JP5444864B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5444864B2 JP5444864B2 JP2009142407A JP2009142407A JP5444864B2 JP 5444864 B2 JP5444864 B2 JP 5444864B2 JP 2009142407 A JP2009142407 A JP 2009142407A JP 2009142407 A JP2009142407 A JP 2009142407A JP 5444864 B2 JP5444864 B2 JP 5444864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- absorber
- absorbent
- absorbent article
- permeable sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明の吸収性物品の一実施形態は、図1に示す吸収性物品10aのように、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシート18と、このトップシート18の一方の面側に配置される液不透過性材料からなるバックシート20と、トップシート18とバックシート20の間に配置された吸収体22と、を備え、吸収体22は、長手方向(図1に示すYの方向)の全部に沿って、一方の面から他方の面に貫通する曲線状の貫通溝部23が形成されるとともに、吸収体22の貫通溝部23の側面23a,23bを覆うように仕切り部35が形成されているものである。このように構成することによって、本発明の吸収性物品は、吸収体のよれの発生が効果的に防止される。そのため、着用感を向上させることができ、長時間着用する場合であっても、着用者に負担を与え難くなる。また、吸収体のよれが生じることに起因する漏れなどを防止することができる。また、曲線状の貫通溝部が長手方向に沿って形成されているので、貫通溝部に尿などの排泄物が流入しても、その尿などが貫通溝部に沿って前後に移動し難い。そのため、漏れが生じ難く、確実に吸収体に吸収させることができる。
トップシートは、少なくとも一部が液透過性材料からなるものであり、吸収性物品の使用時において着用者の肌側に位置するシートである。
バックシートは、トップシートの一方の面側に配置される液不透過性材料からなるものであり、吸収性物品の使用時において着用者の着衣側に位置するシートである。
吸収体は、着用者の尿を吸収し、保持するため、吸収性材料によって構成される部材であり、トップシートとバックシートの間に配置されるものである。そして、本発明の吸収性物品の吸収体は、長手方向の少なくとも一部に沿って、一方の面から他方の面に貫通する曲線状の貫通溝部が形成されるものである。このように、曲線状の貫通溝部を形成するとともに、この貫通溝部の側面を覆うように仕切り部を形成することによって、吸収体を構成するパルプやSAPが、吸収体の短手方向及び長手方向に沿って移動することを制限することができるため、吸収体のよれなどの不具合の発生を防止することができる。
仕切り部は、吸収体の貫通溝部の側面を覆うように形成されるものである限り特に制限はなく、例えば、トップシートとバックシートとを互いに接着させることによって形成されるものであってもよいし、後述する液透過性シートを用いる場合には、液透過性シート同士を互いに接着させることによって形成されるものであってもよい。なお、液透過性シート同士を互いに接着させることによって形成されるものであることが好ましい。このように仕切り部を形成することによって、仕切り部が、その他の部分よりも薄くなるため、仕切り部に沿って吸収性物品が折れ曲がり易くなる。そのため、着用者の脚周りにフィットし易くなり、吸収性物品の着用感が向上する。
本発明の吸収性物品は、吸収体とトップシートの間に配置される上側液透過性シートと、吸収体と前記バックシートの間に配置される下側液透過性シートと、を更に備え、仕切り部は、上側液透過性シートと下側液透過性シートとを互いに接着することによって形成されることが好ましい。このように液透過性シートを配置すると、この液透過性シートが尿などの排泄物を一旦保持するとともに拡散させるため、吸収体全体を有効に使用することができ、吸収速度の遅い吸収体では吸収しきれなかった尿などの排泄物が漏れてしまうことを防止することができる。このようにして排泄物の吸収速度を向上させることができるという利点がある。なお、「上側液透過性シートと下側液透過性シートとを互いに接着する」とは、上側液透過性シートと下側液透過性シートとを直接的または間接的に互いに接着することを意味し、上側液透過性シートと下側液透過性シートとの間に中間液透過性シートが存在する場合には、上側液透過性シートと下側液透過性シートとが、中間液透過性シートを介して間接的に互いに接着することがある。
吸収体は、トップシートとバックシートとの間に、吸収性物品の厚さ方向に積層して配置するようにしてもよい。
上述した吸収性物品は、以下のように製造することができる。まず、複数の吸収体を形成する。吸収体を形成するためには、図12に示すような吸収体製造装置200を用いることができる。この吸収体製造装置200は、フォーミングドラム50と、このフォーミングドラム50の外周面に対向する位置に配置される、パルプ積層機51と、SAPの投入ノズル52と、を備えている。フォーミングドラム50は、図13に示すように、その外周面に、所定の目開き寸法の網目が形成された凹部55を一定の間隔で有するものであり、凹部55内には、得られる吸収体を構成する吸収体片が離間するように凸状部材56が配置されている。
次に、本発明の吸収性物品は、テープ型おむつ、パンツ型おむつ、尿パッド等の使い捨ておむつに適用することができる。なお、テープ型おむつ及びパンツ型おむつには、それぞれ、1ピースタイプ、及び、2ピースタイプのものがあり、本発明の吸収性物品は、いずれのタイプにも適用することができる。
本実施形態のテープ型おむつは、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するため、立体ギャザーを備えていてもよい。立体ギャザーは、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するための部材であり、立体的に起立可能なように構成された防漏壁である。このような立体ギャザーを形成することにより、立体ギャザーが防波堤となり、おむつの脚周り開口部等からの漏れ(いわゆる「横漏れ」)を有効に防止することができる。
ファスニングテープは、テープ型おむつを着用者に対して装着させるためのテープである。おむつの背部と腹部とを相互に固定することで、テープ型おむつをパンツ型とし、着用者に装着可能なものであれば特にその形状や構造について制限はない。
本実施形態のテープ型おむつは、脚周り伸縮材及びウエスト周り伸縮材を配置することが好ましい。
本実施形態のテープ型おむつの製造方法を、図14に示すテープ型おむつ100を製造する場合の例で説明する。
Claims (6)
- 少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシートと、
前記トップシートの一方の面側に配置される液不透過性材料からなるバックシートと、
前記トップシートと前記バックシートの間に配置された吸収体と、を備え、
前記吸収体は、長手方向の少なくとも一部に沿って、一方の面から他方の面に貫通する曲線状の貫通溝部が形成されるとともに、前記吸収体の前記貫通溝部の側面を覆うように仕切り部が形成されており、
前記吸収体の長手方向の一方の端縁から中央部まで延びる2つの一方側貫通溝部と、前記吸収体の長手方向の他方の端縁から中央部まで延びる2つの他方側貫通溝部と、を有する前記貫通溝部が形成され、前記一方側貫通溝部と前記他方側貫通溝部は、前記吸収体の長手方向の中間部において互いの間隔が狭くなるように対称に形成されている吸収性物品。 - 前記吸収体と前記トップシートの間に配置される上側液透過性シートと、前記吸収体と前記バックシートの間に配置される下側液透過性シートと、を更に備え、
前記仕切り部は、前記上側液透過性シートと前記下側液透過性シートとを互いに接着することによって形成される請求項1に記載の吸収性物品。 - 前記吸収体は、前記トップシートと前記バックシートの間にその厚さ方向に複数積層されている請求項1又は2に記載の吸収性物品。
- 複数積層されている前記吸収体の間には、前記吸収体の前記貫通溝部の側面の間の領域以外の領域に中間液透過性シートが配置されている請求項3に記載の吸収性物品。
- 複数積層されている前記吸収体の間には、前記吸収体の前記貫通溝部の側面の間の領域を覆うように中間液透過性シートが配置されている請求項3に記載の吸収性物品。
- 前記仕切り部は、前記吸収体の短手方向に並んで複数形成されており、
前記複数の仕切り部のうち、一方の側縁に最も近い仕切り部及び他方の側縁に最も近い仕切り部は、長手方向の中間部における形状が、互いの頂点が対向するような円弧状である請求項1〜5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142407A JP5444864B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142407A JP5444864B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010284418A JP2010284418A (ja) | 2010-12-24 |
JP5444864B2 true JP5444864B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43540588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009142407A Expired - Fee Related JP5444864B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5444864B2 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1913912B2 (en) | 2003-02-12 | 2020-03-18 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core for an absorbent article |
ES2314137T3 (es) | 2003-02-12 | 2009-03-16 | THE PROCTER & GAMBLE COMPANY | Pañal comodo. |
JP2010529898A (ja) | 2007-06-18 | 2010-09-02 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 実質的に連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を備える使い捨て吸収性物品及び方法 |
JP5259705B2 (ja) | 2007-06-18 | 2013-08-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ほぼ連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を含む封止された吸収性コアを備える使い捨て吸収性物品 |
MX2010011806A (es) | 2008-04-29 | 2010-11-30 | Procter & Gamble | Proceso para fabricar un nucleo absorbente con una cubierta de nucleo resistente al estiramiento. |
EP2329803B1 (en) | 2009-12-02 | 2019-06-19 | The Procter & Gamble Company | Apparatus and method for transferring particulate material |
US9226861B2 (en) * | 2010-04-09 | 2016-01-05 | Gary Dean Lavon | Converting lines and methods for fabricating both taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
JP5939773B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2016-06-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品の吸収層 |
JP5769432B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-08-26 | ユニ・チャーム株式会社 | パッド形態を有する吸水性物品 |
WO2012170808A1 (en) | 2011-06-10 | 2012-12-13 | The Procter & Gamble Company | Absorbent core for disposable absorbent articles |
PL2532332T5 (pl) | 2011-06-10 | 2018-07-31 | The Procter And Gamble Company | Pieluszka jednorazowego użytku o zredukowanym połączeniu pomiędzy wkładem chłonnym a warstwą spodnią |
EP2532329B1 (en) | 2011-06-10 | 2018-09-19 | The Procter and Gamble Company | Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material |
CA2838951C (en) * | 2011-06-10 | 2019-07-16 | The Procter & Gamble Company | An absorbent core for disposable diapers comprising longitudinal channels |
PH12013502574A1 (en) | 2011-06-10 | 2014-02-10 | Procter & Gamble | Absorbent structure for absorbent articles |
BR112013030593B1 (pt) | 2011-06-10 | 2021-02-17 | The Procter & Gamble Company | estrutura absorvente para artigos absorventes |
ES2459724T3 (es) | 2011-06-10 | 2014-05-12 | The Procter & Gamble Company | Método y aparato para hacer estructuras absorbentes con material absorbente |
JP6193391B2 (ja) | 2012-11-13 | 2017-09-06 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品 |
PL2740449T3 (pl) | 2012-12-10 | 2019-07-31 | The Procter & Gamble Company | Artykuł chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego |
US10639215B2 (en) | 2012-12-10 | 2020-05-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
PL2740452T3 (pl) | 2012-12-10 | 2022-01-31 | The Procter & Gamble Company | Wyrób chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego |
US8979815B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
US9216116B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
EP2740450A1 (en) | 2012-12-10 | 2014-06-11 | The Procter & Gamble Company | Absorbent core with high superabsorbent material content |
US9216118B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
PL2813201T3 (pl) | 2013-06-14 | 2018-04-30 | The Procter And Gamble Company | Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym |
US9987176B2 (en) | 2013-08-27 | 2018-06-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
CN105473113B (zh) | 2013-08-27 | 2019-03-08 | 宝洁公司 | 具有通道的吸收制品 |
US11207220B2 (en) | 2013-09-16 | 2021-12-28 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and signals |
CA2924828C (en) | 2013-09-16 | 2017-07-18 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and signals |
EP2851048B1 (en) | 2013-09-19 | 2018-09-05 | The Procter and Gamble Company | Absorbent cores having material free areas |
ES2606320T3 (es) | 2013-12-19 | 2017-03-23 | The Procter & Gamble Company | Núcleos absorbentes que tienen áreas formadoras de canal y juntas de envoltura en c |
US9789009B2 (en) | 2013-12-19 | 2017-10-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator |
EP2905001B1 (en) | 2014-02-11 | 2017-01-04 | The Procter and Gamble Company | Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels |
EP2949300B1 (en) | 2014-05-27 | 2017-08-02 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with absorbent material pattern |
JP6352716B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2018-07-04 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP6531378B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2019-06-19 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
WO2016103774A1 (ja) * | 2014-12-24 | 2016-06-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5827770B1 (ja) * | 2015-06-30 | 2015-12-02 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
DE112016001234T5 (de) | 2015-03-16 | 2017-12-14 | The Procter & Gamble Company | Absorptionsartikel mit verbesserten kernen |
RU2017133027A (ru) | 2015-03-16 | 2019-04-16 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Абсорбирующие изделия повышенной прочности |
JP6754549B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2020-09-16 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
BR112017024325A2 (pt) | 2015-05-12 | 2018-07-24 | Procter & Gamble | artigo absorvente com um adesivo aprimorado entre o núcleo e a camada inferior |
CN107683126A (zh) | 2015-05-29 | 2018-02-09 | 宝洁公司 | 具有槽和润湿指示标记的吸收制品 |
JP6826788B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2021-02-10 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
EP3167859B1 (en) | 2015-11-16 | 2020-05-06 | The Procter and Gamble Company | Absorbent cores having material free areas |
EP3238676B1 (en) | 2016-04-29 | 2019-01-02 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with profiled distribution of absorbent material |
EP3238678B1 (en) | 2016-04-29 | 2019-02-27 | The Procter and Gamble Company | Absorbent core with transversal folding lines |
JP6743335B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-08-19 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
EP3618791A1 (en) | 2017-05-03 | 2020-03-11 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article having multiple zones |
HUE064370T2 (hu) * | 2017-11-06 | 2024-03-28 | Procter & Gamble | Csomópontokat és támasztékokat tartalmazó szerkezet |
CN109893345B (zh) * | 2017-12-11 | 2022-04-12 | 花王株式会社 | 吸收性物品 |
JP2019141308A (ja) * | 2018-02-20 | 2019-08-29 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
EP3784187B1 (en) * | 2018-04-24 | 2023-10-25 | The Procter & Gamble Company | Absorbent pant having an absorbent core with channels |
WO2019204972A1 (en) | 2018-04-24 | 2019-10-31 | The Procter & Gamble Company | Absorbent pant having an absorbent core with continuous channel |
JP7133989B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2022-09-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の包装体 |
KR20240001467U (ko) * | 2018-06-05 | 2024-08-29 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품의 포장체 |
JP7298358B2 (ja) * | 2019-07-18 | 2023-06-27 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品の製造方法および吸収性物品の製造装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284623U (ja) * | 1988-12-19 | 1990-07-02 | ||
JP3012472B2 (ja) * | 1995-01-13 | 2000-02-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JPH105274A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Oji Paper Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2002186638A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-02 | Takeshi Cho | 吸収性パッド |
JP2004275501A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Koyo:Kk | 分割された吸収性コアを有する吸収性物品 |
JP4416431B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2010-02-17 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て吸収性物品 |
JP4315848B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2009-08-19 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP4557914B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2010-10-06 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
-
2009
- 2009-06-15 JP JP2009142407A patent/JP5444864B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010284418A (ja) | 2010-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5444864B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5775250B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP3987094B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4996508B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5281977B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2008069279A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4678632B2 (ja) | 折り返し部を有する吸収体製品 | |
JP2008161300A (ja) | 伸縮性止着テープ及びその製造方法、並びにテープ型おむつ | |
US20120238989A1 (en) | Disposable diaper | |
JP4934610B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4346633B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 | |
JP4808504B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5413000B2 (ja) | 止着テープ、止着テープの製造方法およびテープ型使い捨ておむつ | |
JP2010011911A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6547150B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP5369311B2 (ja) | 止着テープ、止着テープの製造方法及びテープ型使い捨ておむつ | |
JP4881910B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5407341B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5237084B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007029612A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2007061462A (ja) | テープ型使い捨ておむつ | |
JP4608502B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2016202802A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP4964693B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6051789B2 (ja) | 使い捨ておむつ及びシート部材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111212 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121017 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121206 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130510 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5444864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |