JP5825009B2 - 着脱体及び画像形成装置 - Google Patents
着脱体及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5825009B2 JP5825009B2 JP2011207789A JP2011207789A JP5825009B2 JP 5825009 B2 JP5825009 B2 JP 5825009B2 JP 2011207789 A JP2011207789 A JP 2011207789A JP 2011207789 A JP2011207789 A JP 2011207789A JP 5825009 B2 JP5825009 B2 JP 5825009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- main body
- latching
- detachable body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
(本実施形態に係る画像形成装置の構成)
まず、本実施形態に係る画像形成装置の構成を説明する。図1は、本実施形態に係る画像形成装置の構成を示す概略図である。なお、下記のX方向、−X方向、Y方向(上方)、−Y方向(下方)、Z方向及び−Z方向は、図中に示す矢印方向である。また、図中の「○」の中に「×」が記載されたものは、紙面の手前から奥へ向かう矢印を意味し、図中の「○」の中に「・」が記載されたものは、紙面の奥から手前へ向かう矢印を意味する。
次に、残留トナーを除去する除去装置について説明する。
次に、搬送部材66及び排出管68の具体的な構成について説明する。なお、除去装置61における搬送部材66及び排出管68の構成は、除去装置60における搬送部材66及び排出管68の構成と同様であるので、適宜、説明を省略する。
次に、本実施形態に係るトナー収容容器80の構成を説明する。
次に、トナー収容容器80における把持部130及び掛止部材104の構成について説明する。
次に、本実施形態に係る作用を説明する。
なお、各掛止部120の第2面120Bは、図16(C)に示すように、取外方向(−Z方向)にいくにつれてX方向外側に傾斜させる角度としてもよい。図16に示す一点鎖線は、取外方向(−Z方向)に対して直交する線を示す。
11 画像形成装置本体
11A 被掛止部
80 トナー収容容器(着脱体の一例)
84 収容容器本体(着脱体の一例)
116 バネ(付勢部材の一例)
120 掛止部
130 把持部
Claims (5)
- 画像形成装置本体に対して予め定められた取外方向へ取り外し可能に装着される着脱体本体と、
前記着脱体本体に設けられた把持部と、
前記着脱体本体に設けられ、前記着脱体本体の前記画像形成装置本体への装着状態において前記画像形成装置本体の被掛止部に掛け止めされて前記着脱体本体の前記画像形成装置本体からの取り外しを規制し、前記把持部が前記着脱体本体から前記取外方向へ引き出される動作に連動して前記被掛止部に対する掛け止め位置から退避する掛止部と、
を備え、
前記把持部は、帯状に形成され、
前記掛止部は、前記着脱体本体の側部の上下方向の異なる位置に一対配置され、
前記把持部における少なくとも長手方向中間部は、一対の前記掛止部の一方から他方に向かって、上下方向に対して斜めに配置されている
着脱体。 - 前記着脱体本体に設けられ、前記掛止部を前記掛け止め位置へ付勢する付勢部材を備え、
前記掛止部は、前記付勢部材の付勢力に対抗して前記取外方向へ前記把持部が引き出されることによって、当該引き出される動作に連動して前記掛け止め位置から退避する請求項1に記載の着脱体。 - 前記付勢部材は、前記掛止部と一体に形成されたバネで構成されている請求項2に記載の着脱体。
- 前記把持部は、前記引き出される動作により長手方向中間部が前記着脱体本体から離間することで生じる張力によって前記付勢力に対抗して前記掛止部を前記掛け止め位置から退避させる請求項2又は3に記載の着脱体。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の着脱体としてのトナー収容容器と、
前記トナー収容容器が着脱される画像形成装置本体と、
前記画像形成装置本体に設けられ、前記掛止部が掛け止めされる被掛止部と、
を備える画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207789A JP5825009B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 着脱体及び画像形成装置 |
US13/401,376 US8886091B2 (en) | 2011-09-22 | 2012-02-21 | Detachable unit and image forming apparatus |
KR1020120032841A KR101588360B1 (ko) | 2011-09-22 | 2012-03-30 | 착탈체 및 화상 형성 장치 |
CN201210102494.5A CN103019082B (zh) | 2011-09-22 | 2012-04-09 | 可拆卸单元和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207789A JP5825009B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 着脱体及び画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013068824A JP2013068824A (ja) | 2013-04-18 |
JP2013068824A5 JP2013068824A5 (ja) | 2014-10-16 |
JP5825009B2 true JP5825009B2 (ja) | 2015-12-02 |
Family
ID=47911433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207789A Active JP5825009B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 着脱体及び画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8886091B2 (ja) |
JP (1) | JP5825009B2 (ja) |
KR (1) | KR101588360B1 (ja) |
CN (1) | CN103019082B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101581910A (zh) * | 2009-06-12 | 2009-11-18 | 珠海赛纳科技有限公司 | 一种处理盒 |
JP6102232B2 (ja) * | 2012-12-10 | 2017-03-29 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジ |
JP6225741B2 (ja) * | 2014-02-20 | 2017-11-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017167228A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体回収装置及びこれを用いた処理装置 |
JP6500829B2 (ja) * | 2016-04-27 | 2019-04-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、ロック装置、ロックユニット |
JP6493293B2 (ja) * | 2016-04-27 | 2019-04-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、ロック装置、ロックユニット |
JP6862687B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2021-04-21 | 株式会社リコー | 現像剤収納容器及び画像形成装置 |
JP7005250B2 (ja) | 2017-09-21 | 2022-01-21 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給容器 |
JP7039226B2 (ja) | 2017-09-21 | 2022-03-22 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給容器及び現像剤補給システム |
CN109871459B (zh) * | 2018-12-13 | 2022-09-16 | 西南交通大学 | 一种基于图像处理的多目标拆卸线确定方法 |
JP7484305B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2024-05-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 回収容器 |
JP7484306B2 (ja) | 2020-03-26 | 2024-05-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 回収容器及び粉体塗装装置 |
JP7424161B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2024-01-30 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 回収容器 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0776860B2 (ja) * | 1986-06-30 | 1995-08-16 | 三田工業株式会社 | 画像生成機 |
JPH01177573U (ja) * | 1988-05-26 | 1989-12-19 | ||
JP2527663Y2 (ja) * | 1990-03-19 | 1997-03-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電複写機 |
JPH0986763A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-03-31 | Canon Inc | シート送り装置及び画像読取装置 |
JPH09329964A (ja) * | 1997-03-10 | 1997-12-22 | Sharp Corp | 現像槽の脱着装置 |
JPH103216A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-01-06 | Sharp Corp | 把手を備えた現像装置 |
JP3679781B2 (ja) * | 2001-11-05 | 2005-08-03 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、及び、電子写真画像形成装置 |
JP4181769B2 (ja) | 2001-11-21 | 2008-11-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2003248411A (ja) * | 2002-02-26 | 2003-09-05 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP4686963B2 (ja) * | 2003-07-14 | 2011-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US7245868B2 (en) * | 2004-05-24 | 2007-07-17 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and method of mounting and dismounting a waste toner bottle |
JP2006011360A (ja) * | 2004-05-24 | 2006-01-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び廃トナーボトル脱着方法 |
JP2006145878A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Ricoh Co Ltd | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2009169050A (ja) | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP4775471B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2011-09-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207789A patent/JP5825009B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-21 US US13/401,376 patent/US8886091B2/en active Active
- 2012-03-30 KR KR1020120032841A patent/KR101588360B1/ko active IP Right Grant
- 2012-04-09 CN CN201210102494.5A patent/CN103019082B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8886091B2 (en) | 2014-11-11 |
KR101588360B1 (ko) | 2016-01-25 |
CN103019082B (zh) | 2017-06-23 |
KR20130032235A (ko) | 2013-04-01 |
JP2013068824A (ja) | 2013-04-18 |
CN103019082A (zh) | 2013-04-03 |
US20130077994A1 (en) | 2013-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5825009B2 (ja) | 着脱体及び画像形成装置 | |
JP2023010876A (ja) | トナーカートリッジ、トナー供給機構、シャッタ | |
US10747144B2 (en) | Toner cartridge and toner supplying mechanism | |
JP5716485B2 (ja) | 収容容器及び画像形成装置 | |
JP2010060594A (ja) | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2019040189A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4470470B2 (ja) | 現像剤カートリッジ及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置 | |
JP7131179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4380309B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5187223B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6380677B2 (ja) | トナー容器を装着可能な画像形成装置 | |
JP2015210476A (ja) | プロセスユニット、画像形成装置 | |
JP2006208989A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4530100B2 (ja) | 画像形成装置、及びこれに用いる現像剤収容部材 | |
US9740142B2 (en) | Toner case and image forming apparatus including the same | |
JP4530099B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4694100B2 (ja) | トナーカートリッジ及び現像装置 | |
JP4513922B2 (ja) | 現像剤カートリッジ及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置 | |
JP6404152B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2017110181A1 (ja) | 画像形成装置およびドロワ | |
JP4576885B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2011095494A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5836690B2 (ja) | 現像剤補給容器 | |
JP2005165180A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009204999A (ja) | トナー補給回収装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140822 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5825009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |