JP5627898B2 - 眼科用レーザ治療装置 - Google Patents
眼科用レーザ治療装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5627898B2 JP5627898B2 JP2010022577A JP2010022577A JP5627898B2 JP 5627898 B2 JP5627898 B2 JP 5627898B2 JP 2010022577 A JP2010022577 A JP 2010022577A JP 2010022577 A JP2010022577 A JP 2010022577A JP 5627898 B2 JP5627898 B2 JP 5627898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spot
- irradiation
- aiming
- treatment laser
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Surgery Devices (AREA)
Description
(1) 治療レーザ光を出射する治療レーザ光源と、エイミング光を出射するエイミング光源と、治療レーザ光及びエイミング光を患者眼に照射する照射光学系であって,治療レーザ光及びエイミング光のスポットを患者眼の組織上で2次元的に走査する走査光学系を含む照射光学系と、を備え、予め定められた走査パターンに基づいて治療レーザ光のスポットを複数のスポット位置に順次走査すると共に、各スポット位置で、設定された照射時間だけ治療レーザ光を患者眼に照射する眼科用レーザ治療装置において、
一連の治療レーザ光の照射中で、前記走査パターン内の第1スポット位置への治療レーザ光の照射が終了してから第2スポット位置への治療レーザ光の照射を開始させるまでの時間である休止時間の間に、エイミング光のスポットにより前記走査パターンに対応するスポット位置が術者に認識されるように前記走査パターンに基づいて前記走査光学系の駆動を制御する制御手段を備えることを特徴とする。
(2) (1)の眼科用レーザ治療装置において、前記制御手段は、術者がエイミング光の照射による各スポット位置を確認可能に、前記走査パターンのスポット数に基づいて前記休止時間を自動的に設定することを特徴とする。
(3) (1)又は(2)の眼科用レーザ治療装置において、前記制御手段は、一連の治療レーザ光の照射中で、前記休止時間の間にエイミング光を走査するとき、前記走査パターンの各スポット位置の内で治療レーザ光の未照射のスポット位置にエイミング光のスポットが走査されるように前記走査光学系の駆動を制御することを特徴とする。
例えば、術者がエイミング光を視認し易くするために、エイミング光の照射時間Tadを10msとし、エイミング光の移動時間(休止時間)Taiを5msとすると、スポット数Nが5×5の25個の場合、休止時間Tiは370msとなる。
12 エイミング光源
30 観察光学系
40 レーザ照射光学系
50 走査部
60 照明光学系
70 制御部
80 操作ユニット
81 フットスイッチ
82 モニタ
Claims (3)
- 治療レーザ光を出射する治療レーザ光源と、エイミング光を出射するエイミング光源と、治療レーザ光及びエイミング光を患者眼に照射する照射光学系であって,治療レーザ光及びエイミング光のスポットを患者眼の組織上で2次元的に走査する走査光学系を含む照射光学系と、を備え、予め定められた走査パターンに基づいて治療レーザ光のスポットを複数のスポット位置に順次走査すると共に、各スポット位置で、設定された照射時間だけ治療レーザ光を患者眼に照射する眼科用レーザ治療装置において、
一連の治療レーザ光の照射中で、前記走査パターン内の第1スポット位置への治療レーザ光の照射が終了してから第2スポット位置への治療レーザ光の照射を開始させるまでの時間である休止時間の間に、エイミング光のスポットにより前記走査パターンに対応するスポット位置が術者に認識されるように前記走査パターンに基づいて前記走査光学系の駆動を制御する制御手段を備えることを特徴とする眼科用レーザ治療装置。 - 請求項1の眼科用レーザ治療装置において、前記制御手段は、術者がエイミング光の照射による各スポット位置を確認可能に、前記走査パターンのスポット数に基づいて前記休止時間を自動的に設定することを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
- 請求項1又は2の眼科用レーザ治療装置において、前記制御手段は、一連の治療レーザ光の照射中で、前記休止時間の間にエイミング光を走査するとき、前記走査パターンの各スポット位置の内で治療レーザ光の未照射のスポット位置にエイミング光のスポットが走査されるように前記走査光学系の駆動を制御することを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022577A JP5627898B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | 眼科用レーザ治療装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022577A JP5627898B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | 眼科用レーザ治療装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011156290A JP2011156290A (ja) | 2011-08-18 |
JP2011156290A5 JP2011156290A5 (ja) | 2013-03-21 |
JP5627898B2 true JP5627898B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=44588801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010022577A Active JP5627898B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | 眼科用レーザ治療装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5627898B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10238541B2 (en) | 2011-10-19 | 2019-03-26 | Iridex Corporation | Short duration pulse grid pattern laser treatment and methods |
US9278029B2 (en) | 2011-10-19 | 2016-03-08 | Iridex Corporation | Short duration pulse grid pattern laser treatment and methods |
JP5306493B2 (ja) | 2012-01-25 | 2013-10-02 | キヤノン株式会社 | 眼科装置および眼科装置の制御方法並びにプログラム |
WO2014047636A1 (en) | 2012-09-24 | 2014-03-27 | Iridex Corporation | Hybrid device identifier |
JP6040688B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-12-07 | 株式会社ニデック | 眼科用レーザ治療装置 |
JP6439271B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2018-12-19 | 株式会社ニデック | レーザ治療装置 |
JP2017124044A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | 株式会社ニデック | レーザ治療用デリバリユニットおよび眼科用レーザ治療装置 |
JP2017176558A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社ニデック | 眼科用レーザ治療装置 |
CN109091294A (zh) * | 2018-08-28 | 2018-12-28 | 北京新创恒远科技发展有限公司 | 一种激光治疗控制装置及其治疗方法 |
JP7427891B2 (ja) | 2019-09-17 | 2024-02-06 | 株式会社ニデック | レーザ治療装置およびレーザ治療制御プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59228861A (ja) * | 1983-06-09 | 1984-12-22 | 富士写真光機株式会社 | フオトステイミユレ−タの光照射制御装置 |
JPH02128745A (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-17 | Olympus Optical Co Ltd | レーザ内視鏡装置 |
JP2876555B2 (ja) * | 1989-12-22 | 1999-03-31 | 株式会社トプコン | レーザ装置 |
JP4349705B2 (ja) * | 1999-11-26 | 2009-10-21 | 株式会社ニデック | 光凝固装置 |
JP3990215B2 (ja) * | 2002-07-10 | 2007-10-10 | 株式会社ニデック | 眼科用レーザ治療装置 |
US10398599B2 (en) * | 2007-10-05 | 2019-09-03 | Topcon Medical Laser Systems Inc. | Semi-automated ophthalmic photocoagulation method and apparatus |
-
2010
- 2010-02-03 JP JP2010022577A patent/JP5627898B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011156290A (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5627898B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP5701625B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP5578550B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
US9308129B2 (en) | Ophthalmic laser treatment apparatus | |
US8512319B2 (en) | Ophthalmic laser treatment apparatus | |
JP5372527B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
EP2712592B1 (en) | Ophthalmic laser treatment apparatus | |
US10357397B2 (en) | Laser treatment apparatus | |
JP6236882B2 (ja) | レーザ治療装置 | |
JP5562713B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP4996237B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP7427891B2 (ja) | レーザ治療装置およびレーザ治療制御プログラム | |
JP2017176558A (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
CN210044259U (zh) | 一种激光治疗装置 | |
JP7088169B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP5928516B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP5800169B2 (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP2019058577A (ja) | 眼科用レーザ治療装置 | |
JP2018171395A (ja) | 眼科用レーザ治療装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5627898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |