JP5387847B2 - 記録システム - Google Patents
記録システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5387847B2 JP5387847B2 JP2009292755A JP2009292755A JP5387847B2 JP 5387847 B2 JP5387847 B2 JP 5387847B2 JP 2009292755 A JP2009292755 A JP 2009292755A JP 2009292755 A JP2009292755 A JP 2009292755A JP 5387847 B2 JP5387847 B2 JP 5387847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- unit
- data
- recording system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 62
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 23
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Description
上記のようなドライブレコーダーの一例として、特許文献1(特開2009−205227号公報)には、車両に装着されるドライブレコーダーであって、他の車両の事故発生通知メッセージを受信する通信手段と、自己の車両の外部を撮影し、撮影データとして出力する撮影手段と、メモリと、前記通信手段が前記事故発生通知メッセージを受信したとき、前記事故発生通知メッセージの受信時点を含む所定期間内に前記撮影手段から出力された撮影データを前記メモリに保存するための制御を行う制御手段とを具備することを特徴とするドライブレコーダーが開示されている。
Dのレコーダー装置に送信することを特徴とする。
明においては、図1及び図2に示す車両10に搭載さている車載システムが、道路を走行する個々の車両に搭載されているような交通環境が想定されている。なお、本実施形態の記録システムは、原動機としてエンジンを搭載し、このエンジンの駆動力により走行を行う自動車、或いは、原動機としてモーターを搭載し、モーターの駆動力のみによる走行を行う電気自動車、或いは原動機として上記双方を搭載し、モーター及び/又はエンジンによる駆動に基づいて走行するハイブリッド車などの車両に搭載することが可能である。
0で取得された撮影データに基づいて、ECU100が画像解析を行うことにより、撮影された物体とステレオカメラユニット420との間の距離とが算出できるようになっている。また、ステレオカメラユニット420で取得されたステレオの動画像データ及び集音ユニット430で集音された音声データは、この計時部120によって、計測された時刻データと共に、レコーダー装置700における記憶部710に記憶される。
な各データを保存するものである。ただ、この記憶部710の容量は有限であるために、最新のデータを取得したら、最も古いデータについては破棄するようにして利用される。したがって、事故が発生した場合或いは、事故の発生が予想される場合には、記録保存要求命令を、レコーダー装置700に対して発して、所定期間のデータについては破棄を行わず保存するように制御させる。レコーダー装置700のレコーダー装置ID記憶部720は、それぞれのレコーダー装置700の特定用のIDである。レコーダー装置700に蓄積される情報は、例えばパーソナルコンピュータなどでシミュレーション解析することによって、事故の状況、事故原因などを特定することが可能になり、事故検証のための有力な情報源となり得るものである。
データが存在する場合には、判定がYESとなりステップS203に進み、通信管理バッファ512から車両1台分の最新パケットデータを取得する。ステップS204では、自車両の位置情報と、ステップS203で取得したパケットデータから得られる他の車両の位置情報とから、車両間の離間距離を算出する。
ク処理のサブルーチンのフローチャートを示す図である。
Claims (3)
- 車両に搭載されると共に、少なくとも車両周辺の画像情報を記録するレコーダー装置を複数含み、前記周辺車両の位置情報を取得する記録システムであって、
自車両から基準距離内に存在する他車両に搭載されるレコーダー装置のID情報を取得するID情報取得手段と、
前記画像情報と前記ID情報から定まる周辺車両の前記位置情報に基づいて、自車両の衝突可能性を算出する衝突可能性算出手段と、
前記衝突可能性算出手段によって算出された衝突可能性が所定値以上であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記ID情報取得手段によって取得されたIDのレコーダー装置に対して、記録保存要求を送信する送信手段と、を有することを特徴とする記録システム。 - 前記送信手段が、車車間通信によって、記録保存要求を前記ID情報取得手段によって取得されたIDのレコーダー装置に直接送信することを特徴とする請求項1に記載の記録システム。
- 前記送信手段が、サーバー装置を介して、記録保存要求を前記ID情報取得手段によって取得されたIDのレコーダー装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の記録システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009292755A JP5387847B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 記録システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009292755A JP5387847B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 記録システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131728A JP2011131728A (ja) | 2011-07-07 |
JP5387847B2 true JP5387847B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=44344946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009292755A Expired - Fee Related JP5387847B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 記録システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5387847B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014063241A (ja) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 移動体情報通信装置 |
JP6193912B2 (ja) | 2015-04-24 | 2017-09-06 | 株式会社パイ・アール | ドライブレコーダ |
US9961496B2 (en) * | 2016-06-17 | 2018-05-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for context based anomaly monitoring |
JP6437166B1 (ja) * | 2018-03-28 | 2018-12-12 | クレオ株式会社 | 衝突可視化装置、およびプログラム |
DE102018205203A1 (de) * | 2018-04-06 | 2019-10-10 | Robert Bosch Gmbh | Datenrekorderanordnung für ein Fahrzeug |
JP7435032B2 (ja) * | 2019-08-28 | 2024-02-21 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置、及び車両用記録装置の制御方法 |
JP7540383B2 (ja) | 2021-04-05 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4265124B2 (ja) * | 2001-09-06 | 2009-05-20 | スズキ株式会社 | ドライブレコーダ |
JP4528904B2 (ja) * | 2003-07-23 | 2010-08-25 | 株式会社富士通エフサス | 車両衝突事故情報通知装置 |
JP4646652B2 (ja) * | 2005-02-22 | 2011-03-09 | 三洋電機株式会社 | 画像記録装置及び画像記録システム |
JP2009205227A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Yamaha Corp | ドライブレコーダ |
-
2009
- 2009-12-24 JP JP2009292755A patent/JP5387847B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011131728A (ja) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5387847B2 (ja) | 記録システム | |
JP5533626B2 (ja) | ドライブレコーダシステム | |
CN101542555B (zh) | 在车辆之间进行无线通信的方法 | |
EP3855205A1 (en) | Perception performance evaluation of a vehicle adas or ads | |
JP5585194B2 (ja) | 事故状況記録システム | |
JP6043470B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2009205368A (ja) | 事故通報システム、及び、車載装置 | |
JP2008102762A (ja) | 画像収集システム、記録装置 | |
CN111243332A (zh) | 信息提供系统和方法、服务器、车载装置以及存储介质 | |
KR102374563B1 (ko) | 차량의 사고 정보 자동 처리 시스템 | |
CN112014317A (zh) | 路面损伤检测装置以及道路信息提供系统 | |
KR20200066176A (ko) | 서버 장치 및 차량 | |
JP2020126355A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム | |
EP1431947A1 (en) | Vehicle driving support system, vehicle driving support apparatus and vehicle driving support method | |
JP4903443B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
CN111464736A (zh) | 服务器、服务器控制方法、车辆、车辆控制方法以及存储程序的存储介质 | |
WO2014136378A1 (ja) | 車外画像保存システム、車外画像保存装置、及び車車間通信装置 | |
CN111754799A (zh) | 图像信息收集系统和车辆 | |
CN114906135A (zh) | 不可预见的车辆驾驶场景 | |
US11455847B2 (en) | Method and apparatus for obtaining event related data | |
WO2019168057A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体 | |
JP2014063241A (ja) | 移動体情報通信装置 | |
CN115297461B (zh) | 数据交互方法、装置、车辆、可读存储介质及芯片 | |
CN115221151B (zh) | 车辆数据的传输方法、装置、车辆、存储介质及芯片 | |
CN114782638B (zh) | 生成车道线的方法、装置、车辆、存储介质及芯片 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |