JP5478178B2 - 金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 - Google Patents
金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5478178B2 JP5478178B2 JP2009225741A JP2009225741A JP5478178B2 JP 5478178 B2 JP5478178 B2 JP 5478178B2 JP 2009225741 A JP2009225741 A JP 2009225741A JP 2009225741 A JP2009225741 A JP 2009225741A JP 5478178 B2 JP5478178 B2 JP 5478178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- ceramic
- mold
- substrate
- ceramic substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Description
図1は、本発明による金属−セラミックス接合基板の製造装置の第1の実施の形態を概略的に示している。本実施の形態の製造装置は、所謂バッチ接合炉を使用して金属−セラミックス接合基板を製造する装置である。
図3Aおよび図3Bは、本発明による金属−セラミックス接合基板の製造装置の第2の実施の形態を概略的に示している。本実施の形態の製造装置は、所謂連続接合炉を使用して金属―セラミックス接合基板を製造する装置である。
10a ガス導入口
10b 排気口
12 冷却台
14 下側鋳型部材
14a 空洞部(ベース板形成部)
14b 凹部(セラミックス基板収容部)
14c 凹部(金属回路板形成部)
16 上側鋳型部材
16a 注湯口
18 注湯ノズル
20、120、130 ヒータ
22、122 セラミックス基板
24、26、124、126 金属板
110 予熱室
112 冷却室
114 坩堝
114a 溶湯
116 入口側ガイド一体型ダイス
118 出口側ガイド一体側ダイス
128 出口側ガイド一体型多孔質鋳型(ダイス)
Claims (10)
- 金属溶湯をセラミックス基板に接触させた後に冷却して固化させることにより、金属板をセラミックス基板に接合する金属−セラミックス接合基板の製造方法において、不活性ガス雰囲気中において金属溶湯をセラミックス基板に接触させた後に、酸化性ガス雰囲気中において金属溶湯を冷却して固化させることを特徴とする、金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記セラミックス基板を通気性材料からなる鋳型内に設置し、前記不活性ガス雰囲気中において前記セラミックス基板に接触するように前記金属溶湯を鋳型内に注湯した後、前記酸化性ガス雰囲気中において前記鋳型を冷却して前記金属溶湯を固化させることにより、前記金属板を前記セラミックス基板に接合することを特徴とする、請求項1に記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記セラミックス基板を通気性材料からなる鋳型内に設置して気密な炉内に導入し、この炉内を前記不活性ガス雰囲気にして、前記セラミックス基板に接触するように前記金属溶湯を鋳型内に注湯した後、前記炉内を前記酸化性ガス雰囲気にして、前記鋳型を冷却して前記金属溶湯を固化させることにより、前記金属板を前記セラミックス基板に接合することを特徴とする、請求項1に記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記金属溶湯を貯めた坩堝を気密な予熱室内に導入し、この予熱室内を前記不活性ガス雰囲気にして、前記セラミックス基板を前記坩堝内の前記金属溶湯に接触させた後、前記予熱室に隣接する気密な冷却室内に配置された通気性材料からなる鋳型内に導入し、前記冷却室内を前記酸化性ガス雰囲気にして、前記鋳型を冷却して前記金属溶湯を固化させることにより、前記金属板を前記セラミックス基板に接合することを特徴とする、請求項1に記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記通気性材料が多孔質のカーボンであることを特徴とする、請求項2乃至4のいずれかに記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記酸化性ガスが、空気、あるいは酸素と窒素またはアルゴンとの混合ガスであることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれかに記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 前記金属溶湯がアルミニウムまたはアルミニウム合金であることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれかに記載の金属−セラミックス接合基板の製造方法。
- 内部にセラミックス基板を収容する空間とそのセラミックス基板に接合する金属部材を形成する空間とが形成された通気性材料からなる鋳型と、この鋳型を収容し且つ不活性ガスと酸化性ガスを切り替えて導入可能なガス導入口を有する密閉可能な接合炉内とを備えたことを特徴とする、金属−セラミックス接合基板の製造装置。
- 前記鋳型を加熱するヒータを備えたことを特徴とする、請求項8に記載の金属−セラミックス接合基板の製造装置。
- 前記鋳型を冷却する冷却器を備えたことを特徴とする、請求項8または9に記載の金属−セラミックス接合基板の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225741A JP5478178B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225741A JP5478178B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011073024A JP2011073024A (ja) | 2011-04-14 |
JP5478178B2 true JP5478178B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=44017579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009225741A Expired - Fee Related JP5478178B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5478178B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190008275A (ko) | 2016-06-16 | 2019-01-23 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 반도체 실장용 방열 베이스판 및 그 제조 방법 |
JP7579826B2 (ja) | 2013-08-09 | 2024-11-08 | アップル インコーポレイテッド | 電子デバイス用のタクタイルスイッチ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6815100B2 (ja) * | 2016-06-01 | 2021-01-20 | 三菱電機株式会社 | 放熱プレートの製造装置、放熱プレートの製造方法および放熱プレート成形体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3452822B2 (ja) * | 1999-01-12 | 2003-10-06 | 同和鉱業株式会社 | アルミニウム−セラミックス複合部材の製造方法 |
JP4756200B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2011-08-24 | Dowaメタルテック株式会社 | 金属セラミックス回路基板 |
JP4328891B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2009-09-09 | Dowaメタルテック株式会社 | 金属−セラミックス複合部材製造用鋳型及び製造方法 |
JP4332638B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-09-16 | Dowaメタルテック株式会社 | 金属−セラミックス接合部材製造用鋳型 |
JP4446093B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2010-04-07 | Dowaメタルテック株式会社 | 金属−セラミックス複合部材の製造用鋳型および製造装置 |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009225741A patent/JP5478178B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7579826B2 (ja) | 2013-08-09 | 2024-11-08 | アップル インコーポレイテッド | 電子デバイス用のタクタイルスイッチ |
KR20190008275A (ko) | 2016-06-16 | 2019-01-23 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 반도체 실장용 방열 베이스판 및 그 제조 방법 |
DE112017002999T5 (de) | 2016-06-16 | 2019-02-21 | Mitsubishi Electric Corporation | Halbleiter-montage-wärmeabführungs-basisplatte und herstellungsverfahren für dieselbe |
KR102159517B1 (ko) | 2016-06-16 | 2020-09-24 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 반도체 실장용 방열 베이스판 및 그 제조 방법 |
US10898946B2 (en) | 2016-06-16 | 2021-01-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor-mounting heat dissipation base plate and production method therefor |
DE112017002999B4 (de) | 2016-06-16 | 2022-03-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Halbleiter-montage-wärmeabführungs-basisplatte und herstellungsverfahren für dieselbe |
US11484936B2 (en) | 2016-06-16 | 2022-11-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor-mounting heat dissipation base plate and production method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011073024A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965305B2 (ja) | 金属−セラミックス接合基板の製造方法 | |
KR101798272B1 (ko) | 금속-세라믹스 접합 기판 및 그 제조 방법 | |
JP4028452B2 (ja) | 電子部品搭載基板およびその製造方法 | |
US20070017652A1 (en) | Apparatus, mold, and method for manufacturing metal-ceramic composite member | |
EP1968108A1 (en) | Soldering method, soldering apparatus and method for manufacturing semiconductor device | |
JP5619437B2 (ja) | 金属−セラミックス接合基板の製造方法 | |
JP5478178B2 (ja) | 金属−セラミックス接合基板の製造方法および製造装置 | |
JP4465364B2 (ja) | プレートスタック、特にはプレートスタックから成る冷却器または冷却器要素の製造方法 | |
US20100187560A1 (en) | Method for bonding metal surfaces, method for producing an object having cavities, object having cavities, structure of a light emitting diode | |
JP4965314B2 (ja) | 金属−セラミックス接合基板の製造装置 | |
JP4458872B2 (ja) | ヒートシンク | |
US6997233B2 (en) | Mold and method for manufacturing metal-ceramic composite member | |
JP4237284B2 (ja) | 金属ーセラミックス複合部材の製造方法、製造装置、及び製造用鋳型 | |
JP5176042B2 (ja) | 電子部品搭載基板の製造装置および製造方法 | |
JP4332638B2 (ja) | 金属−セラミックス接合部材製造用鋳型 | |
JP5753991B2 (ja) | 金属−セラミックス接合部材の製造方法 | |
JP7202213B2 (ja) | 金属-セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
JP4446093B2 (ja) | 金属−セラミックス複合部材の製造用鋳型および製造装置 | |
JP2011073194A (ja) | 金属−セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
JP2023074714A (ja) | 金属-セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
JP2010103582A (ja) | アルミニウム接合部材 | |
JP2023067188A (ja) | 金属-セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
JP2011073027A (ja) | アルミニウム−セラミックス接合基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5478178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |