JP5397100B2 - パンツ型使い捨ておむつ - Google Patents
パンツ型使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5397100B2 JP5397100B2 JP2009200608A JP2009200608A JP5397100B2 JP 5397100 B2 JP5397100 B2 JP 5397100B2 JP 2009200608 A JP2009200608 A JP 2009200608A JP 2009200608 A JP2009200608 A JP 2009200608A JP 5397100 B2 JP5397100 B2 JP 5397100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic
- elastic material
- rubber
- pants
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
R=Fb/Fa:(1)
[R:引張応力比、Fa:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目往路における伸長率300%時の引張応力(cN)、Fb:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目復路における伸長率300%時の引張応力(cN)]
本発明のパンツ型使い捨ておむつは、図1A〜図1Dに示すパンツ型使い捨ておむつ1のように、外装シート16の腹周り部分に伸張状態で配置された、ゴム組成物からなる弾性糸である腹周り伸縮材44を備えている。そして、その腹周り伸縮材44として、ゴム組成物に含まれるゴム成分が天然ゴムである第1伸縮材50と、ゴム組成物に含まれるゴム成分がウレタンゴムである第2伸縮材52と、を用い、第1伸縮材50と第2伸縮材52とが、複数本ずつ外装シート16の腹周り部分に配置されているものである。
図1A〜図1Cに示すように、腹周り伸縮材44は外装シート16の腹周り部分に伸張状態で配置された、ゴム組成物からなる弾性糸である。腹周り伸縮材によって着用者の腹周りに沿って伸縮性に富むタミーギャザーを形成することができる。このタミーギャザーにより、おむつのフィット性が向上し、おむつのずり下がりが効果的に防止される。
R=Fb/Fa:(1)
[R:引張応力比、Fa:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目往路における伸長率300%時の引張応力(cN)、Fb:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目復路における伸長率300%時の引張応力(cN)]
本発明のパンツ型使い捨ておむつは、図1A〜図1Dに示すパンツ型使い捨ておむつ1のように、外装シート16、吸収性本体14、腹周り伸縮材44を必須部材として構成されている。このように、着用者の排泄物を吸収し、保持する機能(吸収・保持機能)を担う吸収性本体14と、着用者の身体を被包する機能(装着機能)を担う外装シート16とから構成されるパンツ型使い捨ておむつを「2ピースタイプ」と称することがある。
図1Aに示すように、外装シート16は一つのウエスト周り開口部10及び一対の脚周り開口部12a,12bが形成されたパンツ型を呈するシート状の部材である。図1A〜図1Cに示すように、外装シート16はおむつの前身頃2、股下部4及び後身頃6の各部を形成している。なお、本明細書において、「前身頃」とは、装着時に着用者の腹側(身体前方)に宛がわれる部分、「股下部」とは、装着時に着用者の股下に宛がわれる部分、「後身頃」とは、装着時に着用者の背側(身体後方)に宛がわれる部分を意味するものとする。
吸収性本体は、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシートと液不透過性材料からなるバックシートの層間に吸収体が内包されたパッド状に形成されたおむつ用の吸収パッドである。
「吸収体」は、吸収性材料によって構成された、着用者の排泄物を吸収し、保持するための部材である。
トップシート(「センターシート」と称される場合もある。)は、吸収体の表面(装着時に着用者の肌側に位置する面)を被覆するように配置されるシートである。トップシートは、着用者の尿等を透過させる必要から、その少なくとも一部(全部又は一部)が液透過性材料により構成される。
バックシートは、吸収体の裏面(装着時に着用者の肌とは反対側に位置する面、着衣側の面)を被覆するように配置されるシートである。バックシートは、排泄物が外部に漏洩する事態を防止する観点から、液不透過性材料によって構成される。
吸収性本体は、図1B及び図1Dに示すように、撥水性シート32からなり、吸収体22の両側に配置された少なくとも一対の立体ギャザー26(26a,26b)を備えていることが好ましい。
本発明のパンツ型使い捨ておむつは、例えば図3に示すような従来公知のパンツ型使い捨ておむつの製造方法において、後に腹周り伸縮材となる長尺伸縮材Er5,Er6として天然ゴム系弾性糸とウレタンゴム系弾性糸の2種類の弾性糸を用いることにより製造することができる。なお、図3は、作図の都合上、後にウエスト周り伸縮材となる長尺伸縮材Er3,Er4及び後に腹周り伸縮材となる長尺伸縮材Er5,Er6の一部を捨象した形で描画した。
外装シート連続体形成工程P1は、更に、1)長尺外装シートS1への接着剤塗工、2)長尺股下伸縮材Er1,Er2の配置・固定、3)長尺外装シートS2の貼り合わせ、の各工程に区分される。
まず、図3に示すように、一の長尺外装シートS1のうち長尺伸縮材Er1,Er2,Er3,Er4,Er5,Er6を伸張状態で固定したい部分に接着剤を塗布して接着剤塗工部を形成する。
次いで、図3に示すように、長尺外装シートS1に、長尺外装シートS1の長手方向に向かって連続的に長尺伸縮材Er1,Er2,Er3,Er4,Er5,Er6を配置し、固定する。この際、長尺伸縮材Er5,Er6として、天然ゴム系の弾性糸とウレタンゴム系の弾性糸を所定の本数比率、伸張率で配置・固定する。
その後、図3に示すように、長尺外装シートS1の表面に、別の長尺外装シートS2を貼り合わせて外装シート連続体を得る。
図3に示すように、伸縮材切断工程P2では、外装シート連続体の吸収性本体配置部72のうち接着剤塗工部以外の部分で長尺伸縮材Er1,Er2,Er5,Er6を切断する(切断痕74,76)。この切断により、長尺股下伸縮材Er1,Er2,Er5,Er6は、接着剤塗工部においてのみ伸張状態で固定される。
図3に示すように、積層体形成工程P3では、外装シート連続体の吸収性本体配置部72に吸収性本体14を配置・固定して吸収性本体・外装シート積層体を形成する。吸収性本体の固定は、ホットメルト接着剤等の接着剤により行うことが好ましい。
図3に示すように、孔形成工程P4では、吸収性本体・外装シート積層体の脚周り開口部形成部70を切除し、後に脚周り開口部となる孔78を形成する。孔78は、孔の外周形状と一致する切断刃を有するカッターで切り抜くことにより形成することができる。
図3に示すように、おむつ連続体形成工程P5では、吸収性本体・外装シート積層体を、その側縁同士が相互に重なるように二つ折りに折り畳んだ後、断続的に配置固定されている吸収性本体14同士の間隙部に、前記側縁から孔78に向かう接合部8を形成しておむつ連続体を得る。
図3に示すように、おむつ形成工程P6では、おむつ連続体を接合部8に沿って切り離すことにより、複数のパンツ型使い捨ておむつ1を得る。
R=Fb/Fa:(1)
[R:引張応力比、Fa:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目往路における伸長率300%時の引張応力(cN)、Fb:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目復路における伸長率300%時の引張応力(cN)]
Claims (4)
- 一つのウエスト周り開口部及び一対の脚周り開口部が形成されたパンツ型を呈する外装シートと、
少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシートと液不透過性材料からなるバックシートの層間に吸収体が内包されたパッド状に形成され、前記外装シートの内側に配置された吸収性本体と、
前記外装シートの腹周り部分に伸張状態で配置された、ゴム組成物からなる弾性糸である腹周り伸縮材と、を備え、
前記腹周り伸縮材として、前記ゴム組成物に含まれるゴム成分が天然ゴムである第1伸縮材と、前記ゴム組成物に含まれるゴム成分がウレタンゴムである第2伸縮材と、を用い、
複数の前記第1伸縮材と複数の前記第2伸縮材とが1本ずつ交互に、且つ、前記第1伸縮材と前記第2伸縮材とが一定の間隔で、前記外装シートの腹周り部分に配置され、前記第1伸縮材と前記第2伸縮材との前記間隔が3〜10mmであるパンツ型使い捨ておむつ。 - 前記第2伸縮材として、下記式(1)で表される引張応力比Rが前記第1伸縮材の0.3〜0.7倍である伸縮材を用いた請求項1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
R=Fb/Fa:(1)
[R:引張応力比、Fa:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目往路における伸長率300%時の引張応力(cN)、Fb:伸張率100%−500%間で繰り返し伸縮させた際の2往復目復路における伸長率300%時の引張応力(cN)
] - 第1伸縮材として、前記引張応力比Rが0.7〜0.95の伸縮材を用い、第2伸縮材として、前記引張応力比Rが0.3〜0.5の伸縮材を用いる請求項2に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
- 前記腹周り伸縮材が伸長率300〜450%の伸張状態で配置されている請求項1〜3のいずれか一項に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200608A JP5397100B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | パンツ型使い捨ておむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200608A JP5397100B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | パンツ型使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011050484A JP2011050484A (ja) | 2011-03-17 |
JP5397100B2 true JP5397100B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=43940137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009200608A Expired - Fee Related JP5397100B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | パンツ型使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5397100B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6112981B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2017-04-12 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
WO2015171381A1 (en) | 2014-05-08 | 2015-11-12 | The Procter & Gamble Company | Hip to side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays |
EP3848011A1 (en) | 2014-05-08 | 2021-07-14 | The Procter & Gamble Company | Waist to side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays |
EP3139885B1 (en) | 2014-05-08 | 2021-01-06 | The Procter & Gamble Company | Arrays of hip to waist silhouettes of adult disposable absorbent articles |
WO2015171384A1 (en) | 2014-05-08 | 2015-11-12 | The Procter & Gamble Company | Length to side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays |
US10034801B2 (en) | 2014-10-03 | 2018-07-31 | The Procter & Gamble Company | Adult disposable absorbent articles and arrays comprising improved product lengths |
US10864117B2 (en) | 2014-10-09 | 2020-12-15 | The Procter & Gamble Company | Length-to-waist and hip-to-side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays |
EP3370674B1 (en) | 2015-11-06 | 2021-03-24 | The Procter and Gamble Company | Disposable absorbent article silhouettes and silhouette arrays |
CN106038086A (zh) * | 2016-05-18 | 2016-10-26 | 泉州市汉威机械制造有限公司 | 一种弹性腰围在线制作工艺 |
WO2019006316A1 (en) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | The Procter & Gamble Company | SILHOUETTES LENGTH-SIDE FOR DISPOSABLE ABSORBENT ARTICLES OF BIKINI TYPE / SLIP LOW SIZE AND ASSEMBLIES |
WO2019006294A1 (en) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | The Procter & Gamble Company | SILHOUETTES FROM THE HIP TO THE FLANK FOR DISPOSABLE ABSORBENT ARTICLES OF BOXER TYPE SHORT AND ASSORTMENTS |
CN110785153A (zh) | 2017-06-30 | 2020-02-11 | 宝洁公司 | 比基尼/低腰短型一次性吸收制品及系列的髋部对侧部轮廓和腰部对侧部轮廓 |
JP2020525085A (ja) | 2017-06-30 | 2020-08-27 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company | 使い捨て吸収性物品の長さ対臀部及び長さ対腰部シルエット及び群 |
WO2019006290A1 (en) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | The Procter & Gamble Company | SILHOUETTES LENGTH-ON-THE-SIDE OF DISPOSABLE ABSORBENT ARTICLES OF TYPE CALEÇON SHORT / BOYSHORT, AND LOTS |
JP2024000396A (ja) * | 2022-06-20 | 2024-01-05 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3447643B2 (ja) * | 2000-01-25 | 2003-09-16 | ニッタ株式会社 | 高減衰ゴム組成物 |
US8419701B2 (en) * | 2005-01-10 | 2013-04-16 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with stretch zones comprising slow recovery elastic materials |
US7947029B2 (en) * | 2006-03-31 | 2011-05-24 | Daio Paper Corporation | Underpants type disposable diaper cover |
-
2009
- 2009-08-31 JP JP2009200608A patent/JP5397100B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011050484A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5397100B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5155411B2 (ja) | 2枚以上のウェブ材料を接合する継ぎ目 | |
JP4909819B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5444864B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6311872B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP4909818B2 (ja) | 使い捨ておむつの製造方法 | |
KR102064311B1 (ko) | 부드러움과 피부 편안함을 제공하는 허리밴드를 갖는 기저귀 팬티 | |
JP5447091B2 (ja) | 吸収性物品及びその製造方法 | |
JP4747071B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5097570B2 (ja) | 使い捨ておむつの製造方法 | |
MX2011005534A (es) | Un articulo absorbente con una caracteristica de alivio de cintura. | |
JP2016154654A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
KR20190076064A (ko) | 내부 물질과 탄성체가 없는 부분 미중첩 허리 패널 구조를 갖는 기저귀 팬티 | |
JP2016158799A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6547150B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP2019180486A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
US20200315868A1 (en) | Absorbent article comprising elastomeric strips | |
JP2009056001A (ja) | テープ型使い捨ておむつ | |
JP5148373B2 (ja) | 止着式使い捨ておむつ | |
JP2014138906A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5540380B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP2011235020A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5225758B2 (ja) | 使い捨ておむつの製造方法 | |
JP2016202802A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6316077B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121017 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121206 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130411 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5397100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |