JP5376687B2 - 塗装装置 - Google Patents
塗装装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5376687B2 JP5376687B2 JP2011210894A JP2011210894A JP5376687B2 JP 5376687 B2 JP5376687 B2 JP 5376687B2 JP 2011210894 A JP2011210894 A JP 2011210894A JP 2011210894 A JP2011210894 A JP 2011210894A JP 5376687 B2 JP5376687 B2 JP 5376687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- roller
- plate material
- rotating body
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Description
第1の垂直回転軸を有する押圧ローラと、第2の垂直回転軸を有する固定ローラと、第3の垂直回転軸を有する可動ローラと、前記可動ローラを前記板材の搬送方向に付勢する付勢手段と、前記押圧ローラ、固定ローラ及び前記可動ローラに回動可能に掛け渡された塗装ベルトと、第4の垂直回転軸を有し、当該第4の垂直回転軸の外周に、塗料が浸透した塗布ロールが嵌着され、当該塗布ロールが前記塗装ベルトの外面に接触するように配置された塗料供給ローラと、前記押圧ローラを介して、前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てる押し当て装置と、前記塗料供給ローラに連結され、前記塗布ロールに塗料を供給する塗料供給ホースと、を備え、前記押し当て装置は、前記板材の幅に応じて前記押圧ローラを移動させて前記押圧ローラに掛けられた前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てるように構成されたことを特徴とする。
垂直回転軸73についても同様である。
3 搬送ローラ 10 塗料供給ローラ
11 円筒状回転体 12 塗料供給孔
13 塗布ロール 14 第1の回転体受け部
15 コネクタ部 16a〜16d ボールベアリング
17a 第1のシール材 17b 第2のシール材
18a 第1のダストシール 18b 第2のダストシール
19a 第1の潤滑油注入具 19b 第2の潤滑油注入具
20 第2の回転体受け部 21 連結アーム
22 塗料供給ホース 23 押し当て装置
24 伸縮棒 25 段差面
26 カップ底面 30 塗料圧送ポンプ
31 塗料貯留槽 40 押圧ローラ
41a,41b 軸受け部 42 第1のアーム
43 第1の垂直回転軸 50 剛球
60 塗装ベルト 60a 塗料浸透材
60b 塗料非浸透材 70 可動ローラ
71a,72b 軸受け部 72 固定軸
73 第3の垂直回転軸 74 第3の弾性ロール
75a 第1のバネ板 75b 第2のバネ板
80 固定ローラ 81a,81b 軸受け部
82 第2のアーム 83 第2の垂直回転軸
84 第2の弾性ロール 90 幅検出器
90a フレーム 90b 光電センサ素子
Claims (4)
- 搬送ローラ上で板材を水平方向に搬送しながら、当該板材の側面を塗装する板材の塗装装置において、
第1の垂直回転軸を有する押圧ローラと、
第2の垂直回転軸を有する固定ローラと、
第3の垂直回転軸を有する可動ローラと、
前記可動ローラを前記板材の搬送方向に付勢する付勢手段と、
前記押圧ローラ、固定ローラ及び前記可動ローラに回動可能に掛け渡された塗装ベルトと、
第4の垂直回転軸を有し、当該第4の垂直回転軸の外周に、塗料が浸透した塗布ロールが嵌着され、当該塗布ロールが前記塗装ベルトの外面に接触するように配置された塗料供給ローラと、
前記押圧ローラを介して、前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てる押し当て装置と、
前記塗料供給ローラに連結され、前記塗布ロールに塗料を供給する塗料供給ホースと、を備え、前記押し当て装置は、前記板材の幅に応じて前記押圧ローラを移動させて前記押圧ローラに掛けられた前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てるように構成されたことを特徴とする塗装装置。 - 前記塗装ベルトは、外面の塗料浸透材と、内面の塗料非浸透材とを貼り合わせて構成され、当該塗料浸透材に前記塗布ロールが接触することにより、前記塗布ロールの塗料を前記塗装ベルトに転写することを特徴とする請求項1に記載の塗装装置。
- 搬送ローラ上で板材を水平方向に搬送しながら、当該板材の側面を塗装する板材の塗装装置において、
第1の垂直回転軸を有する押圧ローラと、
第2の垂直回転軸を有する固定ローラと、
第3の垂直回転軸を有する可動ローラと、
前記可動ローラを前記板材の搬送方向に付勢する付勢手段と、
前記押圧ローラ、固定ローラ及び前記可動ローラに回動可能に掛け渡された塗装ベルトと、
第4の垂直回転軸を有し、当該第4の垂直回転軸の外周に、塗料が浸透した塗布ロールが嵌着され、当該塗布ロールが前記塗装ベルトの外面に接触するように配置された塗料供給ローラと、
前記押圧ローラを介して、前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てる押し当て装置と、
前記塗料供給ローラに連結され、前記塗布ロールに塗料を供給する塗料供給ホースと、
前記板材の幅を検出する幅検出器と、を備え、前記押し当て装置は、当該幅検出器の検出結果に応じて、前記押圧ローラを移動させて前記押圧ローラに掛けられた前記塗装ベルトの外面を前記板材の側面に押し当てるように構成されたことを特徴とする塗装装置。 - 前記塗料供給ローラは、
内面から外面に貫通する複数の塗料供給孔が形成された円筒状回転体と、
前記円筒状回転体の上部が嵌入された円筒状の第1の回転体受け部と、
前記円筒状回転体の下部が嵌入された円筒状の第2の回転体受け部と、
前記塗料供給ホースを前記第1の回転体受け部に連結するためのコネクタ部と、を備え、前記塗布ロールは、前記円筒状回転体の複数の塗料供給孔を覆うように、前記円筒状回転体の外面に嵌着されたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の塗装装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210894A JP5376687B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | 塗装装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210894A JP5376687B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | 塗装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013071042A JP2013071042A (ja) | 2013-04-22 |
JP5376687B2 true JP5376687B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=48475979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011210894A Active JP5376687B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | 塗装装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5376687B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108816627A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-16 | 安徽鼎恒再制造产业技术研究院有限公司 | 一种平板大面熔覆加工用的后处理装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106391392B (zh) * | 2016-05-24 | 2018-07-10 | 中银(宁波)电池有限公司 | 一种电池涂布设备 |
CN105903633B (zh) * | 2016-05-24 | 2018-04-03 | 中银(宁波)电池有限公司 | 一种改进型电池涂布设备 |
JP7351823B2 (ja) * | 2020-10-16 | 2023-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 油塗布装置 |
CN115193656A (zh) * | 2021-04-12 | 2022-10-18 | 江苏海德森能源有限公司 | 一种锂电池的薄膜上料装置 |
CN114871048B (zh) * | 2022-03-07 | 2024-12-27 | 青岛锦绣源木业有限公司 | 一种便于建筑木材防腐化加工装置 |
CN117206123B (zh) * | 2023-11-09 | 2024-02-23 | 屹马汽车零部件(江苏)有限公司 | 一种汽车配件防锈油涂油机 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5647770U (ja) * | 1979-09-21 | 1981-04-28 | ||
JPS5858154B2 (ja) * | 1981-09-18 | 1983-12-23 | 大日本塗料株式会社 | 凹凸面の凸部塗装方法 |
JPH0420540Y2 (ja) * | 1986-08-06 | 1992-05-11 | ||
JPH0829282B2 (ja) * | 1989-06-30 | 1996-03-27 | 川崎製鉄株式会社 | ベルト式連続塗装装置 |
JP3556245B2 (ja) * | 1993-07-15 | 2004-08-18 | ミサワホーム株式会社 | プライマー塗布装置 |
ES2446540T3 (es) * | 2008-05-23 | 2014-03-10 | Nordson Corporation | Procedimiento y aparato para tratar la región periférica de un componente tipo sándwich |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2011210894A patent/JP5376687B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108816627A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-16 | 安徽鼎恒再制造产业技术研究院有限公司 | 一种平板大面熔覆加工用的后处理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013071042A (ja) | 2013-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5376687B2 (ja) | 塗装装置 | |
JP4820427B2 (ja) | 塗工装置 | |
WO2013125303A1 (ja) | ガラス板の搬送装置及びその搬送方法 | |
US20060219527A1 (en) | Fluid operated self aligning roller | |
KR102172665B1 (ko) | 기판의 비접촉식 수직 처리시스템의 지그 이송장치 | |
JP7206935B2 (ja) | シール剥し装置及びシール剥し方法 | |
WO2019176372A1 (ja) | ピンホール検査装置及びピンホールの有無が検査された包装袋の製造方法 | |
KR20150046597A (ko) | 필름 박리 장치 | |
KR101502783B1 (ko) | 라벨 부착 장치 | |
KR102138179B1 (ko) | 자동식 너트 코팅장치 및 자동식 너트 코팅방법 | |
JP5034884B2 (ja) | 化学処理装置 | |
JP3595928B2 (ja) | 粉体の異物除去装置 | |
JP5376686B2 (ja) | 塗装装置 | |
JP5579800B2 (ja) | 板材の塗装装置 | |
US20180079597A1 (en) | Return Idler Trainer | |
US9643205B2 (en) | Tire lubricator device of tire testing machine | |
JP2005224773A (ja) | ビード部用潤滑剤塗布装置 | |
KR101502784B1 (ko) | 라벨 부착 장치 | |
JP4504839B2 (ja) | 基板の処理装置 | |
WO2014049986A1 (ja) | タイヤのルブリケータ装置 | |
JP2008229758A (ja) | 軸受部品供給装置及び軸受部品供給方法 | |
JP2008073584A (ja) | ビード部への潤滑剤の塗布方法および装置 | |
KR101823398B1 (ko) | 피복 금속관의 내면 도색장치 | |
CN218615949U (zh) | 一种打印机的辊压结构 | |
CN214487575U (zh) | 密封件自动涂布装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5376687 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |