-28 | Denso Corporation | Drive assist system |
JP2008049816A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-03-06 | Mazda Motor Corp | 車両用情報表示装置 |
JP4957135B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2012-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用入力装置 |
JP2008080864A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Honda Motor Co Ltd | 車両の自動操舵装置 |
DE102006052575A1 (de) * | 2006-11-08 | 2008-05-21 | Volkswagen Ag | Parklenkassistent mit verbesserter Quereinparkfunktion |
KR20090022129A (ko) * | 2007-08-29 | 2009-03-04 | 주식회사 만도 | 복수 개의 주차 모드에 따라 주차 및 출차를 보조하는 주차보조 방법 및 장치 |
JP5231816B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2013-07-10 | 富士重工業株式会社 | 車両の駐車運転支援装置 |
JP5380926B2 (ja) * | 2008-07-01 | 2014-01-08 | 日産自動車株式会社 | 駐車支援装置及び駐車支援方法 |
JP2010190594A (ja) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Hitachi Ltd | ナビゲーション装置、ナビゲーション機能付き電子機器 |
JP5155222B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2013-03-06 | 本田技研工業株式会社 | 車両の出庫モード選択表示装置 |
JP5434693B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2014-03-05 | 東レ株式会社 | 成形材料 |
JP5423161B2 (ja) * | 2009-06-08 | 2014-02-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 制御装置 |
-
2011
- 2011-08-23 JP JP2011181448A patent/JP5857527B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-23 CN CN201210303905.7A patent/CN102951146B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102951146A (zh) | 2013-03-06 |
JP2013043508A (ja) | 2013-03-04 |
CN102951146B (zh) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5803426B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
CN103176691B (zh) | 显示系统、显示设备、操作设备以及功能选择设备 | |
JP4609444B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
CN104827908B (zh) | 车辆信息显示设备 | |
US10484651B2 (en) | Image display control device | |
CN104238874A (zh) | 车辆用信息显示装置 | |
US10967737B2 (en) | Input device for vehicle and input method | |
JP5790306B2 (ja) | 駐車支援装置及び駐車支援方法 | |
CN104507753A (zh) | 车辆用的影像控制装置 | |
JP5003050B2 (ja) | 車両用情報処理装置 | |
JPWO2017068759A1 (ja) | 車載表示システムおよびこの車載表示システムの制御方法 | |
WO2016051440A1 (ja) | 車両及びステアリングユニット | |
JP5857527B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP5895399B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
CN112046396B (zh) | 一种车辆中档位防误触的方法和装置 | |
JP2010201947A (ja) | 車両用操作装置 | |
JP2014127183A (ja) | 駐車支援装置及び駐車支援方法 | |
JP2007238036A5 (ja) | ||
JP5737061B2 (ja) | 駐車モード選択装置 | |
JP4403050B2 (ja) | 入出力管理装置 | |
WO2018123182A1 (ja) | 表示システム | |
GB2502595A (en) | Touch sensitive input device compatibility notification when a mobile device is connected to an In-Vehicle device | |
JP6187618B2 (ja) | 車両用情報表示装置 | |
JP5187381B2 (ja) | 操作情報入力装置 | |
JP2008044495A (ja) | 車両電装品の操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5857527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |