JP5535028B2 - 排水設備 - Google Patents
排水設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5535028B2 JP5535028B2 JP2010232337A JP2010232337A JP5535028B2 JP 5535028 B2 JP5535028 B2 JP 5535028B2 JP 2010232337 A JP2010232337 A JP 2010232337A JP 2010232337 A JP2010232337 A JP 2010232337A JP 5535028 B2 JP5535028 B2 JP 5535028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- flange
- bowl
- trap
- water tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
排水口を有する排水ボウル部を底部に備える水槽と、上面に開口が形成されるとともに、側面に排水管に接続される出口が形成される有底筒状のトラップ本体、及び上方から前記排水口内に挿通されることで上端部が前記排水ボウル部に連通され、下端部が前記出口よりも下方に配置される入口管とを有する排水トラップと、を備え、前記入口管内そして前記トラップ本体の内周面と前記入口管の外周面との間を介して前記出口から前記排水管に排水する排水設備であって、
前記排水ボウル部は、外周面に被接続部を備え、前記トラップ本体は、前記出口の上方位置で前記被接続部に接続するための接続部を備えていることを特徴としている。
この特徴によれば、水槽で使用された水が排水管に排水されるまで一切触れることがない出口の上方位置で接続部が被接続部に接続されるので、接続部と被接続部との間に水垢等の汚れが付着することが防止され、排水トラップからの悪臭の発生を阻止することができる。
前記接続部は、前記トラップ本体の外周面に設けられたトラップフランジであり、前記被接続部は、ボウル部フランジであり、前記トラップフランジと前記ボウル部フランジとは、両者が当接した状態でファスナーまたはナットによって挟持連結されることを特徴としている。
この特徴によれば、トラップフランジとボウル部フランジとをファスナーまたはナットによって挟持する簡単な連結構造によって、トラップ本体と排水ボウル部とを専用の工具等に習熟せずとも容易に連結することができる。
前記排水ボウル部は、前記水槽とは別体として構成され、上端縁部にフランジを有しているとともに、前記水槽の底部に係止される外周面に雄螺子部が形成されたボルト部材と内周面に前記雄螺子部に螺着可能な雌螺子部が形成されたナット部材とを螺着することで前記フランジを前記ボルト部材と前記ナット部材との間で挟持させ、前記水槽に水密に取り付けられることを特徴としている。
この特徴によれば、水槽と排水ボウル部とを一体に製造せずとも水槽と排水ボウル部とを別体として製造し、ボルト部材をナット部材に対して螺着することによってフランジをボルト部材とナット部材との間で挟持するのみで容易に排水ボウル部を水槽に取り付けることができる。
前記水槽はステンレス材によって構成されており、前記排水ボウル部は、内周面がステンレス材によって構成されているとともに、外周面が樹脂材によって構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、水槽と排水ボウル部の内周面とをステンレス材によって構成することで、水槽と排水ボウル部とに一体感を持たせて清潔感を演出することができるとともに、排水ボウル部の外周面を樹脂材によって構成することで、被接続部の形成を容易に行うことができる。
1a 開口
2,2’ 排水ボウル部
2a 内周部
2b 外周部
2e 環状片
2f ボウル部フランジ(被接続部)
3 排水口
4 排水トラップ
5 入口管
7 トラップ本体
7b トラップフランジ(接続部)
7c 出口
7d 上端部
8 ボルト部材
8a 雄螺子部
9 ナット部材
9a 雌螺子部
15 ファスナー
18 排水管
Claims (4)
- 排水口を有する排水ボウル部を底部に備える水槽と、上面に開口が形成されるとともに、側面に排水管に接続される出口が形成される有底筒状のトラップ本体、及び上方から前記排水口内に挿通されることで上端部が前記排水ボウル部に連通され、下端部が前記出口よりも下方に配置される入口管とを有する排水トラップと、を備え、前記入口管内そして前記トラップ本体の内周面と前記入口管の外周面との間を介して前記出口から前記排水管に排水する排水設備であって、
前記排水ボウル部は、外周面に被接続部を備え、前記トラップ本体は、前記出口の上方位置で前記被接続部に接続するための接続部を備えていることを特徴とする排水設備。 - 前記接続部は、前記トラップ本体の外周面に設けられたトラップフランジであり、前記被接続部は、ボウル部フランジであり、前記トラップフランジと前記ボウル部フランジとは、両者が当接した状態でファスナーまたはナットによって挟持連結されることを特徴とする請求項1に記載の排水設備。
- 前記排水ボウル部は、前記水槽とは別体として構成され、上端縁部にフランジを有しているとともに、前記水槽の底部に係止される外周面に雄螺子部が形成されたボルト部材と内周面に前記雄螺子部に螺着可能な雌螺子部が形成されたナット部材とを螺着することで前記フランジを前記ボルト部材と前記ナット部材との間で挟持させ、前記水槽に水密に取り付けられることを特徴とする請求項1または2に記載の排水設備。
- 前記水槽はステンレス材によって構成されており、前記排水ボウル部は、内周面がステンレス材によって構成されているとともに、外周面が樹脂材によって構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の排水設備。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232337A JP5535028B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 排水設備 |
CN2011100775961A CN102454199A (zh) | 2010-10-15 | 2011-03-28 | 排水设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232337A JP5535028B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 排水設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012087461A JP2012087461A (ja) | 2012-05-10 |
JP5535028B2 true JP5535028B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=46037844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010232337A Active JP5535028B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 排水設備 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5535028B2 (ja) |
CN (1) | CN102454199A (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5948625B2 (ja) * | 2012-07-24 | 2016-07-06 | 株式会社Lixil | 排水装置 |
JP5927673B2 (ja) * | 2012-12-24 | 2016-06-01 | 株式会社Lixil | 排水トラップ |
JP6138647B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-05-31 | 株式会社Lixil | 排水装置の接続構造及び接続方法 |
JP6138646B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-05-31 | 株式会社Lixil | 排水装置の接続構造 |
JP6138648B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-05-31 | 株式会社Lixil | 排水装置の接続構造 |
KR200485136Y1 (ko) * | 2016-08-31 | 2017-12-28 | 김정호 | 세면대용 배수구 연결구 |
KR102305473B1 (ko) * | 2019-05-02 | 2021-10-01 | 주식회사 아이비코리아 | 배수트랩 어셈블리 |
CN114072559B (zh) * | 2019-07-04 | 2024-01-02 | A·阿姆扎拉格 | 带有旁路的虹吸管装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002013175A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Shigeru Co Ltd | 流し台の排水装置 |
JP2006265823A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Maruichi Kk | 排水装置 |
JP2007205098A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Shinko:Kk | 排水トラップ |
JP4839458B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2011-12-21 | 丸一株式会社 | 排水装置の取付構造 |
-
2010
- 2010-10-15 JP JP2010232337A patent/JP5535028B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-28 CN CN2011100775961A patent/CN102454199A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102454199A (zh) | 2012-05-16 |
JP2012087461A (ja) | 2012-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5535028B2 (ja) | 排水設備 | |
JP4839458B2 (ja) | 排水装置の取付構造 | |
US20170030059A1 (en) | Seamless connecting drain structure of metallic sink | |
US9863129B2 (en) | Seamless locking drain connector structure of metallic sink | |
US964954A (en) | Drain-pipe-flushing attachment. | |
JP3208471U (ja) | 金属シンク継ぎ目無しの流し台トラップの固定構造 | |
JP6031646B2 (ja) | 槽体と排水器の接続構造 | |
JP3208472U (ja) | 金属シンク継ぎ目無しの排水接続構造 | |
KR101272152B1 (ko) | 봉수기능을 구비한 멀티 관 연결장치 | |
JP2012012838A (ja) | 槽体と排水器との接続構造 | |
CN201649211U (zh) | 防污染下水器 | |
AU2017100639A4 (en) | Seamless connecting drain structure of metallic sink | |
JP6371952B2 (ja) | 排水口の捕集構造 | |
JP2012031579A (ja) | 槽体と排水器との接続構造 | |
JP6060325B2 (ja) | 排水装置の取付構造 | |
US20180320347A1 (en) | Elastic sealing plug for bathroom facilities | |
CN205475535U (zh) | 防臭下水器 | |
JP6060327B2 (ja) | 排水トラップ | |
JP2012180656A (ja) | 逆流防止弁 | |
JP6488457B2 (ja) | 配管構造 | |
JP4861936B2 (ja) | アダプター | |
JP6138648B2 (ja) | 排水装置の接続構造 | |
JP3230547U (ja) | 排水桝、排水桝用セット、および排水桝の水封構造 | |
JP6078712B2 (ja) | 排水口構造 | |
JP3202961U (ja) | ゴミ取り補助具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5535028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |