JP5811139B2 - コイル部品 - Google Patents
コイル部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5811139B2 JP5811139B2 JP2013112975A JP2013112975A JP5811139B2 JP 5811139 B2 JP5811139 B2 JP 5811139B2 JP 2013112975 A JP2013112975 A JP 2013112975A JP 2013112975 A JP2013112975 A JP 2013112975A JP 5811139 B2 JP5811139 B2 JP 5811139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- terminal fitting
- coil
- coil component
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
2 ドラムコア
3 巻芯部
4A,4B 鍔部
5 板状コア
6a〜6f 端子金具
6c1,6c2,6f1,6f2 端子金具
7 コイル
7r 余線部分
11A,11B,11C 接着剤
12 ヒータチップ
13 カッター
20 ワイヤ
20e 先端部
21 端子金具
33 リードフレーム
40 コイル部品
41 凹部
42 深溝
43 リードフレーム
43a,43b リードフレームの連結片
d1 隙間
d2 隙間
SB 鍔部の底面
SB1 鍔部の底面の下段面
SB2 鍔部の底面の上段面
SB3 鍔部の底面の溝
SL 端子金具の底面部の下段面
SS 鍔部の外側側面
SS1 鍔部の外側側面の下段面
SS2 鍔部の外側側面の上段面
ST 鍔部の上面
SU 端子金具の底面部の上段面
TB 端子金具の底面部
TB1 端子金具の底面部の上段部
TB2 端子金具の底面部の下段部
TS 端子金具の側面部
Claims (10)
- ワイヤを巻回してなるコイルと、
前記コイルを支持する基体と、
前記コイルの端末部が接続される少なくとも一つの端子金具と、
前記端子金具を前記基体に接着する第1の接着剤とを備え、
前記基体は、上段面と下段面からなる段差が設けられた第1の面を有し、
前記端子金具は、前記基体の前記第1の面上に位置し、前記第1の面の前記段差に合わせた段差形状を有し、前記上段面及び前記下段面の両方と重なる第1の端子部を有し、
前記第1の端子部は、前記上段面に直接接触しており、
前記第1の端子部と前記下段面との間には、隙間が設けられており、
前記第1の接着剤は前記隙間に充填されていることを特徴とするコイル部品。 - 前記段差の直下の前記下段面に形成された溝をさらに備え、
前記第1の接着剤の一部は前記溝内に充填されている、請求項1に記載のコイル部品。 - 前記第1の端子部は、
前記上段面の上方に位置し、当該上段面と平面視にて重なる第1の端子面と、
前記基体から見て前記第1の端子面よりも低い位置にある第2の端子面とを有し、
前記コイルの前記端末部は、前記第1の端子面に継線されており、
前記第2の端子面は、前記コイルの前記端末部の延長線上に位置する、請求項1又は2に記載のコイル部品。 - 前記コイルの前記端末部は、前記第1の端子面に熱圧着されている、請求項3に記載のコイル部品。
- 前記基体は、前記第1の面と直交する第2の面を有し、
前記端子金具はL字形であって、前記第2の面上に位置する第2の端子部をさらに有し、
前記第2の端子部は、第2の接着剤によって前記第2の面に接着固定されている、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のコイル部品。 - 前記基体は、前記コイルが巻回される巻芯部と当該巻芯部の両端に設けられた一対の鍔部とを有するドラムコアであり、
前記一対の鍔部の各々は、前記巻芯部の取り付け面である内側側面と、前記内側側面とは反対側に位置する外側側面と、前記外側側面と直交する底面とを有し、
前記基体の前記第1の面は、前記鍔部の前記底面であり、
前記基体の前記第2の面は、前記鍔部の前記外側側面である、請求項5に記載のコイル部品。 - 前記下段面は、前記上段面よりも前記鍔部の前記外側側面寄りに設けられている、請求項6に記載のコイル部品。
- 前記端子金具を複数備える、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のコイル部品。
- 前記下段面に形成された凹部をさらに備え、
前記凹部は、前記下段面のうち前記端子金具と重ならない領域に設けられている、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のコイル部品。 - 前記端子金具は、所定の方向に順に配列された少なくとも第1乃至第3の端子金具を含み、
前記所定の方向における前記第1の端子金具と前記第2の端子金具との間の絶縁間隔は、前記所定の方向における前記第2の端子金具と前記第3の端子金具との絶縁間隔よりも広く、
前記凹部は、前記下段面のうち前記第2の端子金具と前記第3の端子金具に挟まれた領域に設けられている、請求項9に記載のコイル部品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013112975A JP5811139B2 (ja) | 2012-10-16 | 2013-05-29 | コイル部品 |
CN201310389547.0A CN103730229B (zh) | 2012-10-16 | 2013-08-30 | 线圈部件 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012229267 | 2012-10-16 | ||
JP2012229267 | 2012-10-16 | ||
JP2013112975A JP5811139B2 (ja) | 2012-10-16 | 2013-05-29 | コイル部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014099586A JP2014099586A (ja) | 2014-05-29 |
JP5811139B2 true JP5811139B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=50941336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013112975A Active JP5811139B2 (ja) | 2012-10-16 | 2013-05-29 | コイル部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5811139B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10141098B2 (en) | 2015-02-12 | 2018-11-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Coil component |
JP6406173B2 (ja) * | 2015-02-12 | 2018-10-17 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP6492730B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2019-04-03 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP6493295B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-04-03 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP6465068B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-02-06 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP6565807B2 (ja) | 2016-06-29 | 2019-08-28 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP6577970B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2019-09-18 | 太陽誘電株式会社 | コモンモードチョークコイル及びその製造方法、回路基板。 |
JP6966721B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2021-11-17 | Tdk株式会社 | コイル装置 |
JP6959062B2 (ja) * | 2017-08-02 | 2021-11-02 | 太陽誘電株式会社 | コイル部品 |
JP6730397B2 (ja) | 2018-09-28 | 2020-07-29 | 太陽誘電株式会社 | コイル部品及び電子機器 |
JP7473299B2 (ja) * | 2019-04-19 | 2024-04-23 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP2022073710A (ja) * | 2020-11-02 | 2022-05-17 | Tdk株式会社 | 積層コイル部品 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003188018A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Minebea Co Ltd | 巻線型コモンモードチョークコイル |
JP2004146662A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Tdk Corp | コモンモードフィルタ |
JP4203950B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2009-01-07 | Tdk株式会社 | コモンモードフィルタ及びその製造方法 |
JP3996145B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2007-10-24 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2006004979A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Tdk Corp | コイル部品 |
JP5030024B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2012-09-19 | Tdk株式会社 | 電子部品の実装構造 |
JP5369294B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2013-12-18 | コーア株式会社 | チップインダクタおよびその製造方法 |
JP5369293B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2013-12-18 | コーア株式会社 | チップインダクタおよびその製造方法 |
JP4905807B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-03-28 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP4737268B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2011-07-27 | Tdk株式会社 | 表面実装型パルストランス並びにその製造方法及び製造装置 |
JP5223884B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2013-06-26 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP5585934B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2014-09-10 | Tdk株式会社 | コイル部品及びコイル部品の製造方法 |
JP2012084776A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Hosiden Corp | 表面実装型閉磁コイル |
JP5156076B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2013-03-06 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP3168133U (ja) * | 2011-03-15 | 2011-06-02 | スミダコーポレーション株式会社 | コイル部品 |
JP5673585B2 (ja) * | 2012-03-13 | 2015-02-18 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
-
2013
- 2013-05-29 JP JP2013112975A patent/JP5811139B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014099586A (ja) | 2014-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5811139B2 (ja) | コイル部品 | |
JP5673585B2 (ja) | コイル部品 | |
US9305698B2 (en) | Coil component | |
CN113674971B (zh) | 线圈装置 | |
JP4985012B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6743659B2 (ja) | コイル装置 | |
CN103730229A (zh) | 线圈部件 | |
KR20140123893A (ko) | 반도체 패키지 | |
JP2007214185A (ja) | リードフレーム | |
JP7232123B2 (ja) | 配線基板、電子装置、及び配線基板の製造方法 | |
JP2020057706A (ja) | コイル装置およびパルストランス | |
CN100524718C (zh) | 整合内埋元件的基板结构及其制作方法 | |
JP2012160337A (ja) | 電池モジュールおよび電池モジュールの製造方法 | |
JP2007317837A (ja) | 電子回路基板及び電子回路基板の製造方法 | |
JP2017188528A (ja) | 半導体装置 | |
JP4850084B2 (ja) | 電線複合プリント配線基板、電線複合プリント配線基板製造方法、電線部品、電線部品製造方法、および電子機器 | |
US9601416B2 (en) | Lead frame, mold and method of manufacturing lead frame with mounted component | |
JPH06232317A (ja) | 多端子電子部品とその製造方法 | |
JP5037398B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010056463A (ja) | 電子部品モジュール及び電子部品モジュールの製造方法 | |
JP2007081379A (ja) | モジュール | |
JP2003197845A (ja) | リードフレーム及びこれを用いた半導体装置並びにその製造方法 | |
JP2006140258A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP5857769B2 (ja) | 配線パターンの接続構造およびその製造方法 | |
JP4068630B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5811139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |